2011年12月15日 17:01
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1318071032/
- 954 :名無しさん@HOME : 2011/10/20(木) 14:16:34.97
- 豚切ます。長いのでわけます。1/4
義実家にて同居中。基本的にみんないい人。
ある日、全員揃った夕飯の席で、
夫が「主婦ってニートだろw楽しすぎw」と発言。
会社のバカ後輩に何か刷り込まれたらしく
「適当に家事して子の面倒見るだけなんて誰でもできる」と。
さらにウトも夫に激しく同意。
二人して、代わってほしいとか家族養うのは楽じゃないとかグチグチ。
うちはウトメと大学生コウト、高校生コトメ、夫と私と5歳双子と2歳の子の9人家族。
ウトは現役、トメは自宅でお茶の先生。
私は基本専業主婦で、トメのお茶教室が休みの日は子をトメにお願いし、
実家(車で10分)の自営業を手伝いに行っている。
トメコトメが怒り出すのを制止し
「じゃあ交代してみます?私の毎日は、まず5時起床、朝食作りとウト・夫・コトメ・双子のお弁当作り、
洗濯と掃除、双子を幼稚園へ、2歳子とトメとお昼、買物と双子のお迎え、夕飯作りです。できるんですね?」
と言ってみた。夫はちょっと焦ってたけど「楽勝wでも交代は無理。仕事あるし」と逃げやがるので、
「来月の連休があるじゃない」と言うと黙った。
夫の会社には電力休暇というのがあって、10日くらい休みになる。
さらにその年はたまたま祝日や土日、休日の出張振替などが重なって、半月くらいの連休になるはずだった。
- 955 :名無しさん@HOME : 2011/10/20(木) 14:19:20.51
- 2/4 さすがに夫「いや、その連休は…ゆっくりしようと思ってて…」とオロオロ。
すかさずコトメ「楽勝なんでしょ?ゆっくり休みつつやりなよ」
ポカーンとしているウトにはトメが「あなたもお休みの日はお手伝いなさってね」
と優しく攻撃。コウトも「ちゃんとやれよ」と私達の味方。
二人とも後に引けず、ひたすら引き攣ってた。
夕食後、テーブルに家計簿を広げ私がどのように家計を切り盛りしているか説明。
連休は月初からだったので、最初にひと月分の生活費を渡す事になった。
翌日ウトと夫を連れて家中を回り、掃除道具の場所などを説明しメモを取らせた。
ウトはチラシの裏にでか文字で書いていたので、途中で書く所がなくなった。
さらに期間中、私は実家の手伝いにフルタイムのパートさんと同じ時間帯(8時-17時)で行くと宣言。
その時、娘さんの結婚式やらお父さんの入院やらでバタバタしているパートさんがいて、
少しでもまとまった休みを…と話していた最中だったので、その期間だけ交換ってことで。
「以上だけど質問ある?」と聞くと
夫「…ないです」
ウト「…」
連休初日、6時に起きて台所に行くと夫が朝ご飯を作っていた。料理はまあまあできる夫、
「うまそうだろ?」とドヤ顔。お弁当は何故か全員分。
夫曰く、節約の為に今日から全員昼は弁当らしい。
コウトもかと聞くと、「あいつは気を使ってお前には言わないけどコンビニ弁当ばっかりじゃ飽きるし健康にも悪い、
普通は気を使って作ってやるもの、主婦として当たり前、お前は冷たい」とグチグチ…
そこで「コウトくん、お昼は彼女がお弁当作ってくれるからコンビニ弁当なんて食べてないよ。学食もあるし」
と教えてあげた。
さらに私「コウトくんのお弁当はいらないって説明したよね?トメさんも、今日は着付けを頼まれてるから
お昼は家で食べないよ。昨日言ってたじゃん」
夫「…」
- 956 :名無しさん@HOME : 2011/10/20(木) 14:20:17.90
- 3/4 さらに
「朝ご飯に焼鮭と目玉焼きで、お弁当にも焼鮭と卵焼きねぇ…作ってもらって申し訳ないけど、
私は朝昼晩と食材が重ならないようにしていたのもちろん気付いてたよね?(たぶん気付いてない)
私はいいけどみんなどう思うかなあ。ウトさん血圧とかねぇ…塩分のとりすぎはねぇ…」
と夫のマネしてグチグチ言ってみた。ちなみにウトの血圧は別に異常ない。
さらにチェックすると、一つだけおかすが違うお弁当が。これは何かと聞くと
夫「2歳子は卵アレルギーだろ?」
もうね、呆れてしまった。
私「双子が小さい頃、卵アレルギーかもって時期が一瞬あったけど、結局大丈夫だった。あなたにもちゃんと報告した。
2歳子は今の所アレルギーなし。自分の子の事なのに何も知らないんだね」
夫ボーゼン。
ちなみに2歳子のお弁当には、卵焼きの代わりにぶつ切りのちくわと皮をむいたキウイが詰められていた。
ちくわとキウイが密着していたので、「キウイ味のちくわマズソー」とも言ってみた。慌ててアルミカップ探してた。
朝食後、双子を幼稚園へ送り、掃除と洗濯したみたい。
コウト曰く、コウトが家を出た時(10時くらい)に洗濯物を干し始めていたが
忘れ物をして12時頃一度帰宅したら、まだ干し終わってなかったらしい。
9人分の大量の洗濯物が干しきれず、苦戦していた模様。ハンガーの場所も教えたのに。
夕飯は鶏のから揚げとポテトサラダとみそ汁。から揚げは冷めていて中が生だった。
ポテトサラダは火が通っていないじゃがいもがあって、しゃりしゃりしていた。
から揚げはチンして火を通し、ポテトサラダは軽くマッシュして、固いのは夫の皿に投入。
みんな料理の事には触れず会話した。夫は気まずそうな顔をしていた。
翌日の朝も焼鮭で、夜はコロッケ。ただし、スーパーで買ったやつ。時間がなかったんだって。
- 957 :名無しさん@HOME : 2011/10/20(木) 14:21:15.58
- 4/4 4日ほどして、夫に謝られた。トメとコトメからダメ出しがハンパないと。
ダイエット中だから揚げ物は控えてとか服のシワを伸ばして干せとかハンカチにもアイロンかけろとか。
「やってもらってて文句を言うな!」と最初はキレたらしいが、「楽勝と言ってたのに全然できてないね」
と言われ何も言えなかったとのこと。
なので、主婦は家族がいかに元気で快適に暮らせるか考えて家事をしている事などをグチグチと説教し、
絶対にあなたより私の方が家族を愛している!で締めた。
夫が「本当に悪かったよ…もう言わない、約束する。明日からよろしくね」と言ってきたので、
「まだあと3週間以上あるよ。明日からもよろしくね」と告げた。
その後も謝ってきたけど、最終的に半月分きっちりやってもらった。
トメの圧力により、ウトも割と手伝ってた。
最終日には夫とウトに改めて謝罪され、感謝された。
トメコトメコウトからも、いつもありがとうと言ってもらい恐縮した。
これからもみんなで仲良く暮らしましょうということで円満解決。
子供に変なものは食べさせられないので食事は毎日厳しくチェックしたし、
掃除等がやりきれていない場合は手伝った。
子供の送り迎えや2歳子の面倒などは私もしたし、トメコトメコウトもいつも以上に協力してくれた。
子供を振り回してしまったのは申し訳なかった。パパといっぱい遊べて喜んでたけど。
さすがにやり過ぎたと反省している。家事はトメコトメも協力してくれるので大変だけど楽しいし。
でも、私は義実家大好きで、喜んでもらおうと自分なりに一生懸命家事をしていたつもりだったから
主婦は楽という考えがどうしても許せなかった。絆は深まったのでそれはよかったと思う。
実家の母にはやり過ぎだと怒られました。
おわりです。 - 958 :名無しさん@HOME : 2011/10/20(木) 14:22:54.60
- すばらしい。少しもDQNじゃないよ。
- 959 :名無しさん@HOME : 2011/10/20(木) 14:25:52.69
- 夫に家事させてダラダラしてたわけじゃないし、GJだと思うよ。
トメやトコトメコウトが協力してくれたのは、普段954がちゃんと主婦やってた証拠だ。
実家のパートさんも感謝してるだろうね。 - 960 :名無しさん@HOME : 2011/10/20(木) 14:26:21.54
- 若草物語のようだw
- 962 :名無しさん@HOME : 2011/10/20(木) 14:28:06.79
- 乙でしたー全然DQNじゃないよ
地味だけどすごく大切な仕事だよね
自分でやるより見守るほうが疲れるんだよね
- 963 :名無しさん@HOME : 2011/10/20(木) 14:28:10.96
- GJ
ウトもちゃんと懲りたのだろうか - 961 :名無しさん@HOME : 2011/10/20(木) 14:26:45.78
- 新入社員にベテランと同じ能力を要求してもな・・・
- 964 :名無しさん@HOME : 2011/10/20(木) 14:28:45.28
- 楽勝な仕事なら、新人でもそれなりにこなせるでしょ
しかも丸投げしていたわけじゃなし - 967 :名無しさん@HOME : 2011/10/20(木) 14:32:09.12
- >>961
「管理職なんて楽勝っすよ」って言ってる奴に体験させるようなもんだろ。
大半の新入社員は分をわきまえて、努力する - 970 :名無しさん@HOME : 2011/10/20(木) 14:47:23.20
- 大変でも半月の綿密な研修を組むことで、今後50年の不愉快を防ぐ。
対効果費用としては効率良過ぎwww - 974 :名無しさん@HOME : 2011/10/20(木) 14:53:44.26
- ただの専業でなく実家で仕事もしてる嫁に対してこのバカ夫・・・・
ハァ?俺の一日分の給賃とお前のパート代を同じ一日の仕事として見るな!
俺と同じ以上稼いてから寝言言え!と逆切れしなかったんだ - 984 :名無しさん@HOME : 2011/10/20(木) 15:33:09.46
- >974
それを仕事だと思ってないのよバカ夫はw
実家でのんびりお茶飲んで油売ってると思ってんだろうさ - 985 :名無しさん@HOME : 2011/10/20(木) 15:38:24.74
- 954です。GJありがとうございます。
>>961さんのような意見もあるかとは思いますが、
夫「飯なんて今の時代いくらでもネットで調べられるから簡単」
私「レシピはいくらでもあるけど、栄養のバランスやカロリーも考える必要がありますが」
夫「涼しい部屋で昼寝してるんだろ?電気代を人に払わせて」
私「昼寝なんてしてたら家事が終わりません」
トメ「嫁子ちゃんは昼間エアコン使ってないわよ」←子供がいるので全くではないが、なるべく扇風機使用。
コトメ「真夏の台所で火を使う恐怖を知れ」
ウト「責任のない仕事してるくせに偉そうにするな」
私が言い返す前にトメブチ切れ
以上のやり取りの末、最終的に夫から「俺の方が主婦に向いているかもな、お前はガサツだし」
とのお言葉をいただきましたので、実行しました。
夫への愛情は少し冷めましたが本当に反省してくれたし、後輩にも事のあらましを告げて
考えを改めるように言ったらしいです。
後輩は、ニートの言いなりじゃないっすかwと言っていたそうですが、
夫の話しと主婦はニートという考えを自分の彼女に全部話したことにより
ふられてしまい、今は抜け殻のようになっているそうです。
それでは名無しに戻ります。 - 986 :名無しさん@HOME : 2011/10/20(木) 15:39:17.85
- 家事って手を抜こうとしたらいくらでも手抜きできる半面
完璧に何でもやろうとしたらマジ無限w
ばっちゃは当然のように味噌は自分で作ってたというしな - 989 :名無しさん@HOME : 2011/10/20(木) 15:44:53.42
- 今は家電も発達して家事も楽になったけど、9人もいたら
大変なのぐらいわからなかった馬鹿な旦那で大丈夫?w
そして抜け殻の後輩に新たな彼女ができませんように・・・。
コメント
そりゃあ普段働いてる分の休みに嫁の仕事なんてやらされてはたまらんだろう。
代わるんだったらきちんと代われよニート。
家事で楽をしようと思ったら、まず慣れで手を抜ける部分を見つけないと出来ないと思うんだよなあ・・
抜け殻後輩、ざまあwww
てか、そんな馬鹿な後輩の口車に乗せられた旦那への愛情が冷めたのも当然の事ですね。挽回するには今までの3倍の努力が必要だな、このアホ旦那。
※1=>>954夫のバカ後輩
ですねわかります
※1はちゃんと本文読めと
文盲の※1がいると聞いて
ちくわとキウイが密着してると
ちくわを箸で持とうとした瞬間にぐにゅっととけてて…
かと言って主婦に会社行かせても役に立たねえんだなこれが
こうやって極稀な状況を一般化して世の中の女性様方がますます増長していくわけですね。
わかります。
昼の時間に長文打って2ch見れるだけありがたいと思えよクソニート主婦共
9人分の洗濯物を想像するだけでくらくらするわ
実家で5人分のならやってたけど成人とはいえうち女4人分だったから
大型洗濯機でも1回じゃまわしきれんかったよ
干すのも畳むのもなかなかの重労働だったが、ああいうのは実際
味わってみないとわからんかもな
洗濯なんてボタンひとつ押すだけってフレーズ良く聞くし
ワイシャツ一枚でも押しただけじゃすぐ着られる状態にならないのに
普通の休暇じゃなくて電力休暇だから擁護する必要はない。
※1
抱いて!
事の発端は、夫と舅に妻への感謝の気持ちが無かったからでしょ
働く夫やその家族が快適に暮らせるよう、専業だろうがなんだろうが
きっちり仕事を全うしてるんだから、妻には何の咎も感じなかった
結果的に家族の絆が深まって円満解決だね
発端は夫が馬鹿だと思うが
少なくとも家事をやうとがんばった人間に対する
仕打ちが、酷過ぎると思うんだが
※1
良かったね。いっぱい釣れてるよw大人気ww
本気で言ってるなら馬鹿後輩乙
※2
そうそう
常人以上の家事をして初めて「ここら辺なら手抜いても大丈夫!」ってのが分かるんだよな
普通にしてたら全然気づけない
この後輩には一度家政婦させてみたいわ
こいつの理論でいくと楽して稼げる夢のような職業だろうし
米14
それは思う
夫ももちろんだが、全体的に見て感謝の気持ちがない人たちばかりだなと
分断工作乙
夫の発言はアカンな 俺主夫だけど
問題は
夫は外で楽してていいわよねーぇ なんて嫁は思ってないのに
夫は嫁の家事を軽んじたことだよね
いい気味だよ、とも思うけど
夫はその電力休暇を楽しみにしてたかもと思うと
不憫に感じてしまいもする
松島桜子と申します、今年は28歳です。東京医科歯科大学を卒業してから関東中央病院に務めることになった。性格は穏やかで落ち着いた感じです。くどくどしい親もあたしの婚約のことを心配して毎日イライラしています。経済力しか魅力のないあたしが親孝行のために早く結婚したいです。
相手には
1.それなりの大学を出ている
2、スタイルがいい
3、健康である
4、何より家庭的で暖かい方である事を最低限求めています。
連絡先:jpRICH dating・・・・C0mでsawa2000を探してください。個人情報と写真などをそちらに載せています。初デートを始めましょう。
※9
うちの旦那、仕事に行ってるけど余裕で2chもミクシもやってるけど?
しかしこの夫、全然家族のこと見てないんだな。
想像力働かせりゃー9人家族の家で家事するのがどれだけ大変かわかりそうなもんだが。
その程度の想像も出来ないんじゃ仕事でも役立たずなんじゃないか?
家の掃除もしない、ご飯も作らない、洗濯物は洗えてない
そんな状況なら離婚すればいいけどそうじゃないんだろうに
何で平気で相手を侮辱するようなことが言えるのか本気で分からん。
文句があるなら自分も働けよw
不機嫌になるくらいなら手を抜いてほしい
男は仕事 女は家事において
※5
そんな当然なこと書かれても。大体趣旨がずれてるし。
主婦業も立派な仕事だってことでしょ。
どんな仕事も慣れないと大変だし、馬鹿にしていいわけじゃない。
会社で仕事してる人だって、社内を綺麗に保って清掃してくれる仕事する人がいたり、備品消耗品を管理する仕事をする人がいるからこそ、快適に仕事が出来るってこと、忘れがちになるんだよねぇ。って、あれ? 違った?
どうみてもニートと大差ないやん
子無し専業ならともかく、未就学児三人抱えててニートは普通にないわ…
まぁ自分の言った事には責任を持てという事だな。
遊び歩いてる奥さんなら兎も角
しっかり家事やってる奥さんををニート呼ばわりとかすりゃ
そりゃ彼女も逃げるってw
9人家族の家事毎日とか考えただけでもうんざりするわ。
少なくとも自分は休暇と仕事のオンオフがはっきりしてる分外で働いたほうがましだ。
※14
自主的にやったのなら感謝するけどこれは罰みたいなもんだからなあ
それに向こうが感謝してないからこっちもしたらいけないと思う
あくまで報告者さん達の苦労を体験させるのが目的なんだし
(家事の大変さ+家事に文句を言われる事のうざさ+感謝されない悲しさetc...)
※9
自己紹介ニート様おつ
多分この夫は料理で気に入らないことがあったら、奥さんにぐちぐち言ってたんじゃないかな。したとこと同じことをされるという皮肉すなあ。
なによりこの奥さんの苦労や努力を楽してるって思い、気づかないのは・・・。
愛も冷めるわ。
適当におだてて、それ以後風呂掃除とか当たり障りのない仕事は
夫の担当にしてしまうとか、そういう方が賢いと思うんだけどなぁ
※8
そりゃそうかもだが、この嫁さんはサラリーマンなんて楽勝なんて言ってないしね
マジでニートの発想だな
家庭の中の専業をなめたらいけないという典型だな
手を抜いていい所と抜いてはいけない所を熟知していないと円滑には回せない
主婦は楽なんじゃなくて手を抜けばどこまでも楽できるって意味なんだよ
だからきっちりやってるやつらにとってはムカつくんだろうね
きっちりやってないやつはムカつく資格ないけど
※24
働いてるじゃん。ちゃんと本文読んだの?
俺は自営業で家事も手伝ってるけど外で勤めるのに比べたら楽勝だと思うわ
同僚が身内ってのは本当に気楽だ
なんだってそうだろ。いきなりやらせればだれだってできない。当たり前。
しかも大家族なんてできるわけねえだろw
2-3人家族だったら楽勝だよ。
バカ夫晒していい気になってるみたいだけど、こいつも末期の阿呆だな
※20
主婦がニートで楽すぎるという夫の意見からすれば休暇が潰れることはないんだから
自業自得としか思わなかったな
普段電力休暇中にごろごろできるのだって、嫁トメコトメに家事やってもらってるからなんだし
9人分の家事なんて大変だよ
それをpgrしたから容赦なくみっちりやらせたんでしょ
会社だって規模が数人なら社長兼営業、副社長兼経理兼総務でもいいけど規模が大きくなれば専従人員が必要になるのと同じだ
不備のある書類を大量に持ってっても「次から受け付けませんからね!」くらい言いつつ指摘して処理してくれる経理に「パソコンの前に座ってるだけで売り上げとかなくて楽でいいよなー」なんて言う奴は出世しない
夫婦二人・子供なしで専業ならまさにそうだけどな。
※5じゃなくて※8だった。
スマソ。
※の伸び率すげえ。
9人ぶんの家事を毎日全部とか考えただけでツラいわ…
外で働いて家に帰ったら、暖かいご飯とわいた風呂と洗濯済みのタオルが用意されてることの嬉しさよ
※8
ちゃんと内容読んでる?
※20読めば分かるから目を通してみ
この嫁は別に旦那の仕事を蔑ろに等していない
そもそも旦那に蔑ろにされなければこんな事だってしなかった
でも主婦業が『楽勝』『俺でも余裕』と言うから
じゃあやってみろとやらせてみただけ
確かに仕事も大変だろうが、だからと言って
家事の大変さを蔑ろにする免罪符をゲットして
ひたすら嫁から感謝されるだけの存在でいて良いと言うワケではない
仕事柄、専業主夫・仕事妻の夫婦を複数組知っているが
どの妻も決して主夫を蔑ろにする事など一切無い
それどころかどの嫁さんも仕事だけでなく家事を手伝っているし
夫への感謝も忘れていない
ここが男と女の脳の違いなんだろうね
半月くらいの連休で3週間以上ってことは連休終わってからもやらせたってこと?
さすがにそれはどうかと
米欄で1つだけある出会い系の宣伝書き込みのKYっぷりに吹いたw
どっちが大変じゃなくて役割分担でお互い思いやりを持ちたいね。
※40
つ「適当に家事して子の面倒見るだけなんて誰でもできる」
つ「俺の方が主婦に向いているかもな、お前はガサツだし」
いざ任されたらいきなりは無理!人数が多い!とかかっこ悪すぎるw
この旦那はそういう言い訳しなかったところは偉いと思う
専業主夫になりたいわ
夫に家事押し付けたらこいつは存在意義あんの? 自分が夫の仕事やるならともかく自分が楽するだけじゃん いい気になるとか幼稚すぎるわ
何とかして女叩きに持っていきたい男性様達
※47
>仕事柄、専業主夫・仕事妻の夫婦を複数組知っているが
>どの妻も決して主夫を蔑ろにする事など一切無い
>それどころかどの嫁さんも仕事だけでなく家事を手伝っているし
>夫への感謝も忘れていない
ダウト、それはあくまで外部の体面上の話
家庭内では何言ってるかしれん
家族九人分の家事も大変だけど
家族九人分を養う給与を手にするのも大変だと思うんだ。
どの夫婦も家族も、互いに感謝し合って暮らしてほしい
9人分だろ?うわあ・・・
母ちゃんは偉大だよ
子供ありとなしで専業主婦の負担は雲泥の差
この話のケースで専業主婦がニートとか楽勝とか、俺は口が裂けても言えない。
ただし、ずっと外で働き続ける事も相当しんどい事だし
急に専業主婦の代わりしろって言われても無理なのは当然だとも思うけどな。
どっちにしろ、これは夫の考えが改められたって事で
真っ向からぶつかり合って良かったんだと思う
この手のスレは一生結婚できる見込みの無い寂しい人間が
妬みから男女間の仲を遠ざけようとして立ててるんだけどな
まあこういう反応してるお前らもそうなんだろうけど
ネット上で寂しい男女同士で交流できていいんじゃね?
