2016年12月09日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1481090625/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part57
- 58 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/08(木)23:21:13 ID:ie7
- 年上の男性に母親代わりをさせられて捨てられたという話
愚痴です
27になっても彼氏がいたこともない、作る気もない私に職場の人が見合い話を持ってきて結婚
相手は30の男性
私は両親が学生の頃に他界しており、祖父母たちも私が25になる前に亡くなって天外孤独だった
男性は親に虐待されて育ったとかで、お互いに一般的な家庭の育ちではないから
理解し合えるだろうということでの結婚
家族というより不干渉な同居人と言うかたちで表面上うまくいってた一年後、
男は「親に虐げられてできなかった勉強がしたい」と言い出した
この気持ちを理解してもらえると思ったから結婚したと言われ、
夜間高卒で手取りが私の半分ほどだったのも事実なので、拝み倒され根負けして学校に行かせた
その間の私が養い、生活も全部私が面倒をみた
まさに母親
年間の学業代は授業料や交通費や教材費や諸々込で300万はした
それが二年間、全部私が出した
|
|
- 就活のための手伝いもし、無事に就職先も決まり、生活の基盤がやっとできると思った矢先に
「僕はこれでやっと人生がやりなおせる。やっとスタート地点に立ったんだ。
僕を開放してほしい」と言われた
「これから僕は巣立ちする」と離婚届を持って
本当に母親としてしか見られてなかったんだと思った
これからの生活を良くするために、私達の生活を創り上げるための二年間だと思っていたのに
男にとっては過去を清算するための二年間で、私はそのための使い捨ての母親だったわけ
仲人に全てを打ち明けて見合い話を持ってきたひとにも全てを話した
仲人が土下座して誤りに来た
これまでかかった学業代とこれまでの生活費、家政婦として扱われていた分の慰謝料諸々1000万請求した
男は意味がわからないという顔をして「どうして?」と絶望していた
その顔していいのは私じゃないの?
「僕を愛してたんでしょう?なんでこんな仕打ちをするの?」と言われた
仲人がぶん殴って何処かへ連れて行った
お金は誰が用意したのか、きっちり1000万渡された
男とは二度と接触しないよう、これまでの経緯と接触禁止の念書を書かせた
私の三年間はなんだったんだろう - 59 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/08(木)23:43:41 ID:5cY
- >>58
人生において良い事と悪い事ってのは人に同じ量だけふりかかる。
あなたの3年間は最低だったけどそこで悪い方をたくさん経験したから
良い方がこれからたくさん来るんだ、と思うんだがいかがかな? - 61 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/08(木)23:56:17 ID:ie7
- >>59
悪いけどそうは思わない
人生は悪いことのほうが多い
私の両親が殺された分と比べられる良いことなんか無い
私の右目を奪われたことがチャラにできるくらいいいことだと思えることなんて無い
そんなことしたら犯人への怒りがどこかへ行ってしまう
そもそも良いことと悪いことなんて比べられるものでもない
生きてるだけで良かった、あんたたけ殺されなくて良かったと言われるけど、
それが良いこと?ふざけんじゃないわよ、という気持ち
自業自得ならまだ昇華もできるけど、他人からもたらされた災難を昇華するのって難しいよ - 64 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/09(金)01:09:30 ID:pQb
- >>61
人生辛いことばっかりというのは同意
幸せって何とか強引に見つけないと気付けない
見つけても不幸に叩き潰される。大変だったと思う
でも人の不幸って正直他人にとってはどうでもいい事なんだよね。面白いか面白くないかだけの話
その中で59みたいにあなたの吐露に自分の時間を削ってコメントしてくれる人もいる
勝手にコメントされてもと思うかもしれないけど、あなたの「三年間の意味」の問いと
あなたの今の思いに誠実に答えた人もいるという事実は認めてもいいんじゃないかな - 65 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/09(金)01:31:50 ID:q5Q
- >>59 >>61 >>64
三連続でせやな……と頷くだけの無能な私 - 66 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/09(金)01:35:09 ID:hvA
- >>61
そんな夫を選んだのは自業自得なんだから三年間の不幸は昇華しなよ
>>59は「考え方次第で前向きに生きれる」と言いたいんじゃないのかね?
