離婚したが夫は私達の住むアパートの隣にいて、毎日ご飯食べに来る

2011年12月23日 17:05

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1321188159/
529 :名無しさん@HOME : 2011/12/18(日) 20:28:52.13
同居10年。夫の妹が(近居)子連れで義両親と一緒になって家政婦あつかい。
私の子供が義妹子にいじめられても夫は見ないふり。私の両親は死んでるし、
貧乏実家だったので遺産もなく逃げたくても子供かかえてどうするな状態。
とにかくお金がないとどうにもならないと5年前パートに出た。朝は新聞配達、
昼はコンビニ。子供の世話は二の次になって胸が痛かった。
やっとお金がたまり、先月、離婚覚悟で家を出ると言った。
ウトメは怒鳴って殴られた。(そうなるだろうと思ってたから、即、警察に
電話。肋骨にひび入ってたが、警察来たから言い訳におろおろしてた。)
警察沙汰にしたかったわけでないので、警官に説教されて大人しくなった後、
驚いたことに夫も一緒に家を出るだと。真っ青な顔で俺は自分の親が大嫌い
だった。今まで親のやることを見ないふりしてすまない。離婚されても仕方
ないが子供には会わせてくれ。両親、妹とは絶縁する。義両親の前で言った
もんだから義母はヒステリー。義父は怒り狂って今度は夫を殴る。

で、現在ですが、離婚しましたが夫は私達の住むアパートの隣にいて、毎日
ご飯食べに来てます。再構築は視野に入れてますが、なぁなぁで復縁したく
ない。夫はすごい口べたなんですが、じっくり聞いてあげると義両親の事や
仕事の苦労など話してくれます。同居してた間、夫と話す時間がなかったと
気が付きました。私のいない時に苛める妹の子供を殴ったことがあるとか。
ああ、どうりで妹の子供が夫を避けるわけかと。。子供が夫になついてるのも
自分を守ってくれてるとわかるからか。この話で私、ちょっと泣きました。
というか、子供とも、私、きちんと話してなかったと反省です。
同居で苦労してる方。泣き寝入りはダメです。


530 :名無しさん@HOME : 2011/12/18(日) 20:36:34.79
>今まで親のやることを見ないふりしてすまない。離婚されても仕方
ないが子供には会わせてくれ。両親、妹とは絶縁する。

それを信じる方が甘いよ。だって本気ならとっくに別居とか親〆るだろうに。
妻なしで親と同居したら大変だからでしょう。自分の食事にもこまるもの。
まして親の老後の世話や自分の世話考えたら、どちらにつくべきか損得勘定
ぐらいできるだろう。
だから子供に会いくくるだけでなく食事も食べに来る。
同居されて妻犠牲にしていた男の考える事だからね。

>同居してた間、夫と話す時間がなかったと気が付きました。私のいない時に
苛める妹の子供を殴ったことがあるとか

後ではなんとでもいえる。もし本当に殴るぐらい注意してたら、旦那にびくびく
するだけでなく自分の子いじめ止めていたと思うよ。それに子供から、リアル
タイムで聞いてないんでしょう?

531 :名無しさん@HOME : 2011/12/18(日) 20:45:19.65
エネだと思ってた夫がちょっと味方になった気がしてほろっとしてるんだな
でも、どっちについた方が得かわかってるだけで
親とちゃんと対決してないし、あなたに便乗して逃げただけじゃん

532 :名無しさん@HOME : 2011/12/18(日) 20:51:37.02
旦那さん信じたいのはわかるけど、あと出し乙すぎ
いくら絶縁っつったって、その男が近くにいる限り一生クソウトメとコトメが付いてくる
警察くるまで殴られても庇ってもくれない、同居なのにお金も渡さずにパートであなたをボロボロになるまで働かせていた男だよ
なによりあなたの大事な子供にそうやって痛めつけられた母親を見せて、しかも一緒にいる時間さえも奪ったゴミだよ

また同じこと繰り返すのならそのままどうぞ。
普通ならごはんを食べさせるのも餌付け乙くらい愚かなことだと思う
食費くれてるの?作るのや片付け手伝ってくれてるの?やってないならただの集り
利用されてるだけ

533 :名無しさん@HOME : 2011/12/18(日) 20:53:53.84
籍さえ入っていなければ義実家とは関わりがないんだから
今の状態が一番いいのかもね。
夫婦じゃないけど、子の親でいられる状態が一番いいのかも。
夫はDV被害者に近い感じなんだろうし、
529が面倒でなければ、なんとなくいい環境なのかとも思ったり。
再構築を視野に入れてるなら、一度夫にカウンセリングを進めたほうがいいよ。
仕事も何もかも全部捨てて新天地で一からやり直す覚悟もいる。

534 :名無しさん@HOME : 2011/12/18(日) 20:54:52.60
本当に嫁に悪いと思っていたら離婚を切り出される前に何かする。
嫁がいなくなれば親と一緒に暮らしたくない男は多いもの。食事から何から
嫁にやらせたいたんだから、それプラス年取った親の世話なんてできない。
隣に住んでも元嫁や子供手助けするどころか食事タカリに来てるんだから
結局自分の世話して欲しい下心丸わかりなのにね。

535 :名無しさん@HOME : 2011/12/18(日) 20:57:17.54
養育費はちゃんと貰ってるの?
慰謝料は?
毎日食べに来る食費はちゃんと払っている?



