2011年12月17日 08:01
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1291526196/
- 213 :可愛い奥様 : 2010/12/18(土) 18:40:05 ID:V9GUu9iD
- もうそろそろ年賀状を書く季節ですよね。
私は38歳ですが、まだ独身(しかも恋人無し)の友人が何人かいます。
我が家の年賀状は子供の写真入りなんですけど、毎年独身の友人用に
絵が印刷された年賀はがきをコンビニで買ってきます。
でも、なんか余分な出費で嫌になってきました。
みなさん、高齢で独身の女友達への年賀って出してます?
|
|
- 215 :可愛い奥様 : 2010/12/18(土) 18:43:14 ID:sERA4z56
- 出費が嫌ならイモ判でも作るか、自分で筆ペンで書けばそれらしくなるよ。
- 216 :可愛い奥様 : 2010/12/18(土) 18:49:49 ID:V9GUu9iD
- イモ判、そうですね。
昔流行ったプリントごっこ?みたいなの使うと良いかもしれませんね。
有難うございました。
本当は年賀状出さない方が楽チンだけど、長くやり取りしてるから
今更急にやめられないし。 - 217 :可愛い奥様 : 2010/12/18(土) 18:53:50 ID:aVNtzkxk
- >>216
試しに今回は出さないでみたら?
相手から届けば返事出す。
もしかしたら届かないかもしれないから、その時はその時。 - 219 :可愛い奥様 : 2010/12/18(土) 19:55:22 ID:SMRifmDI
- >>213
いっそのこと、年賀状の写真つきはやめて、その予算で、全員
普通の多色刷りにするのは?
身内には、PCでシール状にプリントした写真を貼るとか、
身内の分だけ写真つき年賀状にするとか。
>高齢で独身の女友達への年賀って出してます?
何人かいて、毎年出してます。今となっては、つきあいは年賀状だけ。
こっちの近状は(つい遠慮がちになって)ほとんど書かないけど、
あちらは結構書いてくるので、「へ~、そうなんだ~」って懐かしく読んでます。
自分からはやめようとは思っていません。
でも、あなたがフェードアウトしたいと思うなら、それはそれでいいと思います。
縁って賞味期限があるから。(と他スレに書いてあった) - 220 :可愛い奥様 : 2010/12/18(土) 21:24:41 ID:V9GUu9iD
- 縁に賞味期限があるって納得ですね。
特に子供出来ると独身に人とは合わなくなるし。
写真刷り年賀を作るのは楽しいし、主人のお友達はみんな子持ちで
家族写真の入った年賀状をくれるので、今後も続けると思います。
主人の友人はみんな家庭持ちで、私の友人には独身が多い。。。
都市部の大卒女性は残りやすいってことかなあ。
- 221 :可愛い奥様 : 2010/12/18(土) 21:35:04 ID:+2Sxr8EY
- あなた差別意識強そうだし
独身の女性はみんな切っちゃえばいいと思います
もう友達でもなんでも無いのでしょう - 222 :可愛い奥様 : 2010/12/18(土) 21:50:05 ID:bOOZtuoi
- 別に高齢独身でも普通に皆と同じ写真入りでいいのに。
逆に気を使われてるってわかったらいやじゃないかなあ。
私は不妊治療で子どもいない期間があって友人たちも知ってたけど、普通に
写真入りで送ってくれたよ。
気にしたことなかったな。 - 223 :可愛い奥様 : 2010/12/18(土) 22:27:09 ID:FHWY0NXI
