「貧困女子」という言葉がはやっているらしい。でも皆貧困になるべくしてなったとしか言えない人が多かった

2016年12月26日 18:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1482069701/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】12
476 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/25(日)23:11:15
「貧困女子」という言葉がはやっているらしい
働く女性の3人に1人が年収119万以下の貧困層だという
私の周りだけかもしれないけど皆定職を持っているし
フリーターの子もいるけどちゃんとシフト入れてるからそれなりには稼げてる
なんか「女性」=「弱者」にしたいのかもしれないけど
そういう一部の人だけを切り取って「問題だ!問題だ!」って騒ぐのは違うと思う
インタビューに答えた人を見ると「女性だから」ではなく、
「仕事が長続きしない」とか「就職しなかった」とか「借金した」とか
皆貧困になるべくしてなったとしか言えない人が多かった
メディアの取り上げ方に疑問しか抱かない


477 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)00:17:45
>>476
働く女性とひとくくりにしても、パートだとそのくらいが多いんじゃないの?
私も社会保険入ってるけど、夫がサラリーマンじゃないので、扶養に入るメリットがないから
他の社会保険加入のパートさんは、未亡人とか同じように自営業の妻の人
大手なので簡単に社会保険加入させてくれる(中小だと会社負担が増えるから嫌がられる)から
月15日×6時間で年間百万超えるくらいだよ。
私の若い頃は正社員の転職は簡単だったけど、今は派遣が多いから、どうしても年収下がるよね。
新卒で入社できなかった人って、正社員になれない人が多い気がするけど。
若い頃は派遣も仕事は沢山あるし稼げるけど、年齢が上がるにつれ、収入は下がる気がする。

478 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)00:27:54
>働く女性の3人に1人が年収119万以下の貧困層

つまり月収10万円未満の短時間パートや短時間アルバイト“しか”してないだけ。
時給750円×6時間×週休2日(22日)=9万9000円

最低時給900円のところなら1日5時間週休2日で9万9000円。

479 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)01:19:41
そうやって貧困は自己責任って持論を展開する人もいるよね

480 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)02:08:30
自己責任というか
自己選択の部分はあるんじゃないの?

新卒で就職、何才までに結婚して子どもは最低何人なんて世の中じゃないんだし
男女ともに必要最低限のお金を得られる仕事してのんびり生きていければいいやって人もいる
自分のペースでやって過剰な努力しないことが許されるようになったから
昔なら何にも努力しなくても給料なり地位なりもらえたような無能な人には、
それなりの結果しか与えられなくなっただけ

481 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)04:27:03
ゲームの課金で貧困女子!
借金して貧困女子!
カフェ巡りしてても貧困女子!
回転寿司食べても貧困女子!
男に貢いで貧困女子!
無計画妊娠で貧困女子!

貧困女子(笑)

482 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)07:02:55
まあ自己選択の結果だよね
自分で生活より趣味を選んだりしてるだけだし
贅沢言わなければ、貧困じゃない生活は送れるよ

483 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)07:52:06
>>479は中学生くらいの子かな?
「働く女性の3人に1人」の中に「敢えて103万円以内にしている層」が含まれているのよ。

稼ぎたいのに短時間しか働かせてもらえない貧困層は、
掛け持ちをして年収200万円前後になるよう努力しているから「貧困女子」対象外。
扶養内労働者も自分で希望した働き方をしているだけだから「貧困女子」対象外。
何かしらの病気で短時間しか働けない人は、性別関係ないから「貧困女子」対象外。
残りの層が「貧困女子」なわけだけど、残った層って健康で働けるのに働いてないグータラ層だよね。
貧困が嫌なら働けばいいだけ。

つまり>>476は数字マジックを使ったただの偏向報道。

492 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)09:12:51
>>483
働く「単身」女性の3分の1が年収114万未満としてる報道もあるよ


ネットニュース読むと貧困女子のインタビューなどがいくつか出てくるけど、
普通の人間がどのようなきっかけで転落していくのか
本人がどのような性格が多いのかよく分かる(編集記者のバイアスもあるけど)
反面教師にするにはちょうど良い感じだった

493 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)09:41:59
>>492
扶養って旦那だけじゃないよ
親の扶養に入ってる20代の短時間労働者も結構いる
もちろん学生じゃなくてフリーターね

