2016年12月24日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1481544220/
何を書いても構いませんので@生活板 37
- 545 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/23(金)16:14:36 ID:twA
- 定期的に思い出しては気になってる話。
私は中学生の頃憧れてた人のようになりたくて、
高校入ったらなにやろうなにやろうと張り切っていた。
成績もその学校のレベルにしては高かったので、特進クラスに入れたので入った。
しかし蓋を開けてみたら底辺高校の特進クラスなんて
内申に難アリで上の高校にいけなかった奴らのふきだまりで、
私以外女子は全員ギャル、男子も素行の悪いやつばっかだった。
勿論馴染めなくて、私はなにやっても「かわいーww」「ウケるーww」と
草生やされるいじられキャラみたいになってた。
いじられるけど友達ではないので仲間にはいれてもらえない。基本ぼっち。
ある日、クラスの女子たちがメアド交換をしていて
まぁ私には関係ないしーと机に突っ伏してたら、ギャルに起こされてメアドを聞かれた。
断る理由もないし、とりあえず教えたけどそのギャルから連絡がくることはなく。
かと思ったらD組(別クラス)の齊藤(仮名)という男からメールが来た。
「私子さんメアド教えてくれてありがとう!実は前から気になってて……」
- 546 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/23(金)16:15:54 ID:twA
- まず、誰やこいつ?って感じだし、そもそもお前にメアドは教えてない。
詳しく聞いてみると、メアド聞く勇気がなかったからギャル子に聞いて貰ったんだ!と。
もうその頃にはいじられキャラになれていたので、真に受けずに適当に返信したんだけど、
毎日メールが来てこちらのことを褒める褒める。
反応に困るのでその度にスルー(未返信)してたけどまた懲りずに後日他愛ないメールがくる。
私も一応、ひょっとして?という淡い期待がなくもなくて、
クラスにこっそり齊藤とやらを見に行ったら思いの外イケメンだったのでなおのことないなと確信。
それからほぼメールはスルーしていた。
すると、高校三年生になったある日、ちょっと久しぶりに齊藤からメールが来た。
「私子さんに聞いてほしいことがあるんだ」
と改まった感じだったので聞いてみると、
齊藤「俺、彼女ができました。」
私「はあ」
齊藤「俺は一年の時に気になる女の子がいて、
でも話しかける勇気がなくて友達づてにメアドを聞いたんだけど
なかなか相手にしてもらえなくて、それでも頑張ってみたんだけどあんまり返事くれなくて。
(延々その後の実況なので中略)
そして告白されてOKした彼女はどこかその子ににていて。
ねぇ、もし勇気を出して告白していたら、キミはこたえてくれたのかな?」
はあ?
そのポエムのようなメールは3通に渡る大長編で、そこで途切れた。
20分くらい待ってみたけど続きが来ないので、
これはこの最後の問いに答えろってことか?
とやっと気づき、付き合ってないと思うとだけ返した。
すると、
「それだけ聞けて良かったよ。彼女のこと、大事にする!今までありがとう!」
と、なんか勝手にさっぱりしてる様子の返信が来て、以降やりとりないまま卒業した。
いまだに、あいつはなんだったのか、私が見に行ったのは本当に齊藤だったのか、人違いをしてたのか、
というか高校時代はずっとぼっちでメンタル病んでたので、
多分きちんとした経路で告白してくれてたら付き合ってたと思うんだけど、
もしそこでそう答えてたらなんて帰ってきたんだろうとか
にしてもあのポエムどんな顔で書いてたんだろうとか
定期的に思い出しては気になっている。
何度かFacebookとかの力を借りて存在を確認できないかと頭を掠めたことはあるけど、
いかんせん難しい方の字の齊藤ということしか覚えておらず、
下の名前も知らなければ、齊藤なのか齋藤なのかも実のところ覚えてない。
高校時代友達もいなかったので人伝にも聞けないし。 - 551 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/23(金)19:56:17 ID:Ht5
- >>546
怖いなw
結局直接やりとりしたことないんでしょ?
本当にその人だとは限らないよね。
私は昔、全然知らん人から良くわからない応援(ここがまず意味わからん)っぽい手紙を
下駄箱に入れられたことあった。
書かれてる内容が全く身に覚えがないことで、誰かと間違えてるのかな?と思ったが、私宛になってるし。
そのうち止んだけど、いたずらだったんだと思いたいわ。 - 558 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/23(金)22:22:58 ID:joX
- >>551
そうなんだよ。
最初はクラスの誰かが反応見て面白がってやってるんだと思ってたのに
クラス変わってからもメールきたし、
「あの可愛い子(A子)誰?」「私子だよ(嘘)」って感じでギャルが意図的に仕組んだ人違い?
