宅配便、3日前に集荷頼んでまだ来ない。タクシーで営業所乗り付けて怒鳴りつけたい気分だ

2016年12月23日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1482216953/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part58
37 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/21(水)05:09:22 ID:oN7
宅配便、3日前に集荷頼んでまだ来ない。
毎日電話して時間決めてその時間は在宅してんのにどうなってんの?
もうラチあかないので、今日は、上の人に電話変わってください、って言おうと思う。
本当はタクシーで営業所乗り付けて怒鳴りつけたい気分だ。


41 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/21(水)11:08:56 ID:8Tc
>>37
別の時間帯にきてご不在連絡票入れられる感じ?
3日はひどいね。
意見言っていいと思う!

97 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/21(水)21:25:09 ID:oN7
>>41
いや、こっちでダンボールに荷物詰めて用意して伝票も貼って、
あとは荷物を宅配業者に取りに来てもらって先方に送ってもらうはずだったの。
だから不在通知とかは入っていない。
朝電話して責任者を出してください、って言ったら、すぐに折り返しますと言われて待ったが連絡なし。
30分後またかけたら確認して折り返しますと言われて待ったが連絡なし。
もう一度電話かけたらたまたま?責任者が出て、話をしたらすぐに伺いますと言われて、
15分後に集荷に来てくれた。
集荷待ってた3日間はなんだったのか?って思ったよ。
責任者の人は平謝りだった。
なんで来なかったのか?といえば、
繁忙期に加えて地区の担当が新人だから配達が間に合わず…って、理由にならん。
その辺は責任者も認めて、お客様には関係ない話で申し訳ありません、って言ってた。
先方からの着払い伝票だったから業者はここしか使えなかったが、
自分の荷物を送る時はここは絶対使わないわ。
先方にはメールで、こんなことがありましたので宅配業者を選べるようにして欲しいと送っておいた。

100 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/21(水)21:34:01 ID:oN7
>>41
いや、配達される荷物を待っていたんじゃないから、不在通知とかは入っていない。
こっちでダンボールに荷物詰めて用意して、着払い伝票も貼って、
業者に取りに来てもらい先方に送るはずだった。
朝電話したら、責任者がいないのですぐに連絡とって折り返します、と言われて待ったが連絡なし。
30分後またかけたら、確認して折り返しますと言われて待ったが連絡なし。
もう一度かけたら、たまたま?責任者が出て、事情を話したらすぐに伺いますと言われて、
15分後に来てくれた。
(営業所は割と近い)
責任者の人、もう平謝りだった。
ちなみに連絡なく来なかった理由は、繁忙期に加えて地区の担当が新人だから…って理由にならん。
責任者も認めて、お客様には関係ないことで申し訳ありません、って頭下げてた。
先方からの着払い伝票だったからここしか業者は使えなかったが、自分の荷物は絶対ここから送らない。

101 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/21(水)21:35:55 ID:8Tc
>>97
そかそか、お疲れ様だったねー
上司はまともそうで良かった

102 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/21(水)21:40:02 ID:oN7
あっ、すみません。
なぜか>>97がリロードしても表示されなかったので、もう一度書き直して送信しちゃいました。
>>100送信したらなぜか表示された…。

>>101
ありがとうございます。
あの3日間は何?と思うほど迅速な対応でした。
ただ、ちゃんと先方に着いたかは確認するようにします。
先方にはメールで、こんなことがあったので業者を選べるようにして欲しい、と送りました。

135 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/22(木)04:10:08 ID:Hum
>>37=97です。
その後、担当者?らしき人物から集荷の件でと電話がありました。
夜の10時半過ぎに。
夜分遅くに申し訳ありませんと言われたので、遅すぎますと答えました。
明日掛け直しますか、と言われ、おととい来やがれ!という言葉を飲み込んで
そうして下さいと返事をしました。

常識外れすぎてもうなんと言っていいやら。

136 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/22(木)05:07:03 ID:fYl
年末年始で荷物も膨大なんだから、普段通りに1日やそこらで到着するとは思わない方がいい。
さすがに、宅配便の人が可哀想だ


>>136
上に書いたけど、待ったのは到着する荷物じゃなくこっちから送る荷物。
待ったのも一日じゃなく3日間。


137 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/22(木)05:10:09 ID:D5C
>>135
責任者の人とは連絡取れて、荷物の発送も終わったんでしょ。
個人的にねちねちやっても仕方ないので、掛け直してきたあかつきには、責任者も呼んで。
どう謝罪するかをやった方がいいね。

