30年以上もとある一家に粘着されている。どうしてこうも人を一方的に恨み続けられる事ができるのか

2016年12月15日 22:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1481602292/
その神経がわからん!その27
22 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/14(水)22:26:44 ID:vSG
30年以上もとある一家に粘着されている

30年前、ちょっとしたトラブルで近所に住んでいたA一家と揉めてしまったんだけど
それ以来事あるごとにA一家から嫌がらせや恫喝などを受け続けている
家に怒鳴り込まれたり、やれ裁判だの慰謝料だの騒がれたり、すれ違いざまに睨みつけられたり…
その度に父や父知人の弁護士・警察官が頑張ってその場は抑えてくれていたけど
それでも時が過ぎると熱さを忘れるのか再び粘着して嫌がらせをしてくる始末、その繰り返し
A一家はトラブルがあった数年後に引っ越したんだけど、それでもどこからか定期的にやって来ていた

それでも次女が産まれた頃ぐらいにはやっと嫌がらせは収まってくれて一安心していたんだけど
最近、長女の夫(娘婿)の近所にA一家が住んでいた事が発覚してしまった



A一家は娘婿の妻が私の娘だと知るやいなや、娘婿にある事ない事吹き込んで嫌がらせをしている
そのお陰で、長女夫婦は気まずい雰囲気になり喧嘩も度々発生する様になってしまった
長女にも相談を受けていますが娘婿がA一家の言ってる事を鵜呑みにしてしまっているらしく
「あんなトラブルを抱えている所の娘となんて結婚するんじゃなかった、離婚したい」
と言い出し始めてしまっている…

このまま離婚になったらA一家に慰謝料を請求する事になるかもしれないが、
そしたらますますA一家の粘着は激しくなるだろう
どうしてこうも人を一方的に恨み続けられる事ができるのか
神経が分からんを通り越して恐ろしい……

23 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/14(水)22:35:09 ID:1qM
>>22
A一家病んでるな
30年も粘着って異常だよ
長女夫婦はもう離婚させるしかないのでは?
だけど事の発端になったトラブルがどんなものか分からんからね

24 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/14(水)22:48:25 ID:MW6
>>22
あることないこと、の「あること」が問題なんでしょ。
そんな激しい怒りを買うほどのトラブルってなんなの?

25 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/14(水)22:50:32 ID:vSG
長女夫妻は離婚して欲しくありません
A一家とはやはりまた裁判で争わなければいけないのか…

>>23-24
トラブルは、当時私家は小型犬を飼っていたんだけど、散歩をしていた時
たまたま近くを通りかかったA一家の長男に飛びついてしまった
A家長男は犬が苦手だったらしく、
情けない悲鳴をあげて自転車からバランスを崩して道路側に転んでしまい
そこにトラックが通りかかってしまい…A家長男は命は助かったけど、大怪我を負ってしまった
A家長男は当時高3でスポーツの推薦も決まっていたらしいけど、
一生障害が残る程の大怪我だったせいで
推薦も話も白紙になってしまったそう

私家が飼っていた犬が原因ではあるので、トラブル後に両親と共に謝罪には行ったんだけど
そこで進学がフイになってしまった慰謝料を請求された
その件は何とか解決したのですが、それ以降、リハビリや社会復帰、就職など
A家長男やA家に何か上手くいかない事がある度、我が家に怒鳴り込んだり嫌がらせをする様になった…

何度目かの嫌がらせの際は裁判となり、敗訴したA一家は遠くの町に引っ越していったんだけど
まさかそこが、将来長女が結婚する相手の実家近くだなんて、思いもよらず…
本当になんでこんな嫌な偶然があるんだろう、色々と悔しい

26 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/14(水)22:54:55 ID:Us0
>>22
貴方が娘婿さんに証拠を見せながら話すのは難しいのかな?
一方の言い分を鵜呑みにするのも人生のパートナーとして選んだ人より
近所を信じるのも人としてどうかと思うけど、ダメ元で話してみた方が良いような気がする。
それともし離婚になってもA一家には何も言わない方がいいね。
触らぬ神に祟りなし、君子危うきに近寄らず。
わざわざ火種をおこすような事はすべきではないと思うよ。


>>26
娘婿とは何度か会って話はしているのですが、A一家は娘婿一家にとっては
割と仲の良いご近所さんだったらしく、正直私達の言う事はあまり信頼されてないみたい
娘婿からすれば、A一家>>>私達なんだろう…悲しいことに


27 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/14(水)23:01:41 ID:u1A
>>22
状況がどうだったのか分からないけど
書き込み見る限り小型犬でも人に飛びかかるって
むしろあなた達の躾が悪い犬が原因ではないのか
未来ある若い子の人生無茶苦茶にしてるの自覚してる?

