2016年12月24日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1481544220/
何を書いても構いませんので@生活板 37
- 467 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/22(木)14:39:55 ID:sqN
- 托卵などのバレて困る事情がないのに、
子供のDNA鑑定を嫌がる人はなんで嫌なんだろうと思う
わたしはむしろ取り違えとかが怖いから子供産んだらDNA鑑定したい
本当に血が繋がってるんだということを確認したい
|
|
- 469 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/22(木)14:47:39 ID:1pH
- >>467
産んだ本人がやりたいんならともかく他が言い出したらそりゃあねぇ…
うちも面白そうだからちょっとやってみようかと思ったけど
遊びでやるには結構なお値段で断念したw
宝くじでも当たったらやってみたいw - 470 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/22(木)15:21:11 ID:kG0
- >>467
鑑定を嫌がる人の弁によると、取り違えを防止するためなら母子のみの鑑定で十分なんだそうだよ
母子鑑定に旦那のDNAは関係ないとかなんとか
これからは出産記念に鑑定して証明書とっとく家庭が増えそうだよね - 471 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/22(木)15:50:24 ID:JHa
- >>467
まとめの米で見るとアタシを信用してないの!?気分悪い!ムキィーーー!みたいなのばっかりな印象 - 473 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/22(木)15:54:31 ID:rjn
- >>471
だって実感としてさあ、妊娠期間中不自由な生活して分娩でまた大変な思いして、
その結果なんのやましいところもないのに旦那が「DNA鑑定したい」って言い出してたら
人生最大レベルでブチ切れ発狂できた自信があるよ?
尊厳に関わる問題なのよ - 475 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/22(木)16:20:22 ID:2jI
- >>473
旦那が言うから角が立つのであって、法で義務にしちゃえばみんな納得がいくのかな?
遺伝性の病気とかもあるしそういうのもまとめて調べてくれるとうれしいな - 477 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/22(木)16:32:41 ID:sGl
- >>473
旦那の気持ちはどうでもいいの?
なにもやましいことがないなら別にいいと思うけど
金の無駄だけどどうぞどうぞwくらいに堂々とふんぞり返ってればいいじゃん
母親と違って自分の子供だって確たる証拠がないんだから鑑定したくなるのも無理ないと思う
浮気を疑われたんなら自分が疑われるような行動をとったってことだし無実を証明する手段にもなる
頑なに拒否する人は何らかのやましい事情があるんじゃないかと疑ってしまうわ - 479 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/22(木)17:50:39 ID:rjn
- >>477
あなたは男性?女性?子供いる?
男性の考え方は正直わからない、そうまで妻が信じられない人が世の中にはそんなに多いのかな
どこかで統計とってくれないかなあ
そして子供産んだことある女性ならどうして旦那に疑われて怒らないのかがこれまたわからない
その辺の感覚はもう個人差の問題であって、どれだけ議論しても平行線なのだろうと思う - 483 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/22(木)19:25:50 ID:uwI
- 検査は義務にした方がいいと思うけど。
子供の口に綿棒突っ込むだけなのになにが大変なの?腹切るわけでもまた開くわけないでしょうに
心当たりなければ問題ないでしょ?
今って浮気相手が妊娠とか未婚の母やらシングルとか増えてるじゃん。
堕胎するっていいながらこっそり産んでる人とかいるよね。
どこのタネが把握しておかないとどんなきっかけで知らずに
異母、異父の兄弟と出会ってうっかり恋愛しちゃうかもわかったもんじゃないし。
その代わり種は100%養育費払う義務発生させな - 484 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/22(木)19:49:35 ID:rjn
- どうしても検査したいというなら妻には黙ってやってくんないかな
それで無罪なら墓場まで持ってけばいいし有罪ならそれなりの対処をすればいいじゃない
冤罪だったよよかったね、じゃ済ませられないよ - 485 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/22(木)19:53:27 ID:NwH
- 妻に何が何でもDNA鑑定をさせたいと思う夫は、何かに毒されているのか
あるいは、例えば小説みたいに能力がないことを隠していたのか。
何か妄想の世界になってくる。
奥方が二股をかけていた時期があるとかだったら、まあ分からなくもない。 - 486 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/22(木)20:08:49 ID:1pH
- >>483
義務にしたとしてその費用はどこから出すの?って問題があるよね
確実に税金上がると思うけど
大多数の人たちは関係ないから実際それ義務にする意味あるか?ってなると思う
フィクションに毒されすぎなのか家庭板脳というか
一般の人間にとって托卵やら浮気の末の隠し子やらはそうそうあることではないよなぁ
もうめんどくせーからいっそ妻問婚にしてその家の娘が生んだ子は父親が誰だろうと
その家の子でいいじゃん!w - 487 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/22(木)20:14:42 ID:hkz
- しなきゃ安心出来ないと言うのならすれば良いけど費用は小遣いからだせと思うのと