家事なんてなれれば簡単
大変だなんて自慢してる専業主婦は専業主婦としてダメ
正直、私が主婦やると毎週同じメニューになると思う
修業しなきゃなー、それとも主夫探すかな…パートもあるのにお母さんすごいよお母さん
でもこの人、9人って専業でも大変だよね…そりゃ切れるよ
※55
まさにその通り
きっちり家事こなして子育てしてる妻けなしたりバカにするのもクズだし
仕事で家族を養う給料稼いできてる夫をけなしたりバカにするのもクズ
共働きでも女が働いていても同じ
男女関係なく人間性の問題
サザエさんでも見て思い付いたのかね しかし家事自分は手抜きするのに他人の手抜きは許さないんだな だから女はクズ
結局思いやりが大事なんだな
この投稿者も夫に感謝してんのかなぁ
自分はこんな大変なんだお前には分からんだろだったら夫と変わらんよ
何かってえと主婦叩きしてるバカに読ませてやりたいね
どんだけ大変なのか実際やらないとわかんないだろうけどな
だから結婚もできねえんだけどそういうバカ共はさwww
こうやって書くとすごく思えるけど実際大したことなくね?
子供がいて一番忙しい時期の話じゃんこれ
全部の仕事にかかる時間足したらどう考えても専業妻のが楽
洗濯物9人分って3人分の3倍大変なわけじゃないんだけどな
これで大変って言ってたらパートしてる主婦はどうやって生活してるんだ?
いざ専業主夫になったら
近所付き合いに根を上げたり、休みが1日もないのにぐちぐち文句言ってる知り合いの男性がいる
会うたびに大変大変言ってるから人間関係も減っていってる
※52
お前もう一度読み直した方がいいよ
「主婦なんて誰だって出来るしpgr」
「こんぐらいの事で忙しいとかwwニート乙ww」
「俺の方が主婦に向いているかもな、お前はガサツだし」
「ホント責任もないし楽な仕事だよなあ。変わって欲しいわ」
ってな感じで主婦を馬鹿にしたから大変さを思い知らせるためにさせたんだろ
別に今後も変わってもらおうとか書いてないけど
さすがに子供が多いなw
子供がいないならニートといわれても文句言えない可能性はあるにしても子供3人に加えて高校生、大学生までいるとなると普段慣れない人間には無理だろうな
ただ、一人にやらせてたんならかなりひどい
しかし、これは夫が馬鹿だからいいけど、仮にまともに全部やられたらどう言い訳するつもりだったんだろうか
これは※が伸びると思ったらもう伸びてんじゃねーかwww
私の方が家族を愛してる!ってかっけー言ってみたい
子供がいれば大変になると思うが
子供のいない主婦なんてクソ
ニート同然
洗濯 掃除なんて一人ぐらし経験してるなら誰でもできるだろ
でも昔の主婦はほんとに大変だっとと思う
主婦を楽でいいとか馬鹿にしたら衝突するのは目に見えてるのに
妻が家事をできてないわけでもないんだから自分が主夫になんてよっぽどのことがない限り有り得ないんだし円満に行くよう余計なことをいうべきじゃないな
※55
九人分の給料って言っても、ウトは現役なんだし夫の給料だけで九人生活してるわけじゃないと思う。
みんなお互い感謝しあって暮らしてほしいには同意。
明らかに作り話じゃん
2chやまとめサイトではよくある主婦叩きの流れを見て、顔真っ赤にしながら妄想した感じ。
※1
本物のニートはまず仕事探せよ
自分の母親見てなかったのかなぁ?
よくニートなんて言えたよね。
仕事して育児家事してるお母さん本当にえらい。
この人、社会に出たら職場の空気が気に入らないとかで続かないんじゃないの?って読んでて思う
社会に出るっていうのはそう言う事だからね
曲げたくない事を曲げ下げたくない頭を下げる世界だ
この意地をはり始めたら、満足するまで辞めないって姿勢は正直、家の中でのんびりさせてもらってる人間の生き方だと思うわ
いきなり全部やらせるからだろ
少しずつやらせれば夫も出来るようになるさ
本スレ961にあるように新人にベテラン並の仕事を要求してドヤ顔する方がアホだ
※55
舅も現役で姑も規模はわからんが教室やってるのに旦那が一人で9人分稼いでるの?
※65
主婦業なめたらいかんよ
パート行きながらなら最低限は出来るけど細かい所までは出来ない
専業はそこまでする
というか家事に限界はないよ
やろうと思えばいくらでも出来る
一時主夫やってたけど無茶苦茶楽しくて楽だった
洗濯掃除は午前中に済ませると昼からは自由時間だし
あとは晩飯の支度しながら子供と遊んどけば良い
人生で最高のひとときだった
ニートに新人もベテランもあるかw
安定の※欄(`・ω・´)
あくまで9人家族の話だし、専業主婦じゃないのか
これは旦那が悪いんじゃねえの
嫁に対してお前は気がきかんとかいいつつ、ちゃんと必要ないと言っておいたことまでやったり
自分の子供のアレルギー状態を把握してなかったりで
主夫云々よりも家族、親としてだめだろこの夫。
*73
同意。人数とか手間を思い切り水増ししているか
全部創作だね。*8,9にも同意。
100歩譲ってこれが本当だとしても、これに便乗して
楽しているチュプがこういう場で調子こいてドヤ顔するのは
ムカつくわ。
どこかで見たけど、チュプが家事は仕事よりもきついと行ったら
男がじゃあおまえが仕事やって旦那に主夫やらせればいいじゃんってコピペがあったような
この嫁は忙しい嫁。
仕事として家事できてる人。
だけど世の中の主婦全員がこの嫁みたいな感じじゃないよ
ほとんどニートみたいな人も確かにいる
貧乏か金持ちだとその傾向が私の周りでは多い気がする
中流だと報告者みたいな忙しい嫁が多いなぁ
自分で楽勝なんて言っときながらベテランじゃないと無理~とかアホかと
主婦はニートなんでしょ。ニートやるのにどんな訓練がいるの?
ベテラン並の仕事()
この人は夫の会社で代わりに同じだけ仕事できるんだろうか?
夫には自分の代わりさせて自分は実家の手伝いじゃ釣り合わない気もする
まあ暴言吐いた夫が悪いから自業自得だとはおもうけど
まともな主婦なら365日ほぼ休みなしです!
責任という点なら、家族の健康や世間との繋がりなど直ぐには表面には出てこない点で色々とあります。
しかも自分の小遣い等も大半の主婦は家庭の生活費から出しているのでは?
つまり 家族の満足>自分の満足 を常に頭に置かなければいけない。
主婦が偉い、夫が偉いとかではなく、また今の時代はライフスタイルも各家庭ごとに異なっているから、一概に「家庭はこうあるべきだ」ということはわからない。
だけど頑張ってくれてる家族には敬いの念をもつべき。
こういう男は本当に馬鹿だと思う
もし専業主婦が暇だと思っても、暇だろと伝えたら主婦が不快になるのは分かり切ってるし。
普通にお礼言ってりゃいいものを…
こいつみたいに失言が過ぎて、「じゃあお前がやれ」なんて言われて嫁さん張り切って仕事始めて家事半々にされたりしたら、ごろ寝しながら何でも出てきたのが無くなる上に家事やらなきゃいけなくなって自分が大変になるのも分かり切ってるのに…
馬鹿にしてた嫁がなかなかの給料もらってくる上に、嫁に家事が出来て自分に出来ないという嫁より低能だって事を嫌でも気付いてダメージくらうぞ
機器とインフラの発達で昔と比べれば格段に楽になったのは否定できまいが
馬鹿にしちゃあいかんよな
親しき仲にも礼儀ありって話だわ
なんか勘違いしてる奴らがいるな。
954が怒ってんのは「主婦はニートpgr 主婦業なんて俺でも楽勝でできるwww」って思ってたことにだろ。
家庭ってのは旦那も奥さんも子供もみんな協力してこそ成り立つんだから、
稼いでる奴が偉いとかそういうことじゃないんじゃね?
与えられた役割をしっかりこなしている人間を馬鹿にすること自体が問題で
だからわからせるために仕返ししたって話なのに、ドヤ顔してるだの何だのって言ってるほうがおかしいだろ。
※87
そりゃコンビニのバイトだって誰でもできるが最初からなんでもできるわけじゃないだろ
7時起床
7時半 昨晩の残り+冷凍弁当食品解凍して弁当に詰めるだけ。
この間洗濯物を洗濯機に放り込んでおく
8時 朝食、炊いたご飯とアゲorワカメorダイコンorフの味噌汁 他適当に
他メシ食ってる間に洗濯物干し
9時 旦那や子供送り出し
9時半~~~~12時まで暇
12時自分だけだから適当にメシ作って終わり。
1時 適当に掃除、掃除なんて毎日やらないでも大丈夫。使う部屋中心に部屋ごと分けて今日は この部屋を最大限掃除!って決めれば1時間で終わる
2時~~5時まで暇
食材は休みの日に旦那と一緒に一週間分まとめ買いしておくから買い物なし
6時 晩飯準備&作成
7時~~寝るまで暇
みなさんより手を抜いてるかもしれないが暇多すぎワロタ。
手のかかる子供もいねえしな
これはつくり話だと思う。小梨専業や一人っ子専業に
こういう文句つけるならまだしも誰が見てもクソ忙しい投稿者に
こんなこと言うのはおかしい。しかも「じゃあおまえやれよ」と言ったのは
一日、2日程度の休みじゃなくて長期休暇寸前だった?
いくらなんでもタイミング良すぎるだろう
女側に叩きどころがなかったときに頻出する意見
・妄想乙
・文章が読みにくい
・どうせ〇〇だったんだろ(本文に書かれていないことを勝手に妄想して叩く)
この夫は主婦をニートって言ったんだよ
コンビニのバイトなんて言ってない
嫁さんもコンビニバイトならここまで怒らなかったかもねw
主婦がニートに含まれるか否かは、ニートの定義による。
そもそもニートを定義せず、イメージだけで話しを進めようとするところがアホ。
通常、家事は“Employment”に含まれないだろうから、語源的には主婦はニート。
日本では「諸事情」で定義をコロコロ変えているので、ニートを定義しなければ話にもならない。
もっとも「ニート」を定義した上で、何かが「ニート」に該当したからと言って、新しい理論が展開するわけでも、議論が深まる訳でもない。
「ニート」に含まれる範囲など、この上になくどうでもいい。
※62
お前は本文を十回読めwww
あ、お前ゆとりだから長文読めないのかぁwww
ごめんねぇwww
主婦はこういうこと出来るかもしれんが、逆はできないからね。
一週間現場作業やるとか一日中トラック運転するとか
骨折などの怪我、命に関わる仕事やってそれでも家事の方が大変と
言い切れるならかまわんと思うがこれは不可能。※8の言う通り。
三・四人家族の専業主婦がこれいったらむかつくけど
九人家族は大変だわ。絶対やりたくない
>>幾つか下の※
家事の方が大変、とは別に言ってねんじゃね?
家事だって大変なんだよ、がわかってもらいたいだけでさ
さすがに、9人分の家事は大変だろ・・・
盛 り 上 が っ て 参 り ま し た
専業主婦より仕事の方が大変な事もあるさ。けど、専業主婦とニートは一緒じゃないだろ。
ニートにこれだけの家事は無理です。できません。
1ニートの戯言ですが。
主婦の仕事って年収換算すると1280万ってのあったなぁ…。
ソース
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/294903/
※85じゃあお前は自分のかーちゃんに向かってそんなことが言えるのかと
コウトくん昼は彼女のお弁当とかリア充すぎワロタwww
…ワロタ…
ニートなめてんの?
お風呂掃除すらままならないんだぜ
9人分家事やっている嫁に文句言う旦那がいるのか?
しかも反論されること間違い無いトメコトメがいる前で
旦那が本当にそう思っているとしても嫁一人の前で言うだろ
反撃されて勝ち目がないのは目に見えている。創作すぎてバレバレだし
こんな与太話を傘に馬鹿女がコメントで吠えているのは馬鹿すぎるわ
よくできた創作だねー
とりあえず女がこんな居るなら普通家事分担してんだろ
後言ってることが普通にモラハラレベルだな
逆なら「モラハラ」の大合唱だ
後輩の件なんか明らかに創作すぎて笑える
蛇足って言葉知っとけw
男は女と違ってちゃんと公平に考えるから
本当に9人分の家事して自営業手伝いしてるなら
ニートとか2ちゃんねらーみたいに言わないよ
「楽しすぎ」「誰にでもできる」って言い方からしてこの夫がニートを「仕事も家事も何もしていない人」という意味で使っていたのは明らか
一般的にも、ネット上でもニートといえば普通はそう
文脈を見てもそれ以外の使い方はされてない
要らん一言がトラブルの原因になるくらい社会に出てそれなりに経験積んでたら分かってるだろうに(-"-;)
まあ反面教師にさせていただきますわ。
今度はネタネタうるせぇなぁ
女叩きに持っていこうとする奴のクズさが目につくね。
そんなにいらいらしてるんか。
※109
じゃあ実際に1200万稼いできてください
代わりの家事育児は全部やりますから
需要と供給って言葉知ってる??
馬鹿だから知らないだろうけど
おまいら……家庭や生活の住人なら、男も女も頭おかしいこと平気で言う奴らが意外にたくさんいるって知ってるだろうがよ
都合の悪いことは妄想、作り話ですか。男は公平に考える(笑)
※89
なんで本文と※欄読んで理解できないの?
そこまで女嫌いなの?
何処かに投稿者が「社員とかまじ楽勝pgr」とか夫を馬鹿にしたって書いてある?
何処かに夫が「じゃあ、お前仕事行ってこいよ」とか嫁に言ったって書いてある?
夫は自業自得嫁は「楽勝って言うならやってみて」って言ってやらしただけだろ?
>とりあえず女がこんな居るなら普通家事分担してんだろ
確かにそうだ。トメのお茶教室も趣味レベルなのか、すごく有名で稼げて
家計的に重要で拘束時間、日数も長いとかなら理解できるんだが、
本当にそうならそこは明記するだろうしね。
ネタだろうがなんだろうがこの件は旦那がアホで自業自得
他の話なんか知るかっつーの
9人家族で3世代で子供に双子とか家事難易度高すぎだなって見なくても分かるのに、
なんで見てる旦那と舅がニート発言出来るんかなあ?
※101
※8が書いてる極端なケースを持ち出してきてしかも意味不明って。どうしたの?
この主婦の行動が良かったか悪かったかはともかく、この夫が駄目人間であることは間違いないな。
会社でバカな後輩とつるんで井戸端会議やってるようじゃ、誇れるような仕事もやってないんだろう。それこそニートのように、机に座ってボケ―――っとしてるだけなんじゃないのか?
仕事は半人前以下のくせに文句だけは一人前な奴の典型だな。
※99
最後の一行が分かっているのになぜ一番肝心なことを理解してないんだ?
この話でのニートは「引きこもりの怠け者」という意味でしか使われていないから
ニートの定義なんてどうでもいいんだよ
9人もいたら普通は大変そうだと思うよな
普通は
子供のアレルギーのことすら忘れてたバカだから普通の気遣いや公平な判断すらできなかったんだろ
弁当作ってもらってるガキが「揚げ物控えろ」とか言ったら
普通ブチギレレベルだろ
しかしまあくだらねえこと箇条書き見たく並べていかにも
大変そうに見せるの本当女は好きだねw
内容スッカスカだけど
この逆転したせいかつあと1年継続したら意見変わってそう
※107
計算適当すぎだろww場合にもよるけどせいぜい300万くらいだろ
心理学者とか設備員が意味不明だし車の運転手とか何の冗談だよ
100歩譲ってこの話が本当だとしても、このコメント欄で調子こいている
チュプや鬼女が小梨や一人程度だったら笑えるね。多分そうなんだろうけど
母親にパンツ洗ってもらってるニートには何も言い返せません
揚げ物控えろってフツーのリクエストだわ
我が家ではフツーに受け付けてますよ
離婚すればいいじゃん
旦那はニートの世話しなくて済むし
嫁は主婦業する必要無くなるしで一石二鳥
※107
未だにこんな妄想信じてる奴が居るとは思わなんだ
わかった とりあえずその金額稼いできてから言ってくれ
毎日働いている夫の長期休暇中に家事全部押し付け
自分はパートレベルで夫と同程度の負担気分とか…
ゴミだな
妄想創作云々言った後は離婚かよ…
どんだけお安い結婚してんだ
*122
*8が言っていることは極端じゃなくて普通だろ。別に男女どっちが
偉いか以前に仕事の強度や設定がはなっから男女は別物な職場が多いじゃん
*8を「極端なケース」と決めつけている時点で、世間知らずのチュプなのが丸見えw
※101
昔鶏肉の卸やってた頃は女性長距離ドライバーは居たし重量鳶やってた頃は現場に何人も女の職人は居たよ?
もう少しお外出たら?
じゃあおまいらは自分の母ちゃんにそんなこと言えるのかよ?
母ちゃんがどんな事してくれたかぐらいわかるだろ?
じゃあ嫁だって一緒だろ。母ちゃんとおんなじことやってんだから。
大体おまいらの中には嫁が働きに出るの反対してて
そんなこと言ってるクズも居るんだろ?
*136
せいぜい「女がいた」って程度だろ?何割いるんだよ。んでもって男と同程度や
それ以上の負担を強いられている女はどれくらいいるんだ?そこまで言うなら
言えるだろ。ちょっと見た程度じゃないよね?
これだから世間知らずのチュプは(以下略
もう※欄で何の話ししてんのかわかんねぇから誰か三行でまとめろよ
※137
うちの母ちゃんは兼業だけど家事全部やっていたわ
すげえ偉いと思う それなりに不満は言ってたけどw
もちろん立派な人は尊敬するよ
まあ専業のくせに夫に家事手伝えとか抜かす馬鹿とは違うな
※97
女側に叩きどころがなかったときに頻出する意見
・妄想乙
・文章が読みにくい
・どうせ〇〇だったんだろ(本文に書かれていないことを勝手に妄想して叩く)
追加
・援護レスしてるやつの仕事、人格を勝手に妄想して叩く
ここで反論して調子こいているチュプは何人子供がいて
大変な家事しているのか知りたいね。150位コメントあるのに
そういう点はダーレも書かないのは何故なんだろうね?
※140
うちの母ちゃんも専業は暇だからって仕事復帰したw
もちろん母ちゃんには感謝しとります
コメント欄は自分語りする場所じゃありません^^
良い妻だとは思うんだけど
ちょっと怖い 文章の書き方のせいかな
子梨専業で手抜き家事ならニートのそしりを免れないが
9人家族の主婦の仕事を楽勝って旦那バカ杉だろ
コメントをざっと見ただけでも、専業の社会性の無さと視野の狭さが分かる。
なんで自分から半径3m以内の世界で◯>△だとしたら
「世の中◯>△なのは当然」と自信満々に語れるのだろうか??
※140
母ちゃんは兼業で家事全部やっていたって、アンタは手伝わなかったんかい。
「すげえ偉いと思う(キリッ」とか言ってないでちったぁ反省せんか、このボクちゃんが。
※138
え?
専業主婦居るし専業主夫も居て当たり前の中
各々の仕事や役割を馬鹿にした屑に向かって書いたんだけど
※138も屑だったのか
※101の言い方は「女なんて仕事の10割中1割もできねーべ」って言い方だと思うけど?
俺様な※138はどう思う?
世間知らずチュプとか言ってる男だったら女に頼ってんじゃねーよwwwwwww
男女問わず家事料理出来ない奴はクソ
仕事してようがニートだろうが主婦だろうがクソ
*148
俺は140じゃないが、手伝う手伝わないはその家庭の方針であって
他人が口出すことじゃないだろ。お前何様だよ。お前はどんだけいい子ちゃんで
親や家族の為に尽くしてきたか知らんがてめえの価値観を押し付けるな
これだからチュプは(以下略
ま、実際おまえこそ何にもしていないのがまるわかりだけどね
あくまで「子育て・介護・パートをやっていない」専業主婦が楽なんだよね。
その辺勘違いして、料理掃除洗濯できない男が偉そうにする。
自分の家の掃除道具の場所もわからないことだってみっともないのに。
※149 ごちゃごちゃ言い訳しているけど、結局重労働をしている女の割合には
答えられないんだね。なら引っ込んでろよカス
これだから世間知らずチュプは
結論
お互い感謝のできる夫婦でいよう
なげぇ
女特有の善悪2分化された創作だろうが、なげぇ
コメント伸びすぎw
まあ、家事と仕事だったら仕事の方が好きだな。
両方やっている者の意見ですが
嫁は面接受けて入社して働かねーと全然フェアじゃねーじゃん。
会社では常に監視の目があり、好きな時に休憩とか出来ねーんだぞ。
つーか、折角の休日にやらせるとか糞しんどいだろ。
旦那は面倒だから謝ったんだろうな。
こんなフェアじゃないやり方でドヤ顔してどうすんだ。
他人に、慣れてない仕事を押し付けて
ダメ出ししてほくそ笑むとか、
ほんと中年ニートはどうしようもねぇなww
だったらテメーも夫の仕事をやってこいってのww
会社にもいるんだよなぁ。こういう口だけの女w
偉そうにいうから仕事代わってやったら、
営業先を怒らせて慌てふためいてた。
※150
どうかなぁ
仕事バリバリできて家事が全くできない女の子の主夫になってみたい気もする
ネタを書くのは別に構わないけどさ、ちょっとは創作臭くならないように気を付けようよ
ぶっちゃけコメ欄のがおもしろい
コメしてる奴の性別や社会的立場がだいたいわかるw
荒れてんな
嫁も子供も持てる予定ない奴らが何喚いてもな・・・
※151
「それなりに不満は言っていた」と書いてあろうが。
母ちゃんに頼まれなきゃ、不満を言っていても手伝わなくていいってか?
それと、知らんと言いながらなんで勝手に人のことを語っているよ。
なのに「てめえの価値観を押し付けるな」ってかw
ニート女が得意気になってレスしてるのがうけるw
※153
そうだね。
ごめんね。
中卒DQNだから割合の計算出来ないんだ
まあ、今のところ人に感謝って事を考えられない人格破綻者よりは幸せだから良いや
ついでに言うと俺19の独男だからwwwww
これだから世間知らずのチュプは(-.-)y-~
チュプ、チュプ言ってた奴が男だった今どんな気持ち?NDK?NDK?
9人分の家事をニートみたいと言う旦那が悪いな。
だが、この※内で男を叩いている奴らの中で、此処まで大変な家事をこなしている主婦が何人いるかな。
姉さん、相変わらずな米欄です
働いてて休日にこれやらされたらそりゃきついわ
そもそも嫁に感謝しろって話は聞くが、最近働いていてる旦那(嫁)に感謝してる嫁(旦那)って
どれ程居るんだろな。稼いで貰って当たり前って思ってんじゃねーの?
