後輩からヘルプ要請がきてカラオケルームに入ると面倒くさそうなお客様。失恋ソングを歌えと絡まれてた

2016年12月07日 02:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395389413/
スカッとした武勇伝inOPEN
916 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/05(月)20:00:10 ID:2cQ

カラオケ店でバイトしていたころの話です。
武勇伝と言えるかはわかりませんが、結果的にトラブルを収められたので何卒…。


インカムで従業員同士連絡が取れるようになっていたのですが、
退勤した後に後輩の声でインカムが入りました。
クレーム出ちゃったのでヘルプ~みたいな内容だったのですが、
運悪く社員は他の対応に出てしまっており事務所には私一人。
私と入れ替わりで入った従業員は後輩よりも新人でちょっと頼りにならない子。
まあ社員が来るまでの時間稼ぎにはなるだろwwwと思い
「いっきまーす」と張り切ってルームへ。


ルームに入ると困り顔の後輩、やたらとデカい音量のカラオケ、
酒臭いパリピな感じの男女計7名のお客様。
怒っているわけではなさそうだけど、何やら面倒くさそうなお客様だった。



「いやさー、この兄ちゃん(後輩)歌ってくれないんだよ!」
詳しく聞くと、女性の一人が失恋をしたので慰めパーティをしていたらしい。
で、酒とテンションのせいで後輩は絡まれ、失恋ソングを歌ってやってくれと頼まれる。
業務中なので、と断る、お客様はなんでだよと食い下がる、
失恋女性号泣、後輩大混乱…という流れ。
もう一度社員にインカムを飛ばすも「まだ行くのに時間かかります」とのこと。

「歌えば、いいんですかねえ…?」
もう帰りたくてしょうがなかった私が苦笑いで呟いたらお客様7名「FOOO!!」と大盛り上がり。
というわけで後輩を業務に戻し、
社員にも「とりあえず対応しますね」とインカムを飛ばし頑張ることにしました。
失恋女性に好きなアーティストを聞くと「三代目・・・」というので、
デンモク借りて花火を入れると、なぜかちゃんとシンッと静まり返るルーム内。騒げよ。
目立ちたがり屋な私は全力で歌い上げました。
ビブラートとか本気で頑張りました。でも反応怖すぎて目をつむっていました。
話題作りに三代目を完璧に覚えておいて良かったと思いつつ全力を注ぎました。


そして一曲歌い終えて恐る恐る目を開けると、3人ぐらい泣いていました。
なんで泣いてるやつ増えてるんだよ、笑えよ。
「お粗末様で御座いました…」とこの隙に部屋を出ようとしたら、
すっごい拍手。めっちゃ拍手される。
失恋女性泣きながら「お゛ね゛え゛さ゛ん゛あ゛り゛が゛と゛う゛~」、こちらこそって勢いでお礼を言われる。
テーブルの上のハニートーストを男の人にあーんってされたり
よくわからないテンションのままルームを後にしました。


というわけで一躍スターになれた私の自称クレーム対処武勇伝でした。
あれは本当に気持ち良かった。
お客様はその後常連になってくれました。
理性的な皆さんはあとあと謝罪をしてくれて、とても常識的でした。
飲みすぎには気を付けて欲しい。

917 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/06(火)10:16:19 ID:v0A
>>916
怪我とか事件とかにならなくてよかった

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/12/07 02:27:38 ID: wwNC9jeg

    くだらね

  2. 名無しさん : 2016/12/07 02:32:21 ID: exv0krKg

    三代目って何?
    静かなるドン?
    祭りのあとでも歌ったの?

  3. 名無しさん : 2016/12/07 02:45:44 ID: TLGH81NU

    大塚寧々の元旦那だよ

  4. 名無しさん : 2016/12/07 02:51:45 ID: .6g41kks

    三代目がわからーん!
    わからんのでイマイチ報告者さんにグッジョブできんでござるう

  5. 名無しさん : 2016/12/07 02:54:50 ID: hGr.4myQ

    ※3
    ひっさしぶりに思い出したわww
    今何やってんだろ

  6. 名無しさん : 2016/12/07 02:59:51 ID: olLpxd1k

    『目立ちたがり屋』なのに『反応が怖いから目を瞑って歌った』の?
    皆が一番注目する瞬間は歌っている時なのに??

