2016年12月27日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1482216953/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part58
- 469 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/27(火)01:45:18 ID:Wnj
- 相談です
私:20代女、正社員、独身(最年少)
主任:40代女性、正社員、既婚
派遣社員Aさん:20代女性、既婚
派遣社員Bさん:30代女性、独身
派遣社員Cさん:30代女性、既婚
この5人で一緒にお弁当ランチをしています
今日(もう昨日ですが)、このメンバーでのランチ時に
12/23~12/25の3連休をどう過ごしたかという話になりました
|
|
- Bさん「24日に友達の結婚披露宴と二次会に参加したよ」
Aさん「クリスマスイヴに披露宴ってw」
私「ちょっとって言うかだいぶ迷惑ですねw」
Bさん「私はどうせ予定ないしいいんだけどねwでも正直ちょっといらっとしたw」
主任「クリスマスイヴじゃないにしても、3連休の真ん中に披露宴に招待されるのってちょっと困るよね」
私「3連休の真ん中を潰されると、実質前後の日もただの飛び石連休になりますもんね」
Aさん「入籍日をイヴにするのはご自由にどうぞだけど、そこで披露宴やるのはどうかとw」
私「ですよねーw」
Bさん「でもお昼の披露宴だったからまだマシかな。まあ私は夜の予定もなかったんだけどww」
という会話になりました
Cさんが微妙な顔をしているのに気づいたのは主任です
あ、やばい、という雰囲気になって、会話はやめました
Cさん「迷惑だったんですね…イヴの夜に披露宴やってすみませんでした…」
と言って、Cさんはその場を離れてしまいました
主任がCさんを追って、フォローしたようですが
主任が何を言って、Cさんがどう答えたかはわかりません
無自覚に悪口を言ってしまったのは反省してます
たぶん、Cさんはイヴの夜に結婚披露宴をやったんだと思いますが、誰もそれを知りませんでした
でもCさんを傷つけて不快な思いをさせたのは間違いないと思います
主任は「気にしなくていい」と言いますが、こういう場合、謝る方がいいんでしょうか?
それとも、なかったことにするのがいいのでしょうか?
謝るのなら、どういう言い方がいいと思いますか? - 470 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/27(火)02:02:24 ID:Zee
- 謝ったって仕方ないでしょ
まるっと本音でボロカスにしてんだから、何言っても届かないよ
年末年始のお休みでほとぼりを冷まし、今後禁止ワードにするくらいか - 471 :469 : 2016/12/27(火)02:12:55 ID:Wnj
- >>470
本音でボロカス…たしかにそうですね…
年末年始休みでリセットは出来ないまでも、
ほとぼりが冷めるのを待つしかないのかもしれませんね…
コメント
社会人なら、周囲にそういう人がいるのを想像しながら話すかどうか考える話題だと思うんだけど
でも実際のところすげー迷惑だよねw
いっそ 参列してくれた方に折からに謝ったほうがいいよと追い討ちかけて反省してもらったほうが拗れないんじゃないかな
やばい!わたしイヴに披露宴しちゃった側だわー!ぐらい開き直れないならやらなきゃいいと思う。
恋人いるいない以前にそんな年の瀬に結婚式入れんなって思うわ
実際迷惑だし、一般的な意見を知ってもらうためにもよかったんじゃない?
謝るって? なんで?