それ家事やって当たり前って思ってんのと何も変わんねーじゃん
妻は会社に行っても~と言ってる奴らがいるが、そもそも立っている場所が違う。
お前らが歌手だとして、歌うはずなのに「この雑用お願いね。時間内に、ミスしないように。できない? スタッフはいつもやってんだよ」と言われてできるんか?
お前らが言ってるのはそういうことだ。
子供が~とも言っているが、そうだとして温かな食事や風呂を用意して待っている妻に対して労いの言葉一つなく「いいよなお前は主婦だから。だって主婦なんてニートだろ?」と言われて怒らない方がどうかしているのでは?
お互いを馬鹿にして仕事の粗を探す夫婦と、お互い感謝し合っている夫婦、どちらの子供にお前らは生まれたい?
やっぱり世間に出たことない専業主婦様の言うことは違うな
男の仕事なんて片手間でもできるけど
家事は女しか出来ない大変な重労働なんですよねわかります。
>最近働いていてる旦那(嫁)に感謝してる嫁(旦那)って
どれ程居るんだろな。
普通、周りには感謝してる人しか居ないよ。
もし、周りに馬鹿にし合ってる夫婦ばかりなら、その環境から抜け出ることを考えた方がいいよ。
女だが、こういう記事を読むと
一生共働きで頑張ろうと思う。
家庭という閉鎖社会で他人に頭を下げることを忘れてしまうと
人間的に増長してよろしくないよ、やっぱり。
子なし専業主婦やってるけどなんで叩かれなきゃならんのだw
旦那には家にいてほしいって言われてるし、家計も苦しくなくて余裕
自分が働かなくても生活できてるんだしニートだの楽してるだの、
他人にどうこう言われる筋合いないよw
ケチつけてる人ってただ羨ましくて嫉妬してるだけでしょ
昔は専業主婦が普通だったのに、今は貧乏ばっかで専業だと僻まれる
嫌な世の中になったね
※173は勝手に共働きがんばってりゃいいじゃん
実際主婦の仕事なんて簡単だろ
毎日5時起きで深夜帰ってくる社会人の方が辛いわ
ニートというとさすがに失礼だが、夫の仕事に比べれば幾分も楽
夫が主婦なんて『ニート』と同じとか言った結果だろう?
夫の自業自得で擁護のしようないだろ
大丈夫かここのコメの連中
経験則から言うと、「これだから女は~」と言ってる男に限って幼稚園児のおてつだいレベルの家事しか出来ない。
面倒なことは全部ママンor嫁にやらせて自分は優雅にネット三昧だから当然だわな。
まぁそんなこと言う男には、いずれしっぺ返しがくることになるんだが。
生活力がない高齢男性の増加が社会問題になってるの知ってるか?
今まで家事をやってくれていたママンや嫁が病気になったり死んだりした時、男は自分で生活しなきゃならなくなる。
ところが今まで全部人任せにしてきた男は、調理器具や火加減が分からない、洗濯機も使えない、家計の管理もできない、というかもう全部ワケワカメ マンドクセってなってまともに生活できなくなるんだ。
でも男のプライド(爆笑)が邪魔して、誰にも相談できない→全部出来ないまま・分からないまま→さらに生活が苦しくなる→でもこんなこと恥ずかしくて相談できない… という悪循環に陥る。
そんな生活が長続きするはずもなく、栄養失調になったり鬱を発症したりする。最悪の場合、孤独死に至る。
今そうして暮らしが立ち行かなくなってる爺さんの姿は、未来のお前らの姿だよ。
「家事は女の仕事だから男がやる必要はない(キリッ」「主婦は気楽でいいよなww俺と違って(ドヤァ」って言い続けてきた結果なんだからな。
主婦について何を言おうとお前らの勝手だが、せいぜい野垂れ死にしないようにすることだなw
ナマポ使ったりアパートの一室でドロドロの死体になるのは他人様の迷惑だから止めてくれよ。
この>>1の夫とか※欄で専業主婦をニートだなんだって思う男は
妊娠出産後も兼業で家事も仕事も育児も完ぺきにこなせる女を嫁にすればいいじゃん
今の世の中探せばいるだろどこにでも
ただそういう女性が『これだからチュプは』とか言って
女を馬鹿にする男に惚れて一生尽してくれるかはわからんけどな
結婚した後お互いに感謝できない夫婦はうまくいかないだけだから
自宅警備員やってるけどなんで叩かれなきゃならんのだw
家族には恥ずかしいから部屋から出るなって言われてるし、家計も苦しくなくて余裕
自分が働かなくても生活できてるんだしニートだの楽してるだの、
他人にどうこう言われる筋合いないよw
ケチつけてる人ってただ羨ましくて嫉妬してるだけでしょ
昔は道楽息子が普通だったのに、今は貧乏ばっかで脛かじりだと僻まれる
嫌な世の中になったね
※178
そうなって欲しいっていうお前の希望は分かった
ただ得てしてお前みたいのが野垂れ死んだりするけどなw
※74
主婦に限らず叩くネタ探して他人の一挙一動、常に観察してるようなヤツが増えた
ストレス発散のためなら何でもいいってレベル
何故に嫁が悪い方向になってんの?
とりま 夫擁護派は現実でも外見だけの夫婦なんだろうな
働くのも家事するのも、どっちも大変ってことでしょ。
種類が違うんだからわざわざ片方貶める必要ないじゃん。
そういうこと言う奴が一番レベル低いと思う。
間違えた
※182は※174へのレス
※169
仰る通り、嫁(旦那)が家事をやって当たり前と思う人間と、
旦那(嫁)が働いて当たり前だと思う人間は思考回路が同じだと思うよ。
自分の方が大変だと思い込み、相手への感謝を忘れてしまいがちな人。
配偶者に選んじまったらキツイだろうね。
しかしまぁ、米欄を見ていると、働く人間は楽でいいと言う人間はいないのに、
家事は楽だという人間の多いこと多いこと。稼いで貰う感謝も薄れるかもな、こりゃ。
感謝ってお互いし合うから続くんであって、一方的には続かないものだからなぁ。
失業後一時期主夫だった身が言わせて貰うとだな。
これっぽっちも楽ちゃうわボケ
主婦ニートがファビョっておりますwww
今時専業主婦でドヤ顔かよ…
最低だな
いや、結局「専業主夫」をさせた訳じゃないじゃん。
ちゃんと今の収入ある仕事を辞めて、「たまに家業を手伝う専業主夫」をさせずに
「ほら出来なかった」ってアホじゃねーの?
で、こいつは旦那の代わりに働きにいったの?
文面からいってないでしょ?
やっぱ口だけニートじゃん
家事も仕事も育児もこなす、母は強し。
どうして男ってこんなんばっかりなんだろうね~
働きに出る訳でもなく、家にいるのに家事をしない嫁のことでしょニートって。
専業主婦の話だけに限らず、一部の悪い例を挙げて大勢で叩く風潮どうにかならないかね。
確かに夫の方に非はあると思うけれど、流石にやりすぎだとも感じる。
非は8:2ぐらいに感じるのに、レスが10:0って感じになってるから、夫ageの妻sageをしたくなる
案の定のコメント欄の伸び
何がなんでも女叩きに持ち込みたい手合いは、兼業主婦が主婦をバカにする夫相手に溜飲を下げた話がおもしろくないようだが、
これだけ大家族なら家事に手を抜くことはできない。
それに、主婦をバカにしている人間に限ってたぶん、
「買い物から帰ってきて、スーパーの袋の中の食材を分別する」すらもできないし、
「いつどのように掃除すれば清潔が保たれるか」も知らない。
知り合いの夫も主婦をバカにしつつ、バナナと白桃を冷蔵庫にしまい、
白木の柱をふつうの洗剤で拭いて跡を残したらしい。
誰か3行にまとめてくれ。
っていうかレスしてるチュプどもはまさか全部読んでるのか?どんだけ暇なの?
何か主婦は楽だとか言ってるけどさあ
9人分の家事した事ある奴居んの?
3~4人分ならまだしも9人だぞ?
洗濯物も4回ぐらいしなきゃいけないし干すのも取り込むのも重労働になる
洗い物だって凄い量になるし料理だってたくさん作らないといけない
それらを「楽そう」「俺でも出来る」「ニート」とか言った旦那がおかしんだろ
9人家族なら専業主婦じゃないと家の中がひどいことになるよ。もしくは家政婦を雇うかだな。
ニートと同じなんて発言しなきゃこんな目にあうこともなかったろうに、アホな夫だ。
でも最終的に絆が深まったんなら結局いい家族ってことなんだろうな。
何この伸び率
キモ男発狂しすぎだろ
で、結局旦那が働いてる上に家事もしたって時点で、何も文句言えねーだろw
働きにも出ずにドヤ顔して見てただけだろ?
なんとかして女叩きしたいお子様たち乙ですwww
批判してる奴、大好きなママに同じこと言ってやれ
きっと悲しい顔するから
そんなことよりコウトがうらやましすぎるんだが・・・
なんだよそれギャルゲかよくそ
予想通りの荒れようワロタ
楽な仕事と思っていたのに半月たってもラクショーな仕事にできなかったんだから、
十分ありがたさを思い知っただろうさ
※200
よぉニート!!
お前は仕事を探せよw
※205
鏡に向かって言えよw
※200
出来てねえじゃん
やらせてこの報告者達と同じように家事が出来たんなら文句無いけど
※207
働いてんだろ?じゃぁ嫁は働きながら休みの日にそれをこなしてんのかよw
そこに誰も疑問感じない時点でおかしいわw
叩きが良いとか悪いとかじゃなくてどうでもいいけど、大好きなママに~とか自分の母親にも言えるのか~とかは、お約束か何かなのかね?正直、わしらの若い頃は~って言ってくる爺さんみたいだなあ。
だってその頃とは時代が違うじゃんwって思ってしまう。
九人家族の専業を暇なんて思う奴はまずいない
ちょうど都合よく連休が重なってる
→チュプの創作乙
創作くさいのは後輩だろ、ニートって話を持ってくるのに後輩使って
それで止めときゃよかったのに
最後に彼女にふられたとかわざわざ余計なオチ付けてる時点で馬鹿だわw
専業主夫もこれくらい認められる世の中になるといいな
口は悪いだろうが一応実行して反省も出来た2人は昔の同じ状況下でも
「ふざけるな、俺たちはやらん」「離婚するぞ!つけあがるな」とか言っていた家長めらに
比べればまだまだ素直だし家事出来るだけでも現代的でマシ。
バブル時代より前の爺共はまったくなにもできなかったから。
そして世間もそれをごく当たり前のことだと認めていた。
彼らは素直に反省できる性質をもってっただけでもかなりまともだとは思うが。
配偶者の親兄弟と同居して9人分の家事やらされるぐらいならフルタイムで働いて
夫婦二人で生活するほうが精神的にも楽すぎる。
まあ、両方経験した身からすると外で働くほうが楽だ。
逃げ道があるから。
これ終わったら酒飲もうぜ!とかあるから。
主婦はタスクの切れ目がない。
これ終わったら酒のもうぜ!とかやったら何故か叩かれる。
常にスタンバイ状態で辛い。
休日だってまともに休めない。
なのでタッチ交代してもらいましたよ。
ニートor一人暮らしのしがない爺連中には一生わからないことだ。
だから口出しすんなよ。
どうせもう子孫残せないんだ。
ネットやめて大人しくしてろよ経年劣化精子は。
嫁叩きしてる米の全部がアホってどういうこっちゃwww
※208
「適当に家事して子供の面倒見るだけとか楽過ぎんだろww」
「ニートww楽しそうだなww」
「ホント変わって欲しいよ」
「それぐらい楽勝だろww」
家事の大変さ.難しさを全く理解してないのは夫達の方じゃん
他人には口出しするなと言いつつ、自分はしっかり他人を罵るのかw
都合のいい解釈だなw
まあ旦那の仕事を代わりに主婦がやることのほうが無理ですけどね
すげえ嘘くさい話だけどこの程度1ヶ月もやってりゃだれだって完璧にこなせるわ
それをろくに教えもせずに最初から完璧求めて文句つけまくり
主婦が言うモラハラと完璧同じじゃん
これでなんで擁護できんの?
※212
ちなみに専業主夫は主婦からも蔑みの対象になるよ
「別にいいけど、自分の旦那だったら嫌だわw」とか蔑みながら笑われる
ここで重要なのは、言ってる当人達は他人を蔑んでるのを自覚してない
駄目だろと言われても、そんなつもりがないから問題ないと言い張る
※198
海外の場合、働ける女なら自分で働いて家事は低賃金で移民の家政婦雇うよ
なんで大卒なのに日本の女は働かないのって馬鹿にされてる
子供のアレルギーぐらい覚えとけボケ夫
1 核家族化、少子化の進んだ現代で9人家族
2 それだけ人がいるのに家事を基本的に1人に任せてる
3 そんな状況で更に働いてるのにニートと言われる
4 都合よく半月の休みあるからやらせてみた
どんなレアケースだよ…
実際は核家族で子供がいないか1人で全く働いてない奴がそう言われて、
悔しいからこんなストーリー作ったんだろうなあ。
街行く中年夫婦見てみると、大抵旦那に比べて嫁のほうが断然若々しい
これってこれまでの人生でどれだけエネルギー消費してるかの差だと思う
口で大変大変言ってるうちは本当に大変な状況じゃないからねw
妻は夫に感謝してんのかな?
妻に、夫の仕事代われって言ってもできるのかな?
完璧にこなすならどっちも大変だろうけど、多くの場合、家事よりも仕事のほうが大変だろう
※215
腰掛けの誰でもできる事務作業と
利益を追求する仕事で常に成果を上げつつ、定年まで勤め上げるということが
質も責任も全く違うということぐらい知っていてください
妻が入院した時に仕事しながら家事もやったけど、別にこなせないような物でもなかったな。
互いにどっちの仕事が大変とか騒ぐほどでもないかと思う。
※224
一回り年下の嫁に不倫されて、家事も育児も仕事も一人でやりきったうちの父は
その不倫嫁よりもよっぽど若々しいですが何か
※225
感謝してるかは知らないけど、少なくとも報告者の夫や舅のように馬鹿にはしてないだろうよ
専業叩きすげぇww
大体旦那がニートだの楽だの言わなきゃこんな事させられなかったのに。
私は子供産むギリギリまで1日10時間社員で働いて産後数ヶ月専業、産後5ヶ月で職場復帰して旦那の転勤でまた専業になっちゃったけど仕事してた時の方が楽だな。
男は男で大変、女も大変。
それぞれ違った大変さがあるで良いじゃないの。
なんかここまで長文だと「馬鹿な♂に身の程思い知らせた偉いアテクシ」主張が見え隠れするわ
ネタくさ
229
産休とって職場復帰したのに自己都合で退職ってどんだけ会社に迷惑かけてんだよw
それともよっぽどどうでもいい仕事だったのかな
※230
ソレはすごく思うw
夫を懲らしめた、かっこよくて、賢いワタシをみて!!
て感じww
じゃあ、夫の仕事もしっかり体験してもらわないとwww
コメント数w
どう考えても夫がまずいだろw
休日なのにキツイ発言してる奴もいるけどさ
スーパーや商店街や会社に休みはあっても、まともな主婦やかーちゃんは、年がら年中365日盆も正月も無く同じ事をやっています。
どっちが楽だとか相手を叩く意味がわからない。
※233
投稿者は夫の仕事馬鹿にしてないwww
普通の主婦じゃないじゃんこの人
大家族の主婦じゃん
前提がまず間違ってる
☆ ニ ー ト 男 が 発 狂 中 ☆
※235
毎日お休みみたいなもんじゃないですかー
実際小学生より楽でしょ?
1日自分のペースで動けるし怒る人もいないし
※233
夫の仕事も体験しろって・・・この嫁がいつ旦那の仕事を「楽」だなんて貶めた?
どういう経緯でこうなったのかちゃんと読んでるか?
馬鹿主婦が発狂中
※239
そんならこの旦那も楽勝にこなせたはずだが
それにしてもよくこの夫とウトで良コウトが育ったもんだ
まともな主婦がどれだけいるんですかね^^
※242
え?日本の一般的な家庭って9人も家族いんの?
お前ら9人の面倒観てんの?
姑はなんで家事してないのこの家庭
1が嫁いでくるまでは誰が家事してたの?
すげえ不自然だわ
※243
だって妄想だもん
お互いを思いやれない時点でどっちもだめやろ
※245
四人でも十分大変です
しかし9人の時点で普通より大変だと予想できないこの旦那はよっぽどの馬鹿だったんだな~
ここに沸いてる専業叩きは自分は申し分なく仕事も家事も育児も、ひいては介護も人に頼らずこなせるって人達なんですか?
まあ家事も仕事もいきなりやらせて出来るもんじゃないしね
奥さんはすっきりしただろうけど
何にせよ子持ちの夫婦がやるような問答じゃない…
ニートは見下してたはずの主婦が馬鹿にできない存在だと知ってムカついてるねw
※251
夫本人が「楽勝」って言ってるからなあ
※249
4人で大変って自分が無能だって言ってるだけじゃないですかー
昔のお母さんはもっと多い人数で家電もないのに頑張っていたんですよ
バカ自慢してどうするんですかー
※252
ここで出てくるニートって専業のことじゃないの?
他にニートがいるってなんで分かるの?
よく主婦叩き出来るなーと思うよ
同じ事をやってもらう為に人を雇ったら費用がいくらかかるか…想像するだけでぞっとする。
申し訳なくてそんな事言えないよ。
専業主婦叩きしてるのってネット内でしか言いたいことも言えない惨めな卑怯者。
リアルで主張する度胸もないくせに女性に対するコンプレックスだけは一人前。
※254
馬鹿はお前だ。
昔の方が大変だから今の主婦が大変じゃないという理屈だろうけど。
米256
男一人なら雇う必要ないけどね
そこまで大変じゃないし
※257
女性に対するコンプレックスとかワロタwwwww
ゴミにコンプレックス沸くわけねーだろ^^
ニート男発狂でご飯がおいしゅうございます
※257
はいはい
何を言ってるかじゃなくて誰が言ってるかしか見ない典型的な日本人気質レスですね
しかも相手を”こうに違いない”と妄想で決めつけてのレス
典型的な一人相撲ですね
これが議論ができないと言われる女という生き物のわかりやすいサンプルですね
女にちょっと文句言うとすぐこうやって怒り出しますよー
何で主婦叩きされてるんだろ...
今回のは旦那が「楽しそうだなwwニートwwこんなん楽勝ww」って言ったからだろ
というか以前から主婦を馬鹿にするような事言ってたって書いてあるけど
それで旦那が「お前みたいにガサツな奴より俺の方が向いてるかも」って言ったからその通りやらせたんじゃん
旦那の言い分だと誰でも出来る楽なものらしいし
ニート女はいつも発狂してるもんね
たまにはおいしいご飯食べさせないとね
あ、働いてないんでしたっけ^^
※254
え?なんで四人だと無能なの?
九人はすごい!と尊敬するが数が少ないと無能って意味が分からない
昔のお母さんや九人家族のお母さんがめっっっちゃくちゃ大変なのだろうとは思わないの?
※258
今の女って「同居は嫌!でも一人で子育てできないから育児の手伝いはしろ!」だもんな
文句言えば周りが何とかしてくれると思ってるガキばっかなんだよ
どういう理由で今のが大変か言ってみ?
日本の女が働かないんじゃなくて
日本の男が働かせないんだろ。
実際仕事も家事も負けてたら
「誰のおかげで~」のドヤ顔常套句が出来なくなるんだしw
そもそも夫が許可しないと専業になれないってこと
アホ男はわからんのかね?
※262
ブーメランしてるぞ
※267
無能晒すのが嫌で働けない主婦のかたですか?
お前を雇う企業はネーヨ^^
学無いもんねー^^
男って男というだけで偉いつもりでいるから
ちょっとでも女にやりこめられるのが許せないんだよね
プライドが高いと大変だよなぁ
>実際仕事も家事も負けてたら
仕事で一回でも勝ってから言えよwww
あり得ねえこと仮定すんなや
女って女というだけで偉いと思ってるからちょっとでも男に貶されるとプライドが許さないもんね
便器って大変だなー
※265
たった4人の家事しかできないのになんで有能なの?
じゃあその家事でいくら稼げんの?
市場価値は?
何時間家事してる?
自分の経済価値なんか当然把握してるよね?
さあ聞かせてみなよ
※266
興味あるならおかーちゃんや既婚の女友達に聞いてみなよ
いわゆる都合のいい妄想の「昔の女性」よりはよっぽど現代に近いだろうから
つまんねー※してないで家事してろ
だからニートって言われんだよ
↑magikiti
※140
兼業で家事しない父ちゃんはスルーか
兼業で分担とか専業はまだ聞いたことあるが
兼業で男だけ家事って聞かない
鬼女板見てるとよくわかるよね
家の事すらまともにできなさそうなのがいるって
※266
本文記事読んでその感想が出てくるの?
たしかに9人は大変だが問題はそこじゃないぞ
もう一回読んで来い
さすがニートどもは普段何もしてないから平気で荒らせるな^^
少しはカ-チャンのこと考えた事あるの?
働いてもいないのにえらそうに口を叩くな
存在が社会の恥
似たもの夫婦でお似合いじゃんw
女ってニートでもなんの影響もないもんね
便器になるか寄生するかしか選択しないもんね
生む機械にもなれないなんて哀れだなー
※273
お前割とマジで何言ってんの?
※274
突っ込まれるとこうやって誤魔化すんだよね
しかたない 嘘がバレるから
ニートでしょう
あんなのが大変だなんて、よっぽど要領悪いんですね
※281
あの本文読んでそう思ったんだったらもういっぺん小学校の国語の教科書から始めた方がいい。
なんだろうこのニート君たちの脊椎反射は。人口無能だってもうちょっと使うワード多いぞ。
※280
だからニートって専業のことだろ?
学校出させてもらって社会貢献0とか親に対して申し訳ないとか思わないの?
親が教育にかけた全部無駄にしてるって理解してる?
ニート以外のワード使えない君に言われたら※281も可哀想ですね^^
これだけやってる主婦がどれだけいるんだろうな
親に任せてるニートどもは良く吼えるなぁ
一日中どっかの板に張り付いてるなら親に飯を作り部屋の掃除洗濯とか全てしてやれよウンコ製造機どもが^^
米290
君の相手は既婚で当然職持ち男性じゃねーの?
いつからニート相手にしてんの?ニート<専業主婦<<その他って薄々理解できてるからそういうレスできるんだろうね
9人分の家事をこなしてる主婦と、※欄で男叩きしてるような暇人主婦が同じ位置にいると思うなよ。
子供なしの専業主婦なんてニート以下だからな。
そこんとこ勘違いするなよ。
※290
でお前はいつまで張り付いてるの?