536 :名無しさん@HOME : 2011/12/18(日) 20:58:33.50
>同居で苦労してる方。泣き寝入りはダメです。

そういう意味で一番愚かなのは自分では?えらそうに人には言うけど元凶連れて
歩いて切り捨てもしてないから、泣き寝入りと同じじゃない。

537 :名無しさん@HOME : 2011/12/18(日) 21:08:01.71
結局自分が悪かったかもという方に流されているのね。旦那の作戦成功。
被害者に罪悪感を持たせたり負い目感じさせて操るのはモラやdvの常套手段。
元嫁に再構築考えさせるところまで行ったんだから、この旦那は相当策士だ。

再構築してしまえば、また義実家と関係ができるし、ほとぼり冷めたころ年取った
事口実に同居再開なり親の世話なりさせられる。

538 :名無しさん@HOME : 2011/12/18(日) 21:10:55.08
>>530

すぐのレスありがとう。実は私もいまいち信じ切れてないので、私の不安を
言い当てられたようで、、なんともかんとも。。

ただ、義妹の子を殴ったのは本当で、後で息子に確認しました。
息子が幼稚園の頃で(今は小学校2年です)義妹子は小学1年の時。
しつこく絡まれてプロレスごっこと言って、何度も叩かれたり蹴られ
泣いてたら夫が帰って来て息子にどうした?と聞いて義妹子が逃げよう
としたので捕まえて往復ビンタ。部屋から蹴りだしたそうです。
息子が私に言わなかったのは「お母さん、いつも忙しそうで、おばあちゃん
達にばれたら、またお母さんがいじめれるから」
こんな気遣いさせてたのかとショックでした。
夫は2chで言う搾取用の子供と思います。夫の給料は義父母が管理でした。
親に逆らう気力なく、私が犠牲の間は自分が楽という面もあったと思います。
夫は毒親の犠牲者だなと思う反面、10年も私を身代わりにしてたのかと
腹立たしい面もありで、再縁は私が納得するまで無いよと言ってあります。
ちょっと物事をいいように解釈しすぎてかも。冷静に考えてみます。


539 :名無しさん@HOME : 2011/12/18(日) 21:13:01.69
再構築するなら妻側の姓で入籍すれば良いかも。
少なくとも同居しない口実にはなる。
(絶対的な効力はないけど、心理的には有利になる)

私は>>533の意見に近い。
姉が533と似た感じで離婚して、実家の姓で再婚。
今では義兄の実家とは全然交流がない。
義兄は今でも精神科に通院中。
でも、同居していた頃に比べたらずっと幸せそう。

540 :名無しさん@HOME : 2011/12/18(日) 21:14:52.36
>>539
そこまでして再構築する価値がある?だって嫁を親への生贄に差し出して
長年過ごして来た人だよ。そんな男を実家に入籍なんて実家サイドが気の毒。
父親としての責任は籍入れなくてもできるんだし。

541 :名無しさん@HOME : 2011/12/18(日) 21:33:35.91
>>540
再構築するなら、と書いてあるでしょ。
入籍って言っても、結婚したら別家庭なんだから迷惑も何もないと思うよ。
養子縁組とは違うからさ。
実際、義兄も実家に対してはなんの責務もないし。

価値があるかないかは533とその子供たちが決める事では?

542 :名無しさん@HOME : 2011/12/18(日) 21:41:50.04
529です。いろいろなレスありがとう。

夫は隣のアパート(徒歩3分)ワンルームに住んでいます。
離婚の時、ウトメは夫のおお金を握って一銭も出しません。
お金は期待してなかったのでいいんですが、今は夫が家を出て
夫のアパート代、光熱費の残りほとんどをくれます。
私も働いてるので無理しなくていいと言ってますが、ご飯食べさせ
てくれるだけ有難いからと言う。
この優しさを同居の時に、、、と言ってもしかたない。
優しさって強くなければ意味が無いとパート先の同僚が言いました。
ほんとにそうだなぁ。。寄り添って一緒に泣いてくれるだけでも心は軽く
なることもあるけど、気持ちだけでは救われないのも現実だし。
今しばらくは現状のままで、このまま再縁でなく、離縁のままも視野に
パートでなく正社員で働けるような仕事を探して、自分が自立しなきゃ
と、、元夫のお金は子供の為に貯金します。

543 :名無しさん@HOME : 2011/12/18(日) 21:44:53.12
>ご飯食べさせ てくれるだけ有難いからと言う。
この優しさを同居の時に、、、と言ってもしかたない。

やさしさでなくて食事の支度してくれる人が欲しいだけでは?
離婚したからまで嫁扱いされて家事させられてるだよ。
口で優しい事言えばホイホイとほだされるから簡単に操れる。


