胴長短足すぎて、ワンピース買ってもだいたい腕を上にあげるとケツ丸出しになる

2016年12月11日 09:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1480514809/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part62
596 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/10(土)08:17:51
胴長短足すぎて、ワンピース買ってもだいたい腕を上にあげるとケツ丸出しになる。
もうワンピースなんか買わない!と決めてるのに、
可愛いデザインの見つけると買ってしまう。
せめて背が小さければなぁ。身長181の夫よりも胴が長いってどうなのよ。

597 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/10(土)08:37:48
私は背が高すぎてワンピースが短い
パンツのように長さが選べればいいのに
ワンピース着たいわー


598 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/10(土)09:16:02
ワンピース着るとマタニティっぽくなる…
痩せねば…

599 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/10(土)10:58:58
服って買ったらお直しに出さないの?
丈に合わせたり、一番太いところに合わせたらブカブカとか短いとか聞く度に疑問
バランスおかしくないように直してもらった方が着心地も良いと思うんだけど

600 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/10(土)11:24:36
>>599
お直しに出すようなお高い服なんて買わないしそもそもそんなお直しにかけるお金ないから、
自分に合った服を探すのが精いっぱいだわー
既製品の服をお直しに出す人の方が今は珍しいんじゃない?
年配の方やお金持ちのご家庭だったらお直しが当たり前かもしれないけど

601 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/10(土)11:34:39
>>599
お直しとか世界が違うw
ちゃんとした御仕立てするような服をそもそも着ないし着て行く場もないよ
喪服すら2万以内で済ませてる(無論和装じゃないよ)から直す方がもったいない
具体的に言うと1270円で買ったレギパンをいちいち丈直しなどしないみたいな感じっすわ

602 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/10(土)11:43:11
イオンモールに入ってるショップで、結婚式で着るために(出席者として)買ったワンピースを
補正してもらったことならあるw
ちょっと胸がキツイと言ったら「○センチまでなら幅出せますよ」って対応してくれた

>>596
それはあなたの胴が長いというよりそのワンピースがミニ丈すぎるんじゃないの?

603 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/10(土)11:48:57
丈が長いワンピースを自分で直すくらいだな

604 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/10(土)12:12:23
お直しするのはズボンの裾あげ(無料)くらいだな
有料でお仕立てといえば新社会人になったときに一念発起して自腹で買ったスーツくらいだわ

605 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/10(土)12:19:16
ボディサイズのお直ししたい

606 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/10(土)12:21:39
ウエストは細いのに、胸がでかいと
ストとしたワンピース着ると
土管みたいな体系に見えてやだ
ウェストマークすると形が崩れるし

607 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/10(土)12:29:42
>>606
わかる
切り替えやしぼりがないと、胸のトップの位置から布がストーンと落ちて不恰好になるのよね
そしてスカートラインの前側だけがせり上がってミニスカ状態になるという…

608 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/10(土)12:30:16
>>606
同じ
胸は邪魔だよね
嫌みだと思われるけど本当だよ
スーツが買えないw

609 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/10(土)12:53:32
>>608
なのに、貧ヌー姉貴に妬まれまくったクソッ

610 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/10(土)12:54:55
>>609
あら、お気の毒に
友達には僻まれたわ
体重よりだいぶ太って見えるというのもあるよね

611 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/10(土)12:57:03
>>610
そう、で痩せたら垂れて悲惨な状態にorz

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/12/11 09:11:59 ID: 1xoAhauI

    まじかよ
    巨ぬーって悲惨だなひんぬーで良かったわ!!!!!!

