彼氏がある日いきなり自分の行動に効果音をつけるようになり気持ち悪くて別れた

2016年12月10日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1464173695/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 5年目
768 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/09(金)10:56:59 ID:2ce
彼氏がある日いきなり自分の行動に効果音をつけるようになって
パンやクレープみたいに直接かじるようなものを一口食べるたびに「はむ、はむ」と言ったり
歩きながら「トコトコ」と言ったり、何か嬉しいことがあったら
足をパタパタさせながら「るんるんっ♪」と言うようになった
たまにじゃなくて毎回。
ねる前電気消す時も「ぽちっ」 写メ撮る時にシャッター音にかぶせて「ぱしゃ」
そういうのり苦手なので3ヶ月くらい耐えたけど
好きな気持ちより不快さが勝るようになってきて「それやめて」と言ったら
リアルに「えーん」と言って泣き出した
まさかこんなことで冷めると思っていなかったので自分でもびっくりしてそのまま別れた…。


769 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/09(金)11:30:37 ID:ex6
彼氏ハム太郎とか夕方アニメにでもハマってたんかな…

770 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/09(金)11:43:30 ID:wke
>>768
別れた時の効果音はなんだったんだろう…

771 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/09(金)12:25:22 ID:s3o
別れた時の効果音ww

不思議ちゃん系の女の子だとたまにそういう話聞くけど
彼氏かあ・・・
何歳の人だったんだろ

772 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/09(金)12:26:15 ID:ZoY
>>770
チャンチャン!じゃない?

773 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/09(金)13:30:23 ID:4Be
768です
別れた時の効果音は残念ながら(?)無かった
彼は当時27でした
りゅうちぇるみたいな見た目と性格で同じことをしだしたらまだ笑えたんだろうけど、
伊勢谷恭介をもう少し渋くして口数少なくした感じの人だったのでネタとも思えず
ギャップがマイナスの方向に働いて余計冷めたんだと思う

774 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/09(金)13:42:39 ID:1G4
よく3ヶ月も耐えたね…3日で無理だわ

775 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/09(金)21:48:23 ID:km0
別れた時の効果音w
ホワ~ホワ~ホワ~ホワワワ~♪
またはスーパーマリオのゲームオーバーの効果音w

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/12/10 12:19:12 ID: Jb.8wUk.

    前まで普通だったのにある日突然変になったって話をまとめで時々見るけど、いったい何があるんだろうね
    本当に脳に何かが出来てたりするんだろうか。気になる。
    身近にキャラ急変した人がいないから余計に。

  2. 名無しさん : 2016/12/10 12:21:01 ID: WTSkpcZk

    長い間耐えた報告者は偉いわ(笑)
    中2病女子やオタク女子が「ほぇ〜」とか「ですぅ」とか言ってるのを聞くのも耐えれないのに、いきなり彼氏が効果音を口に出すようになったら1ヶ月我慢出来るかどうか…

  3. 名無しさん : 2016/12/10 12:25:48 ID: WW7RpUXM

    ちゃらっちゃらっちゃら〜ミヨヨ~ン(ひとしくん人形没収の音)

  4. 名無しさん : 2016/12/10 12:25:53 ID: c9fEbGZQ

    ※1
    子供時代アニメ・ゲームを抑制されてたヒトが
    それらにハマるとスイッチ入ってそれこそ幼稚園児みたいなりアクションになるっていうのは聞いたことある(振り幅がデカイ)
    それと似たようなもんじゃなかろうか

  5. 名無しさん : 2016/12/10 12:27:10 ID: TlRX.GfM

    「伊勢谷恭介」って誰じゃい、とググってみたら
    伊勢谷友介の画像とともに「もしかして: 伊勢谷京介」って出てきた。
    誰じゃい。

  6. 名無しさん : 2016/12/10 12:31:22 ID: X44KuqOE

    ※6 同じく‼︎
    誰じゃい

  7. 名無しさん : 2016/12/10 12:31:42 ID: NOiYSc/Y

    前にまとめで
    とあるアニソンがずっと頭の中で流れるようになり
    職場でも無意識に口ずさんでしまうようになって
    上司に「やめなさい」と叱られてもどうしても止められず
    ついには壊れてしまって
    結局仕事をやめたって話があったな

    人間の脳は簡単に壊れてしまうものなのかもしれない

  8. 名無しさん : 2016/12/10 12:37:28 ID: E9n6OuUI

    パキパキポキポン!!