- 色々偏見がありそうだけど、ほんとに友達なんだろうか
- 224 :可愛い奥様 : 2010/12/18(土) 22:33:04 ID:hIdp2RBu
- 偏見っていうか、上から目線だよなあ
写真、家族ぐるみの付き合いの人ならいいんだろうけど
既婚子蟻の私もそんなに親しくない友人の年賀状が
「子供だけ」の写真入りだと「なんじゃこりゃ」と思うからねえ
家族全員とかならいいんだが、知らん子の写真だけはつまらない - 225 :可愛い奥様 : 2010/12/18(土) 22:41:10 ID:BXNuNVdM
- 年賀状くらいで「余計な出費で嫌になる」ってのがよくわからん。
- 226 :可愛い奥様 : 2010/12/18(土) 22:52:33 ID:PeDHd5GF
- >余計な出費で嫌になる
そんな心境なら年賀状自体やめればいいのに。
そんな上から目線の付き合い、相手にとっても気の毒で。
あんまり人柄の良さそうな人でもないみたいだし。
- 228 :可愛い奥様 : 2010/12/19(日) 06:09:55 ID:Hz+g0yUX
- 子供持つ同士でもそんなに親しくない間柄なのに
しかもブサイクな子供の写真入り賀状って
新年早々萎えるものがありますが。
とりあえず子供の写真は身内くらいかなあ。 - 230 :可愛い奥様 : 2010/12/19(日) 08:54:13 ID:yhMOTSLQ
- 小梨だけど、子供写真全然平気。むしろ話のタネになるから好き。
嫌がる風潮があるというのを、2ちゃんではじめて知ったくらい。
旦那さんも同級生だからよく知ってる学生時代の友人、
子供はおそらくすごく可愛い(美男美女夫婦だから)にもかかわらず、
個人名で文字だけのシンプルな年賀状をくれる。
ひょっとして気を遣われてるんだろうか・・
- 231 :可愛い奥様 : 2010/12/19(日) 08:55:21 ID:026RdyQ1
- 煽りでもなんでもなくレスするけど、
たかだか年賀状にかかる費用すら「余計な出費」と思うほどの経済力なら
普通の年賀状出したほうが安上がりだと思うの。
それと、その年賀状って外注?
外注なら高いから自分で作ったほうが安いだろうし、
自分で作るなら2種類でも3種類でもそんなに難しくないでしょう。
うちは親族用・夫婦の会社関係・夫婦友人と3種類作ってる。 - 232 :可愛い奥様 : 2010/12/19(日) 09:19:20 ID:pz4o9PJj
- 世の中嫉妬深い人間がいるものだから
警戒して付き合うぐらいが丁度いい - 233 :可愛い奥様 : 2010/12/19(日) 09:35:42 ID:sDHxX7wC
- よく嫉妬されるからーって言う人いるけど、よっぽど金持ちで素敵な旦那さんと可愛くて優秀な子供じゃない限り、他人の家庭なんてどうでもいいと思うよ。でも独身をバカにする人は独身友達は切った方がいいと思う。むこうも迷惑だろうしね。
- 234 :可愛い奥様 : 2010/12/19(日) 11:33:54 ID:nWFNTWRI
- 嫉妬深い人間が多いというより、
嫉妬されてると妄想する人間が増えてきた印象。
コメント
嫉妬妄想か。腑に落ちた。
冒頭の まだ独身(しかも恋人無し) って書き方も感じ悪いなぁ。
"まだ"とか"しかも"とか、友人を見下してる感じがするわ。
結婚や子持ちに嫌味言う人ならまだしも気にしなくていいんではないか(´・_・`)
別に子ども写真メインでもいいよ
子ども写真=ブサイクつまんね って短絡的だよね
子どもを自分より可愛がって育児が順調ってことだろうから、親バカになったんだなあ~良かったね、ってなるでしょ。