それを知ってる知人は思っても言えなかったろうから、本人は悪いことをしたと知ることができて良かったんじゃん
お花畑脳で迷惑かけたんだな、と知るだけでも今後に活きるってもんよ
つか迷惑だったんですね・・・って今まで迷惑だったんだろうって想像すらしなかったってことか
脳みそにお花咲いてる人種はこれぐらい思いっきり冷や水ブッかけないと現実見えないからちょうどいいよw
Cさんだって今後2回目がないとも限らないんだし
自分らがイブ婚に誘われてたわけじゃないのに悪気感じて優しいなあ
事情を知ってる人が居てその話になったなら
悪意がある当てこすりと判断されて仕方ないけど
誰もそれを知らなかったなら
勝手に不貞腐れてるだけのCが面倒くさい人だなーって思う
黙ってスルーしてればいいのにわざわざ言う辺り三十代のくせに子供っぽい
逆に今まで「迷惑だと思ってる人」がいないと思ってたなら、それもすごいよね。
「ご迷惑でしょうがどうしてもこの日が良かったので」って感覚なら分かるけど。
※10
自分も思った。まぁイヴ挙式をするだけの人はあるなと言う感じ
とはいえ職場の人間関係だし大変そうだ
社会人になるとなかなか迷惑行為を迷惑だとズバッと言えないしなあ
香水きっつい人とかそうそう注意できないでしょ
まぁ安いからイブにする人もいるんじゃないかな
この人達が出席したわけでもないのに「披露宴やってすみませんでした」って謝ってどうする気なのか
イブに披露宴やる根性と言い、他人の気持ちや都合を考えられない子供な人だな
むしろ、Cさんが「迷惑だったんですね…イヴの夜に披露宴やってすみませんでした…」つった時に、
天然ぶって、「えっ!? Cさんイヴに披露宴したんっすか!まじっすか、やばくないっすか、うけるー!」ってやってやればよかったのに
周りの迷惑を今まで気付かなかったくらい鈍感な人なんだから、放っておきなw
黙って落ち込むならまだしも、嫌味を言い捨てる強心臓は凄いわ
空気壊すのは平気で、自分が傷ついたと主張するのが最優先
やっぱり『イブ夜挙式』が全てを物語ってるな
なんで謝られなければいけないのか、なんで謝らなければいけないのか
何言っても届かないよ(ドヤァ
何も言う必要ありません
Cさんすげぇなw
誰もCさんがイブ婚したの知らない状況で一般論言われたからってなに落ち込んでんのw
自分だってイブにそんなもんに呼ばれたら嫌だろうなに、そういうとこには考え至らないのかねw
ばっかだなぁ(笑)
まぁ正直いつでも迷惑だけどな。
さすがイブに披露宴しただけあって、見事な自己中ぶり。
常識的な社会人なら不貞腐れて捨て台詞吐いて立ち去るなんてありえない。
想像通りの人物なんだろうなぁ、Cさん。
近づきたくない。
会話的にもそんなに酷くないよなぁこれ
イブに披露宴とかマジで糞すぎて最低最悪www
あいつらとっとと別れろよって心底思うわwww
みたいに罵詈雑言誹謗中傷の嵐ってんでもないし。
てかイブに披露宴とかやるタイプって迷惑は承知、きっと陰口も言われるんだろうと思う
だけどイブにしたい!って覚悟でやってるもんだと思ってたわ。
現実に死ぬほど迷惑なんだから気を使う必要なんて一切ないわそんなゴミに
いっそ繊細な心にショック(笑)受けてそのまま社会との関わりを絶ってほしい
だって「クリスマスに社会人を一日拘束する」事がどれだけ非常識で迷惑で糞なのかすら
言われなきゃ理解できないようなクズ池沼だぞ?