    いやー。下手な創作だね。

  7. 名無しさん : 2016/12/07 03:11:32 ID: BZ4G.bhw

    二代目はクリスちゃん 三代目はセバスチャン

  8. 名無しさん : 2016/12/07 03:23:57 ID: Jyc00wno

    嘘松さん!

  9. 名無しさん : 2016/12/07 04:09:32 ID: yUvhObic

    なにこのカラオケ自慢武勇伝創作
    新手の創作のパターンだね

  10. 名無しさん : 2016/12/07 04:26:15 ID: Z2lyX3JE

    三代目水戸黄門じゃないかな

  11. 名無しさん : 2016/12/07 05:26:01 ID: WL0wXqsw

    俺も接客業してるけど、まともな奴らなら最初からそんな無茶降りしてないって。なにが理性的で常識的な客だよ、アホですか。

  12. 名無しさん : 2016/12/07 05:48:42 ID: b/MyTBCM

    ※11
    ですよね
    理性的なのがいるなら暴走してるやつを止めろよつー

  13. 名無しさん : 2016/12/07 06:30:02 ID: b0ObgegA

    これはどこに出しても恥ずかしくない武勇伝

  14. 名無しさん : 2016/12/07 07:02:37 ID: LL8mH9Tk

    やっぱりカラオケとか居酒屋の店員さんって大変なんだなぁ

  15. 名無しさん : 2016/12/07 07:32:24 ID: hVfwyq8U

    何人か集まって酒入ったら、普段理性的な人でも、はっちゃけるパターンは良くあるよ。
    失恋女子慰め目的なら尚更暴走するだろなー。
    報告者は歌上手くて羨ましいわ。

  16. 名無しさん : 2016/12/07 07:58:15 ID: tSiiN.6U

    良い話かこれ

  17. 名無しさん : 2016/12/07 08:48:32 ID: k2btfSsg

    ま、酒が出るとこで働いてりゃこの程度いくらでも遭遇するわ
    笑顔で対処できなきゃやってられん
    学生時代にバイト先の居酒屋でなぜか妙齢の女性に可愛いわぁ・・・と延々絡まれた時はさすがにちょっと困った
    ちな自分も女性イモっ子
    生ビール出した手を撫で回すのはお辞め下さいおきゃくさま