確かにA一家は粘着し過ぎだし冷たいけど失ったものはもう戻らないから嫌がらせしても無駄
けど長女を不幸にしてるのは22含めた家族なんじゃないの?

あと娘婿にA一家からの嫌がらせの経緯を説明してないのなら
そこも含め長女や義理一家に対して信頼無くすのは当然でしょうが…
そりゃあ人の人生と命に関わるトラブル起こして
それを隠して結婚されてたら誰だって怒るわ

28 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/14(水)23:04:35 ID:vSG
>>27
躾はちゃんとやってたんだけど、当時は緩やかで地域的にものんびりしていたので
リードを付けずに放し飼いで散歩をさせていました
小型犬ですし人懐っこい犬なので、安全だと思ってたんだけど、それが裏目に出てしまった
不幸な事故だったとしか言いようがない

30 :26 : 2016/12/14(水)23:12:00 ID:Us0
>>26だけど撤回する。
>>25
犬が散歩中に他人に飛びかかって怪我をさせた、これは動物愛護法違反だよ。
数年前に俳優夫婦の飼い犬が同じマンションの住人に怪我させて裁判>敗訴したのは有名だよね。
全面的に貴方達が悪いしどれだけ謝罪しても足りないのに
「情けない悲鳴をあげて」とかよくも書けるね。
A一家が粘着したのは無理ないし、娘婿さんがA一家の肩を持つのも当然だよ。

31 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/14(水)23:15:54 ID:1qM
>>25
25一家の飼い犬のせいで、A一家子の将来をあなたたちに壊された…
A一家にも同情の余地はあるよ、しかもA一家は敗訴だし
いくら25が離婚してほしくなくても、長女夫婦の決断しか無い
噂を信じた時って洗脳に近いんだよ
信じ込んだらもうそれが真実になる

32 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/14(水)23:21:59 ID:1qM
>>28
地域的にのんびりしてたからって、何の言い訳にもならないよ
リードを付けずに放し飼いってすごく危険を伴うものなのに
飼い主としての責任に、今は厳しいとか昔は緩やかだったとかまったく関係無いからね
一生残る後遺症を負わせながら不幸な事故って…
他人事みたいに言ってるあなたの無責任さがA一家を助長させたのでは?

33 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/14(水)23:23:00 ID:4u3
長女がまともな価値観を持ってる前提の話だけど

もし離婚するにしても娘婿も
>「あんなトラブルを抱えている所の娘となんて結婚するんじゃなかった、離婚したい」
>と言い出し始めてしまっている…
当然娘婿の言い分も最もだし間違ってない
でも個人的には母のとばっちり喰らった長女も可哀想だと思ってしまう
長女がトラブルを知らなかったのなら尚更
正直長女に「母親と縁切りな」と言いたいくらいだ

婚姻継続か離婚するかどちらにせよ
長女夫婦が互いに誠実な話し合いができる事を祈ってるわ

29 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/14(水)23:12:00 ID:4u3
>不幸な事故だったとしか言いようがない
今でもそう思ってるのをA一家も娘婿にも気付かれてるんだよ
誠実じゃないその態度が透けて見えてしまったから嫌がらせ受けたんだと思うのだけど
しかも長女にどの頭下げて離婚して欲しくないとほざいてるのさ
不幸な事故であっても自分とその親の危機管理のなさが娘を不幸にしようとしてるんだよ?

