フワフワ系天然美人もアラフィフになるわけで現在はただの頭の悪い中年女性と化している

2016年12月01日 09:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1478855463/
その神経がわからん!その26
508 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/30(水)11:51:10 ID:X67
来年の成人式の振袖を、義弟嫁がうちの娘から借りる気でいたことが発覚。
いや姪(義弟夫婦の娘)とうちの娘は同い年だよね?
なんで娘が自分の振袖を着るのを我慢して、姪に貸すとナチュラルに思えるんだ?
思考回路が全然理解できない。

義弟嫁は若い頃フワフワ系美人の天然ちゃんで、義弟はそんな彼女にベタボレだった。
しかし子供も成人する頃になると、フワフワ系天然美人もアラフィフになるわけで
現在はただの頭の悪い中年女性と化している。
一事が万事この調子で「周囲は私のために便宜を図ってくれるに決まってる」
と思い込んでいるからトラブル続きで友達がいない。
若い頃は義弟のような男が何かしら手助けしてくれたけど、
40代に入ったあたりからその男友達も潮が引くようにいなくなったという。



というわけで親戚である我が家や、義姉一家に粘着してくる義弟嫁。
受験の時も「ホテル一緒に泊まらせて」「会場まで送って行って」
せめて娘同士が同じ高校・大学を受けるならわかるけど、全然別の学校。
なぜ私達が自分の娘をさしおいて姪の送迎をすると思えるのか。
娘がバイトしてPCやバッグを買ったときも、当然のように姪にくれると思っていたし
娘に彼氏ができた時は、当然のように彼氏の友達を(ry

義弟は昔は義弟嫁がトラブルを起こすたび「嫁ちゃんをいじめる奴は許さない!」
と鼻息荒くかばっていたのに、ここ10年は逃げ回るだけ。
家にもあんまり帰ってないらしい。
振袖事件で夫が理路整然と「うちの娘だって当日着るよね?貸すわけないよね?」と説明して
いったんは帰っていった義弟嫁だが
その夜にまた電話してきて「考えたんだけど~、やっぱり貸してくれない?」
夫がブチ切れて「なにを考えたんだ!何も考えてねーだろ!」と怒鳴って叩き切っていた。
普段は怒鳴るような人じゃないんだけどね。
1週間もすれば義弟嫁の興味は他へ移るだろうけど、1月に入ったら
また騒ぎ出すのが想像ついて今から鬱ってる。

509 :名無し : 2016/11/30(水)12:09:49 ID:yxt
>>508
その内
『なんで貴方達は自分や自分の家族の事ばかりなの?心が狭い~☆』
みたいな頭が痛くなる様な事言いそうな人ですね。いや、既に言っている…?

510 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/30(水)12:49:31 ID:aND
>>508
義弟嫁の実家とか親類とかに丸投げできればいいね
読んでるだけでも、ムカムカくるなー

511 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/30(水)14:01:09 ID:vwO
>>508
怒るのとは逆に心配してやったら?
義弟嫁さん正気?本気で言ってるの?大丈夫?そんなことも分からないとか嘘だよね?
みたいにさ

513 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/30(水)14:45:08 ID:hyp
>>508
なんなの、その義弟嫁。気持ちが悪い。
COしてぇ…でも、そんな簡単にできないか。
511の心配する作戦はオススメしない。さらにつけ上がるだけ。
シカトがいいと思う。何言われてもシカト。
居ないものとして扱う。とか?508旦那さんも協力してくれるといいんだけどね。

514 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/30(水)14:53:03 ID:B2L
>>508
>現在はただの頭の悪い中年女性と化している。
>と思い込んでいるからトラブル続きで友達がいない。
これ、そのまま伝えるといいよ
この手の人はプライドだけ高いから現実をしつこく突きつけてくる
自分の魅力wが通じない相手は避けるから
気を使って断ったりしてる間は「押せばいける」と思われる

そのうち娘に直接連絡してゴリ押ししてくるだろうから
その前に508夫婦は押しても無理な相手だと刷り込んでおかなきゃ

515 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/30(水)14:56:26 ID:aND
>>508
物分りの悪い嫌な親類だと刷り込まないと、今後も距離無しの甘ったれ続きそうですねー

516 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/30(水)15:03:49 ID:1Dm
義弟嫁、容姿が良かったばかりに知的障害に気付かれなかったのかな
その理屈が通じないって相当頭悪いよね

517 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/30(水)15:15:45 ID:pqf
>>508
今までの言動を見越して、うちの着物をあてにしないでくださいねって両家で釘を差せば良かったのでは?
義弟嫁は話が通じないんだし、義弟と義弟娘に着物選びの時期に、着物は決まったの?とか
レンタル借りるなら早くしなきゃと促すとかして、回避できたと思うんだけど。