544 :名無しさん@HOME : 2011/12/18(日) 22:27:53.46
>>542

あなた優しい人なんだね。その優しさにつけこまれないようにね。
元夫が今は優しくても、虐待されたり、愛されずに育った人はどっかに
歪みがあるよ。自覚して直せるケースもあるだろうけど、10年も
見ないふり出来るのは歪みが大きいよ。



545 :名無しさん@HOME : 2011/12/18(日) 22:29:02.00
うん、単に炊事片付け係が欲しいだけだよね…
ついでに子どもにも会えて一石二鳥
なぁなぁにしたくないと言いながら毎日上げ膳据え膳でご飯食べさせてる時点で十分なぁなぁに片足突っ込んでるw

546 :名無しさん@HOME : 2011/12/19(月) 00:33:27.15
旦那にとってのステキな家族ごっこ、って感じにしか見えないな。

548 :名無しさん@HOME : 2011/12/19(月) 00:54:09.97
>夫のアパート代、光熱費の残りほとんどをくれます

幾らぐらいだろう?自分で食事も作らない、買わないから殆どくれても
生活には困らないだろうね。それに殆どって明細見たのかな?
そこから養育費引いて、旦那の食費出したらマイナスにならない?少々
多目でも外で人件費掛けて食べること思えば安上がりで楽だろうから、
やっぱり便利な飯炊き女だね。

旦那にとって都合のいい相手だろうな。都合が悪くなったら放り出しても
家族としての責任はないけど当面家事だけはやらせられる。

549 :名無しさん@HOME : 2011/12/19(月) 03:01:16.53
養育費は養育費として金額を決めて、キチンともらうよう取り決めた方がいいよ
なぁなぁは良くない
今はお互い心地いい距離感なのかもしれないけどそう長くは続かないよ

その元旦那、10年間もあなたをサンドバックとしてウトメに差し出してた人だよ
基本的な人間性はそうそう変わらないって
足元すくわれないうちに目を覚ましてほしい

550 :名無しさん@HOME : 2011/12/19(月) 03:14:31.94
やっぱ嫁に両親居ないと舐めてかかる義実家多いね


671 :名無しさん@HOME : 2011/12/24(土) 16:20:50.44
結果報告。 529です。
フェイク入れてましたが、離婚騒動は半年前です。私が殴られて警察が来て、
次の日にはウトメが離婚届けを持って即、離婚でした。夫は、その時、出張で
知らないまま。私は夫に言っても何も変わらないから「これで、こんなクソ
実家と縁が切れるなら。」夫の筆跡でないのはわかってましたが、たとえ夫が
いたって親に言われたら逆らわないだろうと署名ハンコおしました。

夫はその3日後に家を出て義実家と縁を切った。その後、義親と義妹からの
泣き落としといやがらせ。夫は国家資格持ちで年収は1000万超える。
義父母は年金暮らしですが、持ち家で生活するには充分な年金です。夫の
お金は義父母の贅沢と義妹への毎月20万の仕送り(義妹夫婦は無職で義妹
夫の家で同居。義妹が肩身狭くならないようにと必要な仕送りらしい)
母子家庭手当は貰ってません。手続きしようかと思ってた時点で夫から
30万の振込あって、そこで、家出したと聞いて、そのまま、、夫の愚痴
聞いて、なんとなく月30万から40万貰ってしまい(貯金してます)
ここに書き込みして、元夫にも見せ、話し合いしました。
再構築します。夫の上司にも家庭事情を説明し、上司の紹介で飛行機な
距離に逃げます。私と子供に義実家の攻撃は無いですが、夫にはあります。
収入は大幅に減りますが、ここを読んで夫は消えて無くなりたいくらい
恥ずかしいと言いました。ここを読ませるのは賭けでした。
「そこまで酷くない。事情があった」言い訳したら終わりと思いました。
それと、本気で親と絶縁したいなら、今の状況が良いわけない。
自分から上司に相談し(それまで家庭の相談したことないので、上司は
驚いたようですが)転勤出来ないなら退職という話で、上司が動いて
くれた。たかが半年で甘いと思う人もいると思います。正直、私も不安
です。でも、今一度、信じて転勤先でも(正確には転勤でないけど)、
いつ、どうなっても生きていけるように働くつもりです。
みなさま、優しいレスも厳しいレスも本当にありがとうございます。
自分ではうまく言えない気持ちをみなさまが代弁してくれました。

それから、想像で書いた夫と義父母の喧嘩ですがその通りだそうです。


676 :名無しさん@HOME : 2011/12/24(土) 18:11:27.39
>>671
お疲れ様です。
前に書いていた人もいるけど、529の姓で届けを出す事も出来るからね。
こう言ってはなんだけどご両親がいらっしゃらないようだから
誰かがいってた「迷惑」も関係ないし、
嫁は奴隷と考えてるような人種には、姓が変わることに対する拒否反応もあるから。
529やお子さんには幸せになる権利がある。
529はお子さんを幸せにする義務がある。
お子さんのためにしっかり人生生きていってください。

難癖つけるレスもあると思うけど、あなたの洗濯に責任を負ってくれるわけじゃないし、
気にする事はないです。
信じた道を生きてください。
529の元夫も、父親の自覚を持ってしっかり踏ん張って生きていかないと。
同じ間違いは二度としちゃだめですよ!

