2016年12月12日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1481090625/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part57
- 290 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/11(日)23:14:14 ID:vXm
- ちょっと質問。
私は中学三年(体:女)ですが、2年ほど前から自分が性同一性障害ではないか?
と思うようになりました。(男性への強い憧れはないので、xジェンダーだと思っている)
それは、制服のスカートをはくのがいやだったり、第二次成長?に入ってから、
胸が大きくなっていくのがいやだったりと言ったことです。特に風呂や水泳は嫌でした。
しかし1年生の頃は、プライベートでは男っぽい格好しかしませんでしたが、
制服のスカートを履くのが「苦痛」とまでは思っていませんでした。(嫌悪感はありましたが)
ですが、ネットなどをみてみると、誰でもそのような時期はある、
というようなことが書かれてあることがありました。
やはり性的に発達する時期ですからそう思っているだけなのでしょうか?
あるいは、個人的にですが、生物的にも社会的にも男性優位な社会だと思っているので
そういったコンプレックスもあるかもしれません。
乱文で読みにくく大変申し訳ないのですが、つまり、私がききたいのは、
性別に違和感を持ったことはあるか、ということです。
(特に女性の方)どうかお聞かせ願えたらと思います。
- 291 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/11(日)23:31:11 ID:LQ7
- >>290
いわゆる中二病な事が多いと思います。
そういう「異装がしたい」と主張しても、まあ大目にみてもらえるのが日本。
二十歳超えたら黒歴史になることもある。
本物の事もあるけど、少ないと思いますよ~ - 292 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/11(日)23:34:08 ID:VrA
- >>290
スカート嫌はあった。逆にズボンが嫌って時もあった。
胸はあんまり思わなかった。
自分のことを俺と言ってた痛い時期もあったorz
おしゃれには興味が無かった。今もないwもう世の中ジャージで
全てこなせないか真剣に考えたこともある。
今のところ成長期の揺らぎの範囲内だと思うよ。
ところで、中学生なら11時までには寝ようよ。 - 293 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/12(月)00:09:53 ID:bpC
- 第二次性徴期を迎えて自身の男性化女性化を嫌う児童は一定数います。
あからさまな態度や思考として表面に出てこなくとも
何気ない仕草や自覚の無い苛立ち等まで含めれば
相当数の人物に当てはまる症状と言えるでしょう。
そしてまたほとんどの人に当てはまることなのですが、時間の経過と共に慣れるものなのです。
嫌な言い方に聞こえるかもしれませんが、
環境を含めて自身の置かれた状態を認めざるを得ないと自覚するのです。
人間がいずれ老いて死ぬのと同様に、子供のままではいられないこと、
自分の肉体の成長と限界を体で、知覚で、心で知っていくのです。
性同一性障害なのでは? という話ですが、誰もそうではないとは言い切れないでしょう。
可能性だけで言うならばとても低いとは言えますが、なんの保証にもなりません。
個人的な見解で恐縮ですが、
性同一性障害の診断は「統計的に」可能性が高いあるいは低いと医師が判断をするものです。
あなたが強く思い込めば、そうと判断される可能性が上がってしまう程には不確かな疾患ですので
危急な問題(例えば結婚や子作り等)が起きてないうちから深刻に思い悩む必要はないと思います。
周囲の大人に散々言われてウンザリでしょうが、
勉強や部活に打ち込んで、心身の成長に努めて下さい。
眠れぬ夜は誰にでもあるものです。 - 294 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/12(月)00:16:28 ID:EbA
- なるほど。291、292、293さんありがとうございます。
やはり結構あるものだと聞きすこし心の余裕ができました。
自分も一時期一人称がおれ、僕でした笑
思春期を終えたら考え方が変わるかもしれませんし、今は現状維持しようと思います。
ありがとうございました。
コメント
痛いなあ。俺の仲間か?