生きてたって周りに迷惑しかかけないに決まってるわ
結婚式すぎても脳みそお花畑の馬鹿だったのかよ
それはすごい脳みそ馬鹿畑は一生ものなんだな
絶対に近づきたくない
皆世間一般の本音を洩らしただけなんだし気にしなくていい
主任さんにお任せして、あとは普通に接するしかないよ
それでCさんが不機嫌になって仕事に支障きたしたり上にいじめられた報告したり辞める事になったりしたらそれはまた別問題
トイレか給湯室かロッカールームで鉢合わせした際にでも
「ごめんなさい、Cさんがイブに披露宴やったなんて知らなかったんですぅ~
あの場では流れに乗ってああ言っちゃいましたけど、
迷惑とか非常識とかホントは思ってないですからぁ~~
逆にみんなの思い出に残って良いですよぉー、ステキな披露宴ですよ!」
と言ってみてw
良かった。やっぱイブに結婚式、三連休の中日に結婚式って大顰蹙だよね。
今年のイブは三連休の中日で、その日に旦那の後輩が披露宴するってんですごい迷惑だった。
他人の結婚式を迷惑と感じるなんて私って酷い人間かと思ったが共通認識で安心したわ。
※3
同意
それくらい図太ければ可愛らしいものだけれど、こういう察してちゃんというか、繊細だけれど他人への配慮0なタイプは面倒臭い
クリスマスやイブなんて、所帯持ちは家族と、独身は恋人や友人、家族と過ごしたいものじゃない、世間一般的に
そうでなくとも、年の瀬なんて忙しないものだし
クリスマスって言うか年の瀬に結婚式って既婚未婚老若男女問わず迷惑だよねぇ。
既婚=家族イベント多数
未婚=デートや友人とパーティ
老=ゆっくりしたかろう
若=クリスマスや年末年始のイベント目白押し
まあ、クリ婚するような人はこんな人だわな。
※30
あーあーはってしなーいーゆめをおいーつづけーえーえ
※27
なんていうか祝う気持ちと迷惑とが混在してるもんだからね、他人の結婚式って
相手との関係や日程や対応がいいほど前者が強くなるし逆に悪いと後者が強くなる
クリスマスイブ、しかも3連休の中日じゃ後者の迷惑感情の方が強くて普通だよ
24日がどういう日かってのを考えたら自分だったら絶対避ける…
出席者が子供が10代後半以降(友人と・・・)とか、老人(孫と同居せず)とかならセーフの確立大
※11に同意だな
それまで迷惑だって気が付かなかったのも大概問題だと思うが
結婚式なんて好きな時にやったらええんやで
文句言う奴はいつどんな式を挙げたって言うからな
クリスマスはなぁ…独身ならまだしも家庭があると本当に腹が立つ。
子供置いてまで祝いたいもんではないし
36みたいなのが池沼から産まれてまともな教育を受けられる家庭にもいなかった哀れな子です
連休真ん中 + 年末 + 夜 + 寒い + クリスマス って、なんの擁護もできないくらい迷惑。
しかもイブの式なんて良くも悪くも記憶に残るから、後々までずーーーーーっと色んなところで言われるよね。
既に※10さんやら※11さんやらが言ってくれてるけど
30過ぎてもまだ気が付かなかった&スルー出来ずに捨て台詞って子供くさいわ。
ただの一般論なんだから、謝る必要なんてないよ。
各々家族や友人と予定を作る可能性が高い日は避けた方が良い。
すみませんでしたなんて言ってはいるけど欠片も思ってないんだろうな
あんたたちの招待された式とは違ってアタシの挙げた式は特別、みんな喜んでくれてたし!そもそもイブの予定もないくせに!ぐらい思ってるだろうよ
それまで本当に気づいてなかったとしたらCさんに現実を教えてあげられたのだからそのままスルーすればよろし