  9. 名無しさん : 2016/12/10 12:43:18 ID: xPTw64d6

    一番穏便に別れる方法は、"相手に嫌われる"ことなのだよ……。

  10. 名無しさん : 2016/12/10 12:44:17 ID: dclgEmWQ

    彼女じゃなくてお母さんだと認定されたんじゃないの

  11. 名無しさん : 2016/12/10 12:52:52 ID: rFvXpulg

    すーぱーひとしくんボッシュートされた時に鳴るアレを推したい

  12. 名無しさん : 2016/12/10 12:53:15 ID: bf04LsHE

    実はその効果音付きが素の姿で、それまで頑張って猫被っていただけかもしれないね

  13. 名無しさん : 2016/12/10 12:55:47 ID: fjLH1b1w

    彼氏彼女どころか同性でもありえんわい。
    キモイを凌駕したレベル。

  14. 名無しさん : 2016/12/10 13:04:09 ID: fpghzVsg

    ※9
    それ思ったw
    別れた時のリアクションもたいして悲しそうでもショック受けてる感じでもない
    むしろ余裕綽々
    じつは内心で夜神月ばりの計画通りの笑顔浮かべていそう

  15. 名無しさん : 2016/12/10 13:10:26 ID: CXCxxLjQ

    いきなりオタクになったんじゃない?
    走る時ばたばた!とか擬音を口で言ったり独り言ぶつぶつ言ってる人って大概オタクってイメージ

  16. 名無しさん : 2016/12/10 13:11:23 ID: .yk2HCiw

    ※9,14
    共通の知り合いがいなければいけるね

  17. 名無しさん : 2016/12/10 13:13:40 ID: trfsHXyc

    抑えてた本性を出すようになっただけじゃねーのか

  18. 名無しさん : 2016/12/10 13:15:24 ID: MO2pvwYE

    よく次から次へとこういうネタ思いつくよなー

  19. 名無しさん : 2016/12/10 13:51:51 ID: 5ZKSzAiY

    女なら何人か見たことあるな・・・
    社会人でもいたな

  20. 名無しさん : 2016/12/10 13:57:37 ID: Iy9FLCwU

    <775
    チャッチャッチャッチャララチャララチャ~ww

  21. 名無しさん : 2016/12/10 14:05:02 ID: q7gTT1n6

    逆に普段はそういう効果音を入れてる人だったのかもよ。
    おかしいとは気づいてて、他人の前ではやらない。家族の前とかごく一部の親しい人の前でだけ
    『素が出せる』ってことで出てたのかも。
    報告者は身内認定されたんだよ、たぶん。君ならわかってくれる!みたいな。ドン引きされたけどなwww

  22. 名無しさん : 2016/12/10 14:13:52 ID: W8N/eomM

    毎回のごとく別れるためにわざとやったんだよ!って出るけど
    別れようと言うのは、こんな奇行を3ヶ月も続けるより辛くて大変なことなのか?

  23. 名無しさん : 2016/12/10 14:19:45 ID: /0jy57cY

    呆れたけれど3ヶ月頑張ったのも凄い。
    それさえなければ、別れたくはないイケメンだったのかな。

  24. 名無しさん : 2016/12/10 14:33:45 ID: oRIunR.6

    ツイッターなら嘘松認定やろ

  25. 名無しさん : 2016/12/10 14:58:23 ID: Pn5xiYb2

    ※5
    あなわた
    ホント誰なんだよ「伊勢谷恭介」

  26. 名無しさん : 2016/12/10 15:38:38 ID: O5NJ7a6w

    昔、ヤングマガジンで連載してた漫画「BE-BOP-HIGHSCHOOL」に登場するシボレー吉田
    ってキャラを思い出した。
    (笑うときに「にこっ」怒って包丁を取り出す際に「しゅっ」「ぎらっ」と口で効果音を言う変人)