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2011/12/23 17:20:16

    なぁなぁになってるじゃないか。
    10年も行動に移れなかったくらいだし
    もう奴隷根性染み付いちゃってるのかね。
    まぁ夫がしっかりしてればよかっただけの話しだし
    なんでこんなのと結婚したのやら・・・

  2. 名無しさん : 2011/12/23 17:21:07

    ダメ夫だったから離婚したのに。
    義親も糞だけど庇わなかった夫はもっと糞。

    嫁が出て行ってから毎日飯食いに来る元夫とそれを受け入れる元嫁。
    似たり寄ったりの夫婦でお似合いじゃない?
    離婚した意味無いじゃん。

    復縁は勝手だけどまたやっぱり無理とかいって離婚するなよ、子供が可哀相だからって感じだよね。

  3. 名無しさん : 2011/12/23 17:38:29

    雨に濡れた子犬を拾う不良効果って奴か
    この旦那はクズなんてもんじゃないぞ

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/12/23 17:42:17

    奴隷がごちゃごちゃ言うねや
    はよ子供と飯出せ、しばくぞ

  5. 名無しさん : 2011/12/23 17:46:48

    あたしも両親早死したから
    義両親には言われ放題だった
    どんなしつけをしたらお前みたいな子になるんだとか
    普通に生活してても色々言われた
    主人は守ってくれなかったけど
    今は義両親共に病死して
    入院中もちゃんと世話したから
    感謝されてるけど
    あの時の恨みは忘れてない

  6.   : 2011/12/23 18:02:12

    ※4
    はいはい、お薬の時間ですよ

  7. 名無しさん : 2011/12/23 18:08:25

    なあなあにしたくないとか言いつつなってんじゃん

  8. 名無しさん : 2011/12/23 18:18:17

    便乗して脱走しただけだろ

  9. 名無しさん : 2011/12/23 18:19:41

    娘を置いて死にたくはないものだな…

    まあ息子でもトンデモ嫁&トンデモ嫁両親にやられる恐れはあるが。
    あれ?男だったら「そんな嫁選んだお前が悪い」で終了だっけ?

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/12/23 18:21:45

    叩くなら夫の実家の連中だと思うんだけど。
    いつも論点がずれちゃうんだよなあ。

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/12/23 18:36:02

    ※546の通りだと思うね
    ステキなではなく、元旦那にとって「都合のいい」なんだろうけど

  12. 名無し : 2011/12/23 18:38:41

    おまえらが人を信じないってのはよくわかった

  13. 名無しさん : 2011/12/23 19:07:33

    この人、今自分が死んだら、自分の子がどうなるかって想像したこと無いのか?
    元旦那を完全に切り捨てて自分が変わるか、精神科へ通院させて徹底的に元旦那を変えるか
    選択肢は2つしかないだろ
    何いまだに元旦那に餌付けしてんの?
    バカとしか思えない

  14. 名無しさん : 2011/12/23 19:15:03

    この場合一番悪いのは義実家で搾取用の旦那は目覚めたからまともになったんだと思うけどなあ
    報告者もちゃんとわかってんじゃん、前に言ってくれたらって言っても仕方ないけどって
    今の元旦那なら再構築考えられるレベルなんだろ。絶縁完了してるみたいだし
    子供が懐いててわかってるんならそれでもいいと思うけどね
    利用されてようが都合がよかろうが、お互いが憎からず思ってんなら再構築もいいじゃん
    何で全面否定のメンツ多いんだろ?
    報告者さんが顔も見るのも嫌なくらい夫が嫌いならそれでいいけど、そうじゃないみたいだしさ

  15. 名無しさん : 2011/12/23 19:21:55

    子どもも両親ともに好きみたいだし、うまくいきそーなら復縁すればいいと思うなぁ

  16. 名無しさん : 2011/12/23 19:35:11

    旦那が知らぬうちに子供を守ってくれた、という事実は総スルーなスレが怖い。

  17. 名無しさん : 2011/12/23 19:56:07

    この奥さんは離婚するために家族との関わりを犠牲にしてたんだろ
    子どもが虐められてるのわかっててほっといた女のほうもかなり酷いと思うが
    旦那のおかげで気付けたからよかったな

    それにこういう親から育てられたらひと言反抗するのすら無理って場合多いのに
    真っ青になってでも親に自分の気持ちをぶつけた旦那は相当頑張ったはず

    相手が一方的に悪いなんてことはあまりないんだから、補い合って子ども育てればいいんじゃないか

  18. 名無しさん : 2011/12/23 20:01:33

    ※14
    うん。現実はドラマや作り事のように綺麗にさっぱりとは行かない。
    折り合いを付け落としどころを考えて生活している。
    十年には恨みだけではなく情もあるし
    再構築が上手く行くと良いね。

  19. 名無しさん : 2011/12/23 20:23:47 ID: SFo5/nok

    私の友人も両親鬼籍で実家なくて義両親と同居だけど、そんな友人を気の毒に思い、優しく気遣う。

    こういう話聞くと、その義両親は本当いい人なんだなぁ

  20.   : 2011/12/23 20:35:54

    お前ら夫叩きすぎだろ
    報告者としても夫のことは様子見する気になってるんだしさ...