Cさんが親戚や友人たちとの間で気持ちの落としどころを探していけばいいだけ
報告者たちも無神経だとは思うが、
気にしてほしい感満載のcの方がウザすぎる
その場にいた人間がCさんの披露宴に出席してたなら話は別だけどさ。
職場の同僚って関係だけの人たち同士の雑談ででた話題の一つに、
>「迷惑だったんですね…イヴの夜に披露宴やってすみませんでした…」
って、「私傷つきました」アピールされてもなあ。
前出だけど、さすがイブの夜に披露宴するだけのメンタリティの持ち主だわって感じだ。
Cさんが結婚何年たってるのか知らないけど、ここで世間の本音を知るまで
今まで想像もしてなかったってのがすげーなw
周りの素敵ね~ロマンチックね〜♪のヨイショをそのまんま受け止めてたってことか
しかも嫌味言い捨てて不機嫌な30代
自分が傷つくのは繊細なくせに、空気を悪くして周囲に気をつかわせるのは平気なあたり
ほんと、さすがクリ婚なだけあるわ
Cはきっとそれまでも「正直迷惑だった」と評されることに心当たりがあったのかもしれない
自分の結婚式への周囲の反応から、何か思うところはずっとあって、
するとそれを知らない同僚にズドンとストレートに批難されて、悲劇のヒロインを気取るしかなかった
謝りようもないし、気にせず仕事をするしかない
その一件以降も、Cはきちんと仕事をしているのであれば、互いに蒸し返さずに余計な事は言わずに互いの仕事の邪魔にならないよう気を配るという辺りが理想だね
三連休の中日だから文句いってるだけだろ
実際に24とか平日が普通だぞ
イブというより年の瀬にやるのが迷惑よな
三連休は遠方の人が来やすくていいと思うけどね
報告者達はCさん自身に言った訳でなく一般論として言ったんでしょう。
イブの披露宴が迷惑か否かなんてその人との関係性にも因るんだし。
参列者には出欠の自由があるのに出席しといて文句言うのはどうかと思うけどさ。
体裁気にして出席決めたのは自分なのに迷惑というのは筋違い。イヤなら行かなければ良いじゃん。
陰で文句言うような相手と友人関係続ける意味ってなに?ってBさんに聞きたい。
何も悪くない。
その時まで自覚一つしてないCが一番悪い。
いい年してすねるよりも全力で反省して一生後悔すべきだわ。
迷惑に変わりようないんだから下手に謝罪やフォローするより
ほうっておけばいい
悲劇のヒロイン面気持ち悪い
世間の一般的な意見てやつを目の当たりに出来て良かったんでないの?
報告者は悪くない。
自己中ヒロイン願望があるからそんな日取りで披露宴やるんやで。
今は悲劇のヒロインになっているから放っておけばいい。
脳内お花畑自己中とは距離置いて適当にやるべし。
報告者には是非悪意のない心からの追撃をお見舞いしていただきたい気もしないでもない
いやでもCさんの披露宴の参加者は全員が「迷惑」だったと思うよ。
子供いる出席者のクリスマス潰しただろうし。
ABDだれもCの披露宴にいってないのに謝るCってさあ
謝るのは自分の披露宴に参加してくれた友達に対してでしょ?
CめっちゃKYじゃねえ?
ああ、KYじゃなくてわざとか
ワタシを傷つけるなんてひどい!謝って!ってことか
くそうざい
ここはCさんが世間の意見を真摯に受け止めて「若気の至り」だったと思っておけばいいのにまだハイ状態なのかな
年末の20日過ぎに披露宴って、親族に自営業者なんかがいたら迷惑なんてもんじゃ
済まないだろうね。
年の瀬-の、クリスマスーの迷惑披露宴を開くような輩は
いい年して迷惑を間接的に気付かされても、悲劇のヒロインをやれるぐらいのヤカラってことだよなー