二ちゃん脳ってかんじ
「大学まで出ておいて売れ残り、ざまあ見ろ」みたいなのが滲み出てるよな
性格悪いなあ。高々年に一度のハガキ代すらケチるくらいだしな
てめぇの腹の脂肪になる菓子代金に比べりゃあ可愛いもんだろ
大方悩んでる振りして独身者がいかに惨めかを話してなれ合うのが目的だったんだろう
友達の振りするなよ
米3「友人」ならな
高々年賀状代すらケチる上に散々独身であることを馬鹿にしている友人の振りした糞女の産んだガキが可愛いわけねぇだろが
それ嫉妬じゃなくてウザがられてるんじゃね
気遣ってるふりしてるけど大学卒だの余計なこと書いてるしプライド高くて性格悪いな
今時大学卒ぐらいゴロゴロ居るわ馬鹿かwww
この上から目線、本人は無意識なのかな。
年賀状で家族写真を印刷して送る(送られる)っていうこと自体あんまり好きじゃないな
むしろ大卒で立派なキャリア持ってれば結婚しないで自立して稼ぐという生き方も大分浸透してきた時代だというのに、この>>1は錯誤的かもね
>>1がど田舎残留高卒なのがコンプレックスなのかな
タイトル読んで、女性はそんな事にまで気を使うのか、大変だなあと思ったら
全然次元が違ってワロタ。
スレにもあるが
知らん子の写真なんぞ要らん
もう、忙しくて滅多に逢う事の無い、お前の写真が欲しい。
+子供なら別にかまわん。
所々から性格の悪さが滲み出てるな
こーいう風にナチュラルに自分と相手の境遇を比較して見下す女って何気に多いよね
旦那の年収などを根掘り葉掘り聞いてくる女と同じメンタリティを感じる
正直なところ年賀状のデザインはそこまで気にしない
余程常識外れのもの出ない限り何でもいいと思う
義理が届いているかどうかが重要なんだから
正直、人の子供なんて可愛くないからいらない。
いつもは「なんでイチイチ突っ掛かるヤツが湧くのかね(-"-;)」とか思うんだが今回は…報告者は何気ない一言で作らんでいい敵を作ってしまうタイプと見ました。
正直、よそのガキの写真付き年賀状送られた所で困るよな。別にお前の子供とか全く興味もないのに無理やり見せられる不条理さにイラっとするんだよ
>(しかも恋人なし)
一定年齢になると恋人できてもぺらぺら喋らなくなるよ
人は人だよ
別に嫉妬なんかしないから好きに送れよ
「まだ」独身、「しかも」恋人なし
…なんか嫌な書き方だな
嫉妬妄想で腑に落ちた
この女、結婚して子供がいる事しか誇れるものが無いんだな
でもその夫や子の出来や今の生活に不満があるんだろ
だから独身でも自立して幸せに生きてる女が憎いんだろうな
自分も子供の写真なんかいらねって感じ。
小さい頃よく遊んであげてた子なら「こんなに大きくなったのかー」って感慨もあるけど、
毎年子供の成長写真なんかもらってもな……自分ちのアルバムにだけ貼っとけよと思う。
近況報告も特にない年賀状がうざいので、年賀状のやり取りは一切やめた。
忙しい年末にやること減って楽チンだよ。
気にしないて出しては?
間違いなく、もらったほうはあなたの子供の顔なんて見てないと思います。
包丁持って刃討見舞いのお返しがくるだけ
嫉妬とか関係なく嫌う人もいるからねぇ
うちの父親は子供を年賀状に載せるって文化がない時代に育った爺さんなもんだから
部下が送ってくる子供写真にも文句つけてたし
そういうの見たら気にする人もいると思う
質問者はちょっとおかしな人か釣りだと思う
写真つきってもらっても一番嬉しくない年賀状なのに送ってしまうのは、
エゴだってことを気がついたほうがいい。
送られる立場になってちょっと考えればわかること。
嫌になるほど余分な出費って高齢で独身の女友達が100人ぐらいいるの?