  2. 名無しさん : 2016/12/11 09:38:57 ID: ySkDQkiM

    元来ひんぬーで、出産してからきょぬーになったので、どちらの気持ちもわかるけど、
    ひんぬーの人は切実にきょぬーになりたい。
    きょぬーの人は胸は邪魔だけど別にひんぬーになりたいわけではない。
    これが僻みの元だと思う。

  3. 名無しさん : 2016/12/11 09:41:13 ID: w8zKD0bc

    胸が服を盛り上げて丈が短くなるという悲惨

  4. 名無しさん : 2016/12/11 09:44:20 ID: ZnUGQ6IE

    ケツデカもスカート丈が横に取られて、短くなるよね。

  5. 名無しさん : 2016/12/11 09:45:51 ID: tUrUOZAs

    進撃の巨人体型

  6. 名無しさん : 2016/12/11 09:55:16 ID: jtmlYXn6

    605じゃないけれど、ボディサイズのお直ししたいw

  7. 名無しさん : 2016/12/11 09:56:19 ID: S9XamoyU

    最初の人は袖のないジャンスカタイプなら何とかなるのでは

  8. 名無しさん : 2016/12/11 10:06:04 ID: YZDsgijk

    童顔の悩みと同じでキョヌーの悩みも本当に悩んでる人がJJと思われて気の毒だよね
    JJする人は必ずいるんだけどね

  9. 名無しさん : 2016/12/11 10:11:55 ID: ppBFAP/c

    北海道は広すぎて事情がわからんが
    探せばどの県にも1~2件くらいは
    オーダーメイドで服作ってくれるとこがある

    どうしても合った服がほしいなら
    休日つぶして1着数万払って気に入ったのを仕立てる
    てのも選択肢じゃね

  10. 名無しさん : 2016/12/11 10:35:12 ID: f9zwrGgM

    巨newでセーラー服だと
    ものすごく太って見えるよね
    脱いだらビックリする

  11. 名無しさん : 2016/12/11 10:35:26 ID: RKp9vh9g

    自分も163cmで短足でワンピースが合わない
    ウエストのないタイプがどうも似合わないけど
    ウエストがあるタイプはウエストの高さが合わない
    最近トールサイズって売ってないんだよね
    (ウエスト位置を変えるのは無理なのでトールを買って裾を詰めるのが一番合う)

  12. 名無しさん : 2016/12/11 10:42:11 ID: RESEeLZU

    スレタイでコーギーか何かと思ったら人間の話だった

  13. 名無しさん : 2016/12/11 10:45:40 ID: /tD7w/Pg

    ワンピース着ると入院着になる自分はどうしたらいいですか

  14. 名無しさん : 2016/12/11 10:50:36 ID: 6ULVAllg

    自称居乳のJJって↓みたいな事を延々一人でしゃべってるイメージ

    うちお金持ちすぎて税金対策が大変なのよね
    車も小室買いだしワイハーに別荘買ったしもう欲しい物ないわー
    お金で苦労しないって寂しいよね、ふぅー

  15. 名無しさん : 2016/12/11 11:02:24 ID: yuhD4CkI

    マツコが着てるやつみたいなフルレングスのワンピースでも着てろよ巨神兵

  16. 名無しさん : 2016/12/11 11:14:58 ID: egmG.sVU

    ひんぬーになりたいきょぬーもいるぞ
    さらしで思いっきり絞ってやったら下が見える!って喜んでた

  17. 名無しさん : 2016/12/11 11:29:42

    男にはわからん話だな。背広やシャツやトラウザーなら丈や袖詰め裾上げをして体型にきちんと合わせて着るのが当然だし、多少尻が出ててもウエストをベルトで締めるから着れないなんて物もなければ腹さえ出さないよう気を付ければシルエットの崩れを意識することもない。

    着るものに関して言えば、こういう話を聞くと女性は男と違って大変そうだなと思う。

  18. 名無しさん : 2016/12/11 11:30:47 ID: Piyh/ecc

    そりゃあわざわざひんぬーにはなりたくないだろ
    普通のサイズになりたいわ

  19. 名無しさん : 2016/12/11 11:38:17 ID: svbqdcm6

    残念Dカップでも重いからGやHはさぞ辛いだろうと思う

    ※9
    そんなんじゃないんだよ、安ーい!チープ!なのが欲しいんだよ!
    安いフリルやレースやニットで化繊で出来た服だよ
    5年10年着続けるようなお高いのじゃなくて1シーズンのやっすいのがいいんだよ!