  21. 名無しさん : 2011/12/23 20:39:19

    この人食事のことしか言ってないけど、洗濯はやらされてないんだろうか。
    そのうち自分から言い出しそうではあるが。「どうせついでなんだし」とか言って。

  22.   : 2011/12/23 20:43:11

    読みづらい文章だなぁ。
    主語や目的格省略されると困る。

  23. 名無しさん : 2011/12/23 21:04:27

    内戦やんwwwwwwww
    ワロスwwwwwwwww

  24. 名無し : 2011/12/23 21:12:57

    コレで母子家庭手当て受け取ってたら許せんな。

  25. 名無しさん : 2011/12/23 21:15:22

    慰謝料、養育費はもらってるのかなぁ
    それだけが気になる

    ウトに殴られたのに警察の説教だけですますのも信じられない
    一度専門家に相談してお金のことはキッチリさせるべきだと思う

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/12/23 21:16:47

    シェルターとか母子寮とかいう選択肢は無かったのか
    この報告者

  27. 名無しさん : 2011/12/23 22:02:04

    嫁も情にほだされて信用してしまわないよう十分警戒してるんだし、結末としてはこんなもんでいいんじゃないか
    元旦那が本当に信用できる相手だったらいいな

  28. 名無しさん : 2011/12/23 22:15:55

    召使い乙

  29.   : 2011/12/23 22:23:46

    今は表面上うまく行ってるんだし報告者の対応が正解な気がするけどなぁ
    今の夫叩いても生産性ゼロじゃね
    義実家の奴らを〆るなり逃げるなりの方法を考えたほうが建設的だと思う

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/12/23 22:38:19

    ちょろすぎるwwwwww

  31. 名無しさん : 2011/12/24 00:23:40

    義実家がクズで夫がエネだった場合、慰謝料とって完全勝利wwwあいつらザマァwww
    以外叩かれるっていういい例みたいな話だな

    奴隷とか召使いとか書いて報告者叩いてるひとは何が言いたいんだろ

  32. 名無しさん : 2011/12/24 00:29:45

    何でこうぶっ壊す方向に持って行きたがるのかな
    当人同士が納得していて子供にとっても悪くならないなら、再構築を目指したって別にいいと思うんだけどね

  33. 名無しさん : 2011/12/24 00:58:28

    後出しジャンケンが多すぎてちっとも信用できないっつうの

    「同居で苦労してる方。泣き寝入りはダメです。(キリッ)」

  34. 名無しさん(笑)@nw2 : 2011/12/24 01:39:25

    スレ見ながらこいつ等、別れろ別れろ言ってておかしいなと思ったわ

    子供がなついてるのにどうして引き剥がすのか、しかも親の前で縁切り宣言なんて昔は考えられなかったことをしたのに、目を覚ませって意味がわからんよ

    嫁の籍で結婚するのがいい案だと思えた

  35. 名無しさん : 2011/12/24 02:35:36

    妬んでんのか知らんけど投稿者が不幸でないと気が済まないってのが透けて見えて気持ち悪いな

  36. 名無しさん : 2011/12/24 03:14:30

    旦那糞じゃん

    毒親や毒妹には何も言えないくせに 幼い義妹子には手出すとか。

    なんで報告者ほだされてんの

  37. 名無しさん : 2011/12/24 09:22:49

    ここで別れろ別れろっていってるやつらは将来この性格のまま姑になるんだぜ

  38. 名無しさん : 2011/12/24 09:32:27

    信用できないのは確かだが、別離させる必要性があるかはわからんなあ
    見極めのためにカチカチっと養育費は養育費、援助は援助とライン引きするのはアリとは思う

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/12/24 09:37:29

    "別れろ"レスの男女比の統計を取ったらどういう結果が出るのか、ちょっと興味が沸くな。

  40. 名無しさん : 2011/12/24 10:10:50

    逆に夫はどうしたら信用してもらえるんだ?
    死ぬまでこのままでいなきゃ駄目なのか?

  41. 名無しさん : 2011/12/24 10:44:55

    何このコメ欄
    十中八九不幸になるだろうって予想されるから、スレの流れは復縁に否定的だったんだろ
    都合のいいときだけいじめっ子どつき倒したり、妻を生け贄に暮らして
    そのくせ飯は食いにくる。
    再構築もくそもねーよ、報告者は今すぐ元夫と絶縁して新しい人生歩め

  42. 名無しさん : 2011/12/24 11:39:47

    なんつーか、地獄の亡者達が、その地獄から抜け出そうとしてるヤツの足を引っ張ってるようにしか見えない

  43. 名無しさん : 2011/12/24 12:37:06

    ※31に深く納得した

  44.     : 2011/12/24 13:28:19

    誰も触れてないが、どういう理由であれ小学生の女の子を大の男が往復ビンタ(しかもその後元旦那を避けているということはトラウマレベルの殴り方)って、頭がどっかぶっ壊れてないと出来ないと思うが。
    報告者に暴力を振るっていた元義親と根本的に同じ種類の人間だと思う。