すぐ「中二病」が浮かんだが即言ってる人がいてくれたw
そして報告者が素直で良かった
成人したら思い出す度しにたくなるなw
自分の体の「女化」が嫌なのは思春期にはよくあること
わかるよその気持ち
急激に体が成長して「女化」するって、結構本人にとっては激変だから
精神的に戸惑うし受け入れられない部分が多いんだよね
中二病だからそのうち治るよ
中学生の頃に一人称が僕の人いたなぁ…
私は中高女子校育ちなんだけど、周りにそういう風に思ってる子何人かいたよ。
でも今は皆普通にスカート履くし結婚してる子もいるし性同一性障害ではなかった。
あなたもまだ分からないから悩まなくてもいいと思う。
素直でいい子だw
顔も知らない人に相談できて、よくあるよくある、って軽く言ってもらえて
そうやって楽になることもあるだろうしネット社会()も悪くないよなー
本人は素直に聞き入れているんだから、痛い痛いwとか言うてやるなよ。誰もが通る道なんだから
本人は本気で悩んでるみたいなのに中二病wwなんて馬鹿にするのはちょっと可哀相
女の子を好きになったことがあるとか、医者にいくくらい悩んでたら分かるけど
そうなのかも?くらいならジェンダーの問題はまずない
変化への恐れとか、男性優位社会でのコンプレックスはあるかもね
あと、家族が女性性否定の場合とか(女はイラネまでいかなくても、弟は跡継ぎでちやほやされるなど)
こうして気軽に質問できる場がある今の時代はいいなと思ってしまった
すぐ中二病で切って捨てる奴とは議論なんてできない
結局他人を理解する気なんてない奴だから
男が女になりたいってよりは異常性が少なく見られるから難しいとこなんだよね
※4
私は逆で女化をずっと待っていたけど
あれから20年以上たった今も胸だけ女化してない・・・おかしい
社会的に不都合が生じてないならほっとけばいいよ。そのうち落ち着く。
もし女性の報告者が女性に恋したとなれば問題だけど。
最近は中学生でも掲示板に来るんだね
保険の先生とか専門の人に相談しにくいならここに来るのが正しいのかな、ちゃんと答えてくれる人がいるかは分からないけど
中学生が男性優位社会でのコンプレックス?w
ネット上に長期滞在する大人女子が言うならともかく、これを自称中学生の本人が言っちゃうか
同世代の中での比較として、自分が魅力ないかもしれないと悩む、なら十二分に理解できるが
こういうのを中二病とは言わないのでは
壁ドンと同じ方向になっていきそう
心が先に女になるか、体が先に女になるかだけの話だわな
思春期のこういう気持ちを「中二病」とか「痛い」ってちがうんじゃないかなあ。
大学生で思ってたら痛いと思うけどね。
「中二病」ではないよね、自分の体の変化に気持ちが追い付いてないんだと思う。
自分なりに理由を分析して納得しようとしてるし、返答にも明確に対処してて賢そうなこだ。
どうでもいいけど中学生なら23時までに寝ようよ、っていうのになんとなく笑ってしまった
今年に入ってからとある講演を聞いたんだけど、LGBTは13人に1人の割合で存在するんだって。
これは、佐藤、鈴木、田中とかのよくある名字top3の人口を全部合わせた数より多いのだそうな。
意外とそこらに存在するものらしいので、簡単にこの子のことを「中二病」と言って良いかどうかはわからないと思う。
性的指向と生物学的な性は一致してる方が今の世の中は圧倒的に生きやすいから、「中二病」だったら気が楽だよね。
文章力ある子で好感持てるわ
悩んでる子に「違うから安心しろ」と24時間耳元でささやいてあげたい
> もう世の中ジャージで全てこなせないか真剣に考えたこともある
これ実現したら便利だよなぁ
実際、性同一性障害と診断されてる人の何割かはただ思い込みの激しい人ってだけ
真性だったとしてそんな診断されたら普通の人として得られたはずの多くのものを失うし、物凄く大変な人生を送らないといけなくなる
中二病で済むならその方がいい
思春期の女の子あるあるの現象やで
というかまったく中学生っぽくない文章だよね
なるほど中二病かーある意味そうなのかもね。反抗期とか二次性徴とか、自分の置かれている環境に違和感を抱く時期だもんね。身体って自分にとって一番近い環境だから、生理とか胸のサイズとか、こういう大きな変化は心が付いていかない人も多いのかも。
普通に聞くような…
私もブラが恥ずかしくて高校の頃スポブラだった
女の子らしいことをしてからかわれるのが恥ずかしいとか体が女っぽくなるのがなんとなく受け入れられないとかあったけど、かわいいもの好きだったしちょっと違うかな?
