母は社交的だから接客業が好きだったんだろう。本当にイキイキしてた。それを私が一瞬でぶち壊してしまった

2016年12月15日 21:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1481090625/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part57
533 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/14(水)22:17:36 ID:K3U
子供の頃のことをふと思い出したので吐き出し。

私と妹がまだ小さい頃、家の近所にレストランができた。
その店のシェフが偶然にも母の知り合いで、
オープン初日だけ手伝ってくれないかと頼まれて母が昼と夜に行くことになった。

当日の夜は母がいないので父と私と妹の3人で夕食を食べてテレビを見て、
そのうち間が持たなくなったのか、「母さん呼んで来い」と父が言った。

私が悪戯心で「お父さん怒ってるって言ったら急いで帰って来るかな?」と聞いたら
父は「ああ、父さんが怒ってるって言っていいぞ」と答え、
馬鹿な私は本当にお店に行って「お父さん怒ってるから帰って来て」と言ってしまった。
お店の人達は慌てて母を帰してくれて、今思えば本当に悪いことをしたと思う。



家に着いたら「あんた何言ってんのよ!」と母に叩かれ、両親の大喧嘩が始まって、
私はそれを見て怖くて泣きながら自分の馬鹿さ加減を呪い続けた。

お店に行った時、母はとても楽しそうに笑顔で注文を取っていて、
社交的な性格だから接客業とか好きだったんだろう。本当にイキイキしていた。
それを私が一瞬でぶち壊してしまったんだと思うと今も後悔しかない。

534 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/14(水)22:29:19 ID:1qM
>>533
母親はその仕事を続けたの?
それともそれがきっかけで辞めたとか?
気になる
父親が母親を呼び戻した理由って何となく推測できるけど

535 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/14(水)22:36:01 ID:K3U
>>534
オープン初日にチラシを入れてお客さんを呼ぶので
その日だけ人手が足りないから手伝ってくれと言われて1日だけだよ。
母は普段は家事の嫌いな主婦だったので
あの時は久しぶりに大勢の人の中で働けて嬉しかったんだと思う。
父は一人で子供を持て余してたんだろう。

536 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/14(水)22:39:06 ID:1qM
>>535
父親は普段育児に関わってなかったからかなぁ
母親に早く戻ってほしくて「怒ってる」って嘘ついたってこと?

537 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/14(水)22:40:08 ID:mpK
父親、無能すぎ

何日も面倒みたんじゃなくて
昔の飲食店が空いてる時間帯だけでしょ
しかも赤ん坊でもなく一人で使いっ走りにいける子と下の子だけでしょ
無能にもほどがある
誰の子だと思ってんだ

538 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/14(水)22:47:39 ID:K3U
父は休みの日に遊びに連れて行ったりはしてくれたけど
一人で子供をどうしたらいいか分からなかったんじゃないかな。
田舎の人だから主婦が夜に出て行くのが気に入らなかったのもあるかも。
女はいつも家にいて家族の世話をしてろ、という。
だから子供と留守番しながら内心はイライラしていたんだろうな。
たった1日のそれも数時間だけなのにね。

539 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/14(水)22:50:45 ID:1qM
>>538
もしかしたら父親、稼ぐデカい長男状態だったんではw

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/12/15 21:15:30 ID: 9BDB79vo

    ん?報告者一切嘘もついてないし悪いこともしてないよね。
    何歳くらいかにもよるけどバカ親父にいいように動かされただけでしょ

  2. 名無しさん : 2016/12/15 21:26:45 ID: 1cvH8Lro

    父親の家庭への態度についてはまあそういう時代だったんだし
    今の価値観で裁くのは酷だよ

  3. 名無しさん : 2016/12/15 21:34:08 ID: qpd/RN.o

    ※2
    それには同意するが、貴方主張の『昔の価値観』でなら、
    ご近所の助け合い精神を完全無視してるから、やっぱオヤジがダメだろ。

  4. 名無しさん : 2016/12/15 21:35:03 ID: k5NSw2lU

    今もそういうバカ父・夫ばっかなんですがそれは

  5. 名無し : 2016/12/15 21:39:06 ID: p2dVGTQQ

    母親も短気っぽいのが気になる
    父親はクズ
    報告者はかわいそう

  6. 名無しさん : 2016/12/15 21:48:55 ID: cFZzYyvY

    そういうバカと結婚した女だろ

    お似合いの夫婦じゃん

  7. 名無しさん : 2016/12/15 22:07:41 ID: foWa9n66

    この報告者も父親の血を引いて、たちが悪いな
    悪戯心とか言ってるけど、自分も母親がいないのが気に入らなかったんでしょ

  8. 名無しさん : 2016/12/15 22:08:25 ID: U1iAoD1.