  45. 名無しさん : 2011/12/24 14:33:11

    夫婦が離婚しようとするとどんな理由があろうとも
    「子供のことを考えれば両親がいたほうが~」っていう人が昔は大勢いたが
    最近はそういう人少なくなったのかな

  46. 名無しさん : 2011/12/24 15:16:27

    ※45
    小学生女児をぶんなぐる男と一緒にいるメリットとデメリットを天秤にかければ答えは見えるだろ。

  47. 名無しさん : 2011/12/24 15:19:44

    夫や義実家にDV受けつつ我慢するのは個人の趣味だから復縁でも勝手にすりゃいいけど、何の関係もない子供は巻き込むなよ。

  48. 名無しさん : 2011/12/24 17:51:02

    米14
    禿同。
    否定が多すぎてビビッた。
    本人らが幸せならいいんでないかい?
    なぁなぁなのは問題だが。

  49. 名無しさん : 2011/12/24 18:14:27

    ゴミクズのような夫を義実家から切り離して再教育している最中とか
    再教育して復縁したという報告はちらほら見るけど
    再教育できそうな状況では見捨てろって意見が多い
    再教育とやらのアドバイスは殆どと言っていいほど出てこない
    再教育してやったという勇者は
    そういう場合はどうすればいいか教えてあげてほしいな

  50. 名無しさん : 2011/12/24 19:47:21

    46
    力加減によると思うよ。

    >プロレスごっこと言って、何度も叩かれたり蹴られ
    むしろこれのほうが危険度高い気がするし。

  51. 不幸な名無しさん : 2011/12/24 19:49:16

    私の友人がほぼ同じ理由で離婚してる
    フルタイムで働いてるのに義実家の家事はすべてやってた
    子供小さいのに睡眠時間は4時間以下
    独身の義弟妹の弁当まで作らされて我慢できず別れた
    旦那が好きとか嫌いとか考える暇もなかったそうだ

    だけど彼女は地方公務員で収入が安定してた
    子供2人いたけど、頼れる実家や兄姉のサポートもあった
    投稿者の話は経済的にも、もっと厳しいんだろうと思う

    別れて新しい人生を、って他人事だから簡単に言えるんじゃないか
    再構築も選択の一つだし、何年でもゆっくり考えて決めたらいいと思う

  52. 名無しさん : 2011/12/25 00:34:34

    この報告者さんの元夫に愛する妻をサンドバッグにしてまで避けたい毒親がいたのは気の毒だけど、
    元夫も本当に自分の甲斐性のなさを見直して元妻とやり直したいならなぁなぁな関係にせずにピシッと一線引いて誠意を見せて欲しい所。
    でないと…報告者の母性に訴えかけてあれやらこれやら面倒な事やってもらって楽な生活しようとしている様にしか見えない。
    報告者も意外に冷静な面もあるみたいで大丈夫だろうけど

  53. 名無しさん : 2011/12/25 00:53:22

    私の元夫、メシ集りがウザい。
    クリスマスプレゼントを子に渡したいと言うのでマンションのロビーで待っていると寒いからちょっとでも家に入れてと言う。
    ここ(ロビー)も暖房ついてて暖かいじゃんって言ったら慌ててトイレ貸してと言う。
    仕方ないので家に入れてやると夕飯の美味しそうな匂いがするな~腹減ったな~と言ってこっちをチラチラ見てやがる。
    息子達がチキンがなくなっちゃう…ケーキがなくなっちゃう…と悲しそうな顔をするとションボリ帰って行きましたw
    たま~に用事を作って来てはご飯を集ろうとする元夫、プライドとかないんですかね?

  54. 名無しさん : 2011/12/25 05:35:11

    それは優しいんじゃなくて利用されてるだけ
    いい加減自分の意見も言えないような馬鹿と再構築など無駄なこと
    自分と子供のことだけを考えて生きるべき
    旦那は親に利用されてるが、その馬鹿旦那に利用されてるのは嫁のアンタだよ

  55. 名無しさん : 2011/12/25 15:51:02

    コメ欄に細木数子が多すぎて笑ってしもたわ。
    投稿主は後悔するかもしれんし、幸せになるかもしれん。それは分からないけど、決意して選択した以上、外野がどうのこうの言うなよ。
    なんか、コメを見るだけで配偶者や友達と上手く言ってない姿が想像できるわ。
    あんま人が決めたことに関して、無責任に自分だけの正論を振りかざしてるとみんなが離れて行くから気をつけようね。

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/12/25 15:54:56

    米10
    >叩くなら夫の実家の連中だと思うんだけど。
    >いつも論点がずれちゃうんだよなあ。
    女は論点がずれるという事を言いたいんだろうけど論点ずれてないでしょ
    夫実家がクソなのは明白だけど、クソならクソでもいいんだよ
    夫さえ妻の味方で防波堤になってくれてたら。
    この件では防波堤どころか10年も奴隷に差し出してたから夫が叩かれてるw
    しかも嫁本人だけならまだしも子供まで

    男の人は本人同士でどうにかしろよって思う&言う人が多いし
    ピンと来ない人が多いと思うけど、夫の実家と嫁のパワーバランスなんて
    著しく夫実家に傾いてるんだから最初から公平な交渉ができるわけがない