自己紹介かな?浮気してる(してた)のかな?と逆に疑うきっかけになるなぁ - 488 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/22(木)21:21:23 ID:sqN
- DNA鑑定するのは費用がかかるし当人たちが必要としなければ必要ないものだからねえ
ちゃんと入籍した証拠に婚姻届受理証明書とるのとは全然別だよね
わたしは取り違えが怖いからDNA鑑定は安心材料になるし、
産んでしばらく一緒に過ごせば我が子とよその子の区別もつくだろうけど
100%我が子だという自信があるか?となるとわかんないじゃない
あとやるなら自分とよりも夫と鑑定してもらうほうがいいね
自分は母親の本能があるかもしれないけど、
夫はそれがないだろうし証明書作ってあげたら実感わいてくれそう
まあこんなのほほんとした理由で大枚はたけないとおもうし、
そもそも周囲に知られてどう思われるかもわかんないしなあw - 489 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/22(木)21:37:25 ID:Hks
- 義務化は無理でしょう
特別養子縁組で戸籍上実親実子となる子もいるし
今からの時代提供精子や卵子で産まれる子供も出てくる中で
血縁の有無をわざわざ証明書にしたくない家族もいるだろう
必要と思う夫婦が自分の意志で受ければいいだけで
どの家族にも義務化で強制させられることではないと思う - 492 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/22(木)22:30:09 ID:Uud
- >>486
子供手当てやめさせてそれに補填すればいいだけ。
確実に養育費もらえるんだから贅沢しなきゃ生活できるだろう
まさか国のお手当てはそのままナイナイするんすか - 494 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/22(木)22:39:06 ID:1pH
- >>492
確実に養育費がもらえるっつー根拠は?
血縁関係があろうとなかろうとない袖は振れませんけど?
つか、なんで離婚前提よw
>>489が言うようにただでさえ出生率落ちてるのに血縁にこだわるのは愚の骨頂だと思うよ
悪いのは托卵や隠し子作る奴であって
生まれる子や大多数の浮気なんかしない夫婦には関係ないんだからさ - 496 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/22(木)22:45:01 ID:Uud
- 確か昔はそれ成り立ってたよねw
夜這いだっけ?その家で産まれたら種関係なく〇〇家の子になって村ごとで子育てするやつ。
でもそんなトンデモ風習でも同じ村出身では結婚許さないとか
ある程度線引きされてるけど今はないよね?
物理的な証明もなく紙切れだけじゃ意味ないんじゃだって
なんか中途半端に古き良き時代のもちだされてもな
だけどさーそこまで女側の一存できめたがるのはなぜ?
医療はガンガン発展してるのに子供の話になるととたんに原始的な流れてなるんだけど…
なんか母性本能最強伝説みたい。
お得意の妊娠出産は女だけの神聖な領域ですか?
そら女は自分が放り出した100%自分の子なんだろうけど
男は違うし男から知ったら知ったこったないし
なんだろ?「私の子なんだから!あんたは疑問を持つことすら無礼!」ってことなん?
私は女だし旦那としか経験ないけど普通に考えられるし
そんなある話って遠いはなしじゃなくてあり得る話なんだよ?
日本だけでも30%は托卵って統計でてるし
「漫画の世界だけの話」じゃないよ。
それともどうしても漫画の世界にしたいほど経験が豊富なのかしら - 498 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/22(木)23:09:28 ID:1pH
- >>496
検査ってさ疑いがなければしないよね?
その結果30%であったとしてそれは高いのかな?低いのかな?
男側は確かに不安だろうけど一般的にそんな疑いを持つ相手を伴侶に選ぶもんなの?
何か疑いを持たざるを得ない事情でもあるならともかく本気で疑ってるんであれば
それは男女問わず疑うこと自体が無礼には違いないんじゃない?
別に女側の一存で決めたがってるわけじゃなくて現実的ではないと言ってるだけだよ
取り違えの事故も減らせるとしてそれも費用対効果がどうかだよね
むしろなんの負担もなく検査してもらえるならしてもらいたい派だってばw
費用や期間が今より少なくなって血液型調べるみたいにお手軽だったら義務化もできるようになるかもね
その場合は、いろんな事情で血縁関係がない家庭への配慮が求められると思うけど - 499 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/22(木)23:10:31 ID:QK9
- ちょっと違う例えになるけど
ゲーセンで自分が取った物を「本当にあんたが取ったの?」
「分かんないから監視カメラ調べようか」ってめっちゃ疑われるみたいな気分になるんじゃないの - 501 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/22(木)23:30:20 ID:S7E
- とりあえず疑われるのもイヤな潔癖派の女と
ほんとに俺の子か?という疑問を抱きがちな疑り深い男では食い合わせが最悪なんだろ
肯定派の女もいるみたいだから、
結婚前に「子供できたら鑑定するからねー」「おkやろうやろう!」って申し合わせておけば
無問題なんじゃね
個人的には鑑定しないと血の繋がりが実感できないってやつが
自身と戸籍上の親との血縁をどう考えてるのか聞いてみたいもんだなーと思うがw - 502 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/22(木)23:38:04 ID:nyU
- DNA鑑定したいって言い出したやつの両親とそいつの鑑定も一緒にさせれば面白いな
- 503 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/23(金)00:53:03 ID:kWO
- どこが面白いのかわからん
- 504 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/23(金)03:07:13 ID:Mww
- >>503
>>501読んでわかんねぇの?