長女はどうしたいと言っているの?離婚は避けたいと思ってる感じなのかな
長女に今後のこととこのトラブルについて正直にどう思うかも聞いてみなよ

34 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/14(水)23:30:51 ID:vSG
>>29
長女は当然別れたくないと言ってる
トラブルについては「そんな昔の事でどうして私達にまで迷惑をかけられなきゃいけないの?」と言ってました
確かに百歩譲って私や父に嫌がらせをするのなればともかく、
娘夫妻を引き裂こうとするのは間違ってるとしか思えない

35 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/14(水)23:36:00 ID:1qM
>>34
A一家にとっては、あなたに血のつながりがある人みんな憎いのかもよ
息子に一生癒えない傷負わされたんだから、あなたの長女もそれくらいの心の傷を負えってね
目には目を歯には歯をの復讐なのかもね

36 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/14(水)23:47:01 ID:UEm
>>29
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
そこまで22一家がA一家を追い詰めてしまったんだよ

長女も昔の事って言うけど、娘婿はその発言聞いて別れたい発言したんじゃないの?
A一家にとってはその事故の苦しみは今でも続いてる
やってる事は人様も巻き込んでるし素直に同情もできないけどさ
百歩譲って事故は仕方がないかもしれないし分からない、知らなかったのも仕方がない
ただ、その苦しみに心を少しも痛めなかった
そこを思い至れない長女に幻滅したんでないの?

長女の言い分も分からなくはないし同情は少しする
でも娘婿の自分への信頼が無くなってる事は現実的に直視した方がいいと思う
そうしないとたとえ別れなくても娘婿は長女を妻ではなくて
ただのトラブル一家からやってきた家政婦代わりとしか認識しないよ

あと例え婚姻継続にしても実家と娘婿含めた義実家の軋轢は避けられないし板挟みになるのは必至
長女は今後数十年続く橋渡しに耐えられるの?
結構地獄だと思うのだけど

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/12/15 22:40:51 ID: Wiy4Cask

    自分の犬が相手に大怪我させたのに、この反省の無さが相手の怒りを買ったんでないかね。
    その後は、同じ穴のムジナ同士のケンカという気もせんでもないが。

  2. 名無しさん : 2016/12/15 22:48:20 ID: q5xaHxgU

    まさかのノーリードに絶句…

  3. 名無しさん : 2016/12/15 22:50:40 ID: 0qi/JwtQ

    被害者についての描写で「情けない悲鳴を上げて」っていう一文でなんとなくお察しだった。犬もノーリードとか、いろいろと芳しそうなおばさんだね。
    慰謝料とか、やるべきことはやったんだろうけど、態度とか言葉の端々に相手の感情を逆なでするようなことがたくさんあったんじゃないかな。償いはしたけど反省も後悔もないタイプとか。娘婿が離婚したいのも、娘の言動にそういう『加害者なのにその態度なの?』というものが見えたからかもね。

  4. 名無しさん : 2016/12/15 22:51:12 ID: BKi9Qzdc

    考えてみたら、反〇・松〇夫妻もキチだよな…

  5. 名無しさん : 2016/12/15 22:54:48 ID: ESqdeuKc

    全然ちょっとしたトラブルじゃないじゃん
    人に怪我させておいてこんなに無神経で反省の欠片も無いんじゃそりゃ当然恨まれるよ

  6. 名無しさん : 2016/12/15 22:55:06 ID: FRCafuns

    良くできたホラーだねえ。
    自分のせいで目の前で人がトラックにはねられたのに、平然としてトラウマにもならないバアさんとか、ちょっとしたサイコだわ。こんなのが近所に住んでたら怖いわ

  7. 名無しさん : 2016/12/15 23:00:13 ID: 64nBJgR.

    そんな事故を「ちょっとしたトラブル」だと思ってる事がもうね
    事故は昔の事だとしても、怪我をした当人はいまだに後遺症で苦しんでる現在進行形の話だと理解しなきゃな
    敗訴したのは嫌がらせについてであって事故については一方的な加害者だろうに
    ひかれた息子と事故相手の車の運転手の両方が被害者だわ

  8. 名無しさん : 2016/12/15 23:01:50 ID: jXrIQAR.

    盛大過ぎる後出しwww
    本当にちょっとしたトラブルならそこまで粘着されるのはかわいそうだ
    でも報告者の落ち度で子供を失いかけておまけに障害が残るような怪我まで残ったんなら相手の親も気を病むよ

    悪びれもなく自分が被害者のように語れるなんてこういう話こそ創作であって欲しいな

  9. 名無しさん : 2016/12/15 23:05:05 ID: i28UN6Q6

    飛びついた時点で迂闊だと思ったがノーリードで擁護の余地がなくなった
    小型犬だって状況によっては人間より強いし噛みつく場所悪けりゃ生死に関わるというのに
    しかも”情けない悲鳴”ってさあ…