本当に半々な訳無いじゃん - 67 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/09(金)01:35:26 ID:xyI
- >>61
私もあなたと状況が近いかもしれない
幸福と不幸は比べられないし自分もどんなに今後幸せでもあの不幸は忘れる事はできないし忘れたくない
でも他の人が言いたかったのは今不幸なら今後は幸せになれるよーっていう軽薄なアドバイスではなくて
考え方を少し変えて、自分の心が安らげるような方向に少しでも気持ち向けれればってことじゃないかな
不幸と幸福は同じ量ってのも自分の状況を客観視できる考え方の一つだよ
あと、単純に私はバカだから>>61の自活してかつ元旦那の生活も見てたのは単純に尊敬する
生きてる意味も自分がしてきたことの意味も自分は分からないけど
一応仕事か何かして多分誰かの役には立っててその日のご飯が美味しければ、
人生ぼちぼちだと思うようにしている
>>65
無能じゃないと思う
聞いてくれてありがたいです - 87 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/09(金)15:21:13 ID:r0i
- >>58
遅ればせながら。
別に1000万は取り戻せたんだから良いじゃない。
無一文で放り出される人だってゴロゴロいる話だよ。
そして打ちひしがれた中でも取り戻せる心を持てたのは、
これまで沢山辛い経験をしたけど頑張ってきたから。
すごく立派な生き方してると思うし尊敬するよ。
幸か不幸かなんて誰とも比べられないしその一瞬の物でしかないじゃん。
苦しい時には何で私ばかりこんな目にあうんだと思う気持ちも解るけど。
細かいことにはこだわらず全うに生きてたら、
美味しい物食べて幸せだな~って思える時がまた来るよ。 - 88 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/09(金)15:29:30 ID:j1N
- >>58
この方の不幸って、相手の言われるまま金を出し続けて、
「私はてめーのママじゃねぇんだ!なんで私が金を出さなくちゃいけないんだ馬鹿野郎!!」
って言えなかったことなんじゃないかと。
何のための三年間だったかと問われれば、
嫌なことはしっかり拒否しないと馬鹿な奴に金をむしり取られることや、
人って、思ったよりも他人のためになんか動かないということがハッキリした、ということですかね。
>私達の生活を作り上げるための二年間
相手が宣言したわけでもないのによく信じられるよな、と思う。
嫌なことは嫌とどんどん宣言していきましょう!
嫌と言われないと気付かない人って結構いると思う。 - 89 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/09(金)15:40:57 ID:Hyl
- >>88
むかしから「糟糠の妻」って言うじゃない
不遇時代を力合わせて乗り越えた途端愛人作って逃げたとか、離婚され追い出されたとか。
このひとも、そうだったんだと思う
オトコ「自分を愛してたのに、なぜ?」とか抜かしてるってことは、それまではおとなしかったんでしょ。
全く悪意なくこのひとに接していたのだろうから
仲人さんが土下座したのだろうし、早々に1000万円もの大金を耳を揃えて持ってきたわけで、
このひとを責めるのは、間違ってると思う
とんでもない人間に食い物にされた運の悪さを、痛ましく思うだけだ
せめて、仲人さんたちがまともだったことだけを喜んでほしいが。
周り全員クズだったという話が多すぎるからね
|
コメント
ゲス不倫のサレ妻と形式は似てる。
あれよりはマシ
悪いけどそうは思わない(キリッ)
不幸って呼んじゃうのかね
※3
そりゃ本題に関係ない不幸ネタ一生懸命アピールしないと気が済まない性格なら
いくらでもウェルカムでしょ。
こういう相手を使い捨てにする人は稀によくいるよな男女ともに
糟糠の妻を弊履を捨てるが如くペいっと捨てて
若くて可愛い新しい女性に鞍替えする話はまとめサイトにもいっぱいあるし…
ひとついえるのは、その3年間はあなたの3年間であって
誰の3年間でもないってこと。
過去をうらむ気持ちは程度の差はあるけど、誰にでもある。
そこでどれだけ前を向いて生きれるかが大事なんじゃないかな。
最後は、帳尻合わせて笑って逝こう。
それで不幸しかないなんて言い切れるのは視野が狭いなって思う。そりゃあ自分に降りかかってることなんだからそう思いたくなるのもわかるけども。
俺は高卒後就職して専門いくためにお金貯めてた。途中で人間関係のトラブルがあって辞めてからもバイトでコツコツ貯金。会社で2年バイトで4年がんばって360万くらいになったかな。そろそろ学校選ぼうと思った矢先親に全部使いこまれてて0になってた。法律に頼ろうとしても家族間の問題は基本介入できないって話で親は離婚しててパートの稼ぎしかないし親戚からも借金してて返せる金もない。結局俺が6年かけて貯めた360万は返らないままよ。
それでも美味いもん食ったり面白いアニメや漫画に出会ったりゲームしてると楽しいし幸せだなって感じる瞬間がある。変なウイルスは細菌にかかって1ヶ月くらい寝込んでも普段健康でいられるってホント幸せで有難いことなんだなって思える。
そもそもこんなことよりも壮絶で悲惨な目にあって泣くこともできぬまま生涯を閉じるやつだって数え切れないくらいいるだろうにそう思ったら自分は幸せなことなんて無いとは言い切れないけどな。まあ思うことは都度あるけどさ。まあ不幸の感覚は体験した人にしかわからないのは同意。でも幸せはやってくるものじゃなくて掴むものだけどな。不幸は向こうから勝手にやってくるけど。努力してれば防げる不幸もあるし掴める幸せも増えるんだよなこれが
2年間で1千万。
全感情排しての合理的思考としては、結構いいお仕事と思うけど?