自分と自分の子のDNAを確認しないと血の繋がりが実感できないなら
じゃぁ自分と自分の戸籍上の両親ともDNAを確認しないと血の繋がりが実感できないでしょ
で、実は自分が特別養子で戸籍上の両親とは血の繋がりがなかった、
ってなった時の反応が非常に興味深い=面白い
ってことだろjk - 497 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/22(木)22:49:21 ID:Uud
- 色々書いたけど上にもあるけど取り違えの事故だって減らせるじゃん。
- 506 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/23(金)03:24:13 ID:P0N
- >>497
赤児の取り違えは事故ではなく人為ミスだからなー
産院が繁忙で混乱するのも、あってはならない事を防ぐ為なら人員補充は敷くべきセーフティネットなんで
名札を貼っても間違うなら検査検体を貼っても間違うだけで事故は減らないと思うのよ
間違いが起きてから確認の為に検査する流れなら理解は出来るけどね - 508 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/23(金)03:35:35 ID:P0N
- つーかDNA検査をして確認したいなら
パートナーに産んでもらう前に同意を得てことに及ぶとか自助努力をするべきで
自分の安寧のために義務化しようするべきってのはズルすぎる言い草にしか聞こえない
話を持ちかけたらキレるとか不機嫌になるから~なんて相手と
子供出来るような行為に踏み切る自分の欲望を恥じるのが先ではないかな
事前の約束を翻すような相手なら別に打つ手はあるんだしさ
|
コメント
自分自身が託卵された子かどうか疑問を持たないのは不思議だわな
もう全国民DNA情報を採取・登録しとけよ
託卵予防、犯罪抑止、病気の早期発見、孕ませ逃げできない等
真面目に生きてる男女には良いこと尽くし
むしろ二人の子供という絶対的証明が手に入ることに不満があるだろうか
やっぱり女は自分の感情と都合とメンツのことしか考えてないんだな
すぐに論点逸らすし
疑われるってのはそれだけで腹がたつもんだ。身に覚えがないとなおのこと
※1
托卵するかもしれないと疑うほど信用できない相手と結婚しようって男のほうが不思議だろ
DNA鑑定義務化されたら困る人が沢山いるんだろうな
やましい事のある人間以外は反対する理由がない
反対するという事は…
あなたは男性?女性?子供いる?
wwwwwwwwww
かっこいいwwwww
ネットで素性聞いて素直に信じるの?
男性って答えたら満足なのかね
自分でやりたがるのと人に疑われるのでは雲泥の差だと思うんだが
本人同士で話し合えよ。
※4
論点ずらしてるのは自分じゃ…
婚前契約に入れるのが何故いやなの?
「子供が出来たら鑑定する」って男女間で決めるなら誰も口出さないのに。
金銭問題も、契約上の決定事項なら文句言う人いないし、無責任な行為が男女共に減るでしょ。
鑑定後は、結婚してようがしてまいが問答無用で男にも養育義務が生じるようにすれば男女共にwin-winじゃん。
法に任せるんじゃなくて行為に及ぶ前に決めようよ。
取り違え云々って言うけど子供の細胞採取したあと交換されたら意味ないんじゃないの?
看護師とかに悪意あればそんなの簡単だよね
いいんじゃない
DNAという動かぬ証拠があれば養育費の未払いも法律で取り締まりやすくなるし育児に消極的な男が多い日本にはむしろ必要なのかもしれない
大抵の嫁はDNA鑑定を嫌がってるんじゃなく、浮気を疑われるのを嫌がってるだけだろ
単に安心したいからって理由で嫁に金かけて浮気調査されたら、大抵の夫がムカつくのと一緒
産婦人科で安い値段で出産とセットにして、ゆるキャラとかの鑑定書付けて記念にどうぞ!ってキャンペーンやれば普通に流行るよ
あまりにも鑑定に拘る奴は家庭板脳というよりはキャパとか風呂とかで働いてる女としかリアルで接触がない奴だと思ってる。義務化になったところで結婚できなきゃ使う機会無し。
つーか例えば嫁が突然「あなたを暫く探偵に監視させます。会社の中にもカメラ仕掛けて徹底してやるね、費用は家計から出させてね。女は夫の会社に居られないから、浮気を疑って不安になるの。理解してくれるでしょ?」って言われて、無駄遣いするなと言ったら「やましい所が無いなら怒るはずない!!」
って言われたら嫌だろ誰でも。やましい所が無い奴ほど腹立つだろ。そら許す奴も気にしない奴もいるかも知れんが普通はむっとするだろーよ。
※2 みたいなことができるのかどうか詳しくないからわからないけど、
できるならやっといたらいいと思う。
あらかじめDNA情報を登録しといて、必要な時に参照できるようなシステムって作れないものなの?