518 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/30(水)15:41:45 ID:SUG
>>517
義弟は家にもあんまり帰ってないって書いてあるじゃん
ある意味義弟嫁以上に交渉相手にならない
母親が暴走してたら娘が仮にまともだとしてもどうにもなんないと思う
もちろん母親の影響でまともでない可能性もあるw

519 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/30(水)16:16:56 ID:eVo
あー、物分りが悪いと言うか、どんな都合が相手にあろうと自分の困り事は助けられて当然と思ってるんね
>「うちの娘だって当日着るよね?貸すわけないよね?」と説明して
>「考えたんだけど~、やっぱり貸してくれない?」

何を言われても着物を持ってるのはそちらでうちは持ってない
うちの娘ちゃんには着物がいる、持ってる身内がいる=借りたらいいわ!
おそらく考えたのは間違いないけど中身はこんなもんで
その考える事に相手の事情は一切含まれてない、と
姪御さんに直接話した方が早いか、似た者同士かだよね

520 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/30(水)16:25:45 ID:aND
姪自身が、母親の受験時の凭れかかり振りやその他の強奪未遂に疑問抱かなかったとしたら、
姪も同類だよね
義姉さんとの連合戦線で撃退し続けるしか無いとすれば、しんどいねえ
絶縁が最も早いと思うけれど。
義弟が既に絶縁してるようなものなんだから、逃げていいよ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/12/01 09:11:08 ID: 2VxxEedU

    報告者も、そんな義弟嫁と交流を絶たずにきている時点でお察し。

  2. 名無しさん : 2016/12/01 09:16:52 ID: m10v7Yhc

    アラ還のババアが知り合いにいるが、若い時からマッシュルームカットで天然ブリっ子ちゃん(死語)だったらしく、現在ではバナナマンの日村にしか見えない。
    しかも、日村のくせにブリっ子なので可愛くない。

    大喰らいデブで日村。若い女にだけ根性悪い。
    80年代みたいなブリブリの言葉を使う60歳って痛すぎると思う。

  3. 名無しさん : 2016/12/01 09:19:20 ID: S/UxCyZ.

    うん、知的にアレなんだろうね。

  4. 名無しさん : 2016/12/01 09:19:30 ID: gr1Z7kZQ

    登場人物みんなおかしいから、おかしい同士で仲良く暮らせればいいのにね

  5. 名無しさん : 2016/12/01 09:24:41 ID: tlAKKsng

    いつも思うが、報告者が読んでないまとめで
    報告者を煽っても無意味じゃねーか?

  6. 名無しさん : 2016/12/01 09:25:23 ID: l/H4nyYs

    つーか義弟を締めろ
    義弟を締めてそのBBAちゃんと監視できるように教育し直せよ、旦那(と義実家)

  7. 名無しさん : 2016/12/01 09:27:53 ID: dXyXDJTI

    次の1月成人式…?
    だったら来月じゃん。
    今から準備するのか…娘さん可哀想だ。

  8. 名無しさん : 2016/12/01 09:29:05 ID: n46qFVRc

    米2 日村似のBBAはいくらディスってもいいが日村さんをディスるなよシバキ倒すぞゴルァ

  9. 名無しさん : 2016/12/01 09:34:40 ID: 1L9zdI5Q

    職場でこういう美人がいたけど、将来どうなるんだろうと思ってた
    こうなるんだな
    哀れと言えば哀れだけど

  10. 名無しさん : 2016/12/01 09:44:14 ID: Ucf7ldQQ

    いるいる。フワフワ系BBA。
    「わからないの!泣きそうなの!」とか助けてくれて当然みたいにもたれかかられるとマジムカつく
    4、50年前なら可愛かったんだろうけどねえ

  11. 名無しさん : 2016/12/01 09:56:20 ID: N.G1u4UA

    そうか、知能が足りないかわい子ちゃんにときめいたら、その辺に居る似たような未来の姿を見れば良いのか

  12. 名無しさん : 2016/12/01 10:02:15 ID: dMzsVUyA

    計算天然なら何も問題無かったのに…
    天然とは障害と同じと思った方がいいんだな。

  13. 名無しさん : 2016/12/01 10:12:57 ID: 9djOokwI

    天然ものでも、結婚出産子育てしてってBBA化する過程で、
    内面的にも成長をすればいいんだけどね、義弟が中途半端に甘やかしちゃったね
    外見はBBAなのに中身がイタいままって最悪やん

  14. 名無しさん : 2016/12/01 10:19:26 ID: q8cR6386

    娘(姪)も一緒になってバカなの? 二十歳で自分の母親そんだけバカだったら、
    「自分で何とかしないと(レンタル手配、撮影)お祝いも記念もあったもんじゃない」とか思わないのだろうか?