139 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/22(木)05:36:14 ID:Hum
>>137
うん、もう発送も終わったし謝罪もしてもらったから、終わった話だと思ってた。
こちらはこれ以上何か言う気もないし何かしてもらう気もない。
でも、眠かったし、そんな遅くに知らない番号から電話が来て
何事?緊急事態?と驚いたので、ここで愚痴らせてもらったよ。
上司の人は昨日名刺を置いて行ってくれたので、
個人アドレスの社内メールがあるようだから電話の内容によってはメールしてみる。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/12/23 04:29:37 ID: A7JpWET6

    クロネコは集荷でも不在票入れてくれるけどな~

  2. 名無しさん : 2016/12/23 04:33:19 ID: 7NDTrKrg

    佐川かな

  3. 名無しさん : 2016/12/23 04:55:27 ID: gZFlWQeQ

    佐川はホントひどいよね。
    佐川かわからんけど。

  4. 名無しさん : 2016/12/23 05:00:44 ID: tNZY8CuI

    電話した時に担当した奴の名前聞いておけや
    電話来なかったらソイツの名前出せば良いだけ

  5. 名無しさん : 2016/12/23 05:00:56 ID: 1ORsuXzQ

    しゃーないじゃん佐川だもん
    大昔から、配送センターでこれ欲しいと思ったら梱包破壊して、破損伝票発行して自分で持ち帰るのが何が悪いって思ってる連中を正社員で雇ってるのが佐川だし

  6. 名無しさん : 2016/12/23 05:05:05 ID: /bVLDnso

    繁忙期で急に雇われたバイト君が目も回る忙しさにてんぱってったんだろ
    この時期にサービスレベル求めんなks
    人のミスには厳しくいくんだろう、この報告者

  7. 名無しさん : 2016/12/23 05:08:01 ID: n/UceemA

    自分で営業所なり最寄りの集荷している店を聞いて持っていけば良かったのに。
    ネチネチ鬱陶しいわ

  8. 名無しさん : 2016/12/23 05:15:56 ID: PzuR46lc

    AMAZON宛に送った荷物が3回連続で戻ってきた俺には気持ちが分かるぞ
    新人がどうのと言ってたけど、関係ねーよな

  9. 名無しさん : 2016/12/23 05:39:33 ID: yz5Ovdo2

    自分の経験上だけだけど、都会の人口密集地なら会社も
    対応できるよう多めの人員手配してるから
    あまりこういうトラブルはないんじゃないのかな?
    僻地だと面積広いわ住人も疎らだわで一人の配達員の負荷が
    大きいように思う

  10. 名無しさん : 2016/12/23 05:41:59 ID: kg34iOgU

    ※7
    荷物が大きくて車がないとかで集荷頼んだんじゃないかな。
    或いは、レンタルの機械とかで破損や紛失を防ぐために必ず集荷頼んで返却するやつとか。

  11. 名無しさん : 2016/12/23 05:45:31 ID: 7ZZUhNMM

    ※5-6
    チンパンジーにしては頑張ったな(笑)

  12. 名無しさん : 2016/12/23 06:03:52 ID: gTUfiCH2

    「佐川時間」ってあるよねw

  13. 名無しさん : 2016/12/23 06:20:01 ID: dpGol2YI

    そういう場合は本社のお客様窓口に密告すれば良いのだけど
    相手が佐川だとなぁ~w

  14. 名無しさん : 2016/12/23 06:51:32 ID: NA3245vY

    責任者?が出た時には15分できたんだから忙しいとか言い訳にもならんわ
    単に担当者がクズだったんだろ
    客の集荷放置して客からの電話も放置して上司に叱られて謝ってこいとか言われたんだろ?どうせ
    そしたら非常識な時間に電話かけてよこしたんだろ

  15. 名無しさん : 2016/12/23 07:43:51 ID: V22ZZTfA

    本スレの、ズレたコメしてる人たちはいったい何?佐川の人なの?気分悪いわー

  16.   : 2016/12/23 07:45:53 ID: hVXiu6Sc

    本スレは文盲が多い時間帯だったんだろう

  17. 名無しさん : 2016/12/23 08:49:19 ID: jdAHrMfQ

    夜10時半まで仕事が終わらず、そこから謝罪電話を掛けてるかと思うと
    新人君がちょっと可哀想になってしまった

  18. 名無しさん : 2016/12/23 08:51:28 ID: ecJBlFO.