それができたら銀行口座開くときも綿棒一発で本人確認できるじゃない。
あと、y遺伝子を分類整理すれば、皇室の遺伝子を持つ男を特定できて、天皇の跡継ぎ問題も解決するかもしれない。
DNA無償義務化したらいいのに。
出生率減るかしら。
なんかレスしてる人それぞれが自分の中で
○○だから女は拒否する、○○だから男は疑う
ってパターンを固定しすぎてる印象
やましいから拒否する、侮辱と感じるから拒否する、
信じられないから疑う、ただ自分の子という証明が欲しい
女性サイドでもキレる、堂々としている、むしろ希望する人もいるのに
自分の考えがマジョリティと疑ってない感じ
義務化してまでやることではないな、コストとそれによるメリットデメリットの採算が合わなすぎる。
※7
ただじゃないんだし、制度化して税金負担増なんてやだし、そのお金でおむつ買いたいでしょ
子供が産まれたらある程度身体的特徴が似たりするから自分の子供ではないって不安になる様な事はないけどね
旦那に顔は似てなくても母方父方の誰かに似たり耳の形や特定の部位がまんま受け継がれてたりするからDNA鑑定必要と思う人はそういったものを含めて誰にも似てないと思うなら鑑定すりゃいいんじゃない?
自分が産んだ子供なんて旦那の血が強すぎだし逆に疑われたら激怒する自信あるよ
みんな旦那コピーだもの
金銭面を無視できれば、托卵云々騒ぐ周りを黙らせる最良の手だでな
取り違えも発見できるし、他人の信用なぞ不要と考える女でなければ反対するほうが怪しいっていう
義務化は将来低コスト化が成功してからとして、
旦那側からの鑑定も制約無く認められるようにしてほしいものだ
またコメント欄が伸びそうなまとめだなあと思いました(こなみかん)
職務質問で鞄の中見せて。
やましいことがないなら見せれるよね?っていうのと同じだろ
実際托卵してる妻を疑う夫と、何も非のない妻を勝手な思い込みで疑う夫を一緒にして欲しくないし、
実際托卵してるからDNA鑑定しようと言われて怒る妻と、
何の非もないのにお前托卵してるだろとばかりにDNA鑑定しようと言われて怒る妻を一緒にしないで欲しい
言うまでもないことだけど、悪いのはもちろん勝手な思い込みで妻を疑う夫と実際托卵してる妻だからな
毎度この手の話題は平行線だからなぁ
別にDNA鑑定するのに妻の許可取る必要ないんだから勝手にいけよ
今回は報告者が誠実なタイプか。
やましい側の的外れな批判は笑えるなあ
またこの手の話かよ
強く言ってる奴らのほとんどは毒なんだから不毛なんだよな
※4
「嫁が俺の浮気疑って探偵雇ってやがった」てやつで「信頼関係崩れたら終わりだ」って男は言って嫁追い出してたよ?
毎日仕事して帰ってきてるのに~って。
食事と飲み物制限して悪阻に耐えて陣痛で痛みに耐えて産む時はそれ以上の痛みに耐えて、やっと産んで3時間おきの授乳して夜泣きに耐えてる時に「DNA鑑定して」って言われたら「お前の子じゃーーーーーーー」って追い出したくなるの当然だと思う。
義務化は反対じゃないし浮気、不倫する人(勿論托卵も)はクズだと思ってる。
したけりゃ普通に自分の小遣いで、嫁には内緒で鑑定すりゃいいだろうに
何でわざわざ嫁に同意をとってやろうとするのか
結果が白でも、禍根が残るにきまってるだろうに
単に嫁にモラハラかましたいだけなんじゃないのか
いいか悪いかって答えは出ないんだろうけど
自分と血の繋がりのない子の世話ができない理由を論理的に説明できる男はいないのは確か
結局感情論だよね
こういう女、名誉男性(笑)っていうのかな
世の中の男さん、女はみんな尻軽じゃないわよ!アタシは違うから!って言いたいんだろうけど
やりたいなら勝手にすればいいだけの話でいちいち他の女に当てつける意味が分からない
浮気や不倫の疑いがある人が旦那からDNA検査しよう。と言われて発狂して怒るのと、一切疑われるようなことをしていない人が旦那からDNA検査しよう。と言われて怒るのとは別物だからね。
妊娠中は悪阻に耐え、出血やお腹の中の赤ちゃんの発育で心配したり不安になったりして
やっと出産!ってなれば時間かかって出産したり、帝王切開で出産したり痛みに耐えたら次は授乳、おむつ、夜泣きに体力がついていかない時に検査しようって言われたら普通怒るって。
