2016年12月25日 16:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1475855889/
質問・相談スレ おーぷん2ちゃんねる既婚女性板 8
- 489 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/23(金)16:01:02 ID:i3Q
- すっごい、くだらない話で申し訳ない。
しかも、相談というより、アンケートに近いかも。
お金についてネットで見てたら、小町で月30万手取りの新婚夫婦が7万円貯めているけど、
これ以上貯金に回すお金を増やすべきか否か?って投稿があったんだ。
うちは、手取り30万半ばで貯金に回すのが8~9万だから、「やるなぁ」と思ってみてたんだけど、
回答が、トピ主フルボッコだったんだ。
「その額で外食とか、大きな買い物って分不相応」だの
「うちはもっと稼いでいるけど4割は貯金してる」だの
「危機感ないのでしょうか?」だの。
「30万で7万貯金はよくやっている」という、自分と同意見は一割もない感じだった。
|
|
- 小町の投稿がどうであれ、私はこれ以上節約してもギスギスするだけだし、
今のペースで貯金していきたいと思ってる。
でも、手取り30万のなか、20パー強を貯蓄にまわせることが
「やるな!」と感じる金銭感覚がやばいのかどうかちょっと気になった。
どう思うか率直に聞きたい。
よろしくお願いします。 - 490 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/23(金)19:19:57 ID:z1Y
- >>489
人それぞれと思ってる
生活の何を重視するかなんて個々で変わるんだし、他人を気にしてもしかたない
溜め込むのが生きがいって人もいれば、ストレス発散に買い物する人もいるし
インテリアとか生活にこだわりある人もいるし
収支内で生活破綻してなかったら好きにすればいいと思ってる
つか小町は姑根性の暇人が手ぐすねして生贄を待ってるとこじゃん
まあ鬼女板も似たようなもんだけどさ
基本的にヲタ系以外の女性が多い板は閉鎖的なとこが多いと思う
そこの掲示板だけに通じる常識ってのがあって、そっからちょっとでも外れてたら
フルボッコにしてストレス解消していいみたいな風潮
あまり真に受けないほうがいいと思うよ - 491 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/24(土)01:53:10 ID:1Re
- >>489
私も気にしなくていいと思うわ。
家族構成や実家の状態、子の有無や年齢、すでにある貯金額とかによるでしょうし。
お金はあったら助かるけど、墓場には持っていけないからね。 - 492 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/24(土)05:41:23 ID:wuJ
- >>489
新婚って色々物入りなんだよね
落ち着くまではどのくらい貯蓄に回せるかわからない
ボーナスはどういう扱いかもわからないし
他人に厳しく自分に甘いのが世の常だね - 493 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/24(土)20:49:10 ID:D7R
- 489だけど、イブに返信もらってうれしい!ありがとう!!
小町ってそんなとこだったのか…。
読売がやってるし中立的だと勝手に思ってたわ。
見返すと、確かに返信がいちいちトメトメしいw
だし、よく考えたら収入が多ければ、貯蓄の割合が増やせるのは当然だわ。
こんなことにもすぐ気が付かないとは、変なもの買わされないように気をつけよっと。
そいえば、うちも結婚2年ちょっとだけど、
一年目は家電や家具やら買いそろえてろくに貯金できなかったなぁ。
のど元過ぎればじゃないけど、たった一年前のことなのに忘れてたや。
答えてくれたお三方ありがとう!
実は結構本気で、ごはん一品減らさないといけない?
穴空いた靴下も縫って使ったほうがいいかな?とビビってたとこがあったので…。
おかげで、これからも楽しく貯金できそう。
救われたわ。
心優しいお三方、めりーくりすます!それからよいお年を~。
|
コメント
小町は身の程知らずのチュプ共が名無しで上から目線で説教するという
2ちゃん以下の掃き溜めだからな
みんながみんな高学歴で年収800万とか1000万とかおかしいだろwと
ツッコミどころ満載だし
※1
2chの鬼女板や鬼女多いとこでもそうだよ
見栄っ張りの馬鹿鬼女はどこでも声でかくて醜態を晒してる
批判されたら判を押したように童○ニート喪女毒女の嫉妬嫉妬と喚く
これは手取りよか、実家や親せきが農家で
定期的に食材もらえるとか
格安スーパーが徒歩圏内にあるかとか
車ないと生活できない地域かどうか
なんかでいくらでも変わってくるからな
あと、夫婦のどっちかが
奨学金を返してるとか
実家に仕送りしてるとか
ご家庭ごとの事情で大きく変わってくるだろうに
一律世帯収入と貯蓄額の割合で語ろうするのが間違ってるとしか
※1
そうなんだ!小町よく知らなかった
この間久々に会った友人が「私小町にハマってて〜最近読んだトピックスがこうで〜」
と言っていてにちゃんまとめサイトよりは言い易いのか!?とびっくりしたのだった
拙者はまとめサイト派でござる(リアルでは言えない)
手取り40はあるけど月5万くらいしか貯金できてないな
ネット記事は話半分に聞いておけとあれほど…