    佐川急便練馬営業所が機能停止してて阿鼻叫喚と聞いたけどどうなってんだ。

  19. 名無しさん : 2016/12/23 08:53:28 ID: sUXwvnFY

    まあサービスとしてこれはあり得ないけど配送業者ってほんと大変そうでかわいそう

  20. 名無しさん : 2016/12/23 09:05:06 ID: Rwt7c3bc

    なんで佐川って決めてかかってるの?
    うちの方は佐川はちゃんとしてるけど、クロ○コは基本的に指定時間前に持ってきて、処理は指定時間以降にするってふざけた対応で、電話かけたら「指定時間に持って行ってる。不在の処理がその時間になってる」の一点張りだよ
    こっちは指定時間に間に合うように家に急いで帰ってるのにさ
    再配達も同じ事を2回もされて、さすがに2回目にブチキレたけど
    クロ○コは配達員も電話対応もお粗末すぎるよ
    配送会社が選べるときはクロ○コだけは選ばないよ

  21. 名無しさん : 2016/12/23 09:14:52 ID: kpjUqmK6

    誰もが佐川だと思うところが何とも

    ええ、自分も佐川だと思いました

  22. 名無しさん : 2016/12/23 09:24:11 ID: 92SRpXns

    これでネチネチとか何言ってんだ?
    だってちゃんと何時に集荷に行くって決めてるのに、
    何の連絡もなく来ないんでしょ?
    それが×3日でしょ?
    年末で忙しくて来れないなら来れないで、それでいいから、
    いつでもいいからそもそもちゃんと来れる時間を誠実に言えやって話だし
    スレにも※にもズレた奴ばっかり

  23. 名無しさん : 2016/12/23 09:34:13 ID: jmiEgapg

    ※20
    地域というか、集配センターによって対応に差があると思うよ
    うちの方は黒猫の方が対応良くて、佐川が駄目な感じ

  24. 名無しさん : 2016/12/23 09:58:02 ID: SRnAHtBw

    これ郵便局の集荷でやられたことある(×3日ではないけど)
    指定した時間に来なかったので、確認の電話したらやっぱり担当者じゃなくて上司っぽい別な人がすぐに取りに来てくれた

  25. 名無しさん : 2016/12/23 09:58:51 ID: obt8p/Fk

    ※18
    そうなの?
    先日練馬方面の友人にプレゼント送ったんだけど
    クロネコで正解だったわ。時間通り到着したみたいだし。

  26. 名無しさん : 2016/12/23 10:01:45 ID: rUolP32U

    年末年始だからねえ 宅配便さんに同情してしまう。

    ※10
    報告者がほどほど田舎で車餅でない可能性もありそう。

  27. 名無しさん : 2016/12/23 10:31:37 ID: VuFOVw4o

    うちは黒猫も飛脚も嫌な思いしたことないし、配達担当の人がいつもいい人でありがたい
    ゆうびんの人が本当に最悪。担当が何人変わっても毎回ヒドイ。どうなってんだあれ

  28. 名無しさん : 2016/12/23 10:53:11 ID: 7.ZIUljM

    文盲な人たちがたくさん

  29. 名無しさん : 2016/12/23 11:06:55 ID: uKy87ezk

    佐川もヤマトも郵便も西濃も嫌な思いしたことないなあ
    数回引っ越してるし家でも仕事先でもよくお世話になってるけど、どこも対応いい感じ。
    皆さん明るくて丁寧で指定した時間帯大抵守ってくれるし、たまーに5分くらい遅れたらきちんと謝ってくれるし。
    暑い日の冷やし缶コーヒーとか一番喜んでくれるのは佐川さん。

  30. 名無しさん : 2016/12/23 11:10:01 ID: L/1xU2Wo

    自分も宅配の方に同情するわ
    今の時期は配達が大変=集荷も大変、ってのは日本人なら理解できるはず
    遅れて困るのはその業者を頼んだ向こうなんだし、そこまでいきり立たなくても