私の旦那も娘が生まれた時に一時期何度も本当に俺の子か?って聞かれたわ。
娘が可愛すぎて本当に自分の子かわからないって理由で。
けど誰が見ても旦那似。
無駄な鑑定よりも無痛分娩の方が早く広まってほしい
アホみたいな自然分娩信仰にはウンザリする
>>確か昔はそれ成り立ってたよねw
夜這いだっけ?その家で産まれたら種関係なく〇〇家の子になって村ごとで子育てするやつ。
でもそんなトンデモ風習でも同じ村出身では結婚許さないとか
これは近視を少しでも無くすためにとかやってたのも理由の一つだろ。別に女優位で成り立ったもんじゃない(女性の許可が必要だったとは諸説あるが、そもそも自分の種の子を自腹で養う必要がなく得をするのは男だろ)
出産前に浮気を疑ってなかったのに妊娠後や出産後に疑う理屈が解らんわ。順序が違うわな
何を嫌と感じるかって事情は人によるからねえ
「なんでゲ井と知られるのが嫌なのかしら。あたしは平気よ」
みたいな言い分はないと思うな
あと、ぶっちゃけ今の旦那にDNA鑑定しようと言われて、
それが自分の浮気を疑ってのこととわかれば、やっぱり腹がたつな
理由は、セクシャルインターコースは結婚してから、と溢れ暴走しそうな欲を
必死に抑えて若い魔女のまま旦那と結婚し、その後もそっち方面では誠実だったのに
疑うなんて、あの我慢はなんだったんだ
こんな男に疑われるくらいならやりたいだけやっとけばよかった、と思うから。
女がみんなこう感じるとは思わないけどね。
でも自分は本来比較的やりたい方だったと思うな
よく我慢したわ
※29
世の中バカ正直者が少なからずいるってのが1つ
こっそり鑑定した書類を嫁が見つけてしまった場合が1つ
小遣いでやればいいという話だが、最低限しか渡されておらず必要な高額出費は要相談の場合にどうやって工面するかという問題もある。小銭コツコツ積み立てようにも認知取り消しには期限もあるしね
また、伴侶の未承諾鑑定は証拠能力がないという点もある
まあ、最後のはこっそりやった上でつきつけりゃいいだけだがね
※33
妊娠前にあやしい所があってもそれが直接被害あるわけでもないし、あまり過干渉になって引かれるのも嫌だが
子供が出来たとなると責任が発生するから、その責任が自分にあるか確認を取っておきたいと思うのがそれほどおかしい事か?
他人の子供なんて育てたくないだろ?旦那が愛人と作った子をある日連れて返ってきて、うちで育てるからよろしく、って言ってもすんなり受け入れちゃうの?
なんでこれ強く主張する奴って独り身というか喪が多いんだろうな?
恋愛すら出来ない奴に限って目をつり上げてる
※3
その信頼がDNA鑑定しないと築けないような人と夫婦になりたくない
お前は子作り期間中に他の男とも寝る女だと俺は疑ってるが
全くの潔白だったらこれからも仲良くしようなって言われたらイラッとしない?
特に痛い思いして子供産んだ後とか
そら嫌でしょ疑われてんだから
後ろめたいことないからこそ腹立つわ
托卵する女が山ほどいるんだから心配するのは仕方がないよね
子持ちだけど鑑定とか考えもしなかったぞ
嫁さんとは色んな積み重ねがあって一緒になったし
よく俺なんかについてきてくれてるなと常々思ってる
嫁さんが頑張ってくれたおかげで可愛い子供も出来て何とか育てられている
自分の子供じゃなかったらなんてわざわざ考える隙間もない
ぶっちゃけ嫁さんの子供なんだからいいやとさえ思う
取り違えであっても今の娘も息子も手放したくないしな
鑑定鑑定言ってる奴らは実際に隣に子供生む嫁さんがいて言ってるのか疑問だ
※41
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
米36
直接その子供に会って芽生えた気持ちと
その時の状況にもよるけど
個人的には絶対に嫌
完全拒否ってものでもないなあ
まあそれも人によると思うよ
DNA鑑定義務化いいと思う
ついでに男性のDNAデータベース作ってもし血縁関係がなかったときに
速やかに父親への責任追求ができるように態勢を整えるとなお良し
女性が一方的に情報強者なのだから、女性が自発的に鑑定すべきもの
それにあぐらをかいて、男性が疑問を口にしただけで逆ギレとか傲慢にも程がある
男に言わせるなんて恥ずかしいと思わないの?