気にせず写真入りで送って相手から返事がなかったらもう送らずメールにしたらいいと思います。
1年に数回会うような仲良い友人の子供だったら顔も名前も記憶するだろうが
年賀状のやり取りしてるくらいの友人の子は全然覚えんな
結婚して子供がいる、程度の事しか知らない
ぶっちゃけ結婚相手の名前も別に覚えてないな
友人の家族ってそんなもんじゃないか、家族ぐるみで付き合ってるとかなければ
物凄くかわいい子供がいる家庭に限って子供の写真年賀状はつくらない法則。
そこそこ程度の容姿だから、誰が見てるかわからないカードに
名前と住所つきで写真を載せられるんだろうなと思うことがある。
>でも、なんか余分な出費で嫌になってきました。
この時点で友人だと思ってないだろ。
こいつ友達だと思ってねぇだろ
既婚子蟻だけど、年賀状以外の付き合いない人には別年賀状だ。
子の写真付きは家族を知ってる人(成長を楽しみにしてる)や親戚、他には向こうも写真付きの人のみ
20代ならまだしも、38にもなって頭悪いな
女にとって結婚って優良ホワイト企業に内定して入社早々いきなり昇進ぐらいのインパクトがあるっぽいね
独身小梨だけど、昔からの友人から来る
家族写真の年賀状は嬉しいけどな。
人それぞれなんだね。
234に同意
普通に家族写真や子供写真を楽しみにしてるけどなぁ
そういう変な気遣いの方が、見下されてるようで凹むわ
子供の写真つき年賀状を貰って微妙に感じる人がいて良かった。
付き合い深くないと後々処分に困るんだよね、いつまでも取っておけないし。かといって一応写真な訳だし。
年に1回の年賀状を「余分な出費」って言っちゃうような経済状況って…可哀想に…
申し合わせて年賀メールとかにすればいいのにね。
友人からの家族写真の年賀状、毎年楽しみにしてるけどなぁ。
身内だろうが他人だろうが、子供の写真なんてどうでもいい。
捨てるり燃やしたりした時のことを考えたら、なんかなーって程度。
どうせなら、子供だけの写真より、家族全員の写真にすりゃいいのとは思う。
高齢の・・って高齢者の事だろ
報告者が高齢者としての自覚あるんだw
正直家族自慢写真年賀状いらねーよ。
まだ、戌年だし干支にちなんで我が家の愛犬年賀状なら判るが。
貧すれば鈍す。
津波でなにもかも失った時、亡くなった舅さんがまめに年賀状や季節の葉書をやりとりしていた多勢の人たちが
よってたかって住むところから世話してくれて、
子供が生まれた時からの折々の写真も古い葉書の束を仲間うちで集めてくれて
流されたアルバムの代わりになった、って話を読んでからは
年賀状の付き合いや子供や孫の写真葉書も悪くないなと思えた。
この話しの場合は、舅さんの人柄と、まめな人脈メンテナンスの賜物だと思うけど。
子供の写真入り年賀状送られるのやだなんて考えたこともなかった
仲のいい人からならこんなに大きくなったんだねって思えるし
興味の薄い人からならスルーすればいいし
年一回のものに対してピリピリし過ぎな気がするけど
そう思わない人もいるんだね
そういうこと気になるなら無難に写真なしのにすればいいと思うわ
普通に郵便局で絵入りはがき買えば済むことだろうに。
コンビニにだって売ってるわ。
一体何人いるのか知らないけど、10人もいないだろ。
既出だけど、その程度を理屈をつけてケチるならもう送らない方がいい。
それにしても、、理想科学がプリントゴッコ製造終了してることも知らないのか。
あったとしてもプリントゴッコの方がよほど手間も金もかかると思うんだが。
独身小梨継続予定だ。
※11の意見がベストだと思うけど、
別に子の写真だけでも構わんなぁ。
嫌味かどうかなんて大して気にもとめないよ。
子供の写真の年賀状なんて、
全体に送るのはせいぜい生まれたその年だけ、
以後は送るとしても家族、親戚ぐらいじゃないの?
毎年、友人知人にまで送るとか、意味がわからん。
写真入り年賀状って嫌だな。捨てるときに呪われそうだから。
>>48
うちの友人は、数年過ぎた年賀状は
シュレッダーだそうです
送る方は子供の写真細切れで捨てられること
どう思うんでしょう?
※45
プリントゴッコ終了してたの知らんかった。
PCとプリンタの普及考えれば当然の流れかも知れないけど。
あれは楽しかったわぁ
>嫉妬されてると妄想する人間が増えてきた印象。
どこぞのお国のメンタリティですね
ガイコクジンが増えると大変
既婚子持ちである事を勝ち組アイデンティティーにしてる典型みたいな馬鹿女だね
こんな人が旦那や子供を失ったらどうなるんだろ?