そんなに心配ならファイナンシャルプランナーに相談してみたらいいのに
無料体験もあるし
うちが手取り30万ぐらいだったときは、住宅ローンの支払いと貯蓄の合計が20万ぐらいだった。ボーナスの手取りは年間で120万ぐらいあったが、100万ぐらいを繰り上げ返済に使っていた
靴下は縫って履いてるよ
毎日仕事が終電で、週一回の休みは寝て過ごしちゃうことが多いから、買いに行くのが面倒で縫ってる
縫えば家からでなくて済むw
都心部と地方で家賃だって違うんだし、年収や月収だけで判断するのはアホのすること
「うちは同じ収入だけどもっと貯金できてる、無駄遣いしすぎ」とか言ってる奴に限って、蓋を開けたら実は社宅で家賃激安とか、米と野菜は実家や親戚から貰えるからほぼタダとかだったりするからね
明らかに分不相応な贅沢してない限りは、余所は余所精神でいいと思う
月に七万って事ね
小町は管理人が投稿の検閲しているよ。
賛否両論ありそうな投稿だと、最初はスレ主叩く投稿ばかり公開していって、炎上したところで擁護コメ公開とか、えげつないやり方して盛り上げてるところだよ。
ぶっちゃけ鬼女板は書き込むタイミングだよね。
富裕層と困窮層とで意見は大きく分かれると思うw
ぶっちゃけ困窮チュプが獲物を待ってるところでもあるから
その時間に書き込むとエライことになるw
持ち家か賃貸かによってまず違いが出るし
光熱費なんかは地域差がかなり大きいし
忘れがちだけど交通費も家庭によって違う
田舎だと車が手放せないし
都会でもそもそもどれくらい移動するのか
会社で何割交通費を補助してくれるのかによって異なるだろう
同じ給料もらってても
家庭によって残るお金はそれぞれ
それほど切り詰めなく手間月15万でやってける家もあれば
どんなに真面目に節約してても50万飛んでいく家もあろう
生活破綻しない程度に暮らせばええやん。 に一票。
後は人それぞれだね。
二人で23万で生活ってすごいなぁ、一人暮らし時だと思った
小町はおーぷん以上に釣り堀なイメージ
よくやってる方だと思うよ。
貯金も大事だけど生活の質も幸福度を考えたら必要だし
無理に貯金ばかり考えてたら楽しく無い。
>>10
なるべく家賃が安い所を探すってのも節約の一つではあるとは思うけどね
車も持って当たり前、って考えも強いけど、子供がいないのだったら
そこまでの田舎じゃないなら車は我慢するってのだって一つの節約の仕方
自分は40分ぐらい掛けて自転車通勤してるよ、まあメタボ対策ってのもあるけど
まあどのくらい貯金できるのかは場合によるとしか言いようがない
賃貸なのか、都会なのか田舎なのかによっても大分違う
都心に居た時は手取り30で10万貯金してた
今は田舎で手取り20だけど月10万貯金できてる
家賃安いし、食料も安いし、借金もないし、金掛かる趣味もないし介護もないからだけど
介護が入ってくると全然違ってくると思う
※3
これだな
貯金出来る人すごいと思う
手取り20前後のボーナスもない底辺で月に2万位しか貯金できない
奨学金返済とかも含めてだけどさ
小町はいろいろおかしいので間に受けてはいけない
あと女には異様に厳しい
貯金も大事だけど良い保険に入る方が絶対いいよ
小町じゃなくても年収500万や800万の男は安月給とか書いて叩いているよ
よく言われるのが手取りの2割を貯蓄に回すのがベースと。
独身or夫婦では3割、子育て世代は15パーくらいが目安らしい。
※12
発言小町も出始めは結構良かったんだけどね。
検閲もそう無かったから結構自由に意見飛び交っていたし。
でも面白くするために中の人が徐々に検閲するようになってマトモな意見書く人が反映されないからバカバカしくなって書かない読まないになったもんね。ご当地B級グルメと夏さんのスーパーボールがよかったなぁ。
小町は大抵トピ主フルボッコな印象
あとやたら海外在住ですがっていう書き込み多し
多すぎる
別に人の意見何て参考にするにしても気にしなくていいと思うぞ。
貯金してるだけで偉いと思うわー。見習わないとー
小町はヲチするところだと思っている。
結局は自分がどうかって話ですしね。
世帯数の平均支出がどうとかのアドバイスなんて、期待する方がどうかしてる(笑)
そんなコメントみたことないしねぇ。
※12
小町に投稿したけど、大半のレスの流れがおかしかったので
ちょっとそれおかしいんじゃない?
って意見を書き込んだら採用されなかったよ。
あそこって、投稿を選択する人の主義や考え方に合った書き込みしか採用されないし
書き込み内容を検閲されて変更されたりするからもう投稿するのやめた。
気持ち悪いサイトだよね。
私も生活が破綻しなければ、に一票。
よそはよそ、うちはうちやからね。
ネット上なんて年齢、学歴、職種、性別、年収すべて正直に言ってるやつの方が少ない
「二人で23万で生活ってすごいなぁ、一人暮らし時だと思った」なんて上から目線でコメントしてるやつが実は手取り20万で子供まで育ててるかもしれない
まあ半分以上は嘘だと思っておいた方がいい
鬼女育児も鬱憤溜まってる人が多い印象
マウンティングとゲスパーの嵐
みんな、私の方が凄いのよ!偉いのよ!って言いたがってるだけだから気にしない
実際、そういう人たちって話盛ってる事が多いし、そもそも信じてない
靴下だけは繕って履いた方がいいと思う
靴下を繕って履くぐらいなら
100円ショップの靴下買った方がいいと思う
消耗品は百均の安物にすると結局高くついたりするよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。