うんこ生臓器さん^^
9人分の家事なんて言うけど、姑いるからなぁ
2人の仕事率を考えたら、一人分の倍以上はあるから、そんな大層なもんじゃないと思うけど。
大げさに書きすぎ、その上文章から頭の悪さがひしひし伝わってくるから余計に不快
コメ欄w
けど、この夫、自分の子供のことなのに本当になにも知らなかったんだな
円満解決してよかった
旦那叩きしてるのは壊れた機械みたいに何言われてもニートガー繰り返してるなw
だから馬鹿にされてんだよw
こういう流れになるのかー
男の子って面白いね
コメ欄で専業主婦たたいてる連中は
「ディズニーランドの従業員っていいよね、毎日アトラクション乗れるし、ミッキーと遊べるから」
と考えてるのと同じ思考のような気がする
こういう流れになるのかー
いいよね脳内お花畑の女って
この名前だから全部俺だと思ってるア ホなのかな※293は
まぁただ変換するだけの漢字すら書けない頭が残念な子にはそう思う事しかできないのかな
収入がなければニートだろjk
※298
全然違うからもうそろそろ寝ような
この記事ってどこのまとめサイトでも米欄が大盛り上がりするよね
稼ぐほうも家の中の仕事をするほうも大変。それだけのことだ。
自分のほうが大変なんだから偉いんだなんていってる奴はその程度もわからん奴。
ま、そんな馬鹿と暮らし続けなきゃいけないと思ったら愛情は冷めるわな。
これは仕事の休みに家のことを押し付けられたから嫌がっただけで
仕事辞めて家のことやるだけでいいなら誰だってそっちの方がいいって
何というか、なんかちょっと違う気がするなぁ。
夫バカだけど、バカってわかってない対処の仕方だと思うがなぁ。
あと主婦の「夫家事できない」はルーチンでやっていない、
規則がブラックボックス化していて基準がわかりづらいなどが
あると思う。
きっちり説明すればできる人がほとんどだと思う。
やった後にオリジナルスタンダードを持ち出されると
いい気はしない。
俺は無職時代に家事全てをやってたよ。
余裕だったわ。
潔癖症のように掃除したり、色んな料理にチャレンジしたり。
さすがに9人家族は大変だろうけど普通の家庭だったら本当に羨ましいほどの身分だわ。
あと一人暮らし時代も当然仕事と家事の両立してた。
だから専業主婦したい奴は一人暮らししたことのない奴と結婚しろ。
男にとって家事なんて楽を超えて楽しいってレベルだからな。
ハマりすぎて料理人の道を目指したいと思うほど。
特に最近は男向けの料理の本が売れまくってるし。
だからずっと実家暮らしの奴なら料理は物凄く大変だという刷り込みがあるからお勧め。
※301
家の家事をするのが主婦or主夫
お前等みたいなのはただのごく潰しって言うんだよ
232
産休取ったなんて一言も書いてないww
一度退職して声が掛かってもう一度同じ所で雇用して貰ったんだよww
旦那が転勤族だからひょっとしたら○月に転勤するかもしれないがそれでもいいなら喜んで働かせて頂きますと添えて雇って貰ってたのww
専門職でやりがいのある仕事だったよ。
でも子供もまだ小さいし離れて暮らすのは忍びないから転勤先についてきたのよ。
いくら世間から相手にされないからってww
可哀想すぎww
いやさ夫が休みの日に交代してみます?っておかしいだろ
1年間交代してみます?ならまだしもさ
嫁は死にたいほどのストレスかかえながら家族のために仕事する
夫の苦しみわかってんのかなあ
※300
お前の頭どうなってんの?
どうしたらそんな勘違いできるんですかね^^
頭弱いですね^^
どうも、上から目線の書き込み方が気になる
※310
女はすぐ逃げ出すから無理だろうな
お前等クソニートの世話や愚痴、夫からの愚痴、義両親からの愚痴を聞かされる方の苦しみはわかってんのかなぁ?
たかが半月でギブアップで1年も持つのかよwwww
クソニートの世話?
飯与えるだけだが?
コメントの数www
ニート共には分からないだろうけど主婦業には年収1000万と同等の価値があるんだよ
これが俺の書き込み↓
>親に任せてるニートどもは良く吼えるなぁ
>一日中どっかの板に張り付いてるなら親に飯を作り部屋の掃除洗濯とか全てしてやれよウンコ製造機どもが^^
お前のがこれだろ?↓
※290
>でお前はいつまで張り付いてるの?
>うんこ生臓器さん^^
んで又俺↓
この名前だから全部俺だと思ってるア ホなのかな※293は
>>まぁただ変換するだけの漢字すら書けない頭が残念な子にはそう思う事しかできないのかな
ちなみに書き込み当初からこの名前になってるはず↓
>名無しさん@ニュース2ちゃん
だからそう答えたわけだがじゃあどういう言い方が正しいのか教えてください頭の良い※311さん
何勘違いって?教えてくれない?何処がおかしいかを具体的に
おかしいと指摘してる以上答えられるでしょ?
※317
なら働いて1000万もらってきてくださいね^^
※欄落ち着け。
年末で皆忙しすぎて心が荒んでるのか?
つ(あったかいお茶)
すてられた彼でも降臨してんの?
このコメント数w
※318
ん?主婦なんて誰でもできるだろカスwwwwwwwwwwwwwww
に異論を唱えると?
※321
女に虐められたか冤罪でも吹っかけられた野郎どもが集まってんじゃね?
※読んだら結構ヌカッとした人が居たみたいでちょっと安心したw
目下の後輩の言葉を真に受けて本人目の前に「専業主婦なんてニートだろw」とか言う辺り結構根が深い気がする
普通昨日今日聞いた事でこんな言葉は出せない
何というか「主婦の仕事の大変さを知らない・家事を甘く見てる」と言うより、「専業主婦」自体を常日頃から見下してた人間性に問題があると思う
休みの日に家事押し付けられちゃ堪らんから早々に謝っただけなんじゃないかって気もして何かモヤモヤ
妻は別に夫の仕事を「楽で良いよねwww」なんて言ってないから夫と同じ事やる必要は無い
しかもちゃんと働いてるし
何かすっごく荒れてる?
┳━┓_∧
┻┳┫ω・) チラッ
┳┻┫⊂)
┻┳┫し
━┻┛
とりあえず
お茶ドゾー
∧〃∧
(・ω・` )
~旦⊂ ヽ
■■■■■ )
■■■ ∪∪
たかが仕事で死にたくなるほどのストレス抱えるものなの?
家事育児と同様に、誰でもやってることなのに。
※323
>冤罪でも吹っかけられた
冤罪ならそりゃ怒るだろうな
冤罪でも男が悪いと思ってるのかこいつら
絵本の「しごとをとりかえただんなさん」を思い出した
あれはノルウェーの昔話だっけ
「主婦業は仕事より大変!」つー馬鹿女は山ほどいるけど
「じゃあお前外で働け」ってことには絶対ならんもんな
無理だから
主婦なんて代替が効く時点でスキルもなんも必要ねえんだし
楽なのわかりきってるじゃん
しかもこの場合モラハラくせえ言い方すげえしまくってるし
主婦っていう選択肢がほぼ女向けなのを差別って言う奴いないじゃん。
男は仕事ばっかりで楽して!私が生活費稼ぐから家にいてって言う女いないじゃん。
社会で定年まで働く>主婦業って本当は分かってるんだろ?
旦那が家にいろって言ったってw自分に都合がいいから採用しただけじゃん。
327
たかが育児、介護疲れを理由に犯罪に走る主婦はなんなんだろうね
仕事と同様に、誰でもやってることなのに。
主婦という名の寄生生物にとって
家事は大変なものでなくてはならんのだよ
たとえそれがほとんど自動化されていて
エサ食いながらテレビ見ててもこなせる程度のもんでもな
仕事しながら家事やってる人間が普通にいるのにタイヘンだとか
スペックが底辺すぎる
ここで主婦叩きしてるやつらが一生結婚できずに孤独死しますように…
旦那が自分じゃやらない(できない)のに一方的に嫁さんを馬鹿にするのが悪い。
俺だって女房に「会社行って机に座ってるだけでしょ」なんて言われたら、
「お前が働け」ってキレる。
親しくったって、相手の立場を思慮するくらいできなかったら上手くいかない。
フルタイムパートとやらがいくら稼ぐのかわからんが、夫と同レベルで稼いでないと交代したことにはならんのではないか?
収入比較 夫10:妻:5だったら主婦業分も同比率で文句言えないと思うんだが。
その点の記載がないから片手落ち間が否めない。
※331
価値観が違うから認めろとは言わない。違いの説明も面倒だからしない。だが、あんまり女を舐めんな。
私がそうしたように、「相手の本性がわかるまで離婚できる女でいろ!」と伝えたくなるから。
私は幸い、夜中まで旦那の好きなうたた寝に付き合って、布団に誘導するのが嬉しい相手だとわかったけど。
目が冴えて眠れねー。が、いつものこと。今日も朝風呂沸かしてやらにゃ、ヤツは朝風呂好きだから。
同じ事をやっているうちに生産性は向上するんだから
1日2日任せるんじゃなくて、数ヶ月単位で任せないと意味が無い。
そんなん働いている社会人なら余裕でわかることだろ。
337
それでは何の反論にもなっていない。舐めるなって理由になってない。
お前の個人的な幸せまでは否定しないけど、女性はやはり社会に出て行って
歯を食いしばって働くべきだよ。男女平等っていう社会的な目標は
合意できるんだろう?
※338
「主婦ってニートだろw楽しすぎw家事と子供の世話なんて誰にでも出来るw」
という、「会社で仕事をしている旦那の言葉」がコトの発端なんですが。
数ヶ月単位で任せないと意味がないってなんだそら。アナタは家事は社会人と一緒だと言いたいの?
主婦の家事は、家族の予定や健康に合わせてガンガン変化するから、近いのは営業職かねぇ。
月単位での経験とかじゃなく、臨機応変だよ。
って、バイトじゃないんだから月単位で仕事は分からんて、年単位だろう普通。
社会人なら余裕でわかることだろw
※339
そもそも反論しようなんて思っていない、意味ないから。
だって、人によって歯を食いしばる場所が違うこと、理解できないでしょう?
女が結婚によってどんなプレッシャーを受けるか、理解できないでしょう?
しゃーないんだよ、それはそれで。だって女も男のプレッシャーはよくわからん。
わかりたいと努力はするけど、全部はとてもじゃないがわからん。わからんから尊重する。
だけど、わからんことに気が付かず、自分より楽だ、ニートだと言って舐めるのは別だよ。
そんな男と結婚したら、女でもだけど、容赦なく捨てないと自分の人生が辛くなる。
ちなみに私は、男女平等なんて世迷いごとだと思ってる。性差って少なからずあるからね。
CM数340にマジで噴き出した。
※338
旦那が4日でバテたんじゃなあw
投稿者は半月も任せてあげてしっかりしてるね
この女むかつく。夫の仕事のことすら言わないのはなぜなんだ?
夫の仕事は会社で、嫁の仕事は家事と自営業手伝いだとすると、嫁のやったことは会社としてはクビにしたいレベルじゃないか?
顧客(この場合は夫)を怒らせたわけだわけだから、普通なら取引はなし。つまり、嫁の仕事は失敗でしかもそれでどや顔だ。顧客の心の広さに感謝してやり直したり、土下座をしなきゃならないはずだろう。
それから、家事は子供のころから練習でできるようになるものがほとんどだが、仕事は大人になってからじゃなければできないことがほとんどだ。夫に家事を練習させた上でやらせて、嫁はぶっつけ本番で仕事(研修含む)に飛び込まないと不公平じゃないか?
で、こういうことを考えるとき夫の仕事と嫁の仕事の大変さを計らないと正確なことがいえないのに、自分がいかに大変かだけしか書かないから女は卑怯な印象を受ける。
さらに言えば、卑怯な「印象」を与えると仕事で-になることもあるからやっぱり嫁は駄目な可能性が出てくる。
夫って、稼いだ金を文句を言う嫁やわがままだったりする子供に常にとられながら生きてるんだぜ。その点嫁は働いた分金をとって何かと交換していいんだぜ。責任だって、配偶者が死ぬ、消えるとかでとることになる。女なら稼がなくても簡単に親権取れるのにネ。そもそも、嫁がいなくても何とかできるよ。なんにでも変えられる「金」があるもの。でも夫がいなければそもそもの金すらなくなるんだ。
この女性の場合、顧客を怒らせてしまうような人だから会社は取りたがらないだろうし、顧客と関わることが少ない研究職でさえ、必要な情報を伝えられない、何かわかってないところが駄目だし、そうなると漁船かと思ったけど、家事よりも大変だし体力がないと駄目だからやっぱり駄目だ。
夫さんのほうは自分から折れるやさしさやすでに働いている実績があるからどこかで働けるだろうけどね。
文をしっかり読んだのなら、どんな情報が欠けていて、それがどうして欠けたのか、その情報が欠けた上で何を書いたのか、そういったところまで読んでから物は言うべきじゃないか?嫁擁護のみしてる奴らは。
先に言っておくが、俺は夫の方が大変だとは言ってない。この嫁の口調から、その可能性が高いといっているだけだ。ついでにそこから、コメント欄で嫁は大変だとか家事を甘く見るなという話をしてるのはおかしいという意味にも繋がる(夫の大変さが確定していないので)
創作なのかはどうでもいいが、この女の話は注意が必要だ。
夫が妻を馬鹿にしたことから始まってる、っていう基本的な内容を把握してない男多すぎだろ
※344
何言ってんだお前
※331
>男は仕事ばっかりで楽して!私が生活費稼ぐから家にいてって言う女いないじゃん。
当たり前じゃん、人の仕事を「楽ばっかり」なんて決めつけるなんて失礼すぎる
それと同じく、家で家族の健康を支える主婦を馬鹿にするのも失礼なんだよ
※340
営業職なら顧客(夫含む)には平謝りで土下座しろや。
起きたらまずは社歌歌って、わざと教官がケチをつけるから大声で謝りつつ一人で歌う。
仕事だから休日返上でゴルフに付き合え。もちろん笑みは絶やすなよ。接待なんだから。
相手が気に喰わないこと言っても合わせろよ。自分は虫以下ですって声に出せる気持ちでな。心で思う必要はないけど。
これはブラックな例だが、この嫁の場合はこんな会社にしか入れないんじゃないか。
そういった背景を考えずに営業職っていったんだろうな。
※346
この女は自分がどう辛くて何させたかしか書いてない。
その書き方から、夫はその何倍も辛い可能性あり。
とりあえず、この女が駄目なのは分かった。
※348
顧客相手に土下座の状況にまで持って行くわきゃない。その時点でアウトだわ。
本社クレーム入れられただけで会議、エライことになるっつーの。
似ていると言っただけでブラックを例に出す過剰反応。まいったねコリャ。
リアルでこういうこと言う奴は2ちゃんねらーだけかと思ってた
※344
落ち着けよ・・・必死すぎ
どぅどぅ
びっくりした!なんだこの米欄の伸びようは!!
まぁ人生の半分を捧げた相手のことを蔑ろにするような事を言うのは良くないわな。
もちろんお互いが尊重するべきなのはいうまでもないけど
この主婦が夫の仕事代わりにやらないと楽って言われた理由がわからないんじゃないか?
何か丸々損してるじゃん
おまえら今年もあと2週間だってのにすげえなおい
冬の深夜にこんだけ長文と煽り打ちまくれるその活力どっからわいてんだよ
出来もしないのに口だけは達者、まさに男どもクズばかりw
義実家家族とは仲が良さそうなので大丈夫だろうが、2人だけの生活だったら離婚まっしぐらな旦那だなw
クズ後輩も捨てられて当然、DV耐性のある女じゃなきゃ結婚しないだろうなー
米355
奥さんはパートといえどもフルタイムで働きに行ってるし
丸々損してるっていうのは奥さんの日常をpgrした報いなんじゃねーの
旦那の発言はもちろん褒められたモンじゃないけど
こんな風に遺恨を残すようなしかえしをすると
回りまわって自分のところに帰って来そうな気もするけどなあ…
>実家の母にはやり過ぎだと怒られました
この辺の含みおきにこの嫁は気付くかな…
何かあっても気兼ねなく離婚できるように仕事は続けないと駄目だと思った
思いやりのない夫に経済的に依存しながらの生活なんて耐えられない
※欄伸びすぎwwwwww
おまえらどんだけ必死になってこんなしょーもない記事に貼りついてんだよw
まあそれ読みながらニヤニヤしてる私も大概だがな
※20の言う通りだなぁ。
私はダラでパート主婦なので「確かに楽してるわ~ありがとう」だけどwww
夫は「家にいてお前の代わりをするくらいなら、働いた方がずっと楽」と言うよ
まぁ近所つき合いやらウトメの相手、PTA役員、婦人会、町内会役員とか面倒くさいし気使うからね
特に自分の両親が苦手な人だから。家事育児より、ウトメの相手させる方がダメージ食らうだろうな
まあ、あれだ
お姑さんは味方みたいでよかったな
小姑と小舅もか
あのさぁこれって今までやってない人間がいきなり初日から前日言われたこと達成できてるんじゃないの?料理の具材が被るとか後から出た話じゃん
その辺の黒い経営者やら上司がやるような「俺の意見は最初から決まってた他は認めない」なんてのとおんなじゲスなことしてるのって投稿者だよね
夫婦はお互いに感謝し合わないとやっていけないよ。
日常やってもらっていることが当たり前と感じるようになったら危険信号。
簡単そうに見えることほど難しかったりするからね。
試しに毎日の献立を考えることだけでもやってみるといいよ。
考えた献立に「えー今日はこれかよ」と言われながら。
※365
バカ?2~3日それなりにできたからってどうにもなんないんだよ
それを一年中休みなしでやってみろって話なんだけど?
具材が被るのに気づいてないんだからできてないじゃんか
何が何でも主婦叩きたいだけなんだろアホウが
日本の社会ってまだ大抵男性のほうが稼ぎやすいって解ってるから
妻は滅多に男は会社行ってペコペコしてるだけでいいし楽よね~っていい方はしないよね
もっと稼いできてよ!とは言う人もいるだろうがねw
だからこういう生活面に気を使って旦那さんがいっそう頑張って働けるように努力してる
妻をバカにした言い方はしては台無しだよって話で
妻も旦那と同じ位稼げるし社会でて役立てるしっていいたいわけじゃないんだよね
※367
馬鹿なことは言ってないよ
だって投稿者は主婦業を会社勤めと同列に語りたいんだろ?
なら夫の立場は新任だ
言われたことは達成したのに後出しで言ってなかったけどこれやってないからクビな?って馬鹿げてるだろ
つうか俺たかが一日具材が同じちがうどうこうは追加オプションであって必須ではないと思うな
まあこの場合は妻がボスになるわけだからその考えに安易に文句言っちゃいけないと思うが,それにしたってクビはねえよ
主婦業を換金したデータを出したのがこういう話のケチのつけどころなんだろうね
家政婦さんが家事してお金を稼ぐ事と
主婦の家事とは家庭のことを考えているかどうかの前提の有無で
意味合いも内容も全く違ってくる事なのに
まさかのコメント数
後方支援のありがたみをわからない奴は地雷だ
新任だからと教えたことをしなかったり、余計なことをして損失をだして目をつぶる会社の方が少ないと思うが?
旦那は家庭だから甘えが出ただけだと思うが、会社で同じようなことしたら即仕事できないやつ認定だ。
※367
おいアホウ
>それを一年中休みなしでやってみろって話
変わってくれるなら喜んでやらせてもらうわ
家事めんどくさいなんておかしいものな生活の一部なのに
※374
※367が言うには2~3日やってみての話だろ?
2~3日ほっておいたその狙いは理不尽な解雇の口実作りだけか?自分に変わられる覚悟がなかったくせしていい加減にしろよって思うが
「旦那は新人立場でがんばったのに細かいダメだしひどい!」とかいってるやつ。
その新人ちゃんがベテラン社員に「この程度誰でも出来る楽勝pgr」発言したことはなんでスルーなの?
まともな社会人なら自分が未経験の上司の仕事内容を見下すなんてしないだろ。
学生かニートか?ww
主婦業ってはっきり言って楽な作業だと思うよ
ライバルがいるわけでもない金を生むわけでもないそして今やネットで知識は事足りてしまうから
気遣いも含めるかどうかって意見はあるだろうけど前提として主婦業って大半が家事でしょ?
>「旦那は新人立場でがんばったのに細かいダメだしひどい!」とかいってる
そんな愚痴ってる奴はいないだろ
もう一つ
>まともな社会人なら自分が未経験の上司の仕事内容を見下すなんてしないだろ
いやそれは庇えないが別の話だよ
そう 会社の新人と上司なんて例え全然別の話なんだから
話の展開汲み取らないとあかんですよ
この妻は一家の生活のための金稼いでくるよか主婦のほうが大変だというような比較はしてない
ただ旦那と家族のために努力してるのをわかってほしかっただけ
まだやってたの…お疲れ様
232
産休取ったなんて一言も書いてないww
一度退職して声が掛かってもう一度同じ所で雇用して貰ったんだよww
旦那が転勤族だからひょっとしたら○月に転勤するかもしれないがそれでもいいなら喜んで働かせて頂きますと添えて雇って貰ってたのww
専門職でやりがいのある仕事だったよ。
でも子供もまだ小さいし離れて暮らすのは忍びないから転勤先についてきたのよ。
いくら世間から相手にされないからってww
可哀想すぎww
伸びすぎワロタ
主婦業は楽だって言ってる人は、仕事との比較じゃなくて両方やる場合を考えてみてはどうだろう
外で働いて、帰ったら子供の面倒見つつ家事こなしてって想像するだけで悲惨
家庭内をしっかり受け持ってくれる人がいるだけでどれだけ助かってることやら
自分じゃ上手くできないだろうしやりたくもない大仕事やってくれる人を馬鹿にするとか論外だと思う
主婦を叩く気はないが、このケースって「家事は大変」じゃなく「ネチネチ言う人がいると大変」ってだけだと思う。
もともと、妻側の不満もそれなんだろうけど。
一年ぐらいやらせたら余裕でこなせるようになるだろうな
※375
替わることなんざできないのわかってて何言ってやがんだよ
主婦がやってんのは家事だけじゃねえんだよ
独身のやつに限ってそいういうこと言うよなアホ
すごいなー
みんな自分が配偶者に「主婦ってニートだよなwww」とか
「仕事なんて家事に比べたら楽じゃんwww」って
言われたわけでもないのによくここまで罵倒しあえるな
なんか怖い
きっとコメ欄で罵倒しあってる男も女も独身か
普段嫁や旦那に感謝してない人らなんだろうなぁ…
感謝してたら他人の嫁や旦那のことボロクソ言ったりしないだろうし
この手の話で旦那が完璧な家事したら、それはそれで面白い
※389
わざわざ嫌みを書く人間のほうが質悪いと思うんだが
投稿者の話はあいにくと終始家事の話のようなんだけどね
「主婦の※388」の事なんざしらねえよ無茶を言うな
※389
勘違いするなよ
本人の事情がどうあれ人さまを罵倒してる奴ははっきりしてる※367改め※388だ
GJ!