  31. 名無しさん : 2016/12/23 11:39:02 ID: nW/mNmUc

    良く3日も待ったな
    俺なら二日目には別の会社に頼むけど

  32. 名無しさん : 2016/12/23 11:53:36 ID: aCpITa8c

    この時期クリスマスの宅配でたぶん
    大変なことになってるんだから
    数日くらい遅延しても仕方ないと思うよ
    嫌ならゆうパックにするか自分でコンビニまで持ってけ

  33. 名無しさん : 2016/12/23 12:01:29 ID: d/1VpmSQ

    ニ〇センとか返品や交換時に専用の伝票くれて
    手順に沿って自宅に取りに来てもらうんだよね。
    うちは田舎で車ないと近所のコンビニでも
    徒歩20分かかるし、集荷しもらう。
    電話で時間決めるときに無理そうなら断るべきだし、
    遅れるなら電話一本でもできるだろうと思うわ。

  34. 名無しさん : 2016/12/23 12:07:13 ID: szmlo7iU

    ※18
    うちたぶんそれに巻き込まれたわ
    3日間荷物届かず、どうなってるのか電話で聞こうにも繋がらない為どうにもできず
    年末だからしょうがないけど、イライラした
    佐川はお客様相談室をHPに大々的に乗っけるべき!

  35. 名無しさん : 2016/12/23 12:08:48 ID: svoFr4Iw

    やっぱり地域によるんかなー。
    ウチは佐川とヤマトは良好だよ。

    忙しい時期だからミスは仕方ないとは思うけど、
    悪びれもせず、ミスするのは当然だからカリカリすんなって態度はどうよ?
    これ、ついさっきのゆうびん業者な。
    午前指定してて、荷物届き次第外出する準備万端で待ってたのに、11時50分頃来て「荷物が見当たりませんアハハ」って何やねん!
    もう出発するから、見つけて18時以降に持ってこいって伝えたけど、会話が通じにくい上に始終ヘラヘラしててムカつくジジイだったわ。

    吐き出し自分語りでゴメンナサイ

  36. 名無しさん : 2016/12/23 13:33:00 ID: 7sZ4iRDQ

    代引きや着払いの荷物を隣の母屋の両親に渡して
    代金も受理してゆくのは、宅配屋さん側には楽だろうか
    自分が在宅している時間を指定してる意味があったもんじゃない
    隣の母屋とは地番も違っているし、携帯の番号も
    伝票に載せているんだぞ、と営業所に怒鳴り込めないヘタレの愚痴

  37. 名無しさん : 2016/12/23 13:40:02 ID: KpEclskE

    うちもあったなー集荷頼んだけど来ないの。
    まあこの繁忙期に無料のサービスはね、自分はメールでポチポチッとするだけだし
    タクシーで乗り付けるくらいの気力有るなら持ち込めばハナホジ

  38. 名無しさん : 2016/12/23 14:10:19 ID: yDfZiI5w

    こないだ佐川から生椎茸が予定日の5日遅れで届いたわ
    腐ってないけど明らかに傘開いてて鮮度落ちてる

  39. 名無しさん : 2016/12/23 14:37:55 ID: l6HebwG.

    ※11
    チンパンは※6と7だから。

    ※6と7は報告者を叩きつつ、自分らが同じ目に遭ったら殴り込み掛けるんだろうなw
    忙しかろうと、それはそれで連絡なしで3日も放置っておかしいから。

    しかも
    >その後、担当者?らしき人物から集荷の件でと電話がありました。
    >夜の10時半過ぎに。
    夜に客への詫びの電話とかありえん。客商売舐めすぎ。※35ちゃんも乙

  40. 名無しさん : 2016/12/23 14:56:56 ID: 6Jc6amAI

    遅れると分かった時点で業者側から電話で連絡すれば済んだ話じゃないのかね…
    無連絡ってのが問題だよ
    一本電話入れれば許してくれる人もいるし、見込み時間が分かればその時間に合わせて在宅してくれる人もいるのに

    業者側が多忙を理由にしてサボっていい部分じゃないよ

  41. 名無しさん : 2016/12/23 15:46:15 ID: v4fpgubM

    米7
    >自分で営業所なり最寄りの集荷している店を聞いて持っていけば良かったのに。
    >ネチネチ鬱陶しいわ

    田舎だと営業所も集荷場所もないんだよ、学生の頃指定されて大迷惑だったことがあるよ、
    今はもうそれすらないけどなフッ〇ワーク。むろん今もヤマトと郵便局以外はろくに集荷場所のない
    土地ではあるが。

  42. 名無しさん : 2016/12/23 17:09:12 ID: JgRkqlD.