    親が毒でも夫が毅然として「俺の嫁に失礼な事をすんじゃねー」と言えば
    親も納得しなくても「嫁に何かすると息子が怒るからやめとこ」ってなるんだよ
    それをしないから鬼女と家庭板系のスレでは夫の態度が問題視される

    勿論夫と妻が逆の立場でも同じですよ

  57. 名無しさん : 2011/12/25 16:13:03

    ↓↓それができないように教育されてるから、毒親なんだろ?
    逆らえないように、上手いこと育てられてる。自分が虐げられていることが当たり前で、たまに与えられる飴の甘さに虐げられてることも忘れる。
    だんだん家族がおかしいと思い始めても、飴を与えられたことがあるから本当は優しい人たちなんだから気のせいだと見てみぬふりをする。これを抜け出すとなると、相当の覚悟が居る。

  58. 名無しさん : 2011/12/25 21:02:04

    やり直せるんならそれが一番いいじゃん
    子供のためにだってそりゃ実の父親がいいだろうし
    完璧な人間なんていないし、今回のことで男もある程度成長しただろう
    色々頑張って、それでもダメなら別れたらいい

  59. 名無しさん : 2011/12/25 21:04:23

    結局金だやね。

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/12/26 00:14:05

    元夫が本気で現夫に戻りたいなら、まず自分ひとりで転勤すべきだと思うけどなあ。
    書いてる人が今やってる仕事を辞めるのはリスク大杉。
    元嫁の働き口なくしておいて不自由にしてから豹変だってあり得るんだし。

  61. 名無しさん : 2011/12/26 11:15:10

    ※41みたいな表面的な連中や、その他の亡者が「投稿者不幸になれ~」と願うのも空しく、投稿者は再婚して幸せに暮らすのでした。

  62. 名無しさん : 2011/12/26 11:37:30

    米59
    「女は金で買える」だからね。

  63. 名無しさん : 2011/12/26 16:45:37

    壮大な後出しktkr

  64. 名無しさん : 2011/12/26 18:08:22

    この旦那、私の旦那とソックリだわ。コレ、親に「逆らわない」んじゃなく「逆らえない」んだよ。
    「親に見捨てられたら生きて行けない」と子供の頃に徹底的に刷り込まれ、家畜化されたから。
    「親に逆らう=死の恐怖を味わう」なんだわ。だから黙り込むしか出来ない。妻も大人しく差し出す。
    そういう対応を選ぶしか出来ないんだよね、なんせ、「死の恐怖」に襲われちゃうんだから。

    目が覚めたのは、妻が堂々と自分の親に反旗を翻したのを、目の前で見たからだろうな。
    親に逆らっても死なないんだって、やっと気が付いたんだよ。この旦那はもう大丈夫だと思う。
    今まで搾取された反動で、妻より激しく親を避けるようになる可能性、大。再構築のしがいあると思うよ。
    つーか、ここまで必死に戦ったから、旦那も目覚め親に反旗をひるがえすところまで行けたのに、
    放り出すなんてもったいない。毒親ヌキの、本当の夫婦の生活はこれからが本番なんだからさ。

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/12/27 05:13:03

    配偶者エネ系でうまくいきそうな終り方したの初めて見たかも
    ってよく見たら叩かれっぷりがすごいな。。。

  66. 名無しさん : 2011/12/27 06:32:20

    なんか誤字が異常に多くて凄く気になった

  67. 名無しさん : 2011/12/27 13:42:00

    結構叩かれてるけど、旦那は義実家では、家族間カーストの最下位として扱われてたんだろうな…
    そもそも「親に逆らう」なんて選択肢が存在出来ないような育て方をされたんじゃないかと思う
    それだと口下手なのも頷けるし

  68. 名無しさん : 2011/12/27 21:11:41

    なんていうか、駄目人間は生きてちゃいけないんだろうか
    という気分にさせられました。

  69. 名無しさん : 2011/12/28 12:08:29 ID: SFo5/nok

    57と64が真理
    誰もが親に逆らえると思ってる奴は世間知らずなだけ。
    世の中には様々な性格の奴がいて、様々な家庭環境がある。
    その程度の前提も無しで叩いてる奴らに苦笑いせざるをえないな。

  70. 名無しさん : 2011/12/28 19:33:31

    これ義両親側は嫁をイジメて搾取してって酷いけれど、肝心の旦那は見て見ぬフリだから
    積極的な苛め行為とかやって無いよね。最初の2つの書き込みから読み取れる。
    嫁を奴隷として差し出した極悪人!って叩いているけど、見方を変えれば苛めを肩代わりして
    嫁が旦那を守っている(旦那からしたら守られてる)状態でしょ。あまりに10年は長いから
    耐えられ無くなって離婚に及んだ訳だが、何か有った時に夫婦で守り合うのはおかしくない。
    今まで長く妻が守って来たのだから、今度は旦那が守ってやれと言うだけの話。