    個人的には、フワフワ系とかは顔が可愛くても歳が若くても、面倒だしウザいし周りに要らないw
    常識のある普通顔とつるんでる方が、よっぽど楽しい。ってか
    フワフワ系の可愛いって結構微妙な人が多いよね、男の人には分かんないのかも知れないけど。
    逆にすごい美人ってしっかりしてたり、頭良かったりする人多いよね。
     

  15. 名無しさん : 2016/12/01 10:21:30 ID: Nd6gmibU

    義母がふわふわ天然BBAだわ
    アラカンで普通にまだ美人には美人なんだけどやっぱりちょっと常識が抜けてて深く付き合いたくない感じ
    大人になってくれよ、といつも思う

  16. 名無しさん : 2016/12/01 10:25:25 ID: yISdIpWc

    娘がまともな知能と常識があるなら
    親がアレなのはとっくに気づいてるわけで
    振袖だって自分で何とかしなきゃいけないってわかるよ。

    ただ、それでも姪っ子が可哀想と思うなら
    本人に直接言った方がいいと思う。
    レンタルも美容院も今からじゃかなり厳しいだろうけど。

  17. 名無しさん : 2016/12/01 10:33:05 ID: FyRdAeTc

    天然と馬鹿って違うと思うけど。
    馬鹿じゃないし常識もあるけど、たまに思考が飛んでいってたりしてよくわからない受け答えをする。
    これが天然じゃない?

  18. 名無しさん : 2016/12/01 10:38:51 ID: IJB.xLM2

    義弟は逃げ回ってる場合じゃないでしょうよ
    これもこれでイラッとするわね

  19. 名無しさん : 2016/12/01 10:40:16 ID: Pq/ky8K2

    >「考えたんだけど~、やっぱり貸してくれない?」
    何をどう考えてその結論に至ったのか最初から聞いてみたいな。興味があるw

  20. 名無しさん : 2016/12/01 10:47:41 ID: YM3skrBM

    もともと天然でもなんでもねーよな

  21. 名無しさん : 2016/12/01 10:48:14 ID: 5nb9TceM

    たとえ同じ中身でも顔が良ければ天然、顔が悪ければ発達障害って感じで顔の良し悪しで判断してちやほやする義弟みたいなのが一番の馬鹿

  22. 名無しさん : 2016/12/01 11:18:12 ID: kLNUmhBE

    そもそも天然とか頭が悪いというレベルではないと思う。

  23. 名無しさん : 2016/12/01 11:51:29 ID: lswBmJdU

    加齢に負けるようじゃ姫としても3流
    立ち振る舞いがうまい女って見た目が劣化してもパート先→パチ屋→老人会って常に取り巻き抱えてるじゃん
    本当にただの頭弱いだけの人なんだろうな

  24. 名無しさん : 2016/12/01 12:30:08 ID: FWZgjJ8.

    うまれもっての容姿だけで生きようと思ったら芸能人とかにならないとね。あと、やっぱ美人で賢いひとは老年でもチヤホヤされてるよね。男に頼るだけでどうしようもない女がこうなる。
    正当な周囲の非難に「◯◯ちゃんをいじめるな!!」ってくってかかる男って、本当痛いBBA製造器だなw こういう自称天然て、賢い男性は引くから手出さないしね。若干型落ち品と化してる女を、さほどモテない微妙スペックの男が引き取るから「美人嫁を守る俺」に酔いやすいんだろうね。バカ同士お似合い。

  25. 名無しさん : 2016/12/01 12:54:25 ID: 90x3ONWU

    ※14
    出来る美人は容姿相応の能力を求められ周囲の期待度も高いからしっかりしているし
    高い品性と自己管理能力を身に着ける事で加齢後も魅力を保てるけど
    ゆるふわ可愛くて駄目人間気味だけど異性が庇うタイプは計算でやっているならともかく
    大抵はチヤホヤ状態に慣れ過ぎて自堕落他力本願なお花畑思考になるだけだからな

    女性は前者の美人には大抵好意的だったり憧れたりするけど
    後者は不要な迷惑を被ったり取り巻きの異性から嫌な目に遭わされるんで避けるんだよなぁ…

  26. 名無しさん : 2016/12/01 13:22:30 ID: ZMjZmRWk

    弟嫁が悪いんじゃなくて弟が悪いんじゃん。
    一時の『かわいい』だけでその後60年以上の寿命の残りを棒に振っただけのことwww
    家族が関わり持つこと自体もう現代ではなくなってきていること。

  27. 名無しさん : 2016/12/01 13:35:45 ID: IdPzCCN.