何も考えずに独友に写真入年賀はがき出してたなー
息子に「写真入れないで」って言われて写真入れなくなった
そしたら、独友に「子どもの写真は?」って聞かれたよ
私の独友たちはみんなイイ人なんで、縁切るのはもったいないわ
多分、213は結婚できて本当うれしかったんだろうなだから上から目線なんだよ ぶすな女ほどこおゆうことにいしきする
写真なら子供だけじゃなく家族ごとがいいなぁ、仲良さげでほんわかする
母の友達が毎年そうだけど凝ってるんだよな、今年のはツイッター風でそれぞれが近況報告してた
あれなら写真も小さいし20歳前後の子供だって恥ずかしくなくていいなと思ったよ
※55
レイアウトのうまい人っているよな
俺も子供の写真入り年賀状は嫌いだな
子供の頃から親に送られてくる年賀状見るたびにみっともないって思ってた
家族写真でいいよ
それで変にキレるようなのはほっとけばいい
写真入り年賀状は俺も嫌いだ。
子供写真じゃなくて家族写真も嫌だ。
普通に絵との絵柄入りとかにしとけばいいのに。
子供の写真入りの年賀状がきらいだとか、個人の考えはあるかもしれないけど、
好きな人もいる。自分も長い間会っていない知り合いの近況がわかるので楽しみにしている。
うざいとか言っている人は、お互いその程度の間柄。
そんな相手のために、色々気をつかう必要はないと考えているので、
自分ちの都合で写真有無は決めている。
自分は好きだな写真入り
年ごとに家族の簡単な紹介文書いてる人がいて、それが毎回面白いので密かに楽しみにしてるw
38で子供の写真年賀送るってこの投稿者も結構売れ残ってたのかもね
子供の成長お年賀なんかせいぜい4、5歳くらいで治まるよね
婚期逃した+仕事できない→売れ残りの男にしがみついてどうにか家庭に逃げる
「あたし結婚できたから勝ち組イチ抜け~☆」な発想になったと下衆パー
どちらかというと友人よりも仕事関係の人に子供お年賀送る方が微妙だと思うが
人間の子供の写真送られるより、その家で飼ってるペットの写真でも送ってもらったほうがずっといいな
友人、知人、親戚の子供とはいえ、一般人の子供を可愛いと思ったこと殆どないし
子どもの写真入りは嫌い。自分に子どもがいたとしても、出さないと思う。
だって、結局ゴミになるんだよ~。毎年友達が写真入くれて、そのときはいいけども、正月過ぎたらシュレッダー&ゴミ箱行き。なんか切ない。
この人独身の女友達本当にいるんだろうか
自分が友達と思ってるだけじゃないの?
文章からにじみ出る独身に対する見下しがぱねぇ
はがき代がもったいないってどんな経済状況だよ
もう年賀状出すのやめちまえよ
単純に家族写真入りの年賀状なんか嬉しくもなんともない
他人の姿見せられても困るだけだ
親友といえる間柄で
子供が生まれたときお祝いにいったくらいの間柄なら
写真入の年賀状もうれしいけど
そうでもない人だと別にいらないなー…。
というか、38歳なのにまだ印刷を頼んでるのかね。
PC使って自分で作れそうなものなのに。
コンビニ行けば500円くらいで作成ソフト+素材集の本が出てるのに。
子供でなくても写真入は捨てにくくていやだわ
性格の悪さがにじみ出てる。こんなやつでも親なんだな。日本おわっとる。
人物写真入り年賀状やハガキは貰っても全然嬉しくもなんともない!!!!
正直どうしろと?捨てるにも捨てられないし、邪魔でしかない!!!!
送る方はその辺考えて送って来いと何時も思っている。
写真入りでもイラストでもハガキはハガキ、50円だろ
「よけいな手間」ならわかるが「よけいな出費」になるのかな?
ここの※欄にもあるように、色んな方が居るから年賀状も警戒すべきなんでしょう。
「独身(小梨)なのに子供の写真送ってくるなんて非常識!」
「独身(小梨)だからって子供の写真送って来ないなんて差別!見下してる!」
どの意見もネットで見た。
子供居るのに写真無しだと味気ないと言う方も多く…写真ありなしにすると差別。
もうみんな写真ありでいいよ。
そして、いらない人は単なる紙だと気にせずに普通にシュレッダーすればいいと思う。
年賀状とか挨拶状の類に家族写真送るセンスが解らん
年賀状の写真で狙いをつけて子供にいたずらしてた郵便バイトがいたんだけど
いまだに送る奴はこの事件は知らないのか?