そして旦那に余計な事吹き込んだ後輩ザマアwww
まぁ、あれだ、家事は大したことない。特に子供がいなけりゃ尚更だ。ホンの片手間で終わる。
が、妻よ、共働きとは言え、少しは家事やってくれ、、、、
三日に1回くらい晩飯つくる以外なんもしやがらねー
3週間頑張ったのに冷めた分は戻らなかったのかw
まあモラハラを許すには相当時間かかるもんね
荒れてるから米全然読んでないけど、今時珍しい大所帯で小さい子供がいる上に
実家の手伝いもこなしてるんだから子梨2人暮らし専業とは大違いだろwwww
旦那馬鹿だなwwww
何より1番ダメなのは子供のアレルギーの有無を把握してない所だわ。
今まで勘違いで卵アレだと思ってたのかよ・・・
子供が食事やお菓子食うところ全く見てないんだな。
961は正論だけど、旦那の知的能力が欠如しすぎててダメだな
数ヶ月任せてもプロ主夫には程遠いだろう
これマジ話なの?話し盛り過ぎ感があるが
夫か嫁が馬鹿だと生活大変だな飯が上手いだけで羨ましい
※欄伸び伸びだね
ストレス発散のための〇〇叩きなのか知らないけれども、
発散するつもりでストレスかえって溜めそうだね~
夫婦はお互い仲良く労り合うのが一番だわぁ
新人にベテランと同じ能力求めてるとか言ってる奴いるけど、
この旦那の場合は、
新入社員がベテラン社員の仕事と能力に対してなめくさった口きいたからベテラン社員の仕事やらせてみてるようなもんでしょw
それでまともに仕事できなけりゃpgrとなるのに、
家事だと厳しく言い過ぎだとか言いだすのは甘ちゃんだね。
会社でもまともに働けてるのか怪しい。
会社で例えたら
「こんな程度の仕事で給料貰えるのなら喜んで変わりますよww」
「ホント先輩は気楽で良いですねえ」
「ああ~変わって欲しいなあ」
んで変わったら
「まあ出来ん事もないだろ...」
「ちょっ...何これ....全然出来ないんだけど...」
って事な
まあ、親の脛かじって生きてるような糞ニートの男も女も
このスレの1さんにはかなわないな
女叩きに精を出してる男ニートはまずは働いてみよう
この奥さんが凄いのであって世の主婦が凄いわけじゃないからな
完全に別格でしょう
※401
大げさに言えばプロ野球選手(会社勤め)がプロサッカー選手(家事)になめくさった口きいたからサッカーの試合に出場させてpgrしてるようなもん
そのくせ自分は草野球(パート)に出て一流気取ってるように見える
この人もパートの部分書かなきゃよかったんだよ
私はフルタイムでも働けるし家事もできるけど夫は何もできない、だから私は夫より家族を愛してる!って感じがしてイラッとしたんだと思うよ
単純に家事を馬鹿にする夫に身をもって家事の大変さを知ってもらいましたって内容なら主婦叩きしたい人しか反発しないからここまで延びなかっただろうね
※405
草野球ってか、実業団の野球チームの方がしっくりくる気がする
仕事の例えでもそうだけど、たとえ楽そうに見えても違う仕事してる人には、自分とは違う苦労があるんだから馬鹿にしちゃダメだよね
これを既婚男性に見せたい!!
うちの旦那も「何もやってないくせに」って…お前がニートだろうがお互い働いてようが家事やってたの私だろ、と言いたい。
※404
はいはいw
それはともかくこの旦那は間違いなくバカ
この投稿者は同居な上に専業主婦じゃないじゃん
家族構成が最小限のくせに「家事育児が大変」とか「魔の○歳児」とか言う専業は甘え
旦那も大人げないが投稿者も大人げないな
こんなことしなきゃ旦那に理解させられなかった時点でコミュニケーションが不足してる
※410
大人げない奴は大人げない方法で説得するのが一番効くんだよ。
後輩って、2chの軽口を真に受けてるゆとりなんかな。
2ch脳をリアルで見ると痛々しいだろうな。
主婦=ニート
と、刷り込まれたアスペが必死ですなあ…。
主婦=ニートとは思わないけど、慣れたら主婦のほうが楽じゃね?
慣れてない事を100%こなせってのがおかしな話だよ。
つまり、どんなに楽そうで簡単にできそうで価値の低そうな仕事でも、人間慣れるまでは何一つ満足にこなすことはできないんだよ。
しかも自分だけが満足すればいいんじゃなくて、家族全員に満足してもらおうと思ったら、全てこなすのはより大変になる。
社会で働く人間であればこそそんなことわかってるはずなのに、自分の奥さんだとつい軽んじて余計な口聞いてしまったんだね、この旦那さんは。
これだけ細かく日々の食事にも気配りしてるなら、働く夫に感謝してないはずないと思うよ、この奥さんは。だからこそ夫の言動が許せなかったんだろうね。
私も専業だけど手抜きでダラだから楽だしニートと言われても仕方ない状態。
でも働いていたときも仕事は最大限手抜きしてたし、家では何もしなかった。
会社には遊びに行ってるようなもんだったな。
ニート的な存在になる人は、外で働こうが家にいようが結局は怠ける。
シャッキリ働く人は社会に出ても主婦になっても責任持ってあらゆることをこなす。
そこを勘違いしちゃいかんのよね、問題は仕事の内容じゃなくて人間性なんだよ。
この主婦は主婦の鑑
※414
旦那自身が「楽勝」と言っている
※410
じゃあどうしたらこの影響されやすいバカ旦那は考え直したの?
なんでお前らそんな必死なんだw
「主婦がニート同然の楽勝な仕事で、女は馬鹿で怠け者で使い物にならない存在」
この通りじゃないとなにか都合でも悪いのか?
そもそも主婦業だけなら楽勝ってことだろ?
大変な仕事と両立ならそりゃさらに大変だよw
つか一般的な専業なら意見が分かれそうだが、
9人家族で実家の家業の手伝いもしてるなら話はかなり変わるだろうに、
想像力無い旦那なんだなぁ。毎日身近で見てるだろうに。
※421
旦那はこの期間主婦業しかしてないよ。
でもこの話で「9人の世話をする主婦」が大変だということは分かったけど、
世間の主婦全員が大変とは言えないよね。
この奥さんほど気を使ってるとは限らないし、
子どもが一人っ子で、手のかからない年になってきた場合とかはここまで大変じゃないと思う。
家事の大変さって家族の人数に比例するよね。
一人暮らしや少人数家庭の感覚で言ってたらアホとしか。
細かいところにも気を配って頑張ってたみたいだし。
主婦業のやりがいって家族の感謝だろうに。
そういう家庭を円満に回すコツ(本心はどうであっても。)を考える知恵が無く、
後輩の言う事を簡単に真に受けて後先考え無しに口に出すとか、頭悪そう。
つーか主婦はニートって言ってる奴ってお金持ちの家の子なの?
自分の母親が父親に寄生して楽して生きてるように見えるからそんなこと言うんだろ?
ウチの母親家事とパートでスゲー忙しそうでとてもそんな事言えないわ
ニートって言うのは失礼だと思うが。
社会に出てきちんと働くのと、主観でやってる主婦のとは
イコールではないだろ。それはそれで失礼だ。
楽に稼いでる人もいる一方で、介護やパートの掛け持ちしてる主婦もいるので
例外はあるだろうが。
一般論として主婦は社会に出て働くより楽だと思う。
そこに対するリスペクトが感じられないから、
この話しをすんなり「スカッとする話」として読めないんだ。
>>954 は普段しっかり家事やっている上に子育てもしっかりして、その上で義両親・義兄弟の面倒まで見ていて(義理の家族の手伝いもあるだろうが)、これだけやっていてよく旦那は専業主婦はニートで楽だなんて発想がでてきたもんだと思う。後輩の馬鹿な意見にほいほい乗っかっちゃうようでは冷められても仕方ない。
ネットで専業主婦はニートっていうやつはいるけど、そういうのが考えている専業主婦は子育ても介護もなく、家事もめっちゃ手抜きしている人のことだと思う。そうでもないのにそういう考えを持っている人は多分ろくな母親の元で育っていないか(きちんとした母を見ていたらそんな考えは持たないので)、ちゃんとした家事はまだ経験したことがなくてなんとなくの家事でつないでいっている人だと思う。
私は大学時代は勉強が忙しかったので洗濯も洗って干して畳むだけ、掃除もおざなり、料理は自炊していたが手の込んだものは作れなかった、なんとなくの家事でつないでいたタイプ。仕事をしている方も時間がないからその程度の家事と外食+惣菜で凌いでいると思うんだが、主婦のはそれよりもランクが上の家事だと思う(普通は)。それこそ旦那さんが稼いでくれて時間もある場合にのみできることなんだけど、きちんとした家事を適当な家事と同じものさしでは測っちゃダメだと思うんだよね
※421
本文くらいちゃんと読めるようになろうな
※426
たとえ楽だとしても家の事やってくれてる人を馬鹿にしていいわけないし
大黒柱をリスペクトしてなかったらこんなきちんと主婦やってねーだろ
馬鹿にしていいなんて言ってないよ
後リスペクトしてたら釣り合いの取れない立場交換して
ドヤ顔してないと思うんだけど。
「旦那の方が断然しんどい思いして働いてる、
けどプライドを傷つけられたから"応分"の罰を食らわせた」
というには奥さん側も大概おかしいなって思ってるだけ。
主婦って大変大変という割にはその立場にしがみつくのが不思議だよな
まあはっきり言ってスキルがいらない時点でガキでもできることってのはわかりきってるけど
日本の男は優しすぎるから生きさせてやってるんだよンなあ
離婚された専業なんか哀れすぎて泣けるからなw
※412
男は2ちゃんの受け売りを勝手に信じるという妄想のもとに1が産み出した産物
女みたいにバカじゃないからそんなこと男は言いません
オチが完全に蛇足でリアリティ0すぎるわwww
なんでこの1はそんな事知ってんの?
旦那がわざわざ1に言うわけ? バカか
ニートニート言うけど、ニートは家事、掃除、その他諸々できるの?一人暮らしだったら楽だけど家族がいたらその分考えることもあるだろうし。専業主婦のことを別に擁護してる訳じゃないけど。
とりあえず後輩ざまぁwwwwwwww
これ半月って一番大変に感じる期間だろw
ニートとは言わんがまあコンビニバイトレベルの仕事だよ。
つーかこの嫁根に持ちすぎて気持ち悪い
ねちねちどや顔で「私の仕事つらいやろ?」って家事させて
それを掲示板で「こんなんさせたったwww」って喜び勇んで書き込んで…
まあこんな嫁もらったことを後悔するんだな
卑屈な男たちの遠吠えざまあwwwww
男がこてんぱんにやられる話は悔しいですか?www
※436
はいwwwくやしいですwwwww
これに懲りてwwwもう二度と女性にはwww逆らいませんwwwww
うぇぇぇぇんwwwくやしいよwwwww
だからお前も会社行って男と同じ条件、同じ時間、同じ責任で働いてみろ馬鹿野郎
>>437
そんなことさせたら
女の子はか弱いんだから男と同じ条件で働かせるのはおかしい!
でも精一杯働いてるんだから給料は同じじゃないとおかしいよね!
とか言い始めちゃうぞ
こんなの会社でも同じことだろ。
違う部署の人間が、自分にもできそうな仕事で給料貰ってるからって
そんなこと言ったら「じゃあお前が全部やれ」って言われて終わりだわ。
本当に全部できて、それ以外に価値を感じないなら首にすればいい。
主婦の仕事を仕事量で考えて年俸換算すると平均でも年間一千万位するってなんかの番組でやってたなぁ。
>>440
それは全部の仕事をプロの人に頼んだ金額だから全然関係ないよね
家事を全部やれって言われたら、「じゃあお前はおれと同じだけ金を稼いでこいよ。体売るしか選択肢ないけどな。まぁ客がつかないかもしれないけど。」と言ってやりたい。
妻は夫の仕事とか給与に口出しすべきじゃないし、夫も家事育児を軽んじる発言は控えないとね
前者は必要な生活費は貰ってるの前提だけど
なんかしらんが、投稿者や姑たちは夫や舅の仕事を馬鹿にしてはしてないだろ
逆に馬鹿にされたからふざんけんなよ、じゃあやってみろやとなっただけなのに
必死になってフルタイムパートでいいきになってんじゃねーよウワーンと言ってる奴は
なんなんだろう
※442
あなたが自分の妻を馬鹿にしなきゃ言われないから安心しろ
※430
おかしくないです
※445
夫バカにしてる糞嫁なんか山ほどいるだろ
自分で稼ぎもしねえくせに甲斐性とか自分に皆無なものを相手に求めるバカとか
確かニートの定義って「専業主婦はニートになるのか」とか言われて家事や勉学をしてない働く意志の無い者~になったんだっけか。
夫も酔っぱらってたのかニートのように楽しすぎは言い過ぎだ、だが妻の対応も幼稚すぎるよ突然の主婦業をやった夫に女性陣がダメ出しして、寧ろ普段食事管理してない夫が重要な卵アレルギー覚えてたのは素直に凄いし自営業と身内の居ない職場で働くのは違うでしょ
夫も妻もお互いの仕事を見てないから表面的な事しかわからない。実母のやりすぎってのに同感
この家庭の話を男女の対立で批判してる奴等は総じてカス男女
主婦叩いてる奴は一生結婚出来ないだろうなあ
嫁になる人が可哀相だから一生独身でいてくれ
ダラ奥と主婦の違いもわからん奴は、フリーターとフリーランスの違いが解らん奴と一緒だな
※449
まあ稼ぎもしないくせに偉そうにしてる馬鹿女と結婚するよりかは
遥かにマシなんじゃねえの?
困るのは寄生したがる女だけだし
※420
仕事するより家事が楽な作業であることは事実だよ?だってこの妻にしたって仕事の片手間でやれとるやん
私もそう
なのにそうじゃないとかほざく人がいるからおめえ働いてる身で言ってんのかざけんなよと思うわけで
主婦がやってる「作業」は誰でもできる
弁当の種類に文句言うなよ。
そんなの段々工夫していくもんだろ。
なんかなんとか負かしてやろうって感じで
投稿者の方が感じが悪い。
とりあえず未だに主婦の家事が1000万とか思ってるバカが数人はいることが確認できた
主婦が楽とは言わんが比べられるもんじゃないだろ
誰かを馬鹿にしたらやり返されるのは当たり前
※454
そりゃそうだ
この奥さんも色々と試行錯誤して行き着いたんだろうね
けど、それを馬鹿にしたのは他ならぬ夫や舅なんだよ
家事じゃなくて仕事でもそうだよ
「この人にしかできない」なんて仕事はほんの一握りしかない
じゃなきゃ会社なんて続かないだろうしね
でも、自分が5年10年、それ以上かけてやって形にしてきた仕事を
新人や、やったことのない人に「誰にだってできる」って言われたらムカつくだろうし
上司に新人に数ヶ月で全部完璧に教えろって言われたらふざけるなって思うでしょうよ
誰にだってできる仕事だからって、やったことのない人が馬鹿にして良いわけないんだよ
まぁ主婦のほうが楽なことは間違いないよね
「子供を作らない女は出来損ないの嫁だと繁殖を強要されるし、
作ったら作ったで今度はガキの世話のせいでまともに働けなくなって
お前は寄生虫なんだから同居して介護するのが当たり前だと言われるし、
結婚なんか女の身分をひたすらに貶めていくマッチポンプシステムでしかない」
と別記事のコメント欄に書いたら2chに毒され過ぎだと言われたが、
ここのコメント欄の伸びを見て自分の考えは正しかったのだと再確認した。
寄生虫呼ばわりされないためには、仕事と家事と育児全部やった上で
なおかつ「(育児のせいで)旦那より稼ぎが悪いんだから不満を漏らすな
稼いでくださる旦那様に感謝しろ」という風潮にも我慢しなければならない。
女は独身で自分の食い扶持だけ稼いでる立場が一番楽だ罠。
ニートと主婦一緒にしてる奴見るけど
家事を完璧にこなして家族に弁当作る自宅警備員の話は、あまり聞いたことがないな
部屋に引きこもってゲームして、飯は上げ膳据え膳で
外出すらできないので、親に漫画等のお使い頼んだり
ネットショップで勝手に家の金でモノ買ったりしてる
ちゃんと家事育児やってる人がこんなのと一緒にされたら、そりゃ怒るだろう
トメとかウトとかコトメとかややこしい書き方うざい意味わかんない
義母とか義父とか書けよ
読みにくい
出来る主婦アピールうざい
うちのママがこんな性悪そうな奴じゃなくてよかったο
@JK
ニートと比べるのへんだが
外で責任持って働いてる人より大変と言われると
そうは思わない
このケースはどうだかわからないけど普通は外で働くほうが大変に決まっている
家事なんて基本的なことは一人暮らしはみんなやっているしね
なんかこういう書き込みをする人たちって言葉尻を針小棒大に捉えていつまでも根に持つタイプだと思う
大変かどうかは本人の気質や職種にもよるよな
仕事がすごく大変とまで感じたことないし
負け犬の遠吠えお疲れ様です。
ざまああああああああああああw
※464
一人暮らしは自分の面倒だけ見てればいいからね
一緒にするのはどうかな
まぁこれは旦那が悪いけど
実際家族を養うプレッシャーってのは半端なく重いんだよ
今のご時世なら尚更だしな
↑それは分かる
だからといってよくやってくれてる嫁を馬鹿にしちゃいかん
※460
よくぞ、よくぞ言ってくれた!
たった二週間で新人がベテランと同じように家事をこなせる訳もないよね。
続けてたらまた旦那の家事さばきも変わって来るんじゃないの?
続けられる位、嫁が外で働いてくれないと確かめようもないけど。
ただこんな発言を嫁達の前しちゃう旦那と親はアホ。
旦那も親も嫁もアホ
まともなのは実家の母だけ
※471
旦那自身が家事を「楽勝」って言ってるんだよ
ベテランと同じようにこなせなきゃおかしいだろ
書類・筆記・面接を経て選抜されて入って、さらに入社後も
客観的な結果が求められるビジネスマンと専業主婦とじゃ、比較になるわけないだろ。
外で正社員として、家族を食わしていくための稼ぎを継続して上げてくのがどれだけ大変か。
おまけに専業は、国の財政も圧迫する。
専業がいる家庭は、2人分、正規の税金払えよ。
働くのが嫌で専業やるのは勝手だけど、国民の義務は守れ。
何でふんぞり返ってる無職の手当てを、他のサラリーマンが負担せにゃならんのだ。
やっと専業への年金や保険での優遇を見直す議論が始まって、ほんとに嬉しいわ。
まあ労働者でも専業主婦でも、自分以外の誰かをけなす発言するやつは嫌だね
誰だって大変な思いしてるんだから俺のが大変お前は怠けてるって考えはやめてもっと謙虚になるべし
↓↓同意。
コメ欄にいる奴らが旦那でなくて良かったわ。というか、結婚できるのか?
正直、男より働いて子供も育てて、家事してる人知ってる。でも、男は働かず、帰ってきた疲れてる奥さんにマッサージさせるような人。本人は少しの仕事量でも疲れているらしい。男の人って、妻が自分以上の仕事、給料もらってても家事やらないし、逆に俺より給料もらいやがってと卑屈になる人多いよね。
その人とは違うけど、仕事場でいつも寝てる男性や落書きばかりして遊んでる男性がいる。この人たちが、家庭持ってるって聞いてビックリした。一応、大企業と呼ばれるところだけど、誰でもできる仕事を遊びでやってるようにしか見えない。職種で違うことは分かってるけど、何だかここで文句を言ってる人はそういう人でないかなとゲスパーしてしもた。
遊んでる人たちの口癖が「俺は大変。給料わりに合わない」で、普通の仕事できない癖に文句だけは一丁前なんだよね。
仕事の責任も密度も旦那さんのとは天地の差だと判らないのか…(/Д`\)
手取りで35万くらいもらってるけど、同じ給料で専業主婦やれって言われたら断るわ…
年中無休だし、やって当たり前でまともな評価もまずされないし、
ルーティンワークだし肉体労働だし。
少なくとも義実家9人家族の面倒みてるこの報告者よりは、会社勤めで給料稼ぐ方が楽そう。
ゆとり部下の指導だって、子供の世話よりは楽だしな。
向き不向き、好き嫌いの問題だからみんながみんなそうとは言わないけどね。
※477
だから嫁を馬鹿にしていいとでも?
そんなわけないだろ
たったこれだけの事がなぜ分からない?
専業主婦より会社勤めが楽なわけないだろ。
シビアな環境下で働いたことあるのかよ。
一般職やパートなんざ、シビアとはいえないぞ。誰にでも出来るんだから。
世の中知らなさ過ぎるわ。
同じだけ稼いでから文句言えっての。
お前らは社会に何も貢献してないんだよ。社会人としては半人前なの。
まずそれを自覚しろよな。
※473
この道14,5日のベテランなんていないと思うぜ
いないっていうか信用しないは
※433
>ニートニート言うけど、ニートは家事、掃除、その他諸々できるの?
やりゃあ出来るようになるだろ呆れるw
君一体なんなの?
※475
あなた楽でしょうって言えば貶されたことになる話でしょこれ
※476
あいにく家事って誰にでもできることだと思います
一週間に数日数時間のパートやってようがね
全く別の関係ないスゴイ人の話を持ち出して詭弁を振るってる君には分かると思うんだけどね
自分の実家に同居してもらって、さらには自分の家族の世話を一挙に引き受けてくれてる奥さんに対して、このバカ夫は感謝の気持ちがあまりに無さすぎる。普通、同居なんてお嫁さん嫌がるのに。なんていい奥さんなんだ。素晴らしすぎる。
妻のコミュニケーション不足。
2歳の子供のアレルギー疑惑。
一度言ったから覚えてない方が悪いみたいな書き方だな。
妻の反省点がぞろぞろ出てきたね。
これは離婚事由になりうる。
私在宅で働いてるから家事は適当にしかしない。
掃除嫌いだし仕事好きだし。
昼寝もしょっちゅうだけどお金稼いでるから文句言われる筋合いもないしね^^
専業主婦のがよっぽど大変だと思う。
>>487
もちろん兼業主婦と専業主婦を比べた話ってことだよね?