疑われたー!と怒る余裕があるなら、まずは伴侶を疑心暗鬼に追い込んだ自らの行いを恥じなさい
>疑われたー!と怒る余裕があるなら、まずは伴侶を疑心暗鬼に追い込んだ自らの行いを恥じなさい
笑っちゃったじゃんw
それって、浮気を疑って携帯見る女の言い分の中でも一番まずいやつ
てか、うかうか釣りに乗っちゃった
※41
浮気する男がいっぱいいるってことになるが?
子供は女だけじゃ作れないからな
これ以上出生率下がるのも困るけど
ほっといても下がりっぱなしなんだよなー
何年も通ってて、何度も買い物しててすっかりなじみになって店長さんと話もするような本屋さんで、
そんなことないと思いますけど念のため外に出る時にカバンの中チェックさせてください
って言われても全然気にせずにいられる?って感覚に近いかな
仕込む前に言うなら同意出来るが、産まれてから言われたら気持ちとしては抵抗あるなぁ…
「育児」のスタートラインが女は妊娠前後なのに対して男は出産後なのは困る
妊娠中は恨みたくなるくらい悪阻が酷かったから出産後に言われてたら妊娠中の大変さも分かって無かったのかよ、お前の子供だから我慢したんだぞとムカつくだろうしもう子供は存在してるのに存在の在り処について今頃問うなと言いたくなる
ベストは婚前なんじゃね
※48
子供作るのなんて何十人だろうが男は一人で十分なんだぜ
「赤ちゃんができたの!」って言われて
「本当に俺の子か?」って返す男は嫌がられても仕方がないと思う
ドイツでこれ関係の調査やったらおよそ半数のケースが托卵だった事が分かって
女性閣僚が父子間血縁関係を確認するための遺伝子検査を法律で禁止すべきだとか騒いでたな
実際に托卵する女がいるんだからしょうがない
相手を信じろと言うけど旦那が給与明細も通帳も見せずに生活費だけ渡しても信用しないだろ
子供のために悪阻がと言うけど男だって子供のために心身削って一生働き続ける
たかが一年にも満たない期間を偉そうに言う頭のおかしさ
DNA鑑定義務化別にいいけど
同時に男性のDNA情報登録してほしいわ
最終的には全国民だけど先に男性
犯罪者は男ばっかりだからねー
托卵子宮「キェイよ!」
いづれ国民のDNA採取必須な時代なんてくるだろうよ。病気リスク等のビッグデータ活用とか逃亡犯の検挙等メリットはいくらでもある。
安価になって法整備が整うのは何十年後の話なのかもしれないが。
※50
親から「財布の中の1万円が消えたんだけど、あんたの財布と
インターネットの購入履歴確認させろ」とか。
あと外出するたびに職務質問されるとか。
※54
冗談かと思ったらガチで草も生えない
※54
※61
外国の話が関係すると思えないけど。
セイ犯罪が多い国の数値を出して、男はほとんど予備軍だからって話になっても無意味でしょう?
何度も出てるけど、DNA鑑定自体は悪い事じゃないんだよ。
自分の子供じゃないと確信が持てないということは、既に行為をした後でしょう?
してなければ疑う以前に、自分の子じゃないって事実だし。
事後責任が生じる段階で「証拠を出せ」と言うからおかしく見えるんだよ。
子供が出来てからごたごた言うなら子供作る行為をする前に「DNA鑑定をする」って同意を取っておけばいいだけじゃん。
女は「証拠がないと信頼を築けない男なんだ」って知れるし、男は「托卵の疑いを遠慮なく追求出来る」からどっちにとってもいいことでしょう?
経済的理由で不可能な人や、いわれない疑いを受けたくない人まで巻き込んで、何故義務にしようとするの?
伴侶である女性が信じられないなら、自分の妻にそう告げなよ。
信じられなくなる可能性があるなら子作り前に言っておきなよ。
別に自分の小遣いから出すならやっても良いけど、きちんと潔白証明されたら成人までの養育費一括で払って妻の財産として管理させて欲しいし、頑張って旦那の子を産んだことが明らかになるのだからジュエリーなどのご褒美も欲しいなー
それだけの条件あれば是非是非、鑑定やってほしい!
夫の方も隠し子がいないこと証明してほしいけど、それは難しすぎて不公平だよな〜
※64
不公平?現実的に難しいから出来ないことと公平さに関係はないでしょう?
まさか検査の有無だけで安直に不公平と決めつけてます?
ま~ん(笑)と言われて当然ですよ?
「痛くもない腹を探られる」ってのが不快であることのたとえに使われるんだから
それくらい理解できるだろうと思うけどね
言い出した時点で検査を実行しようとしまいと疑った事実は変わらないのに何故拒否するのか
まじめに生きてる男女にとって、義務化は必要か?
余計な手間かかってウザイと思ったり、
こんなことで高い検査費用を税金使うな、って思う人多いじゃない?