    そんな気に食わなきゃ自分で持ってけよめんどくせえババアどもだな

  43. 名無しさん : 2016/12/23 17:18:48 ID: CE.4FOK6

    なんでこんなみんな喧嘩腰なの?引っ越し屋のバイトなの?

  44. 名無しさん : 2016/12/23 17:19:39 ID: thOGI026

    佐川の遅配について、ヤフーニュースにも出てるw

  45. 名無しさん : 2016/12/23 19:07:51 ID: JFwDYATs

    佐川か

    クロネコで集荷に来なかった事なんて一度も無いから

  46. 名無しさん : 2016/12/23 19:10:52 ID: F2cRozhA

    いやほんと、この時期は普段の10倍待つべき。マジで。
    職場で、普段なら前日9時まで注文を受け付けてる特上弁当が
    1/10ぶんは、12/22締め切りだし(並弁当は通常通り)
    年内に届けたい荷物は21日の集荷が締め切りだし
    ほかにも仕事で使う物の注文は、14日あたりに締め切られた

    この記事の運送業者は、集荷など手が回らないサービスは中止しとけ

  47. 名無しさん : 2016/12/23 21:29:25 ID: WFXwO44U

    プロなんだから忙しいからとかいいわけにもならんわ
    出来ないなら仕事辞めちまえよ
    ゆとりが擁護してるようだが

    忙しいから電車が三日こないとかないでしょ、
    忙しいから、食堂の出前が三日こないとか、納期が三日遅れたら工場なんか信用なくして倒産だよ

  48. 名無しさん : 2016/12/23 23:03:37 ID: YM/7gqos

    今日、佐川が業務パンク状態だってニュース出てたよ
    年末年始とクリスマスの荷物で溢れてるんだってさ

  49. 名無しさん : 2016/12/23 23:12:49 ID: sOT4zLX6

    ほとんど読んでないけどコンビニ持っていけよ、って思った(´・ω・`)

  50. 名無しさん : 2016/12/23 23:52:34 ID: KaaeDulU

    数日前に佐川急便の練馬営業所に10000個以上荷物届いて、遅れるとのお詫びの連絡も出来ないほどパンクしてるって聞いた。職員の人可哀想。

  51. 名無しさん : 2016/12/24 01:04:28 ID: TSiElD3o

    >今日、佐川が業務パンク状態だってニュース出てたよ
    >佐川急便の練馬営業所に10000個以上荷物届いて、遅れるとのお詫びの連絡も出来ないほどパンクしてる
    佐川って「密林」から抜け出して、悠々自適だと思ってたのに

  52. 名無しさん : 2016/12/24 01:47:37 ID: /vziUhz2

    フットワークなんてドマイナーな宅配わざわざ使ってたなんて
    コミケ用の薄い本か?

  53. 名無しさん : 2016/12/24 02:31:15 ID: DSb7Inss

    だからかわいそうじゃなくて会社が手を打つべきことだよ
    バイトをすげえやとうとか、それでめしくってるんだから
    なんとかしないとダメ

    パンクしてるからできないとか、言い訳にならねえよ引き受けたならちゃんとしないと
    出来ないなら引き受けるなよ

  54. 名無しさん : 2016/12/24 12:38:17 ID: d8OUgI/c

    年末の佐川なんて毎年パンクしてるよ
    電話を何回掛けようが何十回コールしようが出ない
    良い悪いじゃなくて、そういうものだと最初っから思っておいた方が良いんじゃないかなあ

    投稿者も、それこそタクシーに荷物積んで営業所に放り込んでくるか(送り状の控えだけはしっかり貰っておく)
    着払い伝票を送ってきた先方に連絡してそっちから佐川にクレームしてもらうか
    それか運送会社変更の許可を貰うか
    そういうことした方が現実的だと思う

  55. 名無しさん : 2016/12/24 19:18:57 ID: sK1JFb8o

    自分でもってけカス

  56. 名無しさん : 2016/12/25 12:34:11 ID: RfewOBxI

    なんで勝手に佐川だと決めつけてんのコメント欄

  57. 名無しさん : 2018/06/16 11:17:09 ID: txmXti86

    【集荷】の意味が理解出来ないスレ住民が多くて驚いた

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。