484 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)08:23:02
女叩きをしたい訳じゃないけど、男性でも引きこもりで心身に不調を抱えて
深刻な貧困に陥っている人も多いのではないかと思う
統計とって「~~という定義に基づき調査したところ
貧困男性より貧困女性が多く増加傾向であることが分かりました」などがあれば分かるけど

>「女性」=「弱者」にしたいのかもしれないけど
そういう一部の人だけを切り取って「問題だ!問題だ!」って騒ぐのは違うと思う

その通りだと思う
貧困層はもちろんいるし解決すべき問題点もあるが、
「貧困女子」というワードを作ってそれをまるで「悲劇のステータス」のように持ち上げるやり方は
ただの印象操作だ

485 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)08:30:20
自分の為の時間は欲しい
そうすると長時間働きたくないでござる
短時間労働だと賃金が少ない
私って貧困女子じゃん
って人は周囲に結構いるよw

486 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)08:34:09
>>485
同じことしてる男性には「貧困男子」と呼ばないのにねー
病気や介護育児などの事情なく働けるのにわざと働く時間減らした結果貧困な人は貧困女子じゃないと思う

487 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)08:34:48
趣味に金遣いすぎて貧困男子です!

489 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)08:54:29
私の友達にも43歳独身女子で母親と市営住宅に住んでて
短大出てから正社員の仕事をしたことがないフリーターで
いつも「働きたくないから○○ちゃんの養女にしてよ~」が口癖の
話題のお店のランチ巡りをするのが趣味な自称貧困女子がいるわ
誰か嫁に要りませんかね?

490 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)08:57:28
やだよ、そんなあからさまな不良債権

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/12/26 18:13:42 ID: zT0APGgc

    なにこれ大本営発表?

  2. 名無しさん : 2016/12/26 18:22:55 ID: JdM1mr.A

    今日もネットで弱者叩きする人たちは元気です

  3. 名無しさん : 2016/12/26 18:25:27 ID: 4NiRVWzo

    年収119万だったら一人暮らしなんて絶対に無理だし
    実家に寄生してちょっとしかバイトしてない怠惰なフリーター女でしょ

  4. 名無しさん : 2016/12/26 18:27:34 ID: Axnj2A8Q

    「働く女性中三分の一を占める119万以下の貧困層」とやらが
    本当に単身なのか親なりなんなりの庇護下なのかで全然話が違うと思うが
    なんでそこがはっきりしてないんだ

  5. 名無しさん : 2016/12/26 18:41:52 ID: Fcv6xb4Y

    ああいう自活能力低すぎて貧困陥ってるのは発達障害だのだから、金だけ渡しても全くダメ。
    有り金全部どこぞにはたいてきちまうからな。

  6. 名無しさん : 2016/12/26 18:47:11 ID: K.rfMZ7I

    また電通が変な言葉流行させようとしてるのか

  7. 名無しさん : 2016/12/26 18:53:03 ID: u7p8JypE

    貧困の6要項のうち収入だけで貧困〇〇言ってる限りムダ、先進国で貧困対策をまともにやってないからまともな話にならない研究が進んで原因がわかってるのに論理的思考を放棄して教育もしない典型が貧困になるべくしてなった

  8. 名無しさん : 2016/12/26 19:00:36 ID: lHQDhyaQ

    つくづく正常性バイアスって強いんだなと思う

  9. 名無しさん : 2016/12/26 19:01:47 ID: 9NyUQdnE

    マイナンバーで貧困女子の副業が暴かれたりしてなw

  10. 名無しさん : 2016/12/26 19:02:43 ID: D9o.JBKU

    ※5
    本当にそう思う。まず彼らはお金の使い方やまともな生活の仕方を知らない。大抵が親も低年収・貧困家庭のため教育も不充分でセーフティネットの存在も知らない。
    知って居ても学校などの過去の経験則で「よくわからない場所、難しい、叱られる、怖い」といったマイナスイメージから使わない事例が後を絶たない。

  11. 名無しさん : 2016/12/26 19:18:05 ID: wuiM7wAQ

    お刺身食べたいなァ・・・・

  12. 名無しさん : 2016/12/26 19:18:38 ID: 0JA4qYjg

    ミニマリストは意識高い系と貧乏の自己肯定に二極分化した
    その後者と同じ貧乏人御用達のファッションだろう

  13. 名無しさん : 2016/12/26 19:30:00 ID: /HMxplMk

    賃金の男女格差が埋まらないのは
    男性が女性より多く稼ぐのが好ましいと思う層が減らないためもあると思う
    「私は家庭で支えます」って家政婦体質の人もいるし、
    稼ぐ男に金を払わせて何もできないで保護されるのがステータスと思ってる人もいるが
    ただの無能としか思えない

