2016年12月27日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1481602292/
その神経がわからん!その27
- 487 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/27(火)10:57:07 ID:RDt
- うちは全国に事業所がある会社なんだけど、総合職の社員は
全国転勤ありだけど給料がいい
反対に転勤がいやなら、給料は下がるけどエリア社員になれる
定期の人事面談で「このまま総合職でいいか」と意思の確認をされて
OKって答えるとその翌年度は転勤を含めた人事計画を組まれる
でもエリア社員から総合職に戻るのはほぼ不可能なので
なかなかそれを選択する人はいない
そういうシステムの会社なんだけど、総合職のA(男性)が
突然「不満がある」と言い出した
Aには結婚を考えてる女性がいるんだけど、その女性の父親が
「転勤族には娘をやれない」と結婚に反対しているらしく、
女性自身も「地元を離れたくない」と言っているらしい
でもエリア社員になると給料ががくっと下がるので、Aは変更したくない
でも今よりもいいところにはそうそう転職できそうもない
つまり今の立場で、給料もそのままに、転勤を拒否したいってこと
気持ちはわかるけど、全国転勤ありの会社に入って何年も勤務してるのに
今更何言ってんだ・・・とスレタイ
|
|
- 488 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/27(火)10:57:20 ID:RDt
- それでAが自分の希望をはっきり会社に伝えて
予定されてた転勤を拒否したせいで相当揉めた
Aが愚痴るには、労働関係に強いと評判の弁護士に相談したけど
「会社の言い分に正当性がある。介護もない、子供もいないどころか
健康な未婚男性なので家庭の事情も考慮されづらい。
結婚していれば、単身赴任でも帯同でも相応の手当が出るし、
会社としては十分配慮して制度作りをしている」と言われたらしい
しかも入社当時の雇用契約書にも就業規則にも
「すべての事業所へ転勤する可能性がある」って明記されてて
A自身が契約書にサインしてそれを承諾しちゃってるからね
拒否するに足りる合理的な理由がないって
結局半年くらい揉めたあたりで、Aが交際女性にフラれて
「やっぱり転勤してもいいよ」って手のひら返したw
でもその年のボーナスの査定が相当悪かったらしくて
弁護士(以前とは別の人)をつれて会社に乗り込んできたけど
「協調性もない、成績も悪い、本社駐在の労組に相談するといって
しょっちゅう休みを取る、しかも休みの連絡は当日の朝になって突然。
事前にやる必要のある有給申請を事後になってやろうとする。
しかも有給を使い切って、後半はほとんど欠勤になってる。
実働で言えば人の半分しか働いてないのに、同じだけボーナスを
とろうなんて虫が良すぎる」
って人事部に真正面から返されて、弁護士絶句して撤退
↑Aがアポ取らずにきたから会議室が使えず応接エリアで
対応したせいで全部丸聞こえwww
人事部わざとだろw - 489 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/27(火)10:57:27 ID:RDt
- 結局Aはなんだかんだで会社に残ったけど
いい仕事が回ってこないと不満たらたら
当時まだ1年目だった俺の仕事にまで「それやってやろうか」って
ちょっかいかけてくるくらい暇をもてあましてたw
その1年後にようやく転勤の話が来たと思ったら大雪の降るエリアで
「高知出身で雪が苦手なので他の地域にしてください」と
あほなことを言い出して、さすがに会社もキレて転勤は中止になり
同じ事業所の中でもあからさまな閑職に回したので
Aが逆ギレしてようやく辞めていった
(営業手当なし、残業ほぼなし、等々で手取りが下がったとか)
昨日Aから「新しい事業を立ち上げようと思うので
相談に乗ってくれませんか」と怪しげなメールが来たので
当時を思い出して書き込みw
風の噂によると詐欺の前科がついてるらしいので
共通の知人や会社関係者に「注意喚起」として転送しておいたw
|
コメント
最後のが無ければまぁわりとある話なんだけどなぁ
創作する人って絶対「いじわるじいさんの末路的」なオチつけたがるよな
出たー!!!!!!
「風の噂」!!!!
俺は中小勤めなんだけど、数少ない中小のメリットの中で一番でかいのが転勤がないこと。
これはほんとーにでかいよ。
まあ無駄に自信満々の人っているよね
転勤、そんなに嫌かなぁ。
私は父親が転勤族だったから全然抵抗なく転勤族と結婚したわw
転勤がうれしい俺みたいなんもんわ少数派かね
給料あがるし知らない土地にいけるし楽しいけどな
まあ結婚とか考えてる人は嫌だろうけど
※5
君が転勤が嫌ではない様に
転勤が嫌な人もいるからね
似た話よく聞くな
うちでは通ってるみたいだが
いつかう子供を持つ気があるなら、その産まれてくる子供が
どこに行っても虐められず馴染める陽キャでないとキツイよね
大人はまだしも子の性格によっては転勤生活は相当キツイものになる
どこにでもいるもんだな
ゴネ得狙いというか既成事実というべきか、とにかくいったん入社してしまえばこっちのもの
後は理屈つけて転勤拒否できるだろwその際出世とかも転勤組と差は無しでハァト的な甘い考えの持ち主
育ち盛りの子供には辛いよ、転勤族は?
報告者の会社は子持ちに優しくないね
※5
仕事やめたくないから嫌だよ。
どんな事実でも最後2行つければ全部創作にできそうなレベルのポエムやな
2行なくても事実とは思えんが
ケンミンショーの東京一郎みたいな感じ?