とも思ったけど三年間も人違いするか?と思うし。
勿論、会話したこともない相手から一目惚れされるスペックではない。
知らない人に親切にしたとかそういう覚えもない。
ただ、罰ゲームで告白されたりとかはされてもおかしくない身分だったのは残念ながら言い切れるので
怖さの方がでかいというのはある。
あと単純に、私に似ているという彼女の顔が見てみたかったw - 559 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/23(金)23:29:01 ID:jEp
- >>558
卒業アルバムに齋藤は載ってないの? - 568 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/24(土)06:29:23 ID:nTf
- >>559
高校三年間が真っ暗すぎて親にも見せる前に捨ててしまったんだよ。
でもそうだね。齊藤の顔だけなら卒アルで見れるな。
まぁやり取りしてた相手が齊藤とは限らないけど
コメント
人見知りで内向的だった故に高校生活で普通に女と交流できなかった俺にはよくわかる話だ
それでも三年の中ごろには結構可愛い子に告白されて付き合ったんだよなー
もちろん付き合うのなんか初めてだったから何をどうしていいかわかんなくて
あっというまに別れを告げられたけどw
なんでタイトルそこを取ったんだ
45才 喪女 恋愛経験無しとかでないことを祈る…
過去にこだわるより今を充実させて忘れるに限る。
高校三年間より長い年月が目の前に転がってるっつーのに。
報告者には何も斎藤は被害を与えてない
むしろ斎藤に報告者は自分勝手なバリアを張ってつっけんどんにしている
だがメールの交換は続いた
「あれは愛だったのか?」
愛じゃなかったとは思うが心の支えだったとは思うな
たとえそれがいたずらでその時傷ついたとしても、
斎藤君にきちんと向き合ってみたほうが、その後いい人生になったんじゃないかな、とちょっと思う。なんかネガティブすぎてドン引き。
↑はいじめられたことないんだろうなぁと思いました
なんかただ単に周りは普通に仲良くしようとしてたのに報告者が壁作って自分はお前らとは違うってやってるだけにしか見えん
斎藤君が直接教室へ訪ねてこなかった以上、そもそもギャルが斎藤君になり済まなしてた可能性もあるわけで、彼女が当時おかれていた状況を考えると疑っても仕方ない。
本人気づいてないけど未練ありまくりだね
ちゃんと向き合ってればよかったね
いや、報告者の立場で考えろよ
可愛くもないし根暗だし友達いないし仲良いどころか喋った事すらない女に、そこそこのイケメンが恋心を抱くという状況自体意味分からんだろ
罰ゲームか何かの間違いだと考えるのが普通だろ
いや、報告者の立場で考えろよ
可愛くもないし根暗だし友達いないし仲良いどころか喋った事すらない女に、そこそこのイケメンが恋心を抱くという状況自体意味分からんだろ
罰ゲームか何かの間違いだと考えるのが普通だろ
斎藤某が同じ学校にいるのに一度も直接会いにこないのだから
信用しろというのが無理だよ。
※5
斎藤君は可愛らしいけど、報告者がバリア張ってホイホイ行けない気持ち良く分かるよ。
知らない人が教えた覚えのないメルアドから延々メールくれてもリアルでは接触しない。
人間関係に悩んでいる時そら警戒するでしょう
斎藤君のコミュニケーション能力が拙すぎただけだと思う
報告者も次行ってみよう!
メールはするのに話しかけに来ないなんておかしい
それは何年にも渡る壮大な釣りだったんだよ
メールの相手が本当に報告者に一目惚れしてたシャイボーイの可能性もあるけど
イケメン斉藤君を騙っていた別人の可能性もあるしなー
メールじゃなくて家電でそういうのあった
直接会話したことない上に連絡先を教えていない自分の名を名乗らない酔っぱらいが、突然名指しで実家の電話にかけてきて付き合ってくれと言うのでイタズラだと思って即断った
退職する際に、泥酔状態で入社した時からずっと好きだったと告白されたけど、入社以来一度も業務連絡以外の会話をしたことなかったので、悪いけどと断った
何故まともに会話したことない相手を好きだと言えるのか謎だった
えー!全部報告者の勘違いなんじゃないか
女の子ばっかりのクラスだったけど、確かに見た目も同じ系統じゃないし同じグループではないが純朴で可愛がりたい子って居たよ
からかってる訳でもなく、単にいい子だなー少し仲良くしたいなーって所から話しかけてるのに(というかグループ形成の始めってそんなんじゃない?)
多分そのいじって来た子達は報告者が一緒に帰ろーとか、遊びたいとか中に入っていけば拒否されなかったと思うよ。お化粧とか教えてくれたのでは
そして目立たないタイプの子が好きな男も一定数いるし、普通にギャル達が橋渡ししてくれてたんじゃないの?
まともに反応していたら、罰ゲームでの告白からの付き合いまがいが始まって、
本当に恋になったか、お互いそれなりに経験値積むだけで終わったかもしれない。
しかし、全員にネタにされていじられる可能性が大きかったんだからスルーを続けた
のは最良じゃないけど上策だったと思う。
気になるのは仕方ない、掛け捨ての保険かけたのに使わないで無駄にしたぐらいと思ってあきらよう。
まず報告者に惚れてた齋藤君がリアルに存在したと仮定して考えてみよう
一度も直接話さずにメールでの(ほぼ一方的な)コミュニケーションのみを続けていた点と彼女が出来た報告をしてきた際のやりとりから推測するに、齋藤君相当独りよがりな性格みたいだから、スルーし続けて正解だったと思う
いやいや、少なくとも
何年も経過して、ここまで事細かに覚えてる時点でなんらかの引っ掛かりがあるんでしょ?
気持ち悪いみたいな感じで言ってるけど、
もし、今の記憶のままで過去に戻ってたら、もっとメールに返信してたんじゃない?
実は酸っぱいブドウでした斉藤くんはリアルに報告者のことが好きなシャイ君でした
ってなったらこのひとぶっ壊れそうだから全部嘘ですよ^^で塗っとけばいいんじゃね
卒アルの突っ込みで、卒アルは捨てたって言ってたけど
もしも本当に捨ててたなら、そのことを初めから話に織り込むと思うんだわ。
突っ込まれてから慌てて卒アルは捨てたって作った感じがしたね。
まあ、創作でしょ。いつもの。
創作ってわかってんなら肩の力抜いて楽しめよw
なにマジなレスしてんのw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。