    男が女を守るのが絶対で守れない奴は極悪人って言う奴は、男の事を人間扱いしていないんじゃないか?
    旦那をATM扱いする主婦と同レベルに感じる。そんな夫で大丈夫か?って心配は有ってしかるべきだけど。
    実家との縁切り後に月々30万の振込みで、夫婦仲自体は険悪でも無い様なのだから、飯食って子供可愛がる
    のも非難される程の事じゃないよ。
    まぁこれから先今までよりは明るいんだから、再出発がんばってくれってとこかな。

  71.   : 2011/12/29 03:12:08

    ※欄で夫批判してる人に噛み付いてる連中、
    これが女ならどんな理由つけても叩くくせに
    男には寛容ですねww
    追加レス見りゃ、さらに異常な一家であることがわかる
    高給とりだからなんとかやってこれたようなもんだろ
    収入減らしいが、残ってる金とこれから稼ぐ金は全部家に入れさせ、
    必死でよい夫・父親になれるよう働くんだな
    こんなことをされて10年耐えて、遠くの地で一緒にやり直そうとしてやる報告者は心が広いよ
    報告者と子供は幸せになってほしい

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/12/30 19:42:49

    異常な状態の一家が正常になるというのは、凄く大変。
    その認識が無いのは、想像力が無い人なのかもしれん。
    海外のNGOだったかな?学校作ったけど、子供が来ない。
    その状態で職員は、どうやれば子供が学校に来てくれるのかを考えていると新人の職員曰く
    「何で、来ないんでしょうね?不思議だなあ・・」
    と言い放った。
    理由なんて、ちょっと考えれば誰でもわかる事。それが悪循環なのだが、今までのやり方を変えるのは、刷り込みをされているから難しいのさ。
    「東大卒がわざわざ来てくれたというのに・・・」と嘆いたそうだよ。

    夫にしても奥さんにしても、これからなんだから、叩く理由が解らん。

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/12/30 23:28:46

    一行で纏めると、お金と再構築しますって事ね。

  74. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2012/01/12 14:20:15 ID: mxPXfrJs

    ヨカッタナー(;∀;)
    旦那さんは強い人では無いかもしれないけど、優しい人だから義実家と離れられたならきっとうまくいくよ!
    子供だって懐いてるなら何も問題ないよ

  75. 名無しさん : 2012/01/13 18:38:25 ID: N.fRNgL.

    義実家のその後を知りたい
    もめろもめろー

  76. 名無しさん : 2012/01/16 15:55:05 ID: 0SxKaIcc

    >>676、※18、※31に同意
    地に足ついた人それぞれの決断なんか聞きたくないし認めない
    それよりミエミエな作り話の"完全勝利"に大喜びしたいって人が集まるスレだしな
    この投稿者を上から目線で罵ってる奴らの中に、キチウトメの世話させられながら
    子供抱えて昼夜働いて脱出資金貯めるだけの根性と行動力ある奴がいるもんかよ

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2012/01/18 03:19:34 ID: r/9e8uKs

    登場人物がドクズだらけやでぇ・・・世間は広いな
    このクズ夫は経済力だけが取り柄なのに、退職して大丈夫なのだろうか
    情けない、あぁ情けない

  78. 名無しさん : 2012/01/23 14:00:30 ID: X3I/kgfg

    お前らのコメ見てると、
    本当独身でよかったと思うw

  79. 名無しさん : 2012/02/06 21:25:15 ID: HP7l50nw

    2chの連中というか他人に相談すること自体が間違い
    無責任だからね

  80. 名無しさん : 2012/02/12 16:22:42 ID: KUZyY2W2

    女からみても夫が若干気の毒(頼りないけどね)だと思うし、
    当人達がなんとか折り合いつけて生きてこうってしてるんだから、
    自分のお気に入りのストーリーじゃなかったからといって鼻息荒く「クズ男!分かれろ!」って無責任に煽るのも野暮だと思うわ。

    もう義実家とは縁切ったんだし、子供のことを考えたら無闇に片親になるなんて自分だったら悲しくて躊躇うわ。

  81. 名無しさん : 2012/02/22 03:26:31 ID: C9pPXrQk

    女性やってますが めでたしめでたしじゃいかんの?

    虐待は 呪いだ 洗脳なんだよ 

    それに歪んだ虐待さらた子供は幸せになる権利がないとでもいうのか?

    いくらでも 人生やり直すチャンスがあっていいよ

  82. 名無しさん : 2012/09/05 05:39:24 ID: l7NgwPw.

    再建築いいと思うよ
    義実家が絡まなければいい旦那ではあるんでしょう
    酒とか浮気は切り離すのが難しいけど義実家ならそう難しくはないからね

    庇わなかったのは悪い、確かに悪いけど搾取用として育てられたなら正直仕方ないとも思う
    生贄を差し出してみないふりするのも、私もその立場になったらやっちゃうかも・・・
    何を天秤にかけても許せないなら離婚しかないと思うけど
    10年の同居中、生贄として差し出したという意識もあるだろうし
    搾取されて生きてきたなら言い方は最低だけど扱いやすくはあるんだろうしこれはこれであり

    ただし義実家とどんな理由であろうと連絡とった時点で離婚という条件でだけど。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。