  10. 名無しさん : 2016/12/15 23:07:42 ID: Y8C2cBmA

    報告者の神経が分からんわ

  11. 名無しさん : 2016/12/15 23:09:26 ID: HHh4w3t6

    こいつ自分のやった事を全くわかってねぇわ
    他人の子の一生を台無しにしておいてよく被害者面できるな

  12. 名無しさん : 2016/12/15 23:13:03 ID: dgEYDSl6

    第三者である娘婿が離婚したいって言い出すぐらいだからよっぽど酷い対応だったんだろうよ。
    もちろん報告者一家が。

  13. 名無しさん : 2016/12/15 23:13:22 ID: lZU.HB.o

    引っ越しおばさん思い出した
    被害者側って言われてた人が先に宗教の勧誘だか嫌がらせやらしたのに一方的に加害者扱いされてメディアに晒されたやつ

  14. 名無しさん : 2016/12/15 23:15:23 ID: l5lUydO6

    ちんこ

  15. 名無しさん : 2016/12/15 23:19:35 ID: 5ny3f5f2

    在日朝鮮人だろ

    あいつらは逆恨みでも延々と相手を恨みつづけるからな。
    在日朝鮮人がこの世で最も薄汚い生物だって忘れてないか

  16. 名無しさん : 2016/12/15 23:20:09 ID: djf4PSFs

    これは恨まれても仕方ない。
    自分が原因で破談になった息子に慰謝料請求されてどうしよう…の母親と一緒だ。

  17. 名無しさん : 2016/12/15 23:31:07 ID: MYoUkzr6

    うわあ…こりゃ30年以上粘着されても仕方ない
    自業自得だ

  18. 名無しさん : 2016/12/15 23:35:43 ID: rJHEAtzU

    この後出しは酷いわ
    小型犬だから~とかノーリードで~とか昔の事だから~とか、何一つ反省してねぇ

    というか、小型犬の方がリード必要だろ
    小型犬は自分の体格が不利な事を分かってるから、積極的に吠えて相手の上位に立つのが本能になってるくらいだし

  19. 名無しさん : 2016/12/15 23:47:50 ID: eAzgbd0s

    >30年前、ちょっとしたトラブルで近所に住んでいたA一家と揉めてしまったんだけど

    全然『ちょっと』どころのトラブルじゃなくてワロタわ

  20. 名無しさん : 2016/12/15 23:50:22 ID: nc/khPqE

    昔リードを離されて、わざと犬をけしかけられた事を思い出したわ…

  21. 名無しさん : 2016/12/15 23:55:06 ID: 7u3xoLWs

    一生恨まれるようなことやらかしてるじゃないかw

  22. 名無しさん : 2016/12/15 23:57:52 ID: hnX9j6.E

    報告者の神経が分からんわ

  23. 名無しさん : 2016/12/16 00:03:39 ID: 7f/71Cv2

    30年もただの騒音トラブルで絡まれてるの?
    ただの糖質じゃない?


    …………って思ったら
    報告者の飼い犬のせいで隣の家の長男が車に轢かれて大怪我してスポーツ推薦大学進学も全てパー、
    人生を潰され、
    トラックに轢かれて大事故だったら五体満足かも怪しい

    なのにただのトラブルで30年も粘着されてるなんて酷い!
    っていう報告者の神経がわからん
    異常者じゃん

  24. 名無しさん : 2016/12/16 00:09:43 ID: x.G8GH9c

    これはひどい、報告者が
    一生の傷なら事あるごとに原因を思い出して恨むのも仕方ないわ…

  25. 名無しさん : 2016/12/16 00:09:50 ID: TaC/kQlI

    小型犬でも自転車に乗ってる時に飛びつかれたら危ないだろ・・・

  26. 名無しさん : 2016/12/16 00:13:20 ID: 37QUxm8M

    報告者の方がキチなんだけど。
    そりゃ娘婿も逃げたくなるだろ。

  27. 名無しさん : 2016/12/16 00:18:37 ID: sftmjWZ6

    これリードが在ろうが無かろうが変わんないよね?

  28. 名無しさん : 2016/12/16 00:23:20 ID: .tdsBpjA

    http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-23401.html
    これの亜種かと思った

  29. 名無しさん : 2016/12/16 00:32:39 ID: eAzgbd0s

    ※23
    犬は何も悪くないよ
    悪いのは100パー飼い主だよ

  30. 名無しさん : 2016/12/16 00:45:12 ID: erOFjRTI

    こいつが全く反省してないから恨みが消えないんだろ

  31. 名無しさん : 2016/12/16 01:04:31 ID: SOTWMqCI

    これを「ちょっとしたトラブル」と言い切れる神経がすごいわ

  32. 名無しさん : 2016/12/16 01:14:00 ID: at7rhJ/.

