今年で18歳になる弟は五年来の引きこもり。いじめられたとかそういうのじゃない。むしろ弟は加害者

2016年12月27日 02:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1465687432/
復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 4
661 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/25(日)05:24:18 ID:Iv8
今年で18歳になる弟は五年来の引きこもり
いじめられたとかそういうのじゃない。むしろ弟は加害者。
中学の時、何を思ったのか弟は一人の女の子を執拗に虐めたらしい
私は当時とっくに中学卒業してたから詳しい話は知らない。
弟が被害者面して愚痴ってきた話だけが情報源
何が凄いって、いじめがきっかけでクラスの女子全員が弟の敵に回ったんだって
女子の団結力って凄いね
弟は女子の視線とヒソヒソ話に耐えられなくなって学校に行かなくなったんだと
身内ながら心底軽蔑したけど母の手前何も言えなかった



弟は未だに反省してない
十代の五年間を家族だけと関わって過ごしてきた弟の精神年齢は五年前のまま。
顔の老けた中学生と話してる気分になる
五年前のままどころじゃないかも。
引きこもり生活の中で色々と増幅されちゃったんだろうね。
どんどん挙動がおかしくなっていってる
「淑やかに…大人しく…もっと女を女らしく躾ていれば邪魔されなかった。
○○(被害者の女の子)とこれからも関われてた」
一昨日はこう語っていた

もう二十歳を前にしてるのに、弟の思考は五年前のことで埋め尽くされている
私が弟を軽蔑してることとかもう薄々バレてるから
「じゃあまず●●からお手本見せて男らしく生きよう!やっぱ男といえば筋肉ないとね!」
って年末に向けての掃除を丸投げしてやった
もちろん文句言われたけど強引に押し付けた
どうせ母が手伝ってくれるだろうから大丈夫でしょ

664 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)13:58:07 ID:tEY
>>661
弟の発言やばい
このままいくとニートどころか犯罪予備軍じゃ…
更生しないとそろそろ手遅れだぞ

665 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)16:13:35 ID:oU0
もう手遅れ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/12/27 02:30:36 ID: r5l2PNpE

    武勇伝でも復讐でもないし、報告者が弟に対してドライすぎて引く

  2. 名無しさん : 2016/12/27 02:53:52 ID: TjsrNPoc

    ※1
    引きこもりの男尊女卑の無能ニートなんてたとえ肉親でも死を願う対象だわ

  3. 名無しさん : 2016/12/27 02:56:23 ID: YU9gDbUI

    好意を持っていたからその女の子を執拗に虐めてたって事なんか?
    小学校低学年とかの話じゃなくて?
    中学でそれってどっちにしろヤバいでしょ

  4. 名無しさん : 2016/12/27 02:57:26 ID: QEJ2W.cg

    引きこもり(外出ほぼなし)ならきっついなあ
    しかも甘い親とねじ曲がった価値観付き
    将来自分に寄りかかってくるかもって思ったら報告者がシビアになるのもうなづけるよ

  5. 名無しさん : 2016/12/27 03:01:30 ID: BlMii8jM

    親(姉ちゃんがいるから大丈夫でしょ)
    姉(親が何とかするでしょ)
    弟(女を女らしくしつけていれば…今ごろは…)

  6. 名無しさん : 2016/12/27 03:27:35 ID: uVYVFK4.

    勘助って子供の時から勘助なんだ

  7. 名無しさん : 2016/12/27 04:03:36 ID: lyxWMazo

    軽蔑する気持ちは解るけど身内なんだから今の内に少しは矯正しとかないと…
    ストーカー犯罪とか起こされたら家族も困るでしょ

  8. 名無しさん : 2016/12/27 04:39:25 ID: FDLTfxk6

    戦前の価値観ですら、尋常小学校を出たくらいの年齢の男子にそんな愚行は許されないわな。
    女学校に通う年齢の、よそさまの、堅気のお嬢さまに危害なんて絶対許されない。父権社会だからこそ絶対に許容されない。現在の自己決定権がある個人としての女性なら、本人の自由意志でDV男と交際してボコボコにされるのは個人の勝手だけど、戦前の価値観はその辺は全部許さないからな。
    あとニートも許されない。働かざるもの食うべからず。
    弟の価値観が許された時代なんか一度も無いわな。