プロフィールに性別:生物学上は女 って書いちゃうタイプかな?
そのうち普通になると思ってたし言われてきたけどそのまま23歳になった。たまに異様に自分の身体、性別が気持ち悪くなるけどそこまで目だった困りごとも無いし直すっていうのもなんか違うから放置してるけど年齢重ねるごとに変わり者扱いになるんだろうなと気が重い
すげぇまともな文章書くのね
メディア特にNHKあたりが、やたらとLGBT!LGBT!騒ぐからだよ。
それで厨二病真っ盛りのこんな中坊が、まんまと真に受けて乗せられる。
厨二病誘発させるだけならアホかほっとけで済むけどw、メディアのLGBT推しは
渋谷区なんかの《似非婚姻》、これのゴリ押し目的なのがあからさまで、本当に薄気味悪い。
……不法移民が滞在ビザを取得するための最もよくある手段=偽装結婚が
目茶目茶やりやすくなるもんね、コレが浸透すれば。
つまり、背乗りが得意なあの連中、国家の破綻が秒読みなあの連中に
いいように利用(悪用)されるだけ。かなり危機感あるよ実際。
実際のLGBT界隈の人達は保守系が多い。
TV等で喧しく喧伝する自称LGBT(その実態は売国サヨクの手先)に騙されないように。
※25
そもそも性別なんて本来ははっきり二つに分けられるものでもないし
その分け方も先天的なものだけではなく後天的な文化による影響も強い
性同一性障害ってのは「男(女)とはこういうもの」と言う文化に適応できないってだけのものも含む
それにわざわざ「障害」なんて名前をつけて病気扱いなのは
そうしないと日本の法律では性転換手術出来ないからってのもある
(性転換手術は不妊手術でもあるので法律で激しく規制されていて「病気」でなければ出来ない)
イタくはないよただの思春期女子あるあるだよ
サザエさんの胸のふくらみでさえ嫌だったし
服装は男っぽかったし
長男教だったし
好きな人は女性だったことで5年ぐらい悩んだから、
中二病だと草生やして一蹴する奴って本当に悩みなきパッパラパーなんだなと軽蔑するわ
※13
AAカップさん?
※36
しつこいなあ
あんたも
はいはいおなべおなべ
※38
ギフハブに監視されてる人かな
少女から大人の女性になる戸惑いと自我の確立の時期で極端なことを考えちゃう時期なのかな
身体の変化が落ち着く頃には精神的にも落ち着いて女性としての性を受け入れられるようになるだろうけど今はモヤモヤするだろうなぁ
中二病で済むならその方がいいんだよ
やっぱりこの年頃の女の子はおせっかいな大人が守ってあげないといけないね
※42
守るって何から?同性愛者から?
本人の性意識なんて他人がコントロールできるもんじゃないし
思春期だからグレーで、いずれ白になるって保証は無いんだよ。
一生グレーのままってこともあるんだよ。自分がそうだからレスしたくなった。すまん。
※39
ほんまもんの性同一障害の馬鹿が※欄で「中二病で片付けるな!!」って※36みたいに発狂してるのがウザイ
レ◯ビ◯ンのコミュニティ掲示板ででもやれば?