  18. 名無しさん : 2016/12/07 08:52:25 ID: 1nLmqWx6

    クレーム客を黙らせて感動させたんだから武勇伝だよねw
    音痴なスタッフだったら修羅場が増していただろうなあ

  19. 名無しさん : 2016/12/07 08:54:58 ID: S2Zmle0k

    女の武勇伝にはほんっと即ケチつけるよな
    ボクチンより優秀な女はきらーーーい!!!ってか

  20. 名無しさん : 2016/12/07 09:07:56 ID: QMyIgJ/g

    ※16
    報告者が精魂込めて歌い上げたという話だから
    良い話

  21. 名無しさん : 2016/12/07 09:31:34 ID: EGcB1X4s

    ※11
    有能な女性に妬かない妬かない

  22. 名無しさん : 2016/12/07 09:46:41 ID: WDQ7AJP2

    ご本人様いらっしゃい

  23. 名無しさん : 2016/12/07 09:49:24 ID: /fzwyeig

    三代目と言われてパッとアーティスト名が浮かぶかどうかで年齢が割れるなw

  24. 名無しさん : 2016/12/07 11:23:28 ID: z562x7cI

    ※23
    マジか。私40代だけど、まだ若い方ってことでイイのかな?
    顔も歌も知らないけど、前にどこかのまとめでその名前見たのよねw

    それにしても報告者さん、文章だけでも明るくてイイなぁ。
    私は自他共に認める音痴なので、別の意味で泣かせることしか出来ないと思うわ…orz

  25. 名無しさん : 2016/12/07 11:54:37 ID: .kO9.qV2

    魚河岸三代目の事でしょ

  26. 名無しさん : 2016/12/07 13:19:06 ID: N7yxCrLA

    三代目までは分かるけど泣く失恋の曲が全く分かりません@若くない

    中島みゆきの世情歌ったら一緒に行った従兄弟が泣いた
    従兄弟が闇を抱えていたのか歌い方が怖かったのかは聞く勇気がない

  27. 名無しさん : 2016/12/07 14:01:09 ID: b1nUqDAs

    ※19
    これが有能な女性と本気で思えるのか。凄いな。

  28. 名無しさん : 2016/12/07 14:06:45 ID: N7yxCrLA

    ※27
    男店長(30代眼鏡)がDQNが凄んでるクレーム処理に行って、DQNにビビらず
    キャラに似合わない歌いっぷりで感動させてクレーム回避どころかDQN改心して常連

    充分すぎるほど有能。凄いね☆

  29. 名無しさん : 2016/12/07 14:20:29 ID: Bh/LiwOY

    場を凍り付かせる音痴なんで
    (可愛くないし抑揚が無いので、ヘタウマ的な盛り上がりすら無い)
    こういう武勇伝は羨ましい

  30. 名無しさん : 2016/12/07 15:35:25 ID: aMXxqjzQ

    へー。じゃあ次からもゴネられたら歌ってあげるといいよ。
    店員が歌ってくれる店ってことで、
    次からは嫌がってた後輩も歌わないとね。

  31. 名無しさん : 2016/12/07 15:51:13 ID: 3MbNLfR6

    ※30
    たまたま上手くいっただけでクレーム処理としては0点だよな
    相手の言いなりになって今後も同じような絡まれ方されたらどうするつもりだよ
    チェーン店なら他の店舗にだって迷惑かけるはめになるぞ

  32. 名無しさん : 2016/12/07 18:08:48 ID: O/MyPuB.

    ※27、30、31
    あいたたたw

  33. 名無しさん : 2016/12/07 20:21:08 ID: 4TzAwaeE

    歌詞も暗記してかなり歌いこんでいないと目をつぶれません
    話題作り程度の動機で暗記レベルまで仕上げる人はいません

  34. 名無しさん : 2016/12/07 21:32:04 ID: fZhfAr9s

    どうしても武勇伝ってことにしたい報告者が張り付いているようだw

  35. 名無しさん : 2016/12/07 23:00:25

    美術館で会った人だろで歌って踊ってくれるなら歌う

  36. 名無しさん : 2016/12/07 23:29:09 ID: qDASWxxk

    超絶音痴でDQN客に「むちゃなことをいってごめんなさいうたをとめてください」と悶絶させたのなら武勇伝なのにw

  37. 名無しさん : 2016/12/07 23:33:18 ID: DbgRuBRU

    クレームを受けた場合、その人しか出来ない処理法をするのは間違いだよな。接客業ならなおさら。結局その人がいないタイミングでクレーム受けた場合対処が全くできなくなるから。

  38. 名無しさん : 2016/12/08 09:27:52 ID: k32fbt2g

    ※33
    すまんな、私ゃそのタイプだぞ。
    ネタでも何でも歌詞くらい暗記してないとちゃんと歌えない。
    むしろネタならばこそちゃんと歌えないとくだらない。
    完璧じゃなくともある程度は覚えてないと歌えないと思うんだがね。
    有名じゃない二番とかで歌詞の詰め方間違ってる人いると知らねぇなら歌うなよダセェなって思うし。

    この話はネタ臭いと思ってるけどね。
    インカムのやりとりとかが何かリアリティないから。

  39. 名無しさん : 2016/12/08 10:43:47 ID: yjErv4g6

    怖い話スレでは あそこへいったんか!と突然怒り出す爺婆
    スカッとする話では拍手と号泣する人々

  40. 名無しさん : 2016/12/08 16:48:12 ID: WqSctdto

    ※38
    カラオケ警察かっけー(鼻ホジ)

  41. 名無しさん : 2016/12/09 08:55:20 ID: DfPlGmhI

    武勇伝スレって特に「私はそんなに本気出してなくて、周りにツッコミ入れるくらいちょっと冷めてるけど、〇〇してみたら周りが感動or拍手orベタ褒め!やれやれ」みたいなの好きな女多いよね
    ひと昔前の女オタクって感じ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。