    天然とか知的に問題があったんじゃなくて、甘やかされたせいで駄目になったパターンだろうね。
    長男教で根拠も無く優遇されて持ち上げられてたのと同じ。
    引きこもりの足が萎えたり、声が出なくなるのと同じで頭も使わないとダメになるからね。

  28. 名無しさん : 2016/12/01 13:41:16 ID: ZomTNSjk

    >「なにを考えたんだ!何も考えてねーだろ!」

    報告者ご夫婦が大変なのはわかるがワラタw
    うん、絶対何も考えてねえよな・・・

  29. 名無しさん : 2016/12/01 14:15:17 ID: EHY19RvM

    天然が可愛いなんてちやほやされるの20代まででしょうに。
    40代まで誰かが助けてあげてたことがすごい。

  30. 名無しさん : 2016/12/01 14:40:14 ID: Wrg2LT7s

    ※23
    妙に納得してしまったw
    赤羽あたりの、やり手のスナックのママ(BBA)などを脳内に浮かべた

  31. 名無しさん : 2016/12/01 14:41:18 ID: LquHnynE

    >「なにを考えたんだ!何も考えてねーだろ!」

    わらたww

  32. 名無しさん : 2016/12/01 15:38:41 ID: MJAOM8nQ

    >>516これだよね
    ナチュラルにそう思ってて悪気はないあたり、うん
    フワフワ系天然て要するに馬鹿ってことだし

  33. 名無しさん : 2016/12/01 17:04:17 ID: LfK6AzmU

    ※23
    分かる
    立ち振る舞いと話術が完璧な一流の姫はおばあさんになってもおじいさんやちょっと年下のおじさんなんかとすぐ仲良くなって面倒事を頼んでる
    コミュ力すげえ、と感心するばかり

  34. 名無しさん : 2016/12/01 17:11:09 ID: Y2cLEZYk

    成人式もう来月なんだな、早いなー
    姪のオツムが義弟嫁コピーかどうかは触れてないからわからないけど、マトモなら受験の送迎やらなんやら、大事な節目に親があてにならないと学んで対策できてるといいけど。

  35. 名無しさん : 2016/12/01 17:13:08 ID: Yafe4eDM

    この人別にフワフワ可愛い天然ではなく、ただ知的に問題あるんだと思う。

    みんな天然といえば「可愛い馬鹿」のことだと思ってるけど
    そもそも「天然ボケ」って、計算しなくとも素でボケて笑いをとる人の事であって
    馬鹿や非常識者や悪気無く人を不愉快にさせる人の事ではない。

  36. 名無しさん : 2016/12/01 17:55:34 ID: RyuE5pOs

    天然てただの馬鹿だからな
    姪はおなじ馬鹿なのか、まともなのかわからないけど、
    逃げ回る義弟が一番悪いよ
    離婚したら縁が切れるのにね

  37. 名無しさん : 2016/12/01 18:45:27 ID: heMQO/Qg

    言った方がいいよなんでもはっきりと。
    うちも兄嫁ワケありでさ、ちょっといやだいぶボロクソに言ったら
    反省してもらえたから。

  38. 名無しさん : 2016/12/02 00:27:26 ID: jjy7T9Cs

    義弟嫁怖過ぎる
    義弟嫁一家ってレンタル振り袖すら借りられないぐらい貧乏なのかな
    義弟嫁がバカそうだから、浪費家で貯金が無いのかもね
    娘の振り袖のレンタル資金すらないくせに、自分はブランドバッグとかたくさん持ってそう

    これ絶対当たってると思うw

  39. 名無しさん : 2016/12/02 01:15:36 ID: cHn.TK2c

    爺サーの姫になりそこねたタイプか

  40. 名無しさん : 2016/12/03 09:03:26 ID: 3NUcx3nk

    20近くなれば自分の成人式のことも、振袖のことも考えだすだろ、
    母親(義弟嫁)まかせで何もしてなけりゃ姪も残念なタイプなんだろな。

  41. 名無しさん : 2016/12/11 17:24:29 ID: F.MR.LdM

    嫁ちゃんラブ 嫁ちゃんを虐めるな!なら
    頭の悪いアラフィフ婆も愛して全力で守れや
    義弟が振り袖買って、ホテル代出して、送り迎えしろよ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。