  9. 名無しさん : 2016/12/27 06:26:37 ID: jcXtKab2

    母親が大掃除を手伝う未来が予測出来てるのか
    親が甘やかしてるからだろ

  10. 名無しさん : 2016/12/27 07:33:47 ID: rvQgO.TA

    毎晩ネットで女叩きに勤しんでいそう

  11. 名無しさん : 2016/12/27 07:42:02 ID: /dHYvr3w

    最大の癌である母親には逆らえないヘタレのくせに、ネットに愚痴るw

  12. 名無しさん : 2016/12/27 08:23:50 ID: baLeYohI

    こういう家族には関わるだけ無駄
    さっさと自立して縁切って家を出るが吉
    きょうだいなんて所詮親が同じだけで何の恩もない他人だからな

  13. 名無しさん : 2016/12/27 08:37:30 ID: 1giCWT7E

    弟はネットしているだろうから、このまとめを見て反省できるといいね

    弟には男子の友達がいただろうけど、そいつらも味方になってくれなかったんだろ
    男子から見放されるってことは弟が完全に間違ってるってことだからな

  14. 名無しさん : 2016/12/27 09:09:58 ID: t5qYi4Lw

    ※10
    お前みたいに毎日毎日ネットで誰彼構わず叩くほどの精神力は引きこもりにはねぇよ

  15. 名無しさん : 2016/12/27 10:02:31 ID: uZdGfEvM

    ※8
    そういう社会だと父親の持ち物である娘を害するってのは父親の敵になるっていうのと同義だからね
    年長の男性に逆らうとか許されるわけがない

  16. 名無しさん : 2016/12/27 10:04:56

    引きこもると精神の成長が止まるどころか退行するよね

  17. 名無しさん : 2016/12/27 10:18:22 ID: 3so6f3VM

    これ糖質じゃない?
    全てが弟の脳内ソースで、ヒソヒソされまくって外に出れなくなってる
    虐めじゃなくて、若年性勘助からの糖質発症のほうが理屈としてはすっきりする

  18. 名無しさん : 2016/12/27 10:52:20 ID: vR1fTRvc

    18歳ならまだやり直せるというか前に進める

  19. 名無しさん : 2016/12/27 11:31:31 ID: D91zbN0o

    性根はかわらんムリだ

  20. 名無しさん : 2016/12/27 12:30:59 ID: UQ26OLBo

    ※8
    女性が男性の財産的な価値観だと、父親や夫が強権を発動して
    財産(自分の庇護下の女)を侵略する無法者に対して徹底的に戦うから
    どっちにしろ負け犬に都合の良い社会なんて絶対にないんだよね
    北斗の拳の世界ならヒャッハーに1コマ目で殺されるモブだしな

  21. 名無しさん : 2016/12/27 12:41:43 ID: miA057NA

    このままだと将来冗談抜きでやばいかもね
    下手に女への歪んだ憎しみを持ったままネット見て書き込んでると
    同意されたり共感する書き込みが多々あってどんどん修正きかなくなる

  22. 名無しさん : 2016/12/27 13:01:12 ID: uIajfJLc

    悠長にしてると報告者も親も割を食うぞこれ。最終的に一家離散の案件
    カウンセリングうけながら他人と係わり合いをもつ場にひっぱりださないと

  23. 名無しさん : 2016/12/27 14:55:48 ID: hXUtAeuE

    >十代の五年間を家族だけと関わって過ごしてきた弟の精神年齢は五年前のまま。

    これわかるわ
    高校の同窓会で10年ぶりに会った同級生の女が、高校卒業してからずっと働いていなかったらしく
    仕草も会話も考え方も全部幼稚でドン引きした
    口を開けばネットで見ただのネットではだの、ネット上の話題ばっかりで、実体験が無いせいなのか価値感自体がズレまくってておかしい感じだった。