  14. 名無しさん : 2016/12/26 19:44:50 ID: CzsMTd3w

    貧困豪遊うららちゃん

  15. 名無しさん : 2016/12/26 19:59:31 ID: 5MrzJpbk

    自分だけは努力せずともきっと運が見方するとか男にはおおよそ理解出来ない思考回路してるし仕方ない。
    大手の派遣社員してた元カノも彼女が母子家庭で、しかもお母さんがここ何年かは余り体調が良く無いって聞いてたからこのまま一人身通すなら将来の為にせめて資格の一つでも勉強をして取るべきだよ?っていくら言っても「もしかしたら正社員になれるかもじゃん!貴方は元彼氏なのに私を応援しないの?酷い!」って怒るばかりで何もせず(てか余暇はMMOばっかして)通い続けてたし。
    自業自得過ぎて笑えもしないな。


  16. 名無しさん : 2016/12/26 20:09:05 ID: PqYGEMgE

    まず最初に報道したい形があってそれにそって取材(笑)した映像切り貼りだから
    事件や事故で遺族が大号泣して怒ってるのも
    取材班が何度も泣かせるように怒らせるようにニヤニヤ笑いながら質問して
    取材班に対してブチ切れた遺族の言葉を事件や事故起こした人や組織に対して言ってるように
    編集して放送してるのと同じ

  17. 名無しさん : 2016/12/26 20:39:29 ID: 67q5n2wU

    うららは超絶ブサイク
    これはガチ

  18. 名無しさん : 2016/12/26 20:39:37 ID: 3EH0jTes

    報道も流行に流される。企画や原稿が通りやすくなる。
    貧困女子が流行ってたのもちょっと前。癌で働けない貧乏が売り出し中だよ。

  19. 名無しさん : 2016/12/26 20:45:45 ID: 3EH0jTes

    まーそのうち結婚すっから、アタシはそんなマジで稼がなくてもOK。
    ってノリで歳喰った奴とかいそうだな。
    今時運がよくないと結婚なんてできないんだけどな。

  20. 名無しさん : 2016/12/26 21:01:03 ID: RYw5aHxs

    家庭環境悪くて進学できなくてかわいそうだと思う人もいるけど、明らかに頭足りない人もいるよね

  21. 名無しさん : 2016/12/26 21:04:10 ID: PjSwPok6

    30も過ぎて何が女子だよ アホちゃうか
    男でも30過ぎりゃおっさんだよ 女もおばはんじゃねぇか
    貧困?ちげぇよ アホみたいな生き方してるだけだろ
    自分のマヌケさ加減を言葉でごまかしても何にもかわりゃしねーよ
    BBAで独身だろうが 貧乏でもう先がないのも全部自分のせいだよ マヌケ

  22. 名無しさん : 2016/12/26 21:25:46 ID: 2tCcpBYQ

    男女学歴問わず、20代で地盤を堅めないとダメだよ

  23. 名無しさん : 2016/12/26 22:09:52 ID: PN45LTsU

    貧困にもいろんな理由があると思う。運が悪いのか、家庭環境が悪いのか、
    頭が足りないのか、怠情のせいなのか。大抵は本人の問題とは思うけど。

    とはいえ貧困を放置して格差を拡大させていくと、経済成長もままならぬし
    治安の問題とかも発生するので、本人の責任とは関係なく
    「社会を維持するコスト」としてお金をばら撒く必要はあるんでないかな、とは思う。

  24. 名無しさん : 2016/12/26 22:40:56 ID: 3nbq2qR6

    穴の空いた野菜

  25. 名無しさん : 2016/12/26 23:15:52 ID: K0skrUOU

    報道はおもしろおかしくしてるだけだろ
    実際シングルマザーの貧困率高いし、賃金格差も大きいのに
    稼ごうとしたら稼げる()とかのがよっぽどお花畑だろ

  26. 名無しさん : 2016/12/26 23:41:24 ID: pM2VBtFo

    Yahoo!の連載記事かな?
    あれ男性verもあるけど、男女ともただの自業自得って内容だったり
    それでそんなに貧乏になるか?というツッコミどころがある話だったり
    貧困女子!貧乏かわいそう!って感想より
    貧乏人は自業自得!っていう感想を誘導させたい気がする