    お母さん存命なら親孝行してあげてください
    もし亡くなられていても、そんなに自分を責めなくていいと思う

  9. 名無しさん : 2016/12/15 22:12:28 ID: foWa9n66

    ※5
    あのさ、忙しいから人手が必要という時に助っ人として呼ばれておkしたわけだ
    そこにわざわざ「子供」がやってきて「お父さんが怒ってる」といったら
    お店の人は気を使うし、早く帰れとしか言えないよ
    で、母親が帰ってしまったら人手足りなくなってお店の人に迷惑かかるよね
    大丈夫だと思って引き受けた仕事なのに相手の信頼を裏切って迷惑をかけてしまった
    しかもそれが娘と父親の大嘘だと判明
    間接的にしろ他人に迷惑かけるようなことさせた娘を怒るのは当たり前でしょ

  10. 名無しさん : 2016/12/15 22:13:04 ID: nHHH2qoc

    父親そっくりな陰湿な性格でよかったやん

  11. 名無しさん : 2016/12/15 22:19:26 ID: .C56hhyk

    ※2
    絶対反対なら最初からバイトを許さなきゃよかったんだよ
    半端に行くのを許しておいて、途中で嘘ついて辞めさせるとか余計気分悪いし、先方にも迷惑

  12. 名無しさん : 2016/12/15 22:21:24 ID: .IqOA2rs

    たった一日すら自分の子供の面倒みれない父親とか糞以下だな
    まあ現代でも珍しくはないが

  13. 名無しさん : 2016/12/15 22:25:27 ID: 8R5OJ79Q

    ち~ん(笑)

  14. 名無しさん : 2016/12/15 22:33:15 ID: fnw9ibFw

    報告者さん気に病まないで、奥さんに理解を示さない旦那が悪いから

  15. 名無しさん : 2016/12/15 22:34:18 ID: sGcRGFBM

    責められるべきは親父だろ
    未熟な子供の、この程度の行動を母親が恨んでるとも思えない
    後悔しても気に病んでも どうなるわけでもなし、忘れた方がいいよ

  16. 名無しさん : 2016/12/15 22:34:50 ID: Qif.vl9U

    ※6
    お前殺されてもその場にいたお前が悪いって言われて良いんだな

  17. 名無しさん : 2016/12/15 22:44:04 ID: rwwwdrwA

    親父がキチクズ

  18. 名無しさん : 2016/12/15 22:54:54 ID: y27qPgZ2

    うちの父親かと思った
    ママ~ママ~って馬鹿みたい

  19. 名無しさん : 2016/12/15 23:18:07 ID: YhEM0mCg

    家事の嫌いな主婦

  20. 名無しさん : 2016/12/15 23:30:48 ID: lO5BNV7g

    コレぶち壊したのは父親じゃないか、タチの悪い家庭内無能親父か。
    報告者を責めたり陰湿とか言ってる人は、さぞかし小さな頃から気配りの出来る大人だったんだろうね、あ~スゴイスゴイ

  21. 名無しさん : 2016/12/15 23:53:26 ID: z3PhuK.o

    まあ家もだいたいそんな感じだわ

  22. 名無しさん : 2016/12/16 00:00:26 ID: wH7T5zzk

    うわあ
    クズ一家

  23. 名無しさん : 2016/12/16 00:25:21 ID: camQPXP6

    子どもはそこまで悪くないと思う
    わりとこの年ごろなんてアホばっかりだよ
    報告者を責める人は昔の自分を思い出してみて
    ミスる→反省するでまともになってるはずだから

  24. 名無しさん : 2016/12/16 01:32:58 ID: i.9.bj8o

    ヒェ…
    お母さん呼んで来いって…呼んで来いって……

  25. 名無しさん : 2016/12/16 02:25:46 ID: 8V1qRzf.

    米19
    wwwww

  26. 名無しさん : 2016/12/16 02:42:21 ID: 4vxjFW1k

    仕事の嫌いな社会人もいるんだから家事嫌いな主婦がいてもいいんじゃね?
    嫌いでも家事(と育児)はきちんとこなしてたようだし

    というか「女はいつも家にいて家族の世話をしてろ」という考えの旦那と
    田舎であることを考えると報告者母は外で働きたくても許されなかったんじゃないかね

  27. 名無しさん : 2016/12/16 03:05:34 ID: 0mK6ALRE

    母親は普段から家事嫌いだったって書いてあるが?
    みんな釣られ過ぎじゃね?
    バカばかり。

  28. 名無しさん : 2016/12/16 04:19:56 ID: /PR/utN.