>>488
そうだよ。盲目的に専業主婦叩いてる男って本当頭悪い。
専業より働いてるほうが言い訳効く分よっぽど楽。
まぁ楽出来ていいんですけどね。
>>489
上の話って専業主婦の嫁が会社員の旦那にバカにされた話だよね?
何で兼業主婦より専業主婦の方が大変って話が出てきてるの?
そして何故そこから「盲目的に専業主婦叩いてる男って本当頭悪い。」って結論が出てくるの?
ま、たいした考えもなく人を馬鹿にしたらやり返されますよって話
これだけ大所帯で育ちざかりの子供がいたら"専業"の主婦は必要だね
土下座するから変わって欲しいわ・・・。
・5時起床。OK良いよ。大体、仕事のストレスでなかなか寝れないし、寝てていい1時間前には目がさめて動悸がするし、起こさない様に1時間じっとしてるんだよ。仕事から解放されるなら4時起きでも良いわ。
・朝食作り。料理は好きだよ。普段も作ってる。仕事から解放されるなら、パンとご飯の2セットでも作るよ。
・ウト・夫・コトメ・双子のお弁当作り。仕事から解放されるなら夜なべしてメニュー考えるよ。
・洗濯。やるよ。そんなの。嫁が入院した時もやってたし。仕事から解放されるなら下着にアイロン掛けても良い。
・掃除。やるよ。そんなの。俺の方が隅々までやる方だし。仕事から解放されるなら毎日換気扇も磨くよ。
・双子を幼稚園へ送り迎え。双子じゃないけど自分の子だし可愛いし、仕事から解放されるなら車ででも自転車でも歩いてでもやるよ。
・2歳子とトメとお昼。やった事があるけど何か苦痛なのか?自分も飯食えるんだろ?仕事から解放されるならウトメも入れろよ。
・買物。それぐらいやるよ。そもそも俺の方が計画性あるんだよ。仕事から解放されるなら最安値だったり産地だったり全部下調べするよ。
・夕飯作り。だから料理も好きなんだってば。タニタの本も持ってるしさ。学生時代から料理本をよく見てる。仕事から解放されるなら献立履歴とか料理日記とかもつけるよ。
本当に「か・わ・っ・て・く・れ」。頼むから替わってくれ。
これぐらいで一生外で稼ぐ責任を負わなくて良いならいつでも替わって欲しい。
※493
9人分の家事を365日やる方が楽だと思えるくらいブラックな職場なのか
しかも一生外で稼がないとやっていけないくらい収入少ないのか
それはご愁傷様
もっと楽で稼げる仕事を探したら?
>>494
493の言う一生ってのは定年までとかそういうことなんじゃないか?
嫁が家のことをやってくれてるからこそ外で安心して働けるってのはあるが、
家族を食わせていくために働かないといけないプレッシャーって半端じゃないぞ
それに楽で稼げる仕事に就けてる人間なんて一握りしかいないだろ
最近、淋しがり屋でカマッテちゃんの人格異常くんがすっかり居ついちゃったね
ここのコメ欄、IDが出たら面白いことになるんだろうなあ^^
うーん
なんつーかやっぱりさあ人間自分が一番辛いって思っちゃうんだろうね
まあしょうがないよね
皆それを自分の中で調整して生きてるんだもんね
主婦も大変だと思うようんうん
それを分かってない旦那も旦那だよな~
まあお似合いの夫婦だな
人間の器が丁度よさそう 割れ鍋に綴じ蓋だっけ?使い方違うかな?
「主婦は家族がいかに元気で快適に暮らせるか考えて家事をしている事などをグチグチと説教し、
絶対にあなたより私の方が家族を愛している!で締めた。」
こんなこと言ってる時点で嫁も働いてる人間より家で支える主婦のほうが偉いとか考えてそう。
旦那の稼ぎがあるから生活できて、嫁の支えがあるから仕事ができるって考えられないんだろうな。
お互いに感謝の気持ちがないというか、どっちにも問題ありで497の言うとおりお似合いの夫婦なんだな
ここで自己正当化に励む専業主婦どもは、下らん御託はいいから、自分の力で稼いで税金納めろって。
お前らは旦那だけじゃなく、他の納税者や国にぶら下がってるお荷物なんだよ。
何も生み出すことができないゴミクズなの。社会的にはゼロなんだよ。
生産性がなくて、消費するだけだから。
だから3号の見直しが叫ばれて、実際に論議が始まってんだろ。
騒ぐ前に大人としての義務を果たせ。
燃料が投下されました
さー主婦擁護がどう返すかねー
「ヒトソレゾレダカラー」
「ワタシノマワリデハー」
「ジンカクガオカシイー」
どうせこんなんばっかだろ
なんか大袈裟な話になってるけど、専業主婦どもは、なんてここで鼻息荒く言ったって、しょうがないと思うよ。
各家庭には各家庭のやり方があって、954の家は、なんだかんだで幸せ。私らは、惚気を聞かされただけなんだよw
※494
この家で9人分やるなんて後数年じゃん
それが60過ぎまではたらくのと同価値とでも?
あとこの設定で母親が家事全くやっていないってのがおかしすぎる
じゃあこの嫁が来るまで誰が家事やってたんだよ
※476
たった一人の例外持ちだして女を上にする
女子サッカーの優勝で「日本の女性はすごい」とか調子乗るバカと一緒だな
女がすごいんじゃなくてその人がすごいの
マクロで見たら男のが働いて稼いんでんだよ
本当女って考えは浅いし、視野は狭いしでバカだよな
子供もどんどん手が掛からなくなって主婦の負担は減る一方だしな
女叩きにもっていかないと気が済まない奴ら
相対的に自分の価値を上げようとしてもテメーの価値なんて永遠に0のままだって
この※の伸び率 無能な男共はどんだけ粘着質なんだよ
で、奥さんのほうはその間、旦那と同じ収入が得られたの?w
なんでこんなにコメ欄伸びてるんだよwwww
>>506
自分の価値を上げようとしてるんじゃなくて、女の価値は自分らが思ってるほど高くないよってことが言いたいんじゃないかな
※の伸び具合がひどいな
便乗で自分の価値を高めようと主婦ニートが頑張ってるのか?
胸スカでいい話だなあ
米で男は働いててせっかくの連休に家事やらされてうんぬん書いてるアホがいるけど、
主婦はこれが毎日続くわけで、休日とかないからね。あ、釣られた?www
一体みんな誰と戦ってるんだ
※512
でも主婦は仕事してないからね
男性視点で見れば毎日が休日だよ
>>514
隣の芝生が青いと考える坊やだけだろう・・・。
何を言っているんだ?お前は?
普通の既婚者で思いやりがあるのなら、奥さんの事を悪く言う訳が無い。
もちろん、奥さんの側も旦那さんに思いやりがあるのが当然だが。
とはいえ、元は赤の他人から始まるんだから、諍いはあるだろう?
それだけの事だし喧嘩して仲が深まったのならそれでいい。
それで主婦業だとか何だとか言うが、楽だとか大変だとかの議論にしたいのは何が目的か解らん。
上で政府が税制云々の話をしている人がいたが、主婦には価値無し=だから税改正OKだよね?
の情報操作なのか?と思ってしまう。
陰謀論は嫌いだけども、まあ、職業的に目的が無ければ専業主婦叩きなんて、暇な事はしないからね。
と言っておこう。
>>515
長いです
ここのコメ欄に巣くってるような想像力のないおバカ君の増殖はなんとかならないもんかね・・・
学生とかで現実わかってないならまだしも
結婚して身近に見てるのにおバカ後輩に影響される旦那もアホかと
んー
奥さんの時は
最初から子供いたの?
少しずつ慣らしてけばいいんじゃない?
最初から全部は大変さ。
少し厳しすぎだろう。
まぁお互い様って感じかな?
この奥様あっての旦那様、逆もしかりって感じ。
それに奥様の仕事のやり方をそのまま旦那様にさせるのもちょっと違う気がする。
程度にもよるだろ
子供が小学校高学年以上で1,2だったら楽
旦那はあと1週間も家事やれば十分できるようになるけど
嫁は仕事に出ても1週間じゃ何の役にもたたんのよな
これはやりすぎ。
男が同じようなことやったら女はキレるんだろ?
やりすぎ。
本当馬鹿オス多いな笑えねー
お前らなんて精々筋力があって体格がいいだけの、生ゴミ同然の存在だというのに
必死に女sageしないと男の矜恃()が保てない程普段見下される地位にいるんだろーなー
>>522
頭も男の方がいいよ
>>523
人間に対して、オスとか生ゴミとか言う精神異常者に対してまともに返してどうする。笑
まあ実際専業主婦って楽だよね
専業主夫させてくれるくらい奥さん稼いできてくれるなら
喜んでやるんだが・・・
×主婦は忙しい
◯主婦は要領が悪い
自由さにかまけてダラダラやるから時間がかかる
要領良くてきぱき出来る主婦は忙しいなんて言わないぞ?
女以上にネチネチした役立たず男ばっかりだなww
※517
そりゃ2やまとめブログなんてとにかく男様偉い偉いしとかないと
ヒステリックに発狂する奴の集まりだから
何でネチネチ=役立たず男になるんだよww
ネチネチと役立たずにどんな関係があるんだよ
震災関連で女って役に全くたたなかったよね
いざというとき女性は強いとか大嘘だってバレちゃったもんなあ
大変なことは全部男性に任せて女は逃げるだけ
ヒステリックに喚いて本当みっともない
この国の女の弱さが如実に現れたね
そのくせサッカーで優勝しただけで女全体がすごいかのような錯覚
本当に頭悪くて単細胞
※514男性視点で見れば毎日が休日だよ
俺は男だけどまるっきり反対で自分でメリハリつけられる人じゃないと1年365日休まる暇がないそうです。みんながみんな家事適正あるわけじゃないし。休暇申請できるわけじゃないって。
男の方も自分で自分をコントロールできない奴。要領よくずる休みできない奴はつらいはな。
上から馬鹿にしてる方々、ならどうすればいいか具体的に誰でも出来る形で教えてあげて下さい。ついでに世の中の不景気やら政治やらどうにかしてくれ。
大概のことはお互い様。スレの家庭は夫さんが少なくとも下手なりに家事をこなしてるしスレ主も実家とはいえ外で働いてる。互いに理解が有るほうだと思う。
じいさんぐらいの世代だと男は家事なんて全く出来ないなんてざらだったし、女性が外で働く環境が今とは比較にならないほど悪い。今だってジェンダーの差は社会に措いては大きい。一例として仕事が出来なくとも男の方が出世が早い。女性は子供が出来たらフルに働けないでしょと能力以外の面で不利。
職業にもよるだろって言うかもしれないけど男が保育士のような女性主体で賃金抑えられた職場で働いてみればいい。できれば子供嫌いで更に適正がない人。そのくらい差がある。
男が主夫する方にも社会の理解があって欲しい。頭固い人多い。これはどっちかってーと年いった女性。
9人ぐらいの家事してやっと
外で働くのと同レベルってことでしょ
一般的には多くて5~6人ぐらいじゃん
そこまで設定を盛らないといけなかったんだねこの人
しかしまあ女は自分が言われたら嫌なこと平気で人にはするんだね
完全に夫に対するモラハラじゃん
要するに単なるコミュニケーション不足
日本の悪しき伝統文化だな
※532
えっじゃあこの旦那は外でもろくな働きしてないってことか
だめじゃん
スカッとした
良い話。
夫婦は互いに敬意を払うものなんだ。
夫婦円満・家内安全・商売繁盛は日本の家族の基本。
男はバカだから主婦の大変さを知らないって言うか…
"主婦は楽だ"って発想になるのは独り暮らしで手を抜いた家事を経験してるのと
母親の家事を子供目線で見てたりするからじゃないかね
子供目線だと家でTV見ながらゴロゴロしてる印象が強いし
大人になって掃除、洗濯、自炊もなんとかなるから
"これなら主婦は楽だわ"って感じなんじゃないかね
じゃ今すぐ変わって俺の代わりに稼いできてよ
60すぎるまでな
管理者、ノルマ通勤無しの実家仕事なんて楽すぎてあくびが出るよね普通
>大人になって掃除、洗濯、自炊もなんとかなるから
"これなら主婦は楽だわ"って感じなんじゃないかね
つまり楽ってことだろ バカはお前
>子供目線だと家でTV見ながらゴロゴロしてる印象が強いし
大人になって掃除、洗濯、自炊もなんとかなるから
これって主婦は楽って言ってるだけだよね?
どこがいったい大変なの?
>>537
アホすぎww
いったいどっちの味方なんだww
主婦は楽です。旦那がやると勝手がわからないから初めは大変なだけです。
去年から専業主婦はじめたんだけど、
や っ ぱ ラ ク よ
なんだかんだ言っても
自分のペースで仕事はできるしノルマのプレッシャーもないし
自分で銭を稼いだこともない人が「主婦はタイヘン!」って言ってるのを見ると
正直違和感を感じる
つか、迷惑
当方女ですが、
やっぱり外で仕事して何人分もの生活費を稼ぐ方がよほど大変だと思う。
身内に気を遣うのと、仕事で他人に気を遣うのでは全然違う。
寝坊したり栄養バランス間違えたり洗濯をしそびれたりしても、
「ゴメンゴメン、今日はこれで許して」が通用するのと、
会社や取引先に遅刻したり大きなミスしたり損害出したり、
ヘタしたら減給になったり倒産したり、
そんなプレッシャーに比べたら確実に気楽だと思う。
バカにした旦那は悪いかもしれないけど、
子供が手が掛からなくなるまでの数年と
あと20~30年もストレス溜めながら働き続ける旦那を比べたら、
そんな憎まれ口くらい聞き流してあげればいいのに…。
視野が狭くて、自分は大変だって思い込んで相手を思いやれなくなってるのは奥さんも同罪!
しかもやり方が陰険。
性格悪い…。
あと、自分に都合のいいように書きすぎ。
義母は家事は一切やらないのかな?
本当に役割入れ替えるんなら嫁も働けよ。
身内の手伝いとかじゃなくて、一家養うだけの仕事をさ。
夫の不用意な発言はアホだとは思うが、こんな嫁を持った不幸には同情するわ
正直これはスッキリしたな
マジでニートだろって言いたくなる主婦は確かにいる
でも給料もらえるくらい頑張ってる主婦もいて、この人はそれに当てはまるし
ネットの影響かしらないけど何に対しても一括りにして語る人が最近増えた気がする
この職業の奴は全員ダメとかこの世代の奴は全員クズだとか
9人分の家事って言い張ってるけど、普段はトメもコトメも手伝ってるって書いてあるじゃん?
馬鹿にした旦那は悪いと思うけど、3人で9人分の家事ってそこまで大変なのか?
場当たり的な作業さえしなければ、やっぱり楽勝だと思うけどな。
毎日やること決まって部分は効率化できんだろ。
この話題は一般的な主婦と仕事量が違うのに
スレタイは誤解を生む説明不足だね。
一般的な2~3世帯家族の主婦ならどうかなってトコ
性格悪い女ですわーww
お前も夫の仕事やってみろww
忙しさは比にならないからwww
家事のほうが大変っていう人もいるけど
家事はサボれる裁量が自分で決められるから
やっぱ仕事のほうが大変だ。
専業主婦=ニートとは言わんが単純に仕事と比べるのは間違っている気がする。
出産後1年で密室育児の専業主婦に嫌気が差しフルタイムで働いてるけど
仕事が辛くて毎日泣いて帰ってきてるよ…
この間もストレスでハゲができて、おまけに肺炎も貰ってしまった。
子供は健康なのに。
うちは旦那が優しい人だから専業も私が希望すればさせてくれるけど
家事を完璧にこなす自信が無い。監視の目が無いととことんサボりまくる気がする。
家事がキチンとやれる人はうちの旦那みたいな人と結婚すればいいと思う。
こっちを労ってくれるし専業を馬鹿にしないから主婦業は楽だ、ってきっと思うよ。
逆にこの米に居るような専業楽だろwwと馬鹿にするような人と結婚したら
きっと家事は辛くなる。絶対に報われないから。
家事を責任ある仕事として男に任せたら間違いなく女よりきっちりやるよ
どっちが楽とかではなくて俺に仕事適性無くて主夫適性があると思う。
だから、養ってくれる方貰ってください
相手のことを全く考えず「自分は正しい」と思いこんでんじゃどうしようもないと思う
語る側が女ということで、あえて男側の考えを言わせてもらえば
この奥さんが男側の立場を考えてたかというと疑問が残る
※にもあるがいきなり完璧な仕事をしろと言われてできる人間がどれだけいるのか
それを指摘することによる男の面子うんぬんを考えたらこんな行動は私だったら取れない
こんな嫁にだけはなりたくない。
やってることが完璧モラハラじゃん
人は平気でするんだよな 女は幼稚だから
ところでこの嫁は当然最初から夫と同じだけ稼げるんだよな?
男と女の言い争いで※が557までいきましたー
ここで論理性もなく盲目的に「主婦は外で働くより大変!」って喚いてる専業は、
一歩家庭の外に出たら「社会的には自分が全くの無価値」って事実が怖いんじゃないの。
離婚じゃなくても、不測の事態で旦那が死んだらどうすんの?
自分だけの力で稼いで(実家の財力とかじゃないよ)、自分や家族を守っていけるの?
できないでしょ、専業じゃ。
スーパーのパートレベルのアルバイト掛け持ちしたって、まともに暮らせないよ。
550でも書いてる人がいるけど、厳しい結果が求められる外での仕事と、
家族が許してくれりゃOKの家事とじゃ比較にならない。
置かれた立場を少し理解した方が良い。
そりゃあ比較すればどちらかの方が大変ってなるだろうさ、全くのイコールになるわけがない
ってかそもそも正確に比較しようがないけどな
仕事だって職種や役職によって厳しさは変わるし、家事も家族の人数や構成で忙しさは全然違うものになるだろ
明らかにサボってるならまだしも各々がやるべき事をしっかりやっているなら、この夫の様に相手にイチャモンをつけるのは間違っている
家事は電化製品の進歩と共にどんどん楽になってるからなー
主婦は楽。男目線に限らず、働いてる女から見ても一緒
9人分家事するから代わりに仕事してやしなってほしい
割とマジで
女は男性はプライドが高いというが、実際はそれは女のプライドの高さの裏返しにすぎない。
本当に男性がプライド高いというのなら、ここにいる癇癪主婦たちは本当は男なのだろうか。
常に自分が見下されてないか気になってしょうがない。ちょっとでも見下されたら癪に障る、気に障る。
女が主婦は楽だよなと言われた時、実際にどっちが楽な仕事かなんて検証は全くない。
単純に気が小さくて、周りにどう思われているか気になってしかたなくて、頭に血が登って周りが見えなくなって・・・。
そしてそこで男性が冷静に、ではあなたが稼げばいいのではと言おうものなら、劣等感が溢れでてヒステリー。
気の小さい男を「女々しい」と表現することも頷けることだ。
どっちの味方っていうか
自分のこれまでの目線とか経験話しただけで
特にどっちの味方もする気は無いんだが
ただ主婦よりの意見が"男は根拠無しに主婦は楽だと思ってる"ってのを
こういう風に見たりしたから"主婦は楽だ"と思ってるんだよってのを
言ったつもりなんだが出だしで勘違いさせたなら謝る
この559みたいな意見こそ、働いたことない専業主婦って感じだ。
>仕事だって職種や役職によって厳しさは変わるし、家事も家族の人数や構成で忙しさは全然違うものになるだろ
この時点で根本的におかしいんだよ。
仕事と家事はイコールじゃない。
プレッシャーの中で責任と結果が求められる仕事と、社会人ならやって当たり前の
家事を比べるのがそもそもおかしい。
>各々がやるべき事をしっかりやっているなら、この夫の様に相手にイチャモンをつけるのは間違っている
専業主婦は大人として「やるべきこと」をやってるとはいえないよ。
社会的には役に立ってないから。
その意味ではニートと大差ない。
極めてシンプルな理屈で、客観的に考えればすぐ分かる。
※564
いや、一応俺男の社会人なんだけど…
一人暮らしで、当然自分の分の家事もやってるし、実家にいた頃は母が他界してからはバイトと家族分の家事を担当してた
その上で、家族が多ければ家事の忙しさも変わると想像できるから書いたわけだ
小さい子供がいればこれに子育ても加わるわけだしな
後、あなたが言うとおり559には家事と仕事は比較しようがないと書いてあるんだけどな
失礼した。
559は「仕事だって職種や役職によって厳しさは変わる」
「家事も家族の人数や構成で忙しさは全然違うものになる」って書いてるけど、
自分が言いたいのは「職種や役職が変わろうが、家族の人数や構成が変わろうが、
仕事>家事 ということには変わりはない」ということ。
少なくとも責任ある正社員で働いていれば、これは揺るぎない。
程度は関係ない。
他人の評価にさらされ続けるのと、ヌルい家族の間だけで生きるのとは、全く違うよ。
あなたがきちんと責任ある立場で働いているなら、それは分かると思うんだが。
おまけに、専業の人たちは「やるべきこと」をやっているとは言えないよ。
専業は、いくら家をきちんと守ってたって、税収にはなんら貢献しないし、社会には何の役にも立ってない。
個々の家のことなんて、どうでもいいのよ。好きにすればいい。
ただ、生産年齢人口に含まれているのに何も生み出さないのは、単なるゴクツブシだよ。
「おのおのがやるべきことをしっかりやっている」っていう前提が、そもそもおかしいと思うんだ。
働かない主婦どもが働く女性に叩かれてるのがウケるな
同姓なのに
働いてる女性が言ってるのは当たり前のことばっかで同意だけど
そういう童話が海外にあるよね
毎日農作業する夫が家にいる妻を馬鹿にしたので
お互いの仕事を交換してみたら
夫はどれほど妻が働いているかを知ったし
妻も夫の農作業がどれだけ大変で文句を言いたくなったのかを知った
ていう話
比べる対象が違うので、論点ズレですみませんが、
私の友人で、昼も夜も働いて子供3人育ててるシングルマザーが居ます。
子供の部活の試合にお弁当作って寝ないで行ったりもしてます。
受験で公立落ちたら大変だってぼやいてました。
これくらいの仕事量をこなしてるって言うなら認めますが、
たかが家事くらいで偉そうに言ってるのはイライラします。
旦那ザマミロって、主を擁護してる奴らもなんなの?