  27. 名無しさん : 2016/12/26 23:48:30 ID: P8VvS4o6

    思えば、いまネカフェ難民になってるような層でも
    どこかで正社員になれて、ちょっとがんばれば海外旅行に行けてた
    バブル期がすごかったんだよな

  28. 名無しさん : 2016/12/26 23:52:04 ID: WkyS9xyU

    テレビは単なる騒ぎ屋

  29. 名無しさん : 2016/12/27 01:03:28 ID: QzychB9c

    ※27
    というよりも今の派遣業者のはびこり方と、えげつない中間搾取で皆薄給しか貰えなくなった
    派遣業者を全部潰せばよくなるよ
    昔は自動車期間工なんて月収30万円が当たり前だったのに、今じゃ16万とかだとよ
    半分ぐらい派遣業者に搾取されてる異常な状況なのに、そのまま放置されてる日本が異常

  30. 名無しさん : 2016/12/27 04:13:16 ID: 9wfEJE/s

    自己責任論に怒ってる人らの仕事ぶりを見たら納得すると思うんだわ
    割のいい仕事を、こんな舐めた仕事やる人には任したくないなって非正規多いから

  31. 名無しさん : 2016/12/27 04:17:22 ID: 9wfEJE/s

    ※29
    面接で自分のよさを伝えることすら出来ない人は派遣会社にがんじがらめに縛られて良いようにされてもしゃーないと思っているよ

  32. 名無しさん : 2016/12/27 04:40:08 ID: 7Mwm7ixU

    清貧と言って貰いたいね
    人生は修行だからね
    貧乏や苦労は進んでするもんだよ
    心が美しければ表情も豊かになり美人になる

  33. 名無しさん : 2016/12/27 08:38:20 ID: w57gcAns

    いまだに「女に学歴はいらん」とか言って子供への学費をケチる阿呆もいるしな

    しかし、バブル時代はぐうたらしても年300万くらいは稼げたのにな。
    いまは懸命に働いても200万だ

  34. 名無しさん : 2016/12/27 10:02:54 ID: BtFe3bFk

    取材対象がはあ?といういきさつの人ばかりなのは
    離婚を経ての母子家庭の貧困とか路上生活者(行政の支援を断ったクチ)とか
    服役経験者とかどこでも感じる
    生活保護対象なのにパート先に行けないからと自家用車を手放さないママンは
    将来事情を理解した子供たちから恨まれると思った納豆ごはんが御馳走だったから

  35. 名無しさん : 2016/12/27 10:06:04 ID: HhjTNUsY

    年収119万以下の貧困層って話してんのに
    ゲーム課金で貧困とか男に貢いで貧困女子とか言ってるやつはお馬鹿さんか?
    収入が少ない貧困と贅沢ゆえに支出が多い貧困は意味が違う

  36. 名無しさん : 2016/12/27 10:56:05 ID: 67q5n2wU

    最近のゆとりは上手くいかないことを他人のせいにするからね
    そんな奴は貧困になるの当たり前

  37. 名無しさん : 2016/12/27 12:41:56 ID: iUUsf2Tk

    いつ自分が貧困層になるかもわからんのによくここまで叩けるな

  38. 名無しさん : 2016/12/27 13:41:31 ID: .x/wKQQY

    ※37

    それこそこのご時世いつ自分が転落するかわからんのに

  39. 名無しさん : 2016/12/27 13:58:57 ID: .86KwL/Q

    ※37
    そうしないとアイデンティティー保てない人もいるからなぁ。
    いわば心の貧困層、かわいそうな人なんだよ。

  40. 名無しさん : 2016/12/27 14:39:29 ID: WLWooZG6

    ※37
    3か月前に仕事でポカやらかして貧困層になったわw
    今は給料1/5になって自宅待機中。
    それも年明けたらなくなる。
    歳が歳だから会社から許可取って他社に面接受けまくっても落ちまくりw
    来年の今頃生きてるだろうか・・・・?