出費やら用事の多い年末年始に披露宴とか迷惑極まりないよな
連休中の挙式はまあ状況によってその日しか取れなくてってこともあるけど、
年末はなぁ。クリスマスもイベントになってるからそれぞれ予定もあるだろうし。
どうしてもやりたいなら、二人だけ(もしくは親族のみ)での挙式とか、入籍日と挙式は
別の日にするとかかね。
「結婚式場がなかなかあいてなくて、挙式がずいぶん先の予定になっちゃいました」「真夏と真冬はあいてるけど、それだとゲストが大変な思いをするしねぇ…」
↑なんて会話をしてたら、その場にいた先輩(女)は8月上旬の炎天下の中で屋外パレードつき結婚式だった事が判明。そういえば先輩、上司の通夜にツケマがっつりで来てたなぁ…。
連休中日と盆暮れ正月、年度末辺りは「げっ」て思うわ
そもそもが大切な友人以外は式とか出たくないんだがな
式なんていつやられても迷惑ですわ
まあ、このくらい言わないとわからないのもいるし、いいんじゃね
しかし盆暮れは迷惑だな。お葬式とかお通夜なら仕方ないけども
悪いと思ったなら謝る
なぜこれができない
そもそも、他人の都合も考えずに披露宴に呼ぶのが悪い。これから結婚生活で、他人との付き合いが多くなると言うのに、来てくれる人の気持ちも考えられないようでは駄目でしょ。
特に今年は連休だったから、でフォローの姿勢は見せつつ
でも24披露宴が迷惑だったという認識は維持してもらうよろし
本音がきけてよかったねとしか
そもそもイブ夜に披露宴が迷惑ってわからない方が微妙〜
誰も知らないことなら黙ってりゃいいのに
どの道面倒くさい人
さすが、いちいち捨て台詞吐いて去るあたり、さすがイヴに披露宴できるだけあって、ふてぶてしい女だわ。
大人なら黙って聞いて、家帰って枕を涙に濡らそうぜ。
日取りを決める時に誰かに相談とかしなかったのかしらね。
人の忠告とか聴かない人なのかな?老害予備軍だね。
そういや、24日に友人の披露宴に参加してくる、ってのをどっかのまとめで見た気が
なんかガーデンパーティの気配がするとかいうの
あれはどうなったんだろうか
実兄の結婚式が新幹線距離でお盆で、旦那が繁忙期。
最初っから不参加と(母づてに)伝えていたのに、当日「旦那君は?」って訊かれて
「お盆だもん、ムリムリ~」って朗らかに答えてしまって悪かったかな。普通はお盆って休みだから出席するよな。ってちょこっと反省してたんだけど、盆暮れは迷惑ってコメント多しでちょっと安心。
まあ数年で別れたから、もうどうでもいいんだけど。
なお、実両親の結婚記念日が12月26日でそれは……。
あえて空気読まずに実際迷惑ってことをちゃんと言い続けておけばいんじゃね?
過ぎたことだからって流す方法もあるけど。
何しろそれほど悪口ではない、ただの本音。
正論かどうかは人によるだけで。
迷惑だって教えてもらって感謝しなきゃならんだろ、これ
GWに結婚式したら 参加したはいいが後日友人から非常識って文句いわれたとさ
勤め人にとっては調整つけにくい時期とかなんとか
イヴに結婚式をした挙句「迷惑だったんですね…」で席を立って同僚を気まずい雰囲氣にするなんて迷惑極まりないな。
実際死ぬほど迷惑だしなあ
知らなかったんならしょうがないじゃん
Cさん、誰にも言ってなかったんでしょ
なのに「傷ついた!」アピールって馬鹿じゃないの?
Cさんって本当に人の気持ちが考えられない超自己中女なんだろうね
だからクリスマスイブになんて結婚式挙げるんだよ
やっぱり一事が万事って証明になったじゃんw
※58
これだよね
悲劇のヒロインになりきって上司に泣きついたんでしょ?