世の中お金がないと子供の教育も何もできないんだよ。
※566
確かに言うとおり、一般的には社会的責任が発生する仕事の方が家事よりもきついだろうね
だけど家族を持つと必ず家を守る人が必要になる、その役をだれかがこなさなくてはいけない
家政婦やベビーシッターでも雇うなら話は別だけど、一般家庭ではむしろ金銭的に非効率だし、子供がいるならできるだけ親とスキンシップを取るべきだと思う
だから仕事>家事とか関係なく、相手の役割りを貶すのは間違っていると思う
それなら最初から家庭など持たず一人で生きて行けばいい話だし
もちろん子供や年寄りに手がかからなくて、暇をもてあますならパートでもいいから働いた方が良いと思けどね
同居の大学生と高校生は何やってんの!?
5歳の双子だって、あと5年もすれば洗濯や掃除くらい手伝えるようになるけど!
そもそも、相手の役割りを貶すって言うより、旦那のただの愚痴なんだと思う。
きっと、日頃この嫁が旦那に対しての感謝が足りないから
愚痴も言いたくなるのでは?
旦那も嫁もお互いに「いつもありがとう」の表現を忘れてはいけないし、
はなから感謝してないなら、
愛情の冷めた可哀相な夫婦って事で終了~。
この旦那は失敗したな
「適当に家事して子の面倒見るだけなんて誰でもできる」
じゃなくて
「適当に家事して子の面倒見るだけなんて少しやれば誰でもできるようになる」とでも言えばよかったのに
9人分の家事に毎日お弁当とか絶対無理。
でも外で働く人のつらさとか苛立ちも分かってあげられる人間になりたいな。
男も女も余裕のない時代だよねえ。
どんな仕事も1週間程度できついだの楽だの判断できるもんじゃないけどね
※574
女はすぐ悲劇のヒロインになりたがるから
どんな恵まれた環境でも文句言う馬鹿ばかり
オトコはMだから社蓄見たいなのもいるけど
女に合わせてたら世の中どんどんだめになる
>>576
ヒトラーも女が社会進出する国はダメになるって言ってるしな
※574
一回社会に出て仕事して社会の役に立つ事してみな!
そしたら
>外で働く人のつらさとか苛立ち
がすぐ分かるから!
主婦がどれだけ精神的にラクな仕事かも!
主夫だけど外で仕事するより家事してた方が楽
理由は精神的に楽なのと結構手を抜ける所
子供4人だが手を抜きながら実働3~4時間だし
外で働けば手を抜けない状態でその倍以上の時間だし
夫は馬鹿だが妻の方は陰湿すぎ
正直仕事のが辛いと思うわ
主婦なんか多少は自分のペースでできる分良い
落ち着く家にいられるんだしね
夫がイヤミを言いたくなるようなダメ嫁なんだよ。
私はこんなに頑張ってるって主張してる時点でもう…。
こんな嫁と結婚した夫が悪い
専業主婦さんたち、どうしたのかな。
味方がいないと出てこれないのかな。
働ける健康な体と、有り余る時間があるなら、少しでも稼げよ。
パートレベルでも。
これから旦那も逐一ダメだし出来るようになってよかったじゃないか
夫が舐めてるのもあるんだろうけど同じだけの金稼いでから言えよと思う
家事なんて俺でもしてるぞ働きながら。
人数が増えれば量も増えるんだろうけど殆どの作業は家電がしてくれるから楽だろ
奥さんが働きに行って主夫させてくれるなら是非とも変わりたい。
安月給と罵って小遣いもやらずに昼間からテレビみてランチ食いに行くよw
入れ替わった時のフルタイムでの給料ってもちろん旦那並に貰ってたんだよな?
それならなんも文句はいわん
まあこの例みたいな大家族の場合は、冗談抜きで大変だろうな
確実にリーマン以上の重労働だろう
尊敬するわ
専業主婦を絶滅させようとしてる団体さんも居るんだってね
こんなチマチマ頑張ったってどうにかなるの?って思うけどw
いくらネットでネチネチ云われようが、
最愛の旦那様に「君は家を守って僕を待っててよ」って言われたら「ウン」って言うに決まってると思う
夫にとっても妻にとっても子供にとっても最善の選択肢なんだから
夫の稼ぎが少ない場合はそんな選択肢無くなるだろうけどさ
馬鹿女ってぶたぎりとか言う言葉好きだよね。。。
こども3人いて働いてる女性を知ってるんで
やっぱり主婦って頭悪い家畜にしかみえんわ
なにこの全開な※欄w
この女馬鹿だろw
連休にさせるって、それじゃあ仕事と主夫を一緒にさせるようなものだろw普段は働いてヘトヘトの休日だろうにw
やっぱ女はアホだな。都合のよいようにしか思考できないのかw
これで男を責めるような馬鹿女は、男を主夫にして養ってからにしろよw
この女頭悪すぎww
いきなり何年も専業主婦(爆)やってる粗大ゴミのくせにさww
あのさ、上で妻が働いている間同じだけ稼いできたのかってあるけど、
夫は妻のように完璧に出来てないんなら、稼ぎだって下で当然じゃね?
後、男は女は専業主婦はって一まとめに言ってるけど、そういう話じゃないよね?
しこの家庭にはこの家庭のルールがあり、
他の方の体験談では全く参考にならないと思います。
主婦がやる事はそれぞれの家庭で違うので。
主婦が何も言っていないのに旦那が「家事楽勝」と言ったならば、
相手に感謝せず、働く方が大変だ、稼ぐ方が偉いと思っているわけですから、
家事を体験させて、その後も楽勝だと感じたならばそれで良いですが、
この旦那は謝っているので、楽勝では無かったという事でしょう。
それだけの話であって、
世の男性女性どちらが辛いというコメント欄は、非常に下品ですね。
>実家の手伝いにフルタイムのパートさんと同じ時間帯(8時-17時)
これじゃ生活出来んだろなめてんのか
立場交換っていうか妻有利すぎ
上に夫は妻のように完璧に出来てないんなら、稼ぎだって下で当然じゃね?
って言ってる人いるけど、それは妻にも言える事でどちらも共に不可能だよね?
そもそもが同じ土俵に立っていないし、立てない。そもそもが比較の対象にならんのだよ。
夫は主婦ってのを馬鹿にして口に出しちゃったのが馬鹿だが、馬鹿なだけで素直に自分の悪かったとこを認めるしかわいいもんだ。逆に妻の方はやり口が意地悪い。夫の休みの日にってのもそうだし謝罪後にもやらせるのもひでぇよ。終始上から目線ってのも。後にアナタもお仕事ご苦労様、ぐらいあれば良かったが夫の常日頃の頑張りに対して労いの言葉もないしな。やっぱ意地悪いよ。
まぁ正直子供が保育園行く歳になるまでは(特に喋りだすまで)会社勤めなんて軽く凌駕する忙しさだとは思うけどね。
正直主婦が忙しいのって子供が小さい数年間だけだろ
小学校行くようにでもなれば毎日家事終わらせてからのんびりできるし、旦那が稼いだ金でランチ行ったりできるし
完璧に出来るかどうか以前の問題じゃね、稼ぎの話は
はっきり言って、そこまで家事に集中出来るのもダンナ働かせて家でのうのうとしてるからだしな。仮に、会社員が会社辞めて主夫になることは出来ても、その逆はまず出来ん
夫は慣れれば大概の家事を同じように出来るようになるだろうが、嫁のほうは同じだけ稼げって言われてもほぼ無理。今の時勢、ずっと家の中にいてパートしかしてないような既婚の中年女を正社員として採用なんて殆ど無い
>>597も言ってるが、最後に仕事ご苦労様、くらい労えば笑い話で済むが、私のほうが家族を愛している! とかアホすぎる
その後に、でもお金はお前任せのままなwwww ってつくわけだから
・・・全部妄想じゃないかとさえ思えるな。夫はきっとこう思ってるに違いない、私ならこうしてやる、的な出来もしないことを延々と書いただけの
>>599
身を削って40年間働きつづけて家に金を入れることは愛じゃないのかよって話だよな
※589「旦那様が良いって言うんだから良い」
※595「主婦のやることは家庭によって違う」
定期的に専業擁護が沸くけど、何でこんなにアホなのかな。
専業さんたちに全く生産性がないのが問題なんであって、
個々の状況なんてどうでもいいんだよ。
まともな社会人なら、家事なんて誰でも出来る。
それだけやってる人間に価値があるわけないじゃん。
特に能力の換金性っていう意味では、存在価値ゼロだよ。
自分の身の回り半径5mでしか意見が言えない、話を一般化・社会化できない。
その視野の狭さが、社会で責任もって働いたことがない、何よりの証拠だけど。
まあ大多数の主婦はニート同然だけどな
9人で暮らしてる家なんて日本にどれくらいあると思ってるんだ
子供の送り迎えとかも小さいころ限定だし、やる時期によっても大変さは段違いだよ
なんか専業主婦だからどうのこうのって事より、
もし自分の母親が2ちゃんねらーで、家庭内の出来事を
事細かくネットに晒したり、又はこんな風にまとめサイトの※欄で
醜い煽りあいなんかしてたらすげー嫌だな・・・。
うちはネット漬けなカーチャンじゃなくて良かった。
あれだけしつこく出てきてた主婦が、急に出てこなくなったね。
自分の行動や、自分の存在に自信があるなら、出てくればいいのに。
感情的な反論しかできないから、出て来られないんだろうけど。
主婦業がどうのこうのって言うより、楽勝と言っといてできない夫と
聞きかじりで他人の業務馬鹿にする後輩がマヌケでしたって話なんじゃないの?
普段から浅いレベルでしか仕事してないから、相手の仕事を軽んじるもんだってことで、
別に夫婦でなくても成立する話でしょこれ
>>605
主婦業がどうのこうのって言うより、楽勝と言っといてできない夫と
聞きかじりで他人の業務馬鹿にする後輩がマヌケでしたって話
そうなんだろうけど、主婦である自分にはもっと感謝しろみたいな文章なのに、普段お金を家に入れてくれる旦那に対する感謝が全くないのがみんな腹立つんじゃないの?
「絶対にあなたより私の方が家族を愛している!」で締めちゃってるし
こんなスーパー主婦と比べられてもねぇ…
一週間パートに出たそうだけど「その時旦那の苦労がわかった」みたいな一言があればお互いに相手を思いやろうね、で済むのに。
私女だけど、9人分の家事することと金稼ぐの選べって言われたら仕事するわ。
この主婦にはなれない
>>608
そのうち仕事もやめるんだろ
※1が言いたいこと言ってくれたので寝る
掃除洗濯料理は好きだから全然苦痛じゃないけど、子供の送迎はだるいな。
主夫いいな。
このコメ欄での妻叩きの多さに、ああ実話なんだと確信したわ
子供の送迎も小さい間だけだもんな
題名が題名だからまとめサイトのヘッドラインからキモオタが
集まってきて脊髄反射で叩いているのか。
男ってつくづく攻撃的だと思うわ
男だけの板に女が首を突っ込んでこれだけ荒れているのは見たことない
米613
女の子だったら大きくなったら逆にお迎えしなきゃ駄目だよ。
少子化で若い女の数が減って成年男性の数は増えているから、
必然的に性犯罪あう確率は昔よりも高くなっている
>>615
どんだけ過保護だ
自分は家事より仕事の方が楽だと感じるタイプだけど
嫁さんのやり方言い方がひどいなあと思った
奥さんも大変なんだろうがタレントのローラみたいなテンションで
「うん分かる~お仕事いつも大変だよね、ありがと!すごく感謝してるよ☆」位言えば夫も「ごめん、いつもありがとう」位言ったんじゃないのかな
※614
だからそういうのはいいって。
キモオタとか、脊髄反射とか、攻撃的とか。
すぐそういう感情的な方向に持ってくからバカにされるんだよ。
叩いてる人は、主婦たちが何も生み出さず、何の価値がないことを指摘してるだけだよ。
それに対するまともな意見を書けばいいのに。
女は要領が良いからテキパキできるよな
男はこういうことたまにすると、こってしまって時間がかかる
特に料理とか
>>619
そのコメントはおかしいだろ
女は要領が良いからテキパキできる→×
主婦は毎日やってることなんだから要領よくテキパキできる→○
そもそも「女は要領がいいから」って自分で書いてるのに、「男はたまにすると」ってくらべるとこおかしい
女と男を比べたいんなら主婦と主夫で比べるべきだろ
614みたいに、すぐ脊髄反射なんて使いたがる人ほど感情的な気がする。
あと、勝手に見当はずれな比喩を持ち出た挙句、
そっちの主旨や論点のズレてる所で偉そうに言うのも、女に多い。
発言小町とかはそういう女性の吹き溜まりすぎてもう見なくなった。
論理的な思考を持ってる女性だけ社会に出てほしい、迷惑だから。
だから女は家庭に納まってた方が世の為にいいのかも。
この主婦も最後は「絶対にあなたより私の方が家族を愛している!で締めた。」
…なんか論点おかしくない??
まぁ、私は女ですが。
※618、621
>>だからそういうのはいいって。
>>キモオタとか、脊髄反射とか、攻撃的とか
>>すぐそういう感情的な方向に持ってくからバカにされるんだよ。
>>叩いてる人は、主婦たちが何も生み出さず、何の価値がないことを指摘してるだけだよ。
だからなんでお前は大量に湧いている「主婦たちが何も生み出さず、何の価値がないことを指摘して叩いている人」を感情的だともバカだとも思わないの?
勝手に見当はずれな比喩を持ち出た挙句、
主旨や論点のズレてる所で偉そうに言って主婦叩き女叩きしている
輩をスルーしてなんでどの口で614を批判しているの?
>>622
なんでそんなに感情的なことしか言えないの?
えー仕事楽だけど…みんなやりがいのある仕事してないってことなんじゃねーの?
帰ったらリクエストしたごはんで、風邪引いたら一晩中看病してくれるし…お母さんだけどwww
父も母も尊敬できる人だから、どちらかをおとしめるようなことなんで言えねーわ
>622
618をお前呼ばわりw
>>どの口で614を批判しているの?
私は614の書いてる事を批判なんてしてませんが。
だから「あと」って言葉で別の話題として繋げてるんだけど。
脊髄反射って言葉をすぐ使う人が感情的すぎて嫌いなだけ。
やるなら夫家事だけ一年、嫁仕事一年でやれよ。なんで休みに使おうとするのか。これだから女は
そもそも、事の発端は夫が「主婦ってニートだろw楽しすぎw」って投稿者を馬鹿にしたことでしょ。
つまり夫の自業自得じゃん。別に投稿者は夫の仕事蔑ろにしていないし。
ここで女叩きしてるキモ男は本文ちゃんと読めよ。
これ、妻も実家じゃなくてまったく知らない職場で
イチから仕事しなきゃフェアじゃないな
実家の手伝いにフルタイムのパートさんと同じ時間帯(8時-17時)で行くと宣言。
↑これで投稿者が立場を交換したつもりになってるのが腹立つ
どうしようもないなあ。
相手を「お前」呼ばわりしている時点で、お里が知れる。
あなた方主婦、もしくは主婦擁護は、全然建設的でも論理的でもないんだよ。
あなた方は、旦那の代わりはできないんだよ。社会はそんなに甘くないの。
まず現実を見ろ。
何の生産性もない人間を、まともな待遇では雇ってはくれないんだよ。
どこの世界に、何のスキルもないおばさんを雇う会社があるんだ。
主婦のやることは、まともな社会人なら慣れればできる。
だけど、主婦は旦那の代わりにはなれないの。
>>621のような、同じ性別の人に指摘されてる時点で理解しろよ。
家庭だけのヌルい世界じゃなくて、社会に出てきちんと責任を持ってやってる女性も多いし、
そういう人は自然と621のような思考になる。
男性、女性関係なくね。
・・・・・・言ってること、理解できないだろうな。
また頭に血が上って、脊髄反射的に反論するんだろう。
どうせつくり話なのに何ムキになっちゃってんの
はいはい主婦はすごいでちゅねーっていってほしいんだろ
女はガキだから
コメすげええ
釣りだろうがなんだろうが、
相手を思いやる気持ちを持ってないって、
人としてどうなんだかな。
仕事も家事も育児も同居もみんな大変なんだよ。
みんな大変かもしれんが程度に差はあるよ
事務の姉ちゃんに「屋内で机に座ってればいいなんて楽だねー」っていったらダメだろ。
営業のおいちゃんに「お客さんとお話してればいいなんて楽だねー」って言ってもダメだろ。
家庭でも一緒だよね、人間だもの。みつw
事務や営業の仕事内容を知らない馬鹿主婦
事務のねーちゃんは「屋内で机に座ってればいいだけ」じゃないし
営業のおいちゃんは「お客さんとお話してればいいだけ」じゃない
外で働くのは大変なんだ
だからお前らは駄目なんだよ
楽か楽でないかで言ったら楽だろ
働きながら家事をする人間がどれだけいると思ってんだよw
少なくとも通勤がなく自分の裁量で時間配分を決められて
管理者が近くにいなくてノルマがない仕事なんて楽すぎて仕方ないと思うよ
あと家事は報酬がないとか言うなよ 金を稼がずに生活できる それが報酬だから
女側が代わりの仕事してないんだから交代になってなくね
ただただ男がしんどいだけ
何様だこの女は
てめーの小遣いは誰が出してんだって話
仕事と家事どっちがえらいか答えるまでもねぇだろ
スレより※の方が殺気立っちゃってまあ
職場での人間関係とか嫌な上司とか考えたら自分の裁量で作業(?)出来る主婦のが楽に見えるけど、ニートと同じってのは思ってても言っちゃ駄目だよね
一応、夫側も仕事から帰ったら何もしなくても食事が用意されてて洗濯物もきれいになってるっていう利益を享受してるわけだからさ
お互いに感謝して暮らせるようになったならこの話は良かったんじゃね
ただ、家族のためにお金稼いできてる夫も家族を愛してると思うし、妻も夫に感謝しながら暮らしていけると良いね
こういうバカ女は夫が外ではどんな苦労してるかも知らねえからな
ろくな社会経験もないから座ってれば金もらえると勘違いしてるし
それで家で寝てたら「自分ばっかり働いてる」とか本気で言うんだもんな
男が家で休めなかったら確実に家にいなくなるよ
こんな体験学習レベルで判断するとか
やっぱ女は感情論だけの無能しかいないな
完璧に年単位で入れ替わってみろや
夫は完全どころかそれ以上にこなせるようになる一方
クソ女が夫と同じ額を稼ぐのはまず無理だろうな
一般的に勘違いしてる奴多いけど専業主婦は14%程度しかいない
もちろん育児のために一時的に主婦になってる奴、介護その他もろもろの理由ふくむ
日本の殆どに家庭は女も働いてるうえに家事の殆どを女がやってる、珍しい国だよ
働く大変さなんて男より評価されてない女のほうが理解してる
この夫は数日間でギブするほど大変だって分かったのにそれでも理解出来ないで女叩してるバヤ
男のほうが能力低い奴多いから差別でもしないと自尊心守れないからしかたないってことも気づけないバカ男多すぎだな
その4日間代わりに会社いって卒なくこなしたわけだ?
>>646
>>日本の殆どに家庭は女も働いてるうえに家事の殆どを女がやってる、珍しい国だよ
>>働く大変さなんて男より評価されてない女のほうが理解してる
実際大変なのは男の方なんだけどね。
平均労働時間は男が8.5hで女は7hなんだから、早く帰った方が家事やっとくもんだろ。
7hの後に家事やってるとして、それでも過労死は男女比100:5なんだし。
女が評価されないのは仕方ない。いつ辞めるか分かんないのに、大した仕事任せられないし
専業主婦で楽なのは、子なしの人と、子供がある程度大きくなった人だけだよ。
でも嫁が専業主婦なのが不満なら、家事を完全に分担し、共働きにすればいいんじゃない?
あるいは、結婚しなければいいでしょう。強制されるもんでもないんだから。
※648
同じ時間勤務、同じ仕事内容なのに給料が男>女って会社が多いんだが…。
まあ学校の先生とか、そういう性差がない職種もあるけどね。
あと、過労死云々のソースってどれ?
※649
>同じ時間勤務、同じ仕事内容なのに給料が男>女って会社が多いんだが…。
のソースもお願いします。
コメ欄の数w 途中飛ばした
---
適当におだてて、それ以後風呂掃除とか当たり障りのない仕事は
夫の担当にしてしまうとか、そういう方が賢いと思うんだけどなぁ
---
↑このへんが妥当だと思う。相手が白旗上げて溜飲を下げてる投稿主は
一緒に生活するうえではちょっと…。嫁実家母のやりすぎって言ってるから
育ちに著しいマイナスがあるとは推測できないけど。
実家の手伝いの金を家にいれているなら、家事のリストを見ると相当
良くやってくれてるから旦那も
波風立てるアホな事言わなきゃいいだろうにとは思ったけど。
>>649
要は「社会人の夫は専業の代わりは出来るが、専業は夫の代わりはできない」って話でしょ。
「私はできる!でも旦那は出来ない!」って、専業が調子に乗ってるのをみんな冷笑してるわけで。
あなたが言ってる
「嫁が専業主婦なのが不満なら、家事を完全に分担し、共働きにすればいいんじゃない? 」も、「結婚しなければいいでしょう。強制されるもんでもないんだから」も、
今の話とは全く関係ない。
そういうのを「話のすり替え」って言うんだよ。
そんな論法は、家の外では通用しないから。
「で?そのお話、今関係ないよ?」って皆に言われて終わり。
だから専業は社会に出られないの。
あと、650も言ってるけど、
>同じ時間勤務、同じ仕事内容なのに給料が男>女って会社が多いんだが…。
の根拠は何?
いまどきこんなことやってたら叩かれまくるから、まともな企業じゃありえないよ。
そんなことも知らないの?
妄想で語るのやめなよ。
そんな文章じゃ「私はバカです」って書いてるのと同じだよ。
楽じゃなかったら昼間のファミレスにあんなにババァいねーよ
はいはい、本日もお勤めご苦労様です
社会を構成する最小単位の家庭を解体して女性を労働力として社会に引っ張り出せば、
結果として地盤が揺らいで社会が衰退しカルトも蔓延する、ってのは旧ソで分かってたはずなんだけどね
この国を牛耳る政官財は、いつまで経っても何も学ばないね
主婦sageしてる連中がどんな団体でどんな目的か、賢い主婦の方ならもうお解りですね?
これらを相手にする時間がどれだけ無駄か、もうお解りですね?
