2016年12月19日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1481602292/
その神経がわからん!その27
- 153 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/18(日)05:32:27 ID:pwB
- 友やめと迷ったけどこちらに。
中学時代からの友人が腹黒すぎて、とうとう喧嘩別れした。
きっかけは托卵未遂だったけど、
色んな人に良い顔しつつ裏では悪口三昧っていうのが本当に無理だった。
最後はLINEでやり取りしてて喧嘩になったんだけど、一通り罵ったら
「今までもらった物返すから住所教えて」
てきた。
今までもらった物っていうのは、誕プレやクレーンゲームで獲ったぬいぐるみとか。
私がクレーンゲーム得意だから友人が欲しがるのはあげてたんだけど、
それも含めて全部返したいらしい。
|
|
- 百歩譲って恋人関係ならそういう当て付けをしたくなるの分かるけど、
友人間でそれをする神経が分からない。
険悪になった相手に甘えようとするなんて、どんだけ神経図太いの?
しかも25歳にもなってそんな発想するとか幼稚すぎない?
数年前に実家も引っ越してるから、元友人が住所を知る術がないことだけが救い。
年賀状とか送らないズボラな性格でよかったと初めて思った。 - 154 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/18(日)06:03:45 ID:J5X
- >>153
彼女にとってはそれが普通というかそれ以外知らないんだと思う。
ズボラな性格でも切羽詰まったらどうなるか分からないよ。
念のために共通の友人知人には貴女の事を教えないように頼んでおいた方がいいね。
>>154
元友人はそんな執着ないので大丈夫です。
取りつく島がないと分かったら、自分を擁護する誰かに慰めてもらうだけです。
たぶん私とのLINE後、いつものように彼氏に
「私がこんなことして悪かったの~!」
て泣きながら上辺だけの反省の弁を述べつつ、
私の悪口を言いまくってスッキリしていると思います。
これが元友人の常套手段なので。 - 155 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/18(日)08:55:58 ID:pfd
- >>153
自分がどう見られるかについての計算だけはする人っているよね。
計算高い人。
あなたからもらったクレーンゲームのぬいぐるみ全部返すよっていうあてつけは、たしかに変w
変なあてつけだけど、返そうとするだけましかもw
>>155
本当にそうです。
友人は自分がどう見られているかしか考えてないタイプです。
ちょっと頭が足りない友人との友情ゴッコを聞いた時は、思わず笑ってしまいました(苦笑)
返そうとしただけマシですかね?
でも他人にあげたものを返されても、ただのゴミでしかなくないですか? - 156 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/18(日)09:00:39 ID:pfd
- すごい嫌な子だったら、もらったぬいぐるみに自分で細工して、
「あの人はぬいぐるみ寄越して、わたしにケガさせようとした」とか言い出したりとかあるからね。
>>156
ぬいぐるみがなくても陰謀論を吐く人だから、あってもなくても変わりないです(笑) - 157 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/18(日)09:18:24 ID:Tgo
- >>155
貰いものを返す、というのを名目にして、嫌がらせするために住所知りたいのかと思うぞ。 - 158 :153 : 2016/12/18(日)09:57:44 ID:pwB
- >>157
元友人は見切りをつけるのが早くて自尊心を保つことに躍起になるタイプですね。
どちらかというと踏み込む隙間を見つけて謝罪凸するタイプです。 - 163 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/18(日)15:05:44 ID:9jK
- >ちょっと頭が足りない友人との友情ゴッコ
教えてクレクレ - 165 :153 : 2016/12/18(日)22:24:57 ID:pwB
