彼女の感覚が怖くなってきた

2016年12月28日 09:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1482216953/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part58
472 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/27(火)05:35:35 ID:8Xi
彼女の感覚が怖くなってきた
クリスマスに彼女の家に泊まってたんだけど、
「これいい話だから読んで」と一冊のパンフレットみたいな冊子を渡された
中身はコラムみたいな短編が書いてあって、
ぶっちゃけどうみてもなにかの宗教の勧誘冊子だった
「これどうしたの?」って聞いたら「ポストに入ってた、ただでもらえてラッキー」だって
この時点で結構引いてたんだけど、その冊子の内容がエグかった



主人公は過去に強盗×人を何件も犯した×人犯で、
真面目に生きようと思って犯罪から足を洗って警官になった
夜中に一人派出所で待機?してたんだけど、そこに一人のおばあさんがやってくる
主人公は困っているおばあさんに丁寧に道案内をしてあげる
おばあさんは感激して「ほんとうにありがとう」と主人公の手を握った後
「こんなに立派になってくれてうれしい」と涙を流して消えてしまう
主人公は驚き、そしてそのおばあさんが自分が最初に押し入った家で
ころしたおばあさんだと気付いた
誰にでも許される権利があるんだ。って内容

もうどっからつっこんでいいか分からないし困惑してたら、
彼女は「主人公が幸せになってくれてよかった」とか言ってる
これで10代とかならわかるけど、彼女はもう今年37なんだけど
結婚のプレッシャーもひしひし感じるけど一気に冷めた

474 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/27(火)06:40:42 ID:6VP
>>472
結婚しても小梨の可能性大で
二人暮らしなのに考え方が寄り添えないなら暮らしていくのしんどいよ
そのエピがたまたまならいいけどね
年齢的に結婚の有無をはっきりしなきゃだめなんじゃないの

476 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/27(火)07:57:14 ID:f14
>>472
ポストにつっこまれた宗教勧誘の冊子をラッキーといって読むだけでなく、
明らかに都合いいように書かれた作り話で
「いい話」って言っちゃう37歳って畳みかけがありえない

ツイッターでいい話()を「感動した、泣ける」とかコメしながらリツイートしてそう

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/12/28 09:20:01 ID: 2FIwwQN6

    意外とこれぐらいの感覚のやつ多いよ
    なんも考えてねえんだよ

  2. 名無しさん : 2016/12/28 09:24:11 ID: n41.8M.s

    おばあさん良い人すぎない?
    誘導して崖から落とすくらいしそう

  3. 名無しさん : 2016/12/28 09:25:30 ID: rTK7.LrI

    創作とはいえ当たり前だけど前科者や補導歴ある人間が警察官になれるわけないよね
    本当にないよね…?

  4. 名無しさん : 2016/12/28 09:27:23 ID: QVz6R1q2

    内容とかあまり考えず
    ただ主人公が幸せになってホワワワパアアアっと終わってれば感動的だったって解釈する奴なあ
    確かにいるなあ

  5. 名無しさん : 2016/12/28 09:29:32 ID: fF4dAkjQ

    犯人不明のままだったらありうるかも?

  6. 名無しさん : 2016/12/28 09:33:30 ID: GLAYdjck

    10代ならともかく「前科があるのに警官になれるはずがない」と思わない時点でイタタ
    宗教に限らず詐欺や胡散臭いセールスに騙されそう
    でも私の経験上この手の「善人お馬鹿で共感力高いタイプ」は男受け良くて結婚早いんだが
    報告者の彼女って他にも色々アレなんじゃ…

  7. 名無しさん : 2016/12/28 09:42:55 ID: hNq0SCTQ

    ※6
    要するに逮捕されてなきゃ前科はつかないからな

  8. 名無しさん : 2016/12/28 09:45:47 ID: zEadqtKA

    >「主人公が幸せになってくれてよかった」

    私だったら、この感想だけでアウトだわ。
    もし「おばあさんが成仏してくれてよかった」なら、かろうじて付き合ってられるかも。

  9. 名無しさん : 2016/12/28 09:47:10 ID: n.gRo8z2

    警官になるのに厳しい身元調査が入るの知らんの?
    外国人は駄目だし過去に補導も駄目だし身内に借金持ちが居ても落とされると聞いたぞ
    悪事に巻き込まれる可能性がある要因は全て駄目だと聞いて感心したもん
    この作り話は弁護士なら大丈夫じゃない?
    あと、彼女は結婚してもらえないで飼い頃しされてるから精神病んでると思うよ

  10. 名無しさん : 2016/12/28 09:54:56 ID: 9QQLnVu2

    元レスの文面だけでは日本の話とも書いてないし、逮捕されたとも書いてないからな
    何とでも言い逃れできそうだが、普通の感覚なら「犯罪者が警官とかwwwナイナイww」ってなる人の方が圧倒的だよね
    ましてや30代後半だし…

  11. 名無しさん : 2016/12/28 09:56:26 ID: B38Pcf.I

    こいつが37にもなってる彼女にいつまでも結婚しないで引っ張るから、精神不安定になってんじゃねーの?ほんとは捨てる理由が欲しいだけだろ、覚めたなら世話してもらってないでさっさと別れろ。