自己中女って本当に存在が迷惑だわ
※31
それクリキンや
>Cさんだって今後2回目がないとも限らないんだし
「一回目よりきれいだよ」ですか。
金鳥『タンスにゴン』でそんなCMがありましたなー。
覆水盆に返らず
ジューンブライドだって梅雨の時期を考えれば
参列者にとっては迷惑なんだから
そんなのいちいち気にしてたら出来ませんがな…
だって本当に迷惑じゃん
彼氏彼女がいるやつなら、特にそう。
※64
「屋外パレードつき結婚式」て、やんごとなき方みたいなやつかいな
お妃気取りでお手振りとかしたんだろうか
有給あまり取らせてもらえない職場だったからGW中日に挙式した
本当はもう一日早めて前日に有給取りたかったけど許可して貰えず、結婚式でも最大五日しか取れなかったので、相方希望の旅行先を考えると祝日と組み合わせるしかなかった(第一希望だと十日必要だったけど無理だったので諦めた)
その代わり披露宴はかなり金をかけて、友人皆にあんな派手な結婚式初めてだとからかわれた
前後は残業&休出しまくったせいで、前日に色々買い物や準備して当日は睡眠不足と疲労で半分記憶がない
後に過労で倒れて転職したけど、なんであんな無茶やれたのか理解できない
その場の人が招待されていてわざとCさんにあてつけたんじゃなきゃ謝る必要なくね
むしろCさんが気付くいい機会になったというべきか
でもまぁ、事実としてイブ婚は非常識だけどな。何でクリスマスに他人を祝ってやらなあかんのか疑問。
幸い自分の友人にそんな馬鹿はいないから嫌な思いはしないで済んでるけど、同僚からイブ婚の招待状来た時はあっさり不参加に丸付けたわw
GWど真ん中に披露宴した友人いたなあ
知人間では忘れられない迷惑挙式になってる
別に報告者悪くないがこの米欄にはドン引き
よかった、クリスマスや連休の真ん中はちょっと…という人ばかりで。
そんな日にしたがる人って普段から他人のことなんか全く考えてないんだよね。
連休真ん中に挙式した友人は、かなり遠方から行ったのにお車代が信じられない位安かったので、式以降連絡とってない。
非常識×見栄っ張り×メンヘラな後輩も今度連休真ん中、しかも年度末に挙式するそうで、ああやっぱりねって思ったわ。
ギリシャの夏は乾燥してるんだろうなあ>ジューンブライド
Cさんが何年前に披露宴したのか知らないけど、それから今まで迷惑だったと全く気付かなかったのに驚愕
※36
いやいやいやwww
確かにいつだってあげるのは自由だけど
めでたいから1月1日に挙式したがるのと同じぐらい迷惑だってわかれよw
断れる関係性ばかりじゃないんだからさ〜
いちいち最年少とか書いて私が1番若いアピール
わさわざ最年少とか書いて私が1番若いアピールなくてもよくない?
さすがの自己中っぷり
>迷惑だったんですね…
はい。自分勝手で周りの見えてないただのアホだと思います
一般論としては迷惑な人の方が多いとは思うよね。お花畑なのは当人カップルだけw
自分がイブに呼ばれたらどう思うのか考えられない時点で頭がアホになってるんだろうと思うわ。
どうしてもそういう日に挙げたいなら二人きりとか互いの両親に参加してもらう内々の式にして
後程披露宴は別日にすればいいのに。
言っちゃったものはなかったことにはできないから謝るとしたら言い過ぎたことかなー
※7
だなあ
1クリスマス結婚式当時迷惑をかけたにも関わらず今まで気が付いてない
2しかも今現在子供っぽい逃げ方と私は傷ついてますパフォ
3それによってお弁当メンバーに変に気を使わせた
Cは自己中心の他人の気持ちを思いやることが出来ないクズ
そういや親戚でクリスマスイブに結婚式&披露宴やった夫婦がいたなぁ
飲食店勤務&美容師のカップルだったから、この時期は繁忙期の最中じゃないのか?職場関連の列席者は大丈夫なの??と思ったけど
年末年始盆GW内挙式よりたいぶマシ
※104
教員同士で3月末にしたバカもいましたよ。しかも40代。
自分らが異動じゃないからって。女が4月が誕生日だったから、早くしたかったんでしょうよ。