    その件は解決したんですけどーって
    解決したと思ってるのお前だけだよ

  33. 名無しさん : 2016/12/16 01:17:02 ID: at7rhJ/.

    あることないことってあることだけで十分ドン引きだしね。
    その「ないこと」も「一切反省してない」とか「解決してない」とかそういう話だろ

  34. 名無しさん : 2016/12/16 01:19:26 ID: gbOpx3YQ

    こりゃその後の対応含めて、一族郎党、被害者家族に呪札されても仕方ないと思うのに、
    それをちょっとしたトラブルとしてるのが凄いわ。
    そりゃ娘婿は逃げたくなるわな。 納得だわ。

  35. 名無しさん : 2016/12/16 01:19:47 ID: djf4PSFs

    母親がちょっとしたトラブルと教えて育てたせいなのか娘も軽く考えている。
    「そんな昔の事でどうして私達にまで迷惑をかけられなきゃいけないの?」
    そうでなければこんな被害者面した言葉は出てこないよ。
    義実家も一家と親しいのなら事故にあった息子さんの姿(快復していてほしいけど完全快復は難しそう…)や両親の思いを知ってるはず。
    娘は義実家で母親譲りの発言をしたんじゃないの?
    それなら義親から守ってくれる旦那までもが離婚を言い出すのは当然。

  36. 名無しさん : 2016/12/16 02:00:14 ID: S.p2bQls

    自分がA家側の人間だったらうん、地獄まで追い詰めるな

  37. 名無しさん : 2016/12/16 02:11:19 ID: yIUjvPys

    米4
    芸能人にまともな犬飼っているのかね?
    どいつもこいつも動くオモチャレベルの扱いでしょ、小型犬だからなのか

  38. 名無しさん : 2016/12/16 02:54:19 ID: Xr8Hy1DY

    駄犬が

  39. 名無しさん : 2016/12/16 04:18:10 ID: PSWj7XUE

    犬畜生にも劣る者が犬を飼うからだ。

  40. 名無しさん : 2016/12/16 04:26:10 ID: s523ZDto

    犬の良し悪しなどはない
    あるのはいつも飼い主の良し悪しだけである

  41. 名無しさん : 2016/12/16 05:34:20 ID: txFJBCvA

    30年はしつこいけど、そらしつこいだけの理由はあるわなとしか思えんわ

  42. 名無しさん : 2016/12/16 07:16:29 ID: BZHahoRE

    大事な息子の人生ボロボロにされたんだから、そりゃあ恨み骨髄だわ。
    しかも娘がのんきに結婚して幸せそうにしてたら、怒りも更に燃え上がるだろう。
    なんでわからんのかねえ。

  43. 名無し : 2016/12/16 07:40:27 ID: vSCJE0.6

    境界線で出てきた木の枝がー位の話だと思ったけど
    まさかのノーリードか…

  44. 名無しさん : 2016/12/16 08:21:39 ID: xMsnRLLA

    これは一生言われる案件
    おめでと

  45. 名無しさん : 2016/12/16 08:31:56 ID: 6RdpiYMg

    リードなしの小型犬って本当怖い。足元にキャンキャン纏わりつくのが嫌だ。こういう人がいるから犬飼いっていやだなーと思ってしまう。マナーいい人もいるだろうけど…

  46. 名無しさん : 2016/12/16 09:14:49 ID: QViXQuS2

    みんな言ってるけど「ちょっとしたトラブル」って・・・
    人の人生台無しにしてるのに。
    しかも走行中の自転車に飛び掛かるような危険な犬を
    「人懐こい」で片づけてノーリードで放置。
    そして「情けない声をあげて」と相手をディスる。
    娘さんも「昔のこと」「私は関係ない」なんて弁明する性格だから
    旦那さん一家とうまくいかないんでしょ。

  47. 名無しさん : 2016/12/16 10:04:57 ID: CVe.jF76

    >娘婿にある事ない事吹き込んで嫌がらせをしている
    ある事ある事なんじゃないか?