  20. 名無しさん : 2016/12/11 11:38:35 ID: dMX6iUHQ

    体重10kg落としてくれるなら胸のサイズ2つくらい落ちてもいいわ

  21. 名無しさん : 2016/12/11 11:53:08 ID: uQw0mBuk

    洋裁習って自家製オーダーメードが最強

  22. 名無しさん : 2016/12/11 12:30:29 ID: WU0rbKy.

    ワンサイズ大きいワンピース買えよ

  23. 名無しさん : 2016/12/11 13:07:42 ID: 4ohwxG2s

    報告者も身長高いんじゃない?
    いくらないでもワンピースでケツ丸出しになる状態が想像出来ない
    背が凄く高いのに膝上ミニワンピばっかり着たがる女?
    マキシワンピだったらケツなんて絶対に出ないでしょ。

  24. 名無しさん : 2016/12/11 13:08:15 ID: iR/L2cW6

    しまむらで買った服でも、直し出してる
    値段は服と同じくらいになるときがあるww

  25. 名無しさん : 2016/12/11 13:26:25 ID: 3tjHLCuc

    ダボッとしたミニ丈シャツワンピが好きなんだろうね
    確かにあれはあれは腕を持ち上げると上がるw

  26. 名無しさん : 2016/12/11 13:49:05 ID: DVqHkaZw

    そもそもワンピってものすごく体型を選ぶ服だよね
    痩せてようが太ってようが、巨でも貧でも、下腹ぽっこりはまずNG
    体型の悪い所を丸出しにするから、若くてスタイルの良い人しか着られない

  27. 名無しさん : 2016/12/11 13:57:42 ID: LvA9mVzg

    いや本来膝丈のワンピでも胴長が着ると膝上のミニ丈になるんだよ
    その膝上ミニ丈状態で腕を上げると脚が短いからすぐ尻が出る

  28. 名無しさん : 2016/12/11 14:11:19 ID: Ad6eqeo2

    ※27
    身長何センチですか?

  29. 名無しさん : 2016/12/11 14:16:14 ID: RKp9vh9g

    足長いからズボンが合わない…ワンピースやスカート買っても丈が短くなるし、座ると膝丸出しになるからアラサーには厳しい

  30. 名無しさん : 2016/12/11 14:54:39 ID: ppBFAP/c

    米19
    オーダーメイドつっても冠婚葬祭向け服限定じゃなく
    カジュアル服も作ってくれる
    そういういチープっぽい普段着を2万前後かけて作る贅沢も選択肢としてある
    という話
    素人とは布地を仕入れる量と業者が違うから
    自分で布買ってきて洋裁するより安上がりかもしれんぞ

  31. 名無しさん : 2016/12/11 16:25:02 ID: enyIT9uw

    ワンピースは形が合ってるのだと体型誤魔化せるのに気が付いた
    ストンとしたのと妊婦さんが着てそうなのは腹がばれる

  32. 名無しさん : 2016/12/11 17:22:58 ID: kX0AeLrg

    ※30
    2千円のワンピが着たい欲しいのに2万円も出せるか、ボケ茄子ドテカボチャ!!!!
    あんた頭おかしいわ

  33. 名無しさん : 2016/12/11 17:49:16 ID: BjlZTiGo

    ワンピが一番なにも考えずに楽に着れる服だと思ってたから目から鱗だわ…。中肉中背の特権だったのね…。人の悩みはそれぞれだわ。

  34. 名無しさん : 2016/12/11 17:49:43 ID: GlfcqC8Y

    腕あげるとお尻丸見えってどんなワンピースだ。
    下に似た生地のスカートとか見えても大丈夫な短パンでも穿けば?

    脚が短くて胴が長い人って脚の骨が短いの?背骨の数が多いの?