  27. 名無しさん : 2016/12/10 17:59:46 ID: 1gTdKSF6

    思春期に急に「僕っ子」になる女子なら見たことあるけれど、
    大人?が急変?w
    脳腫瘍じゃないし、なんだろう~

  28. 名無しさん : 2016/12/10 18:50:40 ID: ctERYeLw

    甘えなのかなー
    でも自分に似合う甘え方がわかっていなかったんだろうな

  29. 名無しさん : 2016/12/10 19:29:10 ID: 15UZ6vww

    ※9
    こういう書き込みたまにみるけど、労力(嫌われる努力)に結果(円満破局)があまりに見合ってないだろ、ってケースが多すぎる
    特に今回だと、別れたいと思ってから3ヶ月も「はむはむ」だの「るんるん♪」だの、まともな成人なら罰ゲームレベルのバカ演技を延々続けた事になる訳で
    嫌われて別れたいならもっともっとマシなアピール方法あるだろ

  30. 名無しさん : 2016/12/10 19:39:59 ID: kzjen0Ho

    焼き鳥食べる時は「うしうし」であってくれ

  31. 名無しさん : 2016/12/11 14:59:04 ID: 0P0hVkRs

    これの大人版か

    カッコいいと言うか男なのにカワイイ仕草、がもてるポイントじゃないかと思ってた。
    なので中学~高校までことさらカワイイキャラを演じていた。

    ・椅子に座るときなどに「ちょこん」と声に出して言う
    ・トイレに行くときは、「先生、ちっこしてきていいですか?」と言う
    ・マッシュルームカット(髪の量がすくなく、すぐ潰れた為に実際は みたくなってた)
    ・食事は悟空みたいにがっついて食べて食べかすなどを態と床にちらかす
    ・人差し指をチュポチュポなめる
    ・帰るときには「あぢゅー(デュを舌ったらずに発音)」
    ・語尾に「ロン」「ぱふぅ」などつけて喋る(これが一番オリジナリティーがあっていけてると思ってた)

    まだまだあるけど書いてる内に首を切り落としたくなって来たからやめます

  32. 名無しさん : 2016/12/12 12:57:14 ID: 0ItbKqCg

    #5#6#25(・∀・)人(・∀・)
    伊勢谷友介ならわかるけど恭介とは?
    兄弟いるの?と調べても出てくるのは伊勢谷友介の画像ばかりー
    誰なんだ伊勢谷恭介

    そして効果音気持ち悪すぎる!
    女でも無理

    別れたときの効果音(笑)
    ガーン
    かな

  33. 名無しさん : 2016/12/14 05:13:35 ID: dCciGC.Y

    ※9
    ※14
    相手が本気で話の通じないサイコパスとかメンヘラならともかく
    やられた側が変貌した意味と真意を理解し舐められていた事に気付いた場合は
    更に恨みを買うか次の恋人候補にその演技や酷さを吹聴されてダメージ受けるんじゃないのか

    最終的に悪意と敵意が数倍にも膨れ上がるなら普通に別れ話した方が余程マシだわな

  34. 名無しさん : 2017/11/09 09:39:03 ID: mTnF1U3o

    妹(40歳新婚)に用があって訪ねたとき、食事中に来客があった。
    妹(40歳新婚)は慌てて立ち上がろうと立て膝になり、しかしほおばっていたトンカツを
    「ぐふっ、ごふっ、むぐっ、んむ、んむ、んむ、んむ、むぐっ、がはぁ!」
    と飲み込んで、さらに齧りかけを
    「ほぁむっ、はぐっ、むふっ、んむ、んむ、んむ、んむ、むぐっ、くはっ!」×2口
    で完食してからインターホンに応答した。
    その間、肘をついた右手で箸を握り、左手はブンブン振り回していた。
    妹(40歳新婚)は一体、本人の脳内ではどういう姿のつもりだったのか。
    見つめる私がすんげぇ顔をしていたことは自覚している。子供いなくて良かった。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。