家族の個人情報を堂々と流出させる行為には脱帽する
家族写真の年賀状、親しいけど距離が離れてしまって
なかなか会えない友人とかなら嬉しいけどなー。
親しくない人のはどうでもいいw
会社の同僚はともかく、上司や部下なんかから来たら
常識疑っちゃうけどね。
PC使えない人なんだろうね。
それに、38で「子供」の写真入りを独身の友達以外、みんなに送るのもねぇ
同年代だけどさ、子供っても中学生や高校生がほとんどだから、親戚以外の友達から写真入りなんてもう来ないよ
高齢で出産して頭沸いちゃったのかな
気になるんなら、別で刷ればいいだけなのに。
ほとんど手間もかからないだろ。
※3
あたしの幸せぶりをマンセーできない人ってかわいそう。嫉妬よね。二ちゃん脳乙。
これをナチュラルに信じているから怖い。オウム信者と同じで永遠にわかりあえない人種。
え?子供の年賀状を「うちの天使ちゃん見て見て!」なんて思ってないよ?
普通に成長の報告として出すだけなのに、勝手に怒ってキーキー言う人ってよっぽど子持ちが羨ましいんだね。
↑親戚ならともかく、友達の間柄でおめーの子供の成長だなんてまるで興味無いという事だよw
高齢独身喪女だけど、友達の子供写真年賀状嬉しいけどね。
でも最近は無くなったなー風景写真みたいなのがほとんど。
一人子供写真じゃなくて子供作成の年賀状を送ってくれる人がいて、年々絵がうまくなったり、ハンコおしたり、シール貼ったりと手が込んだのを送ってくれるようになった。
多分小学生くらいまでの間なんだろうけどすごく楽しみ。
家族写真の年賀状送ってくれる友達は毎年旦那さんの体重を追記してるw
年々増えてるw
私も高齢独身ですが、子供の写真年賀状がイヤと言うより、
毎回挨拶文が「あなたも早く結婚しなさい」みたいな事が書かれてくるのが鬱陶しい。
「そのコメントもうやめて」と言ったら「このまま1人だとあなたの将来が心配」と言われた。
友達とは言え他人に将来の心配されるのは大きなお世話。
「そんなに心配してくれるなら、将来は貴女の家に居候させてもらうからお世話して」
と返したら結婚云々は言ってこなくなった。
そして今年も子供写真なんだろうなぁ~
↑うわああウザいね…
結婚にしがみつくしかない女は、「結婚=勝ち」という価値観を浸透させようと必死だからねw
いつまでも独身で楽しそうに生きている=あたしを否定する不届きもの!だから、
なんとかして結婚させようとする
価値観は人それぞれだろと思えないのかねえ
独身だけど子供の写真入り年賀状はあんまり気にならない。
できれば家族写真か簡単にでも近況があれば嬉しいかな。
写真入りに気が引けるなら、スタンプでいいんじゃないの?
>余分な出費
この一言がねー。
むしろ結婚出産でなかなか会えないからこそ、
唯一の挨拶である年賀状こそ出すべきなんじゃない?
友人と思ってるならさ。
年賀状すら面倒だと思い出したら、もう友人ではなくなったという証拠。
自分アラフォー独身予定なしだけど、
別に家族の写真付き年賀状で嫌な思いなんてしたことない。
むしろ皆平和でよかったねーと思うだけ。
つか、そんなことで妙な気を使われることのほうが凹むわ。
この投稿者は
×気を使う
◎見下してる
って感じがする
年賀状が写真入りだろうがなかろうが、子どもが写ってようがいまいが、気にしたことないわ。
つか、こんなこと考えてる投稿者みたいなヤツは、こっちからお断り。
報告者の絶対に写真つきじゃないといけない理由が知りたいw
ただのイラスト葉書じゃダメなのか?