。。。わかる、わかるよ、報告者の気持ちも。
だけど、慰謝料を請求し、満額支払われたなら、それで納得しようよ!
綺麗さっぱり忘れようよ!
そうじゃないなら、みっともない醜態晒しての縋り縋りまくって、
挙句のドロドロ泥沼裁判劇すれば良かったのに。
この世の全ての人が貴女をせせら笑っていても気にする必要はない。
貴女はそれでもその男にそれだけの執着・愛情があったのだから。
でも、自分の世間体考えてそれができなかったのだんだろ?
満額貰えたことだし、綺麗さっぱり忘れて、次の幸せ見つけようよ。
こういう時に絶対、自分はもっと苦労したんだからとか、もっと辛い人がいるとか言う人出てくるけど何なんだろう
本人とっては辛い出来事なのに暖かみのない突き放す言葉だってわからないかな
そんな人間完璧じゃないよ
※7
同意する。
自分の居場所は自分で作るべき。
10代半ばでそれをモットーに生きてきて、それは正解だったとしみじみ思う。
後だしがデカすぎるよ……
両親を殺されて自身も片目を奪われたのか…
かける言葉が思い浮かばんわ
結局は気の持ち様だよな。
いいことなんて絶対にない、と思い込んでる人からは
幸せも逃げてくとおもうんだ!
だってまだ生きてるじゃないか
かなり壮絶な人生歩んできて被害者意識がそうとう強いのは仕方ないなと思うけど、59みたいに励ましてくれる人も今までだっていただろうし、この話の中でも仲人さんが怒ってくれてお金も取り返してくれたんでしょう。それなのになんかこう、感謝がないと感じるな。人生悪いことばっかり!とか、せっかくの励ましに「おまえごときに何がわかる」と牙向いたり、そんな考えなら人生好転する方が奇跡だよ。そういうのって気の持ちようというよりも、本人の周囲への態度なんだよ。それが運の良し悪しを作ってるんだと思うな。
こんな話でも66みたいなのが沸くというね
※9
そりゃそうだけど、じゃあなんて声をかければいいの?
みんながみんな無言でいるのも違うだろうし
私は、※7みたいに体験談を交えて励ます人って優しいと思うよ
もっとつらい人もいるから頑張れ、じゃなく、色々あるけどみんなで頑張っていこうねって感じ
うまく言えないけど、励まし方が突き放すんじゃなくて寄り添う感じがするというか
報告者はいかがかと問われたから自分の意見を返しただけなのに、それすら叩かれるって(笑)
説教してる奴ら何様?
叩かれてるの?創作だらけのおーぷんの中じゃ優しい方のレスだと思うけど(ぶっちゃけ後出しが猛烈に創作臭くてたまらん
説教や通りいっぺんな慰めイラネならレス禁止スレなんてなんぼでもあるがな
何かしら反応欲しかったからわざわざここ選んだんでしょうに
コメントの最初の方でも読んだらいいんじゃないか
※17
私個人の意見だから報告者とは違うと思うけど、寄り添うなら辛かったねとか苦労を認める言葉もあると思う
人の行動から勇気をもらう時って周りをみる余裕がある時だから、余裕のない時にもっとと言われても逆に辛い人もいると思うな
※15
壮絶な過去を乗り越えて幸せになろうと努力をした結果がコレじゃ
「いい加減なこと言うな」って言いたくなっても仕方が無いよ
親の説教だって身にしみるのは10年後くらいなんだし今は八つ当たりくらいさせてあげたら?