こんなこと、当事者で話つけろよ、って思う人、も子供持たない人にもいるだろうし。
かっこうが火病ってるなぁ
ある意味本当に自分の子供だって自覚で来たら父親として覚醒が早いかもよ。調べたら。
元々子供楽しみで生まれてひゃっほー!な人には必要ないかもしれないけれど安価になったら
する人は急増するだろうね。
大昔よりは安くなったらしいけど産んだら当然調べますよーってくらいやりやすくなるようになるいいな。
一部の人は戦々恐々だろうけどwww
遺伝子疾患やなりやす病気もわかるから、やってみたいなー
信頼できる相手を選んで結婚すればいいだけの話
自分の判断力に自信がない、という人間は
まず親になるべきではない
それだけ
またこの話かー
托卵托卵言ってる男は馬鹿だから、毎回同じループになるんだよなー(まぁま〜んって鳴いてる層と一緒だからねw)
しかし、キチンと考えてる人達の話は納得できる。
ほんと鑑定義務化なら「遺伝子登録して犯罪者確定に役立てる」「実父からの養育費強制徴収をする」くらいはセットじゃなきゃ意味が無いよね。
托卵の話題になるとドイツの話毎回見るけど
ソースが全く不明な上に2割→3割→5割ってだんだん増えてて笑う
連訪の二重国籍の言い訳と同じレベル
「やましいから拒否るんだろう!托卵女め!」とまんまん蝉(繁殖絶望)が鳴いても
実際に子供もうける夫婦とは別世界なんだよね
だからいつになっても鑑定義務化なんて話は散発的
何だったらネットでの熱の半分でも現実で活動すりゃいいのに
※55
そんな信用してないなら安易に子作りしたらダメだよね。
なんで妊娠が排卵を疑う切っ掛けになるのか解らんわ。元々怪しくて~ならまだ解るけど、別に疑う余地も無かったのに急に自分の子かどうか確かめたいとか…ないわな。実際検査されてるケースなんかは元々怪しい人を検査してるのがほとんどだろ。そら排卵の確率もあがるわ。
なんで浮気の疑いをした事めなかったのに妊娠してビビるの。
※77
排卵……排卵(はいらん)とは、成熟した卵胞が裂けて卵子(正確には卵母細胞)を放出する月経周期の過程
托卵……托卵(たくらん)とは、卵の世話を他の個体に托する動物の習性
それになぞらえ浮気相手の子を夫の子として扶養させること
※74
父子DNA鑑定禁止法案
でググってみ
性格には5割ではなく1割が日本人女性と同レベルであるらしいぞ
この法律の賛成は国民の60パーセントで可決されたようなので特に賛成をするメリットがなくデメリットしかない男性が賛成する理由もないからほぼ女性票だと考えると結局女ってどこの国でも・・・wという結論になる
みんながみんな子供を持ちたいわけでも、子供を持てるわけでもないしね
子持ちのみからお金をとって、鑑定義務化するならお好きにどうぞ
子持ちはあんまり鑑定義務化なんて意識してないよ
「え?やりたい夫婦が勝手にやればいいじゃん」って感じだ
別にあやしいこともないのに疑うつもりもないし、それで税金使われたら怒る
どうしても鑑定したい派派は疑ってるつーか疑い深いのは事実なんだから
その「疑っている」への風当たりや軋轢をちゃんと受け止めろよ
それで相手に引かれるのも受け入れろ
個人の問題なんだからがっつりと個人で取り組め
「みんなも不安だよね?みんなでやればいいよね?」みたいに
鑑定なんて特にはいらんと思ってる大勢を巻き込んで薄めようとするな
※79
1割でも高いよね…日本じゃ旦那側が怪しいと思っての鑑定で3割だったっけ
単純に公表できる統計じゃないだろうけど、日本でも数万人はいても不思議じゃないね
仮に夫からDNA鑑定したいと言われたらいい気はしないな。
世の中、浮気する人が多いから、鑑定したい気持ちはわかる。でも、私はそんな気持ちで結婚したんじゃないのに、生涯のパートナーなのにわかってもらえてないのかーとモヤモヤする。
考えは人それぞれだから、言われて不快に思う人もいれば
なんとも思わないもいて当然と思うけど、
なんで嫌なんだろうって、知能的に問題あるんじゃないの。
言われる方にしたら、DNA鑑定受けさせたいとか疑ってるって言われてるも同然だもの、抵抗覚える人がいるのは気持ちはわかると思うよ普通。
自分の考えと違うとしても。
あと、鑑定自体を嫌がる人は少ないと思うけどな。
一生懸命頑張った後で浮気疑われたことを不快に思うだけでしょ。
>>499のを見るとなおさら鑑定すればいいのにと思ってしまう。
疑われてていちゃもんつけられる時間が糞なだけで、疑われても「すいません、ちょっと確認するんで待っててもらえますか?」って態度で勝手に調べてくれるんだったらむしろお互い気持ちがいいのでは?