  35. 名無しさん : 2016/12/11 18:35:30 ID: ppBFAP/c

    米32
    だって既製品じゃその数千円の価格帯で
    納得するデザイン売ってないか入手困難なんだろ?
    だったら、既製品に追加投資して仕立て直し業者に頼むか
    1からプロに作ってもらうしかないんじゃね
    って話だ
    繰り返すが布代だけなら
    手芸店でワンピ1着分の布を買うより
    洋裁屋で仕立て料こみの代金のが安いことも多い

  36. 名無しさん : 2016/12/11 20:50:01 ID: WXnEZt62

    ppBFAP/cを取り巻く会話をみてると
    車のエンジンがかからないの…のコピペ思い出した
    お前さんの言ってること、合理的な解決策ではあるが
    基本的に女性の悩みは解決ではなく共感を求めているのだよ…

    女「もう!忙しすぎて大変だわ!」
    男「ちょっと息抜きでもしたら?」
    女「できたら困ってないわよ」
    男「そっか。でもあんまり無理しないで」
    女「そんなわけにいかないでしょ!」
    男「みんな力を貸してくれるさ。大丈夫だよ」
    女「安易に判断しないで!」
    男「あ、ああ。でもまあ君なら出来るさ。信じてるよ」
    女「その期待がすごく重いんですけど」
    男「その……なんとかなるさ!気楽に考えよう!」
    女「ならないから辛いのよ!」
    男「でも、愚痴ばかり言っててもしょうがないよ」
    女「じゃあ、どうしたらいいのよ……?」
    男「がんばれ!」
    女「がんばってもダメなの!」
    男「けど、つらいのはみんな同じなんだから頑張らないと……」
    女「そんなわけないと思う」
    男「はぁもう、わかったわかった。君だけ特別つらいんだね、同情するよ」
    女「は?何?いきなり上から目線?」
    男「いやいやいや、え?考えすぎすぎじゃない?」
    女「分かったわよ!どうせ私が悪いんでしょ!?責められてる気分だわ!!」
    男「死.ね」

    しかし一歩間違えるとこうなる場合もある
    無理ゲーだから諦めろ

  37. 名無しさん : 2016/12/11 22:24:15 ID: y0fE39mo

    米36
    それ、男も解決策じゃなくて煽り入ってない?
    つーか圧倒的に空気読めない男みたいになっててワロタwwwww

  38. 名無しさん : 2016/12/12 09:25:29 ID: HkEU/diM

    胸大きくてケツ出しセクシーな私アピール?

  39. 名無しさん : 2016/12/12 10:52:28 ID: wArvhfSk

    着れないのに買うとか病気かなあ?

  40. 名無しさん : 2016/12/12 12:27:59 ID: Bejm0RtY

    袖付けの問題じゃあないのかい。
    きっと、肩の部分のくりが深いタイプの袖が好きなんだろう。
    そういうワンピは腕を上げないのだと思う。
    腕細い人は別。

  41. 名無しさん : 2016/12/12 12:39:00 ID: ORzCUUiM

    サイズがぴったりではないとわかっていても買いたかった中学生のあの頃
    田舎ってこともあってデカ女が可愛い服買うのは大変だった

  42. 名無しさん : 2016/12/12 15:00:52 ID: /qcw0HFU

    下にレギンスとか履けばいいんじゃないの?

  43. 名無しさん : 2017/01/24 01:43:08 ID: xC7VrSNc

    それで先日フランス旅行で服とか靴とか全部買いに行ってきたけど(
    自慢じゃない、私も上の人と同じでその辺でやっすいのが着たいんだよ!)
    まあまあ満足いった
    サイズあるー!って 安い服セール時期だとワンピ3000円くらいでマジであるよ 

    服ってただの道具じゃん
    なんでこんなに大変な思いして、時間もかけて探して、お金もかけて(日本のデパートで大きいサイズみても高いくせにダサイし、ダボダボだったりスタイル悪く見える服)
    なんでこんなの買わなくちゃいけないのかって タヒにたくなるんだよ
    そのうえ、日本の平均サイズ(自称)する人とかが「私は普通サイズだけどー」とか「日本人なら○○サイズでいいでしょ」みたいな我こそは日本人だみたいな、言葉にすごく傷つけられるんだな
    自分はダメなのかって

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。