※36が本物の◯ズじゃなかったならやっぱりただの中二病じゃん
女の思春期にはありがちっていうのが大半の意見なのに
馬鹿じゃないのかね
こういうこじらせてる弟持ちの長女って大嫌い
なんかさっきから見えないものが見えてる人が暴れてるなあ…
思春期の悩みを抱えた中学生を「中二病w」で片付ける大人も痛いし
なんでも性的マイノリティ扱いしてマウント取りたがるのも痛いし
なぜか弱者様が被害者意識全開で噛み付くし(性的に利用しよう、何が何でも叩こうというお前みたいな大人から守らないとって意味だ)
まったく議題に挙がってない長女様をいきなり叩き出すとかお前が中二病の自己紹介かっての
攻撃的なコメがリアルの子供だったらごめんね
※16
今は三十路の立派なオバサンだけど、性差が顕著になる中高くらいが一番、女性特有の面倒さを差別だと感じていた気がする。
月経から制服、化粧、バイトや夜遊びまで「女なんだからしなさい、するな」とかが強くなる年頃だからかな、男はいいなー楽だなーと思ったことよくあるよ。
成長するにつれて女性も男性も生きていく上で面倒なことは変わらないな、と理解できるようになったけど中学生はまだ難しい。
女はイージーモードだろwって思い込んでる中高男子もたくさんいるだろうね。
鉛筆みたいな少女の体が
ボンボンボン(ボンキュボンではないw)になるのはやっぱりショックが大きいよ
体ばかりでなく、顔も頭の中身もメス化するしさ
違和感ばっかりでしょ
絶対ラノベ、アニメが一因にはなってんだよなぁ
ふれたことないはずない
ほんと世の中ジャージですべてこなせたらいいのに
好きな人だけお洒落するって感じで
体の変化に伴って周りからも性的な目で見られるようになったり「女なんだから〇〇しろ」とジェンダー押し付けられたりするようになるし、小学校高学年~高校生辺りまでは悶々としてもしゃーないよ
…と通り過ぎてオバちゃんになってから達観できるが、当時の自分からしたらその後の人生はラノベ並みのファンタジーw
古い漫画なのでここの住人には無名だと思うが、別マでやってた沖倉利津子の「セッチ」シリーズをこの子に読ましてあげたい。昔豪雨被災で泥被って処分しなきゃ自炊したのに~
本人、レスとも、まともそうで、よかった(のかな?)
※43は他のコメント読んだらいい。
すでに何人か書いているけど性同一性障害などを隠れ蓑に偽装結婚とか不法移民推進しようとしている勢力があるんだよ。
思春期なんてただでさえ性のゆらぎがあって当然だし、性同一性障碍者の中にはアスペルガー障害持ちで自己に対する違和感から性同一性障害でないかって思い込む人もいるんだ。周りの大人がそういう悪意から子供守らないと。
報告者は素直でいい子だね
もっとひねくれてこじらせた子が「自分は性同一性障害だ!」と思い込んでホルモン治療や手術を受けたがる例はよくあるそうだよ
大抵は医師が気付いて許可しないらしいけど、ぶっとんでてかつ金持ってると外国行って勝手にやっちゃうんだと
でも思春期の思い込みは徐々に解消されるので、成人後激しく後悔する例が多く、酷い人は自/殺にまで至ったケースがあるそう
人の忠告はよく聞きましょう…取ったりつけたりできるプラモデルとは違うんだから…
本物の性同一性障害の子って、小学校3年生くらいで既に周囲から分かるほどに
なっているってよ。
場合によっては、もっと小さい頃からね。
中二病とはよく言ったもんだわw
※53
そういうネトウヨ的な陰謀論を本気にする方がよっぽど中二病かと…
2年前からって時点でおかしいよね
そういう人は,物心ついたときにはすでに違和感があるもの
単なる中2病だろうけど、もしかしたらトランスベイト(異性の服装を着たがる人)かも。
黒歴史にならない程度におやりなさい。
病は早く罹っておくと軽くて済むよ。
大人になってからだと治りも遅くて重症化するからね。
中学生で中二病は正しい成長とも言えるからなぁ
身体が急速に変化して、頭がそれに追いつかないんだよね
私なんて拗らせちゃったから中学高校の頃の一人称「わし」だったよw
100パー男とか100パー女とかは意外と少数派らしいね。
報告者はもしかしたら50パー(適当)男なのかもしれない。
でも人生楽しんだ方が勝ち。
楽しんでください。
妊婦化もきつかったな。
お腹がでかくなって皮が割れて胸が張ってなんか液体でてくるし腹の中で何かがぐるぐる動いて膀胱蹴るし。
子供はかわいいけど。
スカートが嫌だとか一人称が俺僕だとかならかわいいもんだわ
「エイラ」や「白様」が出てくる方向でなくてよかった
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。