全体の1割が浮気の子供で
怪しいと旦那が感じた時の三割が浮気の子供なら
必死にDNA検査を否定してる糞女の何割が
浮気してるんだろな。
嫁が信じられないのは仕方ない
頑張って交渉するんだな
怒るのがおかしい!ってならそう嫁に言え
※82 ※86
2割だよ。
夫側が自分の父親との親子関係も証明するって言えばだいたいの女性は納得するんじゃないかな
世の中の女性が皆信じられないならまず自分の母親の不貞を疑うべきだろう
日本の女性は夫に堂々と悪気なく浮気されてなすすべもないと思ってたけど
そうでもないかもしれないことがわかってちょっと安心したよ
男が生理的にばらまきたいんだからそれは許されるべきなら
女も頑張ってどんどん托卵してね
実際やましいことがある女の人は必死になるんだし
すんなり鑑定できてあっさり見つかるなんてことはあり得ないな。
なんとか理屈ひねり出してでも鑑定を求めることそのものを否定するだろう。
現在、妊娠中。
夫に鑑定を求められたら疑われること自体は悲しいけど
証明がないと安心出来ない男性がいるのは事実だから受け入れなければと考えている。
でも信頼されていないとなったら今まで通り夫を信頼していけるのか、と思って
だったら私から鑑定を提案した方が良いのか?!とまで考えたよ。
だけど夫はこれっぽっちも疑わず自分の子と確信している様子で、私が家庭版に毒されているだけだった。
妻に特に怪しい素ぶりがないのに鑑定したがる男は、鑑定結果が親子関係間違いなしと出ても、でも浮気はしてたんだろ?と疑いの方向が別に向くだけだよ。自分の疑いを事実にしたいだけだから、何したって疑い続けるだろうね。
養育費や相続の権利が認められたら捨てたゴムから金持ちの種をサルベージする事業が捗るな
DNA鑑定は義務にするには高すぎるし手間なんだよね
インフルエンザの予防接種すら高くて痛くて面倒と思う身としては数万もかけて専門の機関に送って結果待ちとか安心料にしても厳しいわ
1000円くらいのキットで自宅ですぐ確認できるようになればやる人増えると思う
面白そうだから知りたいけどね。
あれって親子関係だけなのかな。遺伝病とか全体のチェックもできたらいいのにね。
自分は父方祖母(リウマチ)譲りの膠原病で、注意していれば発症しても軽度のうちに気づけたかもしれないと思うからだけど。
女性患者が多い病気だから、発症後に姉妹はそれに関してだけ検査して、体質が違うから大丈夫ってなったらしい。
メンデルの法則で私だけ血液型が違うのも関係してるのかなあw
ちなみに血縁親子関係は残念すぎるくらい疑ってないw
※94
事後処理もきっちりしましょうってことだね。
それが現実化したら女を食い荒らす男が減っていい結果になるね。
無責任な交渉が減るだろうし。
リスクが伴うようになったら、男がレ○プにおびえる時代が来るかな?
托卵であった場合の罰則がないから問題なんよ。
これを見抜けなかった場合、被害者男性の人生を数十年、棒に振らせる重大な問題と言うことを、ごく一部の緩い股の持ち主たちが理解していないのがマズいのよ。
道徳観、倫理観を持った女性なら不本意としても鑑定には理解してくれると思うけども。
ゲーセンの話持ち合いに出されてもって話なんだが・・・
ゲーセンの景品はその瞬間のことなんだし
子供の養育は人生にかかわるそれこそ自分が死ぬまで関わることなんだし
自分の人生の大半をかけてでも好きな相手との
自分の血筋残したいって思うのはダメなことなのかな?
女の人は自分がお腹を痛めて産むから自分の子供ってわかって責任感持てるかもしれないけど
覚悟の後押しという意味では自分は欲しいと思ってしまう
妻を疑ってるとかではなくて
自分自信にけじめをつけるというか
お前とお前の血が流れるとても大切な子供だから自分の命を呈してでも
死ぬまできっちり育てろよ?父親の自覚もてよ?
という物的証明みたいな
あと義務化されると 男も無責任なことできなくなるんじゃないのって毎回思うんだけど
全ての女性ではないのだろうけど
貧乏イケメンの子種もらってブサイク金持ちと結婚してーとか考えてる人が
一定数いるのかな 男も自由に気持ちいいことできなくなるから嫌だってやついるんだろうけどw
※99
そこらへんは誰だって理解してるんだよ
ただ信頼出来ない相手と子作りしなければ何も問題が起こらないわけ
「俺の子だという科学的証拠を出せ」と言われた側も一生添い遂げようとした相手に疑われたということを死ぬまで引きずるかもしれないという発想は無理?
女は腹を痛めて生むから責任感が生まれるっていう性差を引き合いに出すなら、外で浮気をしても自身に証拠が残らない男性も浮気をしていない証拠の提示が必要になるんじゃない?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。