母親が専業主婦で居てくれる家庭と、両親共働きの家庭 どちらが幸せかなんて簡単でしょう
そんな事も本気で分からないならどうしようもない脳みそだわ
まあ実際の幸せがどんなのかは家庭によりけりだけどね 一般論としての話
関係ないけどトメとかウトとかが分かりづらい
>>649
「脳・心臓疾患及び精神障害等に係る労災補償状況について」で厚生労働省が発表してるよ
と言っても平成14年度のデータだから今は少し違うかもしれんが。
で、「同じ時間勤務、同じ仕事内容なのに給料が男>女って会社が多いんだが…。」のソースは?
>>649
よくいけしゃあしゃあと妄言を吐けるよね。
性別で給料に差なんてあるわけねーじゃん。
仕事できる奴は出世して給料は増えるし、できない奴は出世しないし給料も増えない。
女性の管理職が普通にいる世の中であんま馬鹿な発言しないほうがいいよ。
あと家事が大変なのは子供が中学あがるぐらいまでだよ。
ちゃんとした教育をしてればそこから手がかかるってのはあまりない。
共働きなら兎も角専業主婦なら大変でもなんでもないよ。
一般的な会社に勤めてる夫なら給料もあがってきて遊ぶお金も作れる。
(私立エスカレーターだとちとつらいが)
長い目で見ると専業主婦は最高だよ。
それで専業主婦を馬鹿にしようとは微塵も思わないけどね。
必死に働いてる夫を貶す妻は屑だし、必死に家事してる妻を貶す夫も屑。
>夫が「本当に悪かったよ…もう言わない、約束する。明日からよろしくね」と言ってきたので、
>「まだあと3週間以上あるよ。明日からもよろしくね」と告げた。
>その後も謝ってきたけど、最終的に半月分きっちりやってもらった。
これ、家族を愛してる人間がすることかな・・・
立派な奥さんだなあと思って読んでたけどここで引いた
GJ
謝ったのに残りもやらせたとこに注目してる人なんなの(笑)
パートとか予定組んじゃってるんだからごめんなさいやっぱりやめますって出来るわけないじゃん
ガキかっての
>>659
「謝ったのに残りもやらせたとこに注目してる人」ってそんなにいなくね?
>社会を構成する最小単位の家庭を解体して女性を労働力として社会に引っ張り出せば、
>結果として地盤が揺らいで社会が衰退しカルトも蔓延する、ってのは旧ソで分かってたはずなんだけどね
これが有名な「話のすり替え」?
妻をけなすバカ夫と夫をけなすバカ妻の、
このバカ夫婦の話してるだけ~。
一般的に女も全員働けとか言ってないw
ウッゼークソ嫁だな、マジで!
なんでせっかくの休みの日に、家事もやらされなきゃなんねーんだよ!?
クソババアニート共も、その期間ちゃんと会社で仕事してなきゃイーブンじゃねーだろ?
マジで女はバカだな…
≫事務や営業の仕事内容を知らない馬鹿主婦
事務のねーちゃんは「屋内で机に座ってればいいだけ」じゃないし
営業のおいちゃんは「お客さんとお話してればいいだけ」じゃない
当たり前だろ、勘違いするな阿呆w
相手の仕事の中身を理解せず、軽く見ちゃいけない、ということだ。
ちなみに自分は主婦じゃないよ、普通の会社員だよ。
その読解力、どうにかしたほうがいいと思うよ!
こういう女の語りは大体妄想
事実だとしても気持ち悪い
これ本人は最低5年の訓練期間を経ての話だろ
そこにいきなり放り込んで「どうだ凄いだろ」とかアホかと
素晴らしい…
もう女性が世界なりなんなり支配してよ。
俺は離脱するノ
仕事より楽だろ家事なんて
妻が何年もかけて慣れていったことを今日明日にできるって言われたからやらせただけだろ
夫は慣れてないのにとか負け惜しみじゃん
幼児がいて9人家族で健康にも気を遣うとか、楽ではないってことに気付いてないのがおかしい
今日明日にできるって言ったとはどこにも書いてないじゃん
9人家族9人家族って、旦那と妻以外は何も出来ない7人の幼子なのかとwww
姑がいるのになにもしてないのがあまりにも不自然
そこで嘘がばればれ
大学生が弁当とかねえし
>服のシワを伸ばして干せとかハンカチにもアイロンかけろとか。
私が高校生の頃はアイロンがけくらい自分でやってたけどな。
外で働かず家賃も払わないでタダ飯食ってるから、小間使いの嫁扱いなんじゃん?
>最終日には夫とウトに改めて謝罪され、感謝された。
>トメコトメコウトからも、いつもありがとうと言ってもらい恐縮した。
↑つまりコレが言いたかっただけでしょ。
「完璧な主婦の私すげぇ!」
この夫は仕事してウトとほぼ2馬力で9人家族を支えているわけだ。しかも未成年がまだ何人もいる
それで意地の悪いデキる主婦( )の嫁に家事を手取り足取り教えてもらったわけだろ?
これで子無しだったら完璧だったな。とっとと嫁を追い出して家事も仕事も出来るいい生活出来たんじゃないか
元は夫が悪いが
普段仕事してて家事全くしてない夫が
急に加持するようになったらそりゃあ完璧にはいくはずはなかろうに
上から目線で何もわかってないと説教とか何様だよ
しかも折角の休みを全部潰させるとか馬鹿じゃないの
ウトとかトメとかわかりづれぇよ
ちゃんと書け馬鹿女
>>665
家事は出来ない奴は何年経ってもできない
仕事はしなきゃならないけど、家事は強制力がないからダラける奴は疎かになるからね
だから、誰かの為にっていう気持ちがなければ他人の汚した後の掃除なんて出来ない
しかも家事出来ない奴に限って汚すの上手いし
仕事だってデキねえ奴はずっとデキねえよ
家事なんか最低限できりゃ人は死なねえし
どうでもいいから金稼いでから発言しろよゴミ
>174
わかる。昔は『働く女性は旦那の稼ぎが少ないようでみっともない』って言われてきた。
なんか30年くらいで真逆の方向に変わっちゃったよね。
私は子持ち共働きだけど望んで働いてるし、逆に楽をしてる専業主婦がいても何とも思わない。
そして、なんで男がこんなに専業主婦を叩いてるのかわからない。
君たちの奥さんじゃあるまいに。
世の中の変化も理解できんのかババア
専業主婦は叩かれたくなかったらご主人様に文句いうような身分不相応なことすんなや
お前らは生かさせてもらってる身分なんだよ
だから、女だけど自分で稼いでるっていうのに、わからん男だな。
『ご主人様』っていばりたきゃ、それ相応の稼ぎがないとだめだ。
それぞれの家の事情によるよね。
私のところは、主人と稼ぎが同じくらいで、主人の方が家事が得意なので夫婦平等になってる。
知り合いの同業者は夫婦で自営業なので、育児休業も平等にとってる。
普通の会社で男でも堂々と育児休業がとれれば、女性も仕事がしやすくなるのに。
でも夫がメインに稼いでるんであれば、分担しても良いよね。
ちなみに、勘違いしてる人が多いけど主婦の仕事は家事と子育てだけじゃないからね。
学校の行事の役員、子供の登下校の見守り(みどりのおばさん)、実家と議実家の両親の介護。家族に病人が出たら面倒を見るのは主婦の仕事。地域の行事への協力。。。etc
主婦で楽なのは若いうちだけだと思う。
>学校の行事の役員、子供の登下校の見守り(みどりのおばさん)、実家と議実家の両親の介護。家族に病人が出たら面倒を見るのは主婦の仕事。地域の行事への協力。。。etc
またゴミのような用事並べての大変アピール来たよ
変わってやるからお前が夫と同じだけ稼げよ
あと女の分際で女性と男とか使い分けんなクソが
男性様だろ
※682
男性様はさすがに嫌だわw
いちいち、他人を貶めないと
自分に自信が持てないのかよ、
嫌な人間だな。
お互いに、「いつも有り難う」で
いいじゃないか。
>682
男性様って言ってやるから、たのむから代わってくれー!!
365日休み無く雑用なんていや。
仕事はきついけど、稼いでる方がずっと充実してる。
※夫と同じだけ稼いでる女性は結構多いよ。
うちの家庭もそうだし。682のまわりには稼ぎのおおい女性はいないの??
もう女の”で365日休みなし”と
くだらん雑用の羅列で忙しい自分アピール
実際には家でごろごろしてるだけのくせにな
おまけに「私の周りには高収入な女性が~」ってここまでがテンプレだなw
収入アピールすんなら世間で男女の収入がおなじになってから言え
お前の周りのことなど何の意味もない
ってか他人の家の収入聞いてんだな
卑しい人間だな
男同士だとなんとなく収入の推測をつけたりはできるけど
口に出して聞くなんてことは絶対しないよね
女同士だといちいち話題に出して聞いたりすんの?
まあいちいち真実言う人間もいないと思うけど
考え足りないから信じちゃうのかな?
自分が人に聞かれた時本当の額言うかどうか考えたら分かりそうなもんだが
彼氏の収入が~とかいう女も同じだね
馬鹿正直に結婚してないのにいう必要もないし、収入なんてどんどん変わるのに
女叩きしてる人たちが頭に血が昇って冷静に文章を読めなさすぎて
的外れに暴れてるのは恐ろしいな・・・
こんな男と結婚するのだけはやめよう・・・
男が、女がとかもうやめようよ。この動画を見て。
http://www.youtube.com/watch?v=Bf9K6SXDkXU&feature=player_embedded
私は泣いたよ。
細かいことにこだわってるうちに時間はすぎていくんだよ。
あんたらのたいせつな人たちもいつまでも生きていないんだよ。
本当旦那に感謝したくなったよ。
男女とわず家族を大切にしたくなる動画だと思うよ。
主婦業はプライド持ってやってるとかっこいい。それをわかってあげられないのはちょっと傲慢だと思う。でもて抜けて楽チン。って思ってる主婦は本当かっこ悪い。
お互い感謝し会えないなら共働きした方がいいよ
ニートって主婦だろwきつ過ぎw
でもおk?
その人数だと食事だけ、洗濯だけって言われても断る
毎日やってる主婦は偉いな
二人暮らしで、フルタイムで共働き。
妻には朝のお弁当の用意だけしてもらい、
洗濯、掃除、夕飯、食器洗い、日曜大工などなど、
基本的に夫である私がやることに・・・。
年上の妻なので、給料が私より良いので・・まあ、妥当かなとは思うし、
なんだかんだで家事全部を引き受けても、テキパキ効率よくやれば一日あたり3時間程度しか掛からないので、思っていたより楽。
家事が時給何千円に匹敵するだとか、立派な仕事とかよく言われているが、
所詮はぐうたら専業主婦の支離滅裂な言い訳、会社での仕事に比べればとっても楽ですよ。
コメントで必死になるくらいなら、
現実世界でがんばれよ^^
※693
論旨ずれてるよ。
あなたの場合のは主婦業じゃなくってただの独身同士のルームシェアじゃん、
お茶くみはしたくない。でも楽な仕事だけやってたい。
やりがいが欲しい。でも定時で帰れる業務量がいい。
女だからって甘やかして欲しくない。でも気は使って欲しい。
女だからって特別扱いは嫌だ。でも男同士の下ネタは聞きたくない。
重い物だって持つ。でも手伝わない男は最低。
おしゃれな職場がいい。でも利益出ててボーナスも出る会社がいい。
髪の毛切った時くらい気づいて欲しい。でも気づいて欲しくない人もいる。
色々声をかけてくれる上司はいい上司。でも生理の時は話しかけるな
カッコイイ同僚と働きたい。(お前はブサイクだろ)
育児休暇は絶対に取る。復職して同じ仕事をする。休んでる間の事は知らない。
若い男を苗字で呼び捨てにして、たまにいじめたりしてみたい。
仕事中はキツい口調だけど、彼氏と居ると女らしくなる私ってイケてる
ダサい制服なんて着たくない。でもオシャレするのはめんどくさい
カワイイ後輩は採用して欲しくない。仕事できる後輩がいい。私はチヤホヤして欲しい。
男女共に低レベルな奴ほどお互いを蔑みたがる
自分が低レベル=周りにもその程度の奴しかいない
そんな奴はあらゆる面での粗が目立つ。そしてそれを見聞きし、日々不満が溜まる。
残念なことにそういう奴は自分が低レベルだと気付いていない。
いつも自分の方が相手より上位に立っていると思い込む。
しかし外側の者から見れば目糞鼻糞、団栗の背比べ。
いかにもクズニート女の創作臭い記事だなあ
自分で読み直して小学校レベルと気づかないんだろうか
※伸びすぎwww
この人の話全部信じるなら手を一切抜かずに主婦やってるすげぇ人だと思うけど
実際家の事なんかある程度片手間で済むからなぁ・・・
2chに証拠なんか求めるのも無粋な話だがwww
女批判が出る意味が分からん。
悪いのは男だろ。(コウトを除く)
こんな嫁は嫌だな
つーか9人暮らしがまずないわ。吐きそう
最近男女厨がこういう書き込みを探しては背中丸めて、家事とかゆよーwwぐうたらしやがってクズどもがwwとかPC覗き込みながら必死に書きこんでるんだと思うとせつなくなる。
この人たちはなにと戦っているんだろうかと…。
お前らアスペなのか?というくらい斜め上から女叩きする人が多すぎてビビる
別に報告主が旦那と同じ位働けるかとか問題じゃないし、駄目だしの内容は普段報告主が当り前にやってること
こんくらい分かれよ
嫁が夫の仕事の一割も負担しないで同等だと思い込んでるのが頭悪すぎる
また信じ込むバカ女も多すぎるわ
仕事と家事が違うのは当たり前。
つーか、嫁とはいえ他人に自分の仕事を負担させれると言う、バカがいるのに驚く。
そんな無責任な※704は、ちゃんと仕事に取り組むべきだろうな。
無能なのか?誰でも出来る仕事だという自覚があるのか?
誰でも出来るというのなら、さらに効率化を考えて、80の労力で100の成果を出すのが「本当の仕事」。
言われただけのをこなしたり、他人に押し付けるのは、無能が考えるレベルの低い仕事。
という自覚をもった方がいいわな。
家事と仕事を同列視する人はね。
このスレの嫁さんはそんな事考えていないんだから。
>まず5時起床、朝食作りとウト・夫・コトメ・双子のお弁当作り、
>洗濯と掃除、双子を幼稚園へ、2歳子とトメとお昼、買物と双子のお迎え、夕飯作りです。できるんですね?
できるだろ
家事はどれも決まりきった作業
効率が良い方法や手順を見つけるまで期間が要るだろうけど
会社勤めが出来る程度の知能と社会性を持った人なら確実にこなせるようになるよ
※705
日本語もわかんねえのかこのバカ女
まあ家事が代替利くだけで家事なんか誰でもできる作業ってわかってんだろ?
嫁の単純作業なんか旦那の仕事の一割の価値しかないんだよ
わかったか池沼
主婦ってアホみたいに家事は大変だ仕事と同等だとか言うくせに
すぐ手抜きしたがるよな
仕事で手抜きしてみろよ すぐ首ですから
そんだけ甘えた環境にいるのかもわからないクソばっかだな
夫可哀想…主婦(爆笑)達に集団で攻撃されて…この馬鹿主婦、夫の代わりに夫の会社で働かないくせに威張ってんじゃねえよ。本っ当、惨事の女は超グロくて性格悪くて人傷つけるの大好きだよな。
性格&実力
夫>>>>>>>>>>>>>>>>>惨事主婦(グロ)
互いに支えあってるのに馬鹿にしちゃいかんでしょ。そら怒るわ
これ、新入社員に何も教えず係長とか課長クラスの仕事を入社一日目からいきなりやれって言ってるのと同じじゃない?
初日から、言わなきゃわかんないの?トホホ^^;やっぱ大変でしょ?とか言われてもあんま説得力ない気がするんだが…
だって馬鹿の妄想だからそんなリアリティとか考えてないし
そのくせ自分はパートだけで夫の仕事と等価値と思い込んでるし
本当幼稚ですなあ
連休あるじゃんって連休明けたら仕事だろ、主婦が変わっても仕事なんてあるわけないし
都合よく利用されるだけって目にみえてるじゃん。
掃除も洗濯も適当な時間でできるし、失敗しても文句いわれないし
失敗が他人に影響を与えるレベルが低いし。
夫の稼いだお金でママ友とでかけたり、CD買って家で聞きながら家事
帰ってきた夫は嫁の好きな芸能人の話を聞いたりするわけで…
男は基本定年まで働いてて、上みたいに趣味の話ばかりされたら嫌気が差すの当たり前
パート程度で自分は夫の代わりのつもり
それで休みの夫にいきなり完璧な家事をを要求してできないといいがかり
完全なモラハラですね
私ニートとバカにされてもいい
タダメシ食えるし昼寝できるし
なんと言われようと、働かずして
生きてけるだけで勝ち組だもん
ありがとう、旦那さま
愛してるよーん
おまえらが主夫やればいいじゃんww
らくしょーらくしょーww
女は働いて稼いでこい
すごいなぁ
何処にも「同等」なんて書いてなくて
旦那さんが一方的に「主婦は楽」→「じゃやってみて」で自滅しただけで
主婦は旦那の仕事貶めてないのになぁ
「管理職楽勝すよねwww」って言ってる新人に「じゃあ変わってよ」ってやったらモラハラて。
どこのバカ女の理屈だよ。バカ女好きすぎて思考も真似しちまったか?
ピントずれた文句を言うだけの簡単なお仕事で羨ましい(^ω^)
>主婦ってニートだろw楽しすぎw
これは「何のための発言」か。これがきっかけであり全てだろ。
藪つついて蛇出したり馬鹿が蛇に対して文句言うって頭悪すぎる。
馬鹿の真似してると本当の馬鹿になるぞー。もうなってるように見えるけど。
何がなんでも誰かの上に立ちたくて足場の確認ばかりで
自分と自分に関わる周囲を発展させる能力の無い奴は皆同じ所に固まるな。
お前らが管理職やったら会社潰れるわ。家庭という組織も。
休みの夫働かせて自分は楽してんじゃねえよクソ嫁
ニート事実だろ
自分は女だが、主夫してもらってサイコー!!って思ってる。仕事が終われば美味しいご飯が待ってるし、自分の仕事は残業ほとんどないし。仕事終わって自分でご飯作って洗濯掃除なんて耐えられないわー。
夫だけが一方的に感謝される存在じゃないってことだよ、要は。
奥さんも大変で大切な仕事をしてるんだから二度とバカにしちゃいけない。奥さんもトメコトメもGJ!
719文盲キモオタニート乙
※721
それが最近では嫁だけを一方的に感謝される存在にしようとしてるんだな。
感謝云々よりも生活に必須なことしてんのはどっちかと言ったら夫だろ
他人の稼ぎには汚いくせに自分が稼がないことは甘く見ろとか図々しいんだよ 家事なんかガキでもできるわ
作業を覚えるのが大変なのは主婦も会社員も同じ。
一度手順を覚えてしまえば、責任もない、ライバルもいない、
風を引いたら誰からも嫌味を言われずに休める、
失敗したからといって責める取引先も上司もいない家事業の方がどれだけ楽か。
汚くても平気な奴ほど家事にかかる労力を軽視するものだ
お前ら床掃除は週に何回する?
便所の掃除は?
風呂の掃除は?
台所の掃除は?
専業主婦のが断然楽に決まってる
でも他人があれこれ言うことじゃないと思う
出た。女が必死こいて無職を肯定するネタ(笑)>>1
女がどう足掻こうが、専業主婦はニート同様には変わりねーんだよ。
大学生ですら、学校行きながら掃除洗濯家事を全部自分でやってんだろうが。
それを仕事とか、笑わせんなや。
男性社会の厳しさなど、家でゴロゴロガキの面倒見るだけのニートに、到底理解ができるわけがなかろう。
いい加減にしろ、クソアマ。
家事が本当に大変なら、共働きの家とか過労死してるのか?w
主婦とか楽勝 これは言える
実家暮らしで、家事全部やってるパラサイトシングル多いぞ
ネタだと思うけど
じゃあ代わりに
あなたが、旦那さんの立場で
同じよぅに給料持って帰れるの?
お金を稼ぐ方が大変でしょ
女叩きくんたちが発狂してるなwwwwwwwwwwwwww
※730って頭悪いなw主婦業なんざ楽勝ってバカにしてるからじゃあやってみなって話だろwwwww
>>954がいつ旦那の仕事を馬鹿にしたよwwwww
専業主婦を叩いたらいけないっていう風潮は昔の文化のなごりだろ。
今は働きながら家事をこなす主婦は沢山いるじゃん
9人養うだけの給料稼いでるのは誰?
専業主婦改めニートがいなくても生きていけるけど、生活費稼ぐ夫がいなくなったら生きていけないだろ
何偉そうにしてんのこのクソムシは?
誰のおかげで飯が食えてると思ってんの?
自分だけが一番頑張ってるアピールしてるけど夫がどんだけ頑張ってるかは知ってるのか?やりたくもない仕事させられたり頭ペコペコ下げて謝って惨めな思いしたり人間関係で悩んだりすることも専業主婦なら無いよな?
何が真っ向と対立して、だよ。夫の仕事体験してから物言えよ
それからのお互い頑張って支え合っていこうねで終わりでいいじゃねーか
自分ばっかり家事押し付けて皆して夫を責めてドヤ顔してんじゃねぇよクズ
こうやって極端な例外を一般化して世の中の女性様方がますます増長していくわけですね。
わかります。
昼間に2chで長文打てるほど 忙しいんですねw
クソニート主婦共
人格がゴミ そのもの
うつ病の嫁の為に仕事と家事全てやった。
正直、専業主婦の時給なんて10円でいいわ。
これさ、旦那が家事に慣れてないだけだよね
逆に、旦那の仕事を1日でマスターできるの?
なんでこんな簡単なこともわからないで偉そうにできるのかな?
この話、「専業主婦が無能で世間知らずで性格も悪い」
という証明にしかなってないよw
これに賛同してる専業も同類の無能でクズなんだろうな
これじゃ、非婚男性が増えるのも当然だよ
日本女性はゴミになりすぎた
うわ可哀想なヤツがいるwwこんな古い記事にまで出張www
>>734
正論にまともに反論できないから人格攻撃・・・
さらに女の価値を下げてることにも気づけないほどゴミなんだねw
最近、女の創作ものはバレバレなものが多いよねw
専業は楽 って話を
「極論」でごまかせると勘違いしてる
9人家族って例外だろ
しかも、男女逆にして
旦那の仕事を1日で専業無能豚はマスターできるの?
なんで女ってここまでバカなんだろう
こういう話に喜んでる女って
明らかに劣等人種だよなw
実際慣れれば大したことないよな
1週間くらいでほぼ身に付くかと
おめでとう!幸せに!
そもそもニートは家事すらしないゴミだろ
後輩ざまあ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。