※5
私も転勤族育ちの旦那全国転勤有り。自分は耐性あるけど鬱になってしまう奥さんとかもちらほら聞くから人それぞれですね。中には子供いない、持ち家ないのに単身赴任させようとしてごねる奥さんとかもいるし。⬅構わないけど当然補助は出ない。
副業してエリア社員でいいじゃん
副業禁止だろ
※7
そんなことは分かってるよw
俺も全国転勤ありの会社に勤めていたけど、短期間でいろんな支店に
回される人もいれば、20年近く同じ支店にいる人もいたよ。
その地方の出身者が少なくて不人気な支店は、希望すれば長くいられる感じだった。
自分の地元は地方だけど人気支店だったので帰れそうもなく、
不公平というかなんか馬鹿らしくなって辞めた。
今は転勤のない会社に勤めているけど、出張もなくてちょっとつまらんw
よくある話にオチをつけるから創作って、よくある話ならわざわざ載せる必要ないからな
転勤族の子供で暗い性格だったけど、転勤は楽しかった。今は旦那が転勤も出張も絶対無い会社だけど、いつか引っ越したいと言ってる。なるべくなら子供には引っ越し体験させたく無い。私は転勤族でリセットぐせがついたから。嘘ついても何しても、数年おきにバッサリリセットできちゃってたから、ひとところに住むのが落ち着かなくてしょうがない。長期的人間関係作るのが苦手だから。
※9
住む場所を選べるからむしろ苛められキャラの方が転勤族の子に向くかもと思ってる。
イジメがあっても逃げられないってのが一番つらそうだし。
転校先にも逃げ場がないとか言った青森の子は本当に可哀想だった。
うちも転勤族だけど、万が一子供がイジメになんて合ったらその日から絶対学校行かせないし、
即効で異動願いを出して引っ越すよ。九州から北海道へ行くくらいの勢いで。
転勤族は、本人はいいだろうけど、妻が悲惨じゃない? 妻は転職ばかりで全然キャリア積めないし、正社員にはなれないし、パートやバイトで履歴書を持って行くとそこでも嫌がられる
※23
地域特有の短期アルバイトとかボランティアでも申し込めばいいんだよ。
お茶摘みとか遺跡掘りとかね…。ひとつの会社にずっといるよりそれはそれで楽しいよ。
※9、22
子供がいじめられキャラじゃなかった場合は?
転校生に近寄って来るのって、クラスの外れキャラだし、そんなやつらと仲良くなったらいつまでも外れキャラのままだし、子供が育った馴染みの土地があってそこに帰る前提でない限り、転校は辛いよ
※25
やっぱり子供が特別馴染む地域と、そうでない地域ってあるね。
転校生にはクラスのハズレキャラだけが近づいてくるってのも誤解だよ。
転校生だと皆が声かけてくるような地域もあるし、転校生は遠巻きに見守る地域もある。
新しい地域でどうしてもうまくいかなかった場合は、馴染んだ土地に単身赴任で戻るって事も考えるよ。
元々、子供が中学高校の頃には受験校次第で単身赴任の予定だから多少早まっても問題ない。
でも出来ればあちこち体験して欲しい。学校なんて五万とある事を体感として知ってほしい。
転勤族で大人になった子とかみても、子供時代に一番気質に合った土地に
大人になってから戻ってく子が多い気がする。それが国外でもね。
そんな場所を見つけられたら一番いいだろうね。
※25の闇が深いな
クラスのハズレキャラってw
妻がキャリアを積めないというのはよく聞くよ。
会社でも、これからという仕事出来る女性社員が、最近は旦那さんの海外赴任で泣く泣く退職が続いてるし、看護師免許取って直ぐに結婚(結婚諦め一発奮起してアラサーで学校通ってその時出会った人と卒業後結婚)したら、旦那転勤で新卒で入った病院を辞めざるを得なかった友達は、看護師でも旦那が転勤族だと夜勤ありか介護系しか採用がなく、夫婦ともに年で早めに子供を作ったせいで夜勤ありは無理で、介護系の仕事してるけど、これじゃ看護のキャリアが積めないと嘆いていたよ。
ただ、転勤する方はやはり新天地でしか得られない経験もあるので、転勤は悪いことではないんだよね。
自分は幸い社内婚だったので夫婦で転勤辞令が出たけど、なかなかレアだと社外からは言われます。
あと、勤め先は「住みたい地域で働きたい」からと転職で辞める人が激増して問題になったので、転勤ありの正社員もかなり希望の勤務地を聞いてくれるようになりました。これくらいでないと、なかなか難しいなぁと思いますね。
限定正社員とかその為の制度なのに、ネットじゃブラック企業の制度とか言われているのが謎だ
待遇多少悪くてもいいから転勤なしで働きたい人は世の中大勢いるだろうに
男は転勤しまくりだろうが高給な職を求めるのが当たり前、女は仕事やめてついていくのが当たり前と
考えてる人ってまだまだ多いのかな
女からすると、転勤族と結婚してキャリアが絶望的となるより転勤ない男と結婚してキャリア伸ばしたい人は多いと思うし
実際転勤族妻として知らない土地を転々としながら孤立無援育児やるより
実家の傍にでも定住して共働きの方が楽で幸せだと思うけど
男にとっては妻を専業にして転勤族した方がいいと考える人がまだまだ多いんだろうか
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。