  41. 名無しさん : 2016/12/27 18:33:38 ID: yEsqD1SU

    元々若い女性はいずれ結婚して男に養って貰えるんだから低収入でも無問題、と言う前提があり
    貧困層というと男性か高齢女性、若い女性の場合は精々子持ちのシングルマザー位しか
    社会問題として扱われていなかった
    その前提を踏まえた上で、今は若い女性だからと言って結婚すれば無問題という時代ではなく
    貧困は男性や高齢女性同様、若い女性にとっても深刻な問題である、と言う事を
    強調する単語が「貧困女子」なんだが

    勿論「女子」をつける事で世の(男の)関心を引きたいという下心もあっただろうし、
    それが効果があり過ぎたのか、やたらマスコミにも取り上げられたとは言え
    「女ばかり強調されてるのはおかしい」って前提からして間違ってるんだが
    普段男ばかり強調されているからこそ出て来た言葉だよ

  42. 名無しさん : 2016/12/27 19:29:27 ID: 5MrzJpbk

    ※41
    自分頭良いアピール程恥ずかしい事は無いんだよ。
    大半の人が二十歳までには本来自分が凡人だと気付かされる出会いが有る筈だけど、最近はそれに漏れる人も多いね。
    40過ぎても居るし(派遣社員に多いけど一部上場企業にも居るんだなこれが(悲しい話し))。
    おっさんの迷惑な助言かもしれないけど一度本当に賢い人と知り合いになろう!そしたら自分賢いアピールが如何に恥ずかしいか解ると思うんだな。

  43. 名無しさん : 2016/12/27 22:45:20 ID: YFBuuebs

    米40
    同じく来年からの収入源がないwww


    スキルと職歴つけて辞めようと思ってたけど、精神病んで辞めるなんて去年はまったく思わなかった
    スキルも振り返ってみたら大したことなかったし…
    すごく些細な事で傷つくようになってしまったから医者へ行く勇気もない
    どうしたもんか

  44. 名無しさん : 2016/12/28 00:51:14 ID: qnOUI78w

    貧困の話は、都市ガスは契約できないけどカセットボンベとカセットコンロなら買える、と聞いてピンとくるかこないかでけっこう違う気がする。

    ※40・43
    どちらもよく寝てご飯ちゃんと食べて、体調がよいようなら掃除でもしてみては。
    気休めだけど、なるようにしかならんよ。おやすみ。

  45. 名無しさん : 2016/12/28 01:27:40 ID: YFBuuebs

    米44
    43だけどありがとう
    掃除はチマチマやってて最近やっと綺麗にったよ
    そうだね、なるようにしかならんよね
    やれることからやってくことにするよ

  46. 名無しさん : 2016/12/28 06:26:35 ID: xYdKW8d.

    こうやって臆病な人が自分が陥りたくないような目を背けたい辛い状態を本人のせいにして「私は違うからそうはならない!」「こういう目に遭ったのは当人のせい」と自分に言い聞かせていれば、自分がそんな恐ろしい状況に陥ることはないとまじないでもかけてるつもりなのか
    被害者に対して、落ち度があったからそんな目に遭う、自分は違うからと切り捨てるタイプだね

    ※42が何を言いたいのかさっぱりわからない

  47. 名無しさん : 2016/12/28 07:37:13 ID: 4NNd.F2E

    金が無い人の共通点があって何も出来ないのに神様みたいな振る舞いする人がすごく多い
    馬鹿は自分が馬鹿かすら分からないから馬鹿なんだよ
    性別じゃなく頭が貧困人間といったほうが当てはまる

  48. 名無しさん : 2016/12/28 09:10:53 ID: On3Q/P8I

    「(私の周りでは)貧困や不幸に陥る人は○○の共通点がある」→
    「だから貧困や不幸は自己責任だと思う」、というのも、一種の認知バイアスなんだけどね。
    無意識に、共通点をわざわざ見つけ出したり、共通点に当てはまらないケースを無視してるんだ。

  49. 名無しさん : 2016/12/28 20:19:43 ID: 5MrzJpbk

    ※46
    貴方みたいなつらつら長文を書いて結局は世情や他人のせいにする人に対し現実と向き合う様促しているのかと?自分は共感しましたがね。

  50. 名無しさん : 2016/12/29 22:36:40 ID: ULTKyjQ6

    資格が欲しいけど、お金がなくて・・っていう女の子がクラスメイトはいたなぁ。
    その資格って看護師だったんだけど、じゃあ高校卒業後に自衛隊の看護に行きなよと
    勧めたけど、犬飼いたいから無理って言われて驚いた。
    アルバイトで自活して、一人暮らしで犬飼って、お金ためて、看護の専門学校行って
    資格を取るんだ~って言ってたな。そのころってちょうど氷河期な?
    よく分からない人だと思った。

  51. 名無しさん : 2017/01/07 20:56:42 ID: l5XVF5Zg

    うらら

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。