  48. 名無しさん : 2016/12/16 10:12:51 ID: UtsBOb/.

    A一家は、報告者長女が幸せな結婚生活を送っているのを見て、うちの息子もあんな事件(事故ではないよね)の被害者にならなければ、今頃幸せな家庭を持っていたのだろうと思って黙っていられなくなったんだろうね。

  49. 名無しさん : 2016/12/16 10:31:59 ID: DDJKxBMY

    交通事故の犯人(若い男性)の記事を思い出すな
    投稿したのは遺族(被害者の妹)

    ふわっとお気楽に被害者の葬式にやってきて「俺も辛いんですよね~俺も苦しいんですよね~(無傷のくせに)」と泣きもせずに謝罪もロクにせずに平気で遺族にアピールしたり、その後結婚してシレッと遺族の家の至近距離で暮らしたり、被害者を轢き○した後も遺族の神経逆なでしまくり放題の犯人一家だった。あの記事の遺族は完全泣き寝入り状態で報復もせずに終わったけど

    犯人の感性は、みんな似たようなものなんだな
    「あの時のことは、もう時効」意識が強い強い
    交通事故の犯人だけでなく、不倫した前科を持つヤツも同じ思考してるけど
    被害者や遺族にロクに償わずに「あの時のことは、もう時効」

  50. 名無しさん : 2016/12/16 10:39:12 ID: hFnAiNjw

    ※37
    反町夫妻の犬はドーベルマンではなかったかと

  51. 名無しさん : 2016/12/16 10:41:35 ID: hFnAiNjw

    30年ってしつこい、と思いながら読んだら、
    末代まで祟られても当然な案件だった。

  52. 名無しさん : 2016/12/16 11:23:14 ID: HkV5poa2

    これは末代までたたるわ…

  53. 名無しさん : 2016/12/16 11:46:11 ID: YMztzgYY

    まさかのノーリード・・・
    ノーガードでフルボッコ・・・
    仕方ないですな。

  54. 名無しさん : 2016/12/16 18:38:00 ID: GAMUlPnw

    ノーリードかぁ。いじめっ子が「昔のことなのに…」って言ってるような感じに思えるわ。
    運が悪かったともいえるけど、人生台無しにされたら粘着するのもしかたないわー

  55. 名無しさん : 2016/12/17 09:25:16 ID: XpKzeF5o

    よそさまのお子さんと家族の人生を潰しておいて「情けない悲鳴」とか「ちょっとしたトラブル」と言ってる時点で、謝罪どころか悪いとすら本当は思っていないのが伝わるわ。
    自分の人生差し出すくらいの気持ちだったらこんな事にならなかっただろうに。
    こんな目の前で「のうのうと生きてられたら」娘どころか孫まで、、って気持ちになる。報告者は、相手方だけでなく自分の娘や孫にもその非常識さゆえに疎まれて憎まれるのがお似合い。

    とは思うが、30年前に動物愛護法を持ち出す人ってどうなのさ?法律を持ち出すなら、その法律が適用するかどうかくらい理解して持ち出してほしい。

  56. 名無しさん : 2016/12/17 18:05:28 ID: 5cuWrJtw

    なあなあで済ますからだよ
    上から容赦なく叩き潰すんだよ

  57. 名無しさん : 2016/12/17 22:39:59 ID: dVumbDnU

    ノーリード!
    トラックが通るような歩道でノーリードでさんぽさすか?
    もし小型犬が歩道飛び出しでトラックにひかれていたら・・・?いろいろ思いつくけど。
    トラックにひかれた高校生がかわいそうすぎる、ふつうは一生償うって思うもんだ

  58. 名無しさん : 2016/12/18 02:01:00 ID: SHfQW5KA

    犯罪者って刑期が終わったり、少しの金(これが原因でかかる賠償額より確実に少ない)を払っただけで罪を償った気になるんだよねえ
    正直カスよな

  59. 名無しさん : 2016/12/31 12:02:18 ID: kLVfsqBU

    ちょっとしたトラブル?こういうのってやった側はそう思ってるけど、
    実際はちょっとじゃないんだろうな~って思いながら読んでたら…やっぱりね。

  60. 名無しさん : 2021/05/18 14:24:26 ID: UoKeWASI

    弁護士はいってくれるんなら中韓じゃないんだから接近禁止でなんかやってくるたびに賠償金おかわりでいいのでは。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。