    社会に出ないで年だけ取った人って、精神年齢の成長が止まるよね。

  24. 名無しさん : 2016/12/27 15:00:46 ID: FjdnpUyI

    >もう二十歳を前にしてるのに、弟の思考は五年前のことで埋め尽くされている

    わかるわ
    高校からずっとニートの人が30間近になっても高校の頃の友達の悪口ばっかり言うのを聞いてゾッとしたことがある

  25. 名無しさん : 2016/12/27 15:22:23 ID: d6S/jCC6

    報告者にとっては無条件擁護してる母親共々
    滅び去れと思ってるまであるよね

  26. 名無しさん : 2016/12/27 16:25:03 ID: DR2U7WAs

    処分しといて

  27. 名無しさん : 2016/12/27 16:43:57 ID: JKABSvfE

    ※13
    女をいじめるような男はまともな男からも嫌われるからな
    つーか女をいじめる男ってかっこ悪すぎて知り合いだと思われたくないレベルだわ

  28. 名無しさん : 2016/12/27 17:22:09 ID: 0949w14M

    仕事させるのは良い事
    報告者は楽になるし家庭内とはいえ仕事をこなすのは社会復帰の第一歩!
    いやぁ善行だね

  29. 名無しさん : 2016/12/27 17:31:44 ID: zQBVPHVY

    ※13
    でもね、こういう奴って反省出来ないのよ
    自分を叩いたりする100ある意見は全部無視して、たった1レスでも自分に味方する意見があったら
    それだけを信じて「ほらね、やっぱり俺が正しい」「他の人も俺が正しいって言ってた!」となるのよ。
    脳に障害あるんだと思う

  30. 名無しさん : 2016/12/27 17:33:18 ID: owZdo5bU

    ※26
    それがいいと思う

    この弟って、無職のまま40歳ぐらいになって両親を殺傷する事件を起こしそうだから
    今のうちに家から追い出した方がいいと思う

  31. 名無しさん : 2016/12/27 19:48:02 ID: 6HTv5j7k

    父親はいないのかね?
    まだギリギリ間に合うだろうから親と将来的に弟を放っておいたらどうなるか話し合いしといた
    方がいいかもね。
    母親が甘々でアホを野放しにするようだったら報告者は家族をマルッと投げ捨ててはよ実家を出ない
    と全力でおぶさられそうだ。

  32. 名無しさん : 2016/12/27 20:45:22 ID: 3so6f3VM

    どう考えても本当にイジメやった可能性より精神病の妄想ぽいのにコメ欄も平和だな
    本人証言だけのヒソヒソと視線が耐えれないとか9割方糖質じゃん
    さっさと精神科連れてってやれよ

  33. 名無しさん : 2016/12/27 22:04:20 ID: jjl.il4w

    犯罪犯さないよう処分しとけ
    劣等感丸出しのプライドだけ高い拗らせたクズ男はどうしようもない

  34. 名無しさん : 2016/12/27 22:19:20 ID: UQ26OLBo

    ※32
    そこまで言うのなら、18歳のヒキニート男子を病院に実際に連れてく知恵まで語ってってくれよ
    外に出たがらないヤツを病院に連れてくのって難しいよ
    ヒス嫁を病院に連れてくのだって成人男性が手を焼いてるのに

  35. 名無しさん : 2016/12/28 01:23:49 ID: 3so6f3VM

    家族なら措置入院使えんこともないし外聞に拘ってるだけだよ

  36. 名無しさん : 2016/12/30 00:43:16 ID: LOOB4RpE

    ※35
    ただ引きこもってるだけで暴力ふるってる訳でもないのに、そんな簡単に措置入院なんて出来るもんなの?
     
    措置入院っていうのは、指定医二名以上が診察を行い、入院させなければ自傷他害のおそれがある場合に、都道府県知事(または政令指定都市市長)の権限と責任において強制入院させることなんだけどね。
    家族が「措置入院させて!」って頼めば出来るとでも思ってんの?w
    簡単に言うよな~

  37. 名無しさん : 2016/12/31 20:02:17 ID: 3so6f3VM

    病院に連れて行こうともしない奴の言い訳の声でかいことでかいこと

  38. 名無しさん : 2017/02/22 21:18:31 ID: HHEt2ogk

    「病院に連れて行かない奴の言い訳」とか言ってる奴は報告者の代わりにこの頭おかしい若い男を病院に連れて行こうとして刺されるなり殴られるなりしてくたばってくれ

  39. 名無しさん : 2017/04/09 14:51:47 ID: DX1ggBTA

    ※5くっそわろたww

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。