私は教員辞めたけど、今飲食店なので結局断りましたけど。ただの元同僚ですし、女は私の転職活動を非難しまくった女ですし、祝いたくもない。旦那の方には仲良くしてもらってたけど。
しかも自分らに縁のない車で3時間も離れた県庁所在地の山の中の有名な結婚式場で。女がネットで見てここでしたい、と在住地から変更しました。
女は髪やらなんやらで時間かかるし、そんな遠い場所って何時に起きろって言うねん!って感じでした。
Cさんにしても、あなたや私の知り合いにしても、ウェディング・ハイになっちゃって、周りの事考えられないんでしょうね。報告者のように誰か言ってやらないと解らないのかもしれませんね。新郎の方に呼ばれたので言ってやれば良かった・・・・
結婚式場の近くに住んでた時、けっこういたよ>GW婚にクリスマスイブ婚
出席者迷惑だろうなーって思ったわ。
イブ婚は殆どナイトウェディングだったしね。
でももっとすごいのは「大晦日婚」と「正月婚」があったこと。
正月婚はさすがに1日じゃなくて2日だったけど、式場のアナウンス聞こえてきてびっくりしたわ。
放置でok
それでも反省せずに無関係な同僚らに嫌味だなんて、やっぱりカスだね
黙って落ち込むんならともかく、遠回しな嫌味(相手を悪者にする言い回し)炸裂かよ
私も連休真ん中だわ
親族と友達だけの式で親族が遠いから真ん中にしなきゃ休んできてもらうようだからね
としか考えてなかったわ
一般論だし知らなかったのなら仕方がないのでは? 知ってたなら報告者達がどうかと思うけど。
実際、自分がその場にいたとしても、内心は「Cって非常識だったんだなぁ…」としか思えないし。
※110
うちの親戚でも似た様な条件(親族の大半と新婦友人が遠方だった)で連休ど真ん中でやったが、親戚からは苦情がけっこうきたらしい。
うちの母も当人が姉子と言う事もあってはっきり姉に「なんで連休ど真ん中にするの…」と言ってたし。
しかも、母方は親戚が多く、一族の慣習で人数を減らすために、私のイトコ世代だと親の兄弟までしか呼ばないルールだったので、母しか呼ばれなかったので、当然その連休は家族では何もなくて…。
みんなひどい! 私傷ついた!
・・さすが自己中女だな
>クリスマスイヴじゃないにしても、3連休の真ん中に披露宴に招待されるのってちょっと困るよね
個人的にはこれが一番だわ。連休の真ん中を潰されるのは迷惑以外のなにものでもない。
※111
遠方なのは母方の親戚、だけど一家で呼んだので逆に次の日にテーマパーク寄ろうとしてたくらいだった
いとこがインフルでだめになっちゃったけどね
三連休じゃないと来れない感じだった
とくに言われなかったなぁ
というか、他の親戚は子供が独立してて小さな三連休では予定立てない雰囲気ではあったけどね
クリスマスでもお盆でもお正月でもなかったし
友達のことまでは考えてなかったので反省…
本音なんだから謝らなくてもいいし
謝りたければ許してくれるまで謝ってもいい
親戚縁者だけだとしても年の瀬も押し迫った連休の中日なんて普通に迷惑だよ
Cは現実が知れて良かったじゃないか
何かKYぽいしイブに結婚式に呼んだ友達からとっくに縁切られてそうだから手遅れかもしれんけどw
常識的に考えなくたって迷惑だよ。本音が知れてよかっただろ。
大体自分が参加する側になったら嫌だと思わないのかね。
「すみませんでした」なんて言ったって本音はすみませんなんて欠片だって思ってないだろ。
親族も止めなかったなら同罪のお似合い夫婦だけど、ドリーム(笑)幸せのおすそ分け(笑)は
ほんとやめてほしいわ。
ってこの間クリスマスイブに前泊付きで友人結婚式披露宴二次会に参加した時思いました!
誰も参加してくれなくてご祝儀なし、車代宿泊代付きで頼み込まれたわ。
断られまくったその段階で理解しろっていう。
※47さん、素敵。こういう意見を自然に言える女性になりたい。
ただの三連休でも迷惑なのに、イブとかガイジ
連休挙式披露宴に怒る人は週末挙式披露宴にも怒りそう…
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。