    とにかく父親がクソ。

  29. 名無しさん : 2016/12/16 07:04:42 ID: w7bXgJok

    居るよね、そういう父親
    子供と2人きりの時間に耐えられなくて「母さん迎えに行こうか」とか言って、子供と外で何時間も母親待ったりとか
    子供は奥さん1人が単色生殖した生き物じゃないっつの
    お前の半分の遺伝子があるんだよ
    ちったあ奥さん使わず、頭使ってコミュニケーションとる努力しろや

  30. 名無しさん : 2016/12/16 07:29:49 ID: p8nJcJOg

    ※27
    一人でえんえん黙々と無限ループする家事は嫌いでも
    お客さんから注文受けたり運んだり会話したりする接客業は楽しいっていうの普通にあると思うけどね
    ましてや一日限りなら楽しかろう

  31. 名無しさん : 2016/12/16 08:13:58 ID: ZuC6HG32

    ※11でFA
    子供とだけじゃ間が持たないってどんだけ無能なんだ
    母親の顔を潰しただけじゃなく自分も無責任さを近所中に露呈しとる
    子供は言われた通り言っただけ
    まあ子供もこんな役立たずと一緒にいるのが嫌になったんだろうな

  32. 名無しさん : 2016/12/16 08:22:23 ID: 8HIaG/xg

    ※27
    家事は嫌いだけど仕事は好きってごく普通に山ほどいるだろ…
    バカはお前では?

  33. 名無しさん : 2016/12/16 10:13:52 ID: X4UzcXJI

    ほんの数時間すら育児も出来ない父親が屑だろ

  34. 名無しさん : 2016/12/16 10:18:44 ID: 3QGyFoLk

    40年前でも、ここまで無能で寂しがり屋の父親なんてそんなには
    多くいなかったけれどね

  35. 名無しさん : 2016/12/16 11:11:42 ID: IBAnU5fI

    父親にこらえ性がないのが一番ダメだけど、母親の方も旦那の性格把握して
    昼間だけの手伝いにするとかすればよかったのにと思う。
    報告者が罪悪感を持つことはないよね。
    母親がそこで雇われて、ずっと働き続ける前提だったんじゃなくて
    一日限りのお手伝いなんだし。

  36. 名無しさん : 2016/12/16 11:35:28 ID: knXFwgfQ

    奥さんが仕事中なのに呼んで来いと言う父親がすごいね。遊びに行ってるとしか思ってないんだね

  37. 名無しさん : 2016/12/16 12:37:05 ID: Eu63ZGJY

    切ないな

  38. 名無しさん : 2016/12/16 23:45:21 ID: e/N7ENoM

    ※35
    オープン当日だけなら、なおさら我慢するのは父親のほうなんじゃないの。
    店にも迷惑だし、母親はいろいろ人間扱いされてないし、やるせない話だと思うわ。

  39. 名無しさん : 2016/12/17 08:36:20 ID: nFTSZWnY

    投稿者は小さい子供だったんだから悪くない
    父親も普段接していない子供たちとだけでは間が持たなかったなら
    外食にでも連れ出して一緒に映画を見るとかいくらでも工夫できたはずだし
    そもそも嫁が1日でも外に働きに出るのが気に食わなかったなら
    子供をだしに使わずにはっきり言うべきだった

  40. 名無しさん : 2016/12/17 20:39:55 ID: f0FfmKM6

    この手の子供を悪用する親はほんと腹立つわ
    子供が頭悪いなんて当たり前だろうが
    娘に八つ当たりする母親も最低だ

  41. 名無しさん : 2016/12/18 13:50:19 ID: SHLG53EU

    気持ち悪い父親
    うちの夫の親父がこういうバカかなぁ 無能だし
    嫁の私がいうこと聞かないから碇狂いやがってたから絶縁しむけてやったわ
    ざまぁ~
    子供の教育に必要性を感じない無能はいらない

  42. 名無しさん : 2016/12/23 11:00:05 ID: CuYoJ5Iw

    まあ「馬鹿じゃないよ」って言って欲しいのが見え見えだが、どう見ても大馬鹿野郎です。
    治らないから諦めろ。

  43. 名無しさん : 2021/05/18 14:19:58 ID: IZDYED.c

    こういうのってたった1日でも相手がすごい恩を感じてくれるから父もここで許容できてたら円満でいけたのにこんな些細なことでも我慢できない人間はほんとにクソだと思う。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。