※7
同意する。
自分の居場所は自分で作るべき。
10代半ばでそれをモットーに生きてきて、それは正解だったとしみじみ思う。
自分の居場所を作って固めようとしたら踏みにじられた話でしょ?
※11
これ
さっと流し読みしてたもんだから、報告者がサツジン事件の被害者一家の生き残りで片目が見えないなんて
どこに書いてあるの??って何度も前半部分を読み返してしまったw
恵まれない境遇で育った人ほど夢見がちで現実が見えないっていう皮肉なことがあるよね。この旦那も報告者も根は一緒。
とんでもなく悲惨な人の話を調べれば、多少は落ち着くんじゃないかな。
上野の戦災孤児とか。
良いことと悪いことは同じ量だけあるってのは、無責任で無根拠な言葉だとは自分も思う
そして下を見て自分に他人よりマシな部分を探しても、全く幸せにはなれない
愚痴や恨みを抱えて生きても、何も残らないし、この人はその3年間以前に
犯人への恨みやらで十年以上人生を無駄にしてきてることに気付くべきだわ
もっと理想を追及する生き方をすれば、その生き方そのものが自身の幸せになってるはず
そのまま泣き寝入りとかじゃなくて、1000万は取り返せたんだし、その分は忘れた方が良いと思う。
両親と右目の事は、かける言葉がない。でも人は、人生が辛く苦しい物と分かっていても
生きて行くしか無いんだと思う。だとしたらその悲しみと苦しみの中で、
自分の幸せとか、心の平安を見つけるしかない。生きてる事を少しでも楽しもうと思ってるなら、、、。
米7みたいに、そういった類いの親が平然と平然と生きていて、しかも死ぬまで血縁であり
法も及ばぬ理不尽に、いつまで、どんな事で苦しめられるかわからない。とか。
そういう不幸があることについても、考えた方が良いと思う、、、。
なんて後出し
※8
1000万丸儲けなんじゃなくて
学費600万+全ての面倒見+就職援助+慰謝料で
普通に1000万戻ってきただけなのに
「いいお仕事」って意味が分からないよ……
※9
完璧な人間がいるとかなれると思ってる時点で阿呆
中学生?
「それはそれとして、前向きになろうよ」
正しい、すごく正しいんだけど、言われてできるならやってるよね
※32
揚げ足取って喜んでいいのは小学生までだぞド阿呆
※9
境遇も違うんだから比較したって無意味なのになんなんだろうな
65がたぶんすごい良い人
※33
出来ないならそのまんまだぜ
それでいいっていうなら何も言わんけど、運よく聖人が通りがかって懇切丁寧に寄り添って苦しみ取り除いてくれる確率はものすごく低いぞ
仲人は、滅多にいない糞男を紹介したものの、離婚騒動の時に協力してくれて、慰謝料&学費の支払いにもキッチリ協力してくれて、スゴイねぇ
糞を押し付けても知らん顔で「自己責任」「あなたが選んだんでしょ」とトンズラかます仲人もいるっていうのに
アホな男に二年間いいように使われて×までついて差し引き400万程度じゃどう見ても割に合わないでしょう。
かかった諸経費600万+慰謝料1000万で1600万ならまだしも。
つーか、就学中の生活費二年間も丸々面倒見てたら慰謝料分なんて雀の涙じゃないの
ほとんど不当利得分回収しただけやん
夫婦間の債務ってことで利息は算入してないっぽいし
そもそも相手の手取りが少ないとはいえ、30で学費か生活費折半するくらいの貯蓄はなかったんかい、と
経費の超過分を補填して協力してくれ、ってんならまだわかるけど
最初っから故意があった(まあ、立証は難しいけど)んなら、これ詐欺違うんか、とw
仲人も同じようなこと考えて説教したんちゃうか
黙々と出したら足元みられちまったんだな、素直にかわいそうだ
それでも金が返ってきただけでもマシだと思うけどな
全部知らん存ぜぬで逃げられるくらいなら
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。