- >>163
元友人(A)がデパ地下で働いてた時、同じフロアにある別テナントに友人(B)が採用されたのですが
「仕事とプライベートは分けたいから友達ってことは内緒にしよう」
てAがBに言ったそうです。
Aの同僚が言うには、仕事ができないBと友達だと思われるのが恥ずかしかったらしい。
Bは仕事ができるタイプではない上にすぐ仕事を辞めてしまうニート気質な面があるので、
Aの言い分は分からなくもないというのが正直な気持ちです。
でもだからって他人のふりをするのは酷いなーと思ったのですが、
Aの同僚から又聞きしただけだったので聞かなかったことにしました。
それから暫く経ってBと遊ぶ機会があり、Aと喧嘩をした話をされました。内容を聞くと
・Aから職場で友達ということを内密にするように言われていた。
・理由は仕事とプライベートを分けたかったらしい。
・でもAを見ていたら普通に仕事中もお店の人と仲良くしていたから、Bも仲良くしたくなった。
・B自身は別に隠す必要ないと思っていたから、Aが幼馴染みであり友人であることを周囲に話した。
・そのことをAに話すと、Aが怒ったからBも怒った。
・そこからお互いの悪いところの言い合いが始まった。
・悪いところを言い合っているうちに2人共号泣した。
・悪いところを言い尽くしたところでお互いに謝った。
・最後は「これからもずっと親友でいよう」て仲直りした。
・BはAという何でも言い合える親友を持って幸せ。
らしいです。
見事なマッチポンプだなって思いました。
|
コメント
すまんが
中学からの付き合いで、相手の住んでるところさえ知らないってそれ友人なのか?
ただの知り合いってやつで友人じゃない無いんじゃないかなーと思うんだが
せっかく貰ったクレーンゲームのぬいぐるみを返すなんて、
その地球人ダークすぎるウホッ!
※1
報告者は数年前に引っ越したと言っており年賀状を送ってないと言ってるが?文盲なの?
あっ、女叩きの記事に発狂するま~ん(笑)でしたか
※1
友人ならお互いの住所を知ってるに決まってるって言いたいの?
さすがにそれはないんじゃない?
最近は年賀状のやり取りもほとんどメールとかLINEでやるし
自宅に招いたり招かれたりの関係ならまだしも
そういう人だと分かってて会ってなくても25まで連絡取り合ってたんだから結局どこか類友なんだと思うけど。
腹黒いって狡猾なイメージだったけど違うんだな
というかレベルが低過ぎる馬鹿なだけじゃない?
学生時代に貰ったクレーンゲームのぬいぐるみを今更送り返すってどんだけ幼稚なのよ……
頭が幼稚園児のままだけど下半身だけ大人になった女って厄介だよね
え?女叩きの記事?これが??女同士の友情の破綻の話じゃないの?
マジで言ってるならもう病気レベルだよ。近々リアル世界にもしわ寄せ来るわ。
多分住所教えてたら「返すって言ったら、住所送って来たw」とか言ってたよきっと。
最後のAとBのやりとりって、お笑いでコントにできるw
バカすぎてワロタw
※6
そのとおり。最近の若い奴は、ホントに日本語を知らんよね。
>私の悪口を言いまくってスッキリしていると思います。
>これが元友人の常套手段なので。
この人もネットでまで悪口言いまくってスッキリしてるし、すごく似た者同士って感じがするけどな
勝手な判断で約束を破ったのはBで
それなのに喧嘩になったらAが悪いの?
状況や心情が変わって、約束守れないなら
その前にAに通告するとか、話し合うとかしない方が悪いと思うんだけど。
托卵未遂ってのも具体的なことが書かれてないし
報告者含めカッとなりやすい方々ばかりなようで。
※11
リアルで言うよりはまし
最後のネタで笑っちゃった
バカってヲチ対象としちゃなかなかだよねw
友人が頭が悪かったわけではないのね
音色と音階ごっちゃに考えてる人間に音楽センスとか言われても…
165が木下ユッキーナで脳内再生された
DQNヤンキーってしょっちゅうこういうやり取りしてそう
やっぱただの知能低いバカなんじゃない?
いるいる、こういう頭悪いのに人からどう見られるかだけを気にするやつ
地元では嫌われまくってるのに、外面はいいから仕事は続いてるんだよなぁ
ほんと迷惑行為だから他力本願で申し訳ないけど誰か諭してあげてほしい
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。