>>234に同意。
※81
お前の空っぽの頭の中が羨ましい。
そんな風に思い込めたら人生幸せそうだな。
まあ、絶対なりたくないけど。
どうせ気にする奴は僻み魔か性格悪い※82とか※92みたいな奴だから気にしないで写真入りを出せば良いよ。
性格悪い奴の快不快なんて気にしてやる価値が無いからな。
この流れなら言える
子どもの写真入り年賀状貰っても「うわーwブサイクw」と思って見ています
会ったこともない、よそんちの子どもなんて別にかわいくもなんともないよ
※75
そんな事件があったのか、子どものいる人は気をつけた方がいいな
嫉妬されてる!嫉妬されるかも!
って思う奴は自身が満たされない時に
他人に嫉妬するから出てくる発想なんだろうね。
そして相手を満たされていない(決め付け)と思ってるから
一人相撲やっちゃう。
相手は自分の人生生きてるから他人の事気にしちゃいないのに。
1カケラも興味持たれてないってわかったら発狂しそう。
こういう結婚を通過点じゃなくて着地点にしちゃってる人は
自分の価値観守ろうと必死だからね。
まだ独身(しかも恋人無し)←これはちょっと書きすぎだと思うの。
届いても通常、人の家庭についてそこまで考えないに一票。別にこの報告者が送らなくても別の人が送る可能性もあるのだが、いちいち気にしてないと思う。
頻繁に会ってて子供の事もよく知ってる間柄ならいいけど、そうじゃない相手からの
『子供の写真しか載ってない写真』を見ると、
嫉妬とかそんな事は全然関係なく、ただ
「私はあくまで子供の親であるアナタの知人なのだから、子供の成長よりアナタ自身の写真が見て近況を知りたい」
と思う。
親子一緒に写ってるなら微笑ましくて嬉しい。
自分が独身の時は友人からのファミリー写真は別に嫌じゃなかったけど、結婚して子供なかなかできなかった時のファミリー写真はちょっときつかったなー。
だから、やっと授かったけど、誰かを知らずに悲しませることになっちゃうかもしれないから、うちは写真は使わないことにしてる。
年賀状なんて10年以上出してない。
あんなもの資源の無駄遣い
友人知り合いの居ない俺エコ キリッ
写真屋でバイトしてたから写真付の年賀状は毎年ノルマで作らされた。
で、あれね、送る人選んで作らないとものすごく失礼になるから、気をつけてね。
家族ぐるみの付き合いでもないかぎり、子供だけの写真なんて送るやつはダメだよ。せめて家族で撮った写真とかなら別だけど。
※4
腹の脂肪~でワロタ
何人か言ってますが、私も、
既婚子ありですが他人の子供の写真がでかでかと貼られた年賀状にはとても萎えます。
つまり気をつかうなら高齢とか独身とか関係なく個別に対応しなければならないのではないでしょうか。
まあ実際そこまでするのは難しいので、出費が嫌な相手ならやめちまえ、が結論ですかねえ。
とりあえず年齢や既婚未婚で差別するのやめれ
赤の他人の家族写真や運動会のビデオを見るのが楽しいという人もいるわけで
そういう人は写真年賀状も楽しめるんでない?
自分には理解不能ですが
恋愛も結婚も個人の自由だろ 性格悪そうな人だな
つーか気になるなら独身友人用に写真じゃない年賀状用意すればいいのに。
パソコン使えないのかな
その程度の手間を惜しむ位なら送るのやめればいいのに
写真無しや親子写真付きは例年通りシュレッダーにちゃんとかけるけど
今年からは子供オンリーの写真付きはそのまんま、写真面をゴミ袋の外側(丸見えの位置)に配置して捨てようか迷ってる
何かイラっとするヤツからしか子供オンリーの年賀状は届かん
写真刷りの年賀状印刷できるなら普通のイラスト刷りだって同じパソコンで作れるのに、なんでわざわざ買うの?
写真入年賀状はうざい。あったことも無いぶっさいくなガキなんか興味ねーよ。
嫌なら見るなaaに通じるものがあるわ。
この相談者、旦那の会社関係にも写真年賀状送ってそうなイメージw
大して親しくもない相手から年賀状だけ毎年家族写真のを貰うと、なんだかなあって思う独女です
結婚した事すら知らんかったわ
※234鋭いな
年賀状に家族写真ってどんだけこいつら自己主張つえーんだよと思って生きてきた
誰も興味ないのに…
報告者がスレの234の言う通り
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。