  12. 名無しさん : 2016/12/28 09:58:36 ID: 49FKJPLI

    つい最近のニュースでも
    婦女暴行野郎が警察官に採用され退職後も似たような事件起こし逮捕とか
    わからんものはわからん

  13. 名無しさん : 2016/12/28 09:59:47 ID: TqwTGFnM

    リアリティは置いとくとして
    キリスト教系ならその手の話は割と普通にある
    海外の物語とか見てるとそういうパターンあるだろ
    元々クリスチャンなんじゃないの

  14. 名無しさん : 2016/12/28 10:04:52 ID: QW97vQjo

    その宗教らしきものにまで興味持ってるならアレだけど
    「イイハナシダナー」で終わってるだけなら割とよくいる悪意のない愚昧な人って感じだな
    ただ友達なら適度な距離でつきあえるけど結婚相手となると確かにうーん……

  15. 名無しさん : 2016/12/28 10:07:57 ID: kpAhNy5c

    ※3にツッコミ入れようかと思ってたが
    ※6痛いのはお前だよw

  16. 名無しさん : 2016/12/28 10:14:23 ID: QVz6R1q2

    まあ物語読解はわりと別にそういう人もいるかもだけど
    ポストに入ってた怪しい勧誘雑誌読んで感動しちゃうガードの甘さはヤバいなあ
    人生のどっかで何かにハマりそう

  17. 名無しさん : 2016/12/28 10:15:24 ID: 8naNOdX.

    ※6
    警察は三等親まで調べるんだぞ
    馬鹿だな…

  18. 名無しさん : 2016/12/28 10:15:30 ID: 49FKJPLI

    まあババアが生き残った犯罪被害者で顔を覚えていたとかの設定じゃないのか
    ババアが殺された本人なら幽霊になってしまうだろ

  19. 名無しさん : 2016/12/28 10:16:00 ID: kR2Yo.Vg

    「いい話に素直に感動できる私って素敵でしょ?」とやりたかったのかもしれん
    いい話でも素敵でもないが。イタい奴は年取ってもイタいままなんだよ

  20. 名無しさん : 2016/12/28 10:17:29 ID: e65pO50E

    その宗教の信者なだけだったりして

  21. 名無しさん : 2016/12/28 10:24:02 ID: kA2IUcVA

    唯の地雷やん

  22. 名無しさん : 2016/12/28 10:30:59 ID: 5pIUabnE

    ただの勧誘やろ
    「たまたま手に入ったパンフレットなんだけど、面白かったからあなたも読んでみて」
    って常套句やん

  23. 名無しさん : 2016/12/28 10:31:38 ID: 5kHY1CMc

    ウチの旦那はこういう宗教関係の書物は面白いからって集めてるよww
    本棚に尊師の本や大作くんの本もあるよ
    宗教科みたいな学部を出てるから、勉強の一環、と、ただの趣味
    ものみだ早起き会だ、タダでこういうのくれるんで溜まってくわー

  24. 名無しさん : 2016/12/28 10:32:49 ID: 75Dx/wqk

    日本の話じゃないとかいうけど
    派出所=交番がある国なんて珍しいからなあ

  25. 名無しさん : 2016/12/28 10:43:13 ID: cgd4QO5M

    10代の小娘でも「これはねーわw」ってつっこむ所

  26. 名無しさん : 2016/12/28 10:49:39 ID: Oh/xExz.

    最初っからノンストップで突っ込みどころばかりの冊子だなw
    これ書いた奴の頭もどうなってんのか、不気味だわ…

  27. 名無しさん : 2016/12/28 10:49:56 ID: V1l/qoj6

    結婚する前に分かって良かったな
    その冊子に感謝しておくべき

  28. 名無しさん : 2016/12/28 10:56:32 ID: MMbttA16

    途中までうわぁ・・・と思って読んでいたら最後の年齢でドン引いた。事故物件だ

  29. 名無しさん : 2016/12/28 11:07:03 ID: /jeMn95c

    逃げ切れるといいね。

  30. 名無しさん : 2016/12/28 11:11:15 ID: Tu0uW0rU

    でもこれ宗教の勧誘だとしたら頭いいな、「犯罪歴のある警官」と「殺されても許してくれる」の2つに違和感を感じない世間知らずの雰囲気に流されやすい奴が炙り出せるリトマス紙みたいなパンフレットなんじゃないか

  31. 名無しさん : 2016/12/28 11:12:55 ID: ..oz6pXg

    変な宗教の冊子に書いてある頭がおかしい話に違和感を感じないのは、
    その人自身が子どもの頃、変な宗教の家庭に育ったからじゃないだろうか?

    日本にはおかしな新興宗教がいくつもあるし、創○学会のように信者が何百万人もいるヤバい宗教もある
    学○員の知り合いがいたけど、本当に非常識で普通の人と倫理観が明らかに違っていた

  32. 名無しさん : 2016/12/28 11:43:56 ID: xRK7Ql2.

    そら売れ残るわ

  33. 名無しさん : 2016/12/28 11:48:33 ID: DguVv4sk

    そんなの人に勧めたら自身もその一味に思われるって考えないのかな

  34. 名無しさん : 2016/12/28 11:52:03 ID: JCjqq7hM

    ポジティブ思考なうえ、物事をあまり考えない人なんだと思う。
    「いい話」に即感動、泣けるーとか言ってる人。結構いそう。

  35. 名無しさん : 2016/12/28 11:59:26 ID: YIUV.YNs

    普通に彼女に引いてる報告者がアホだわ
    彼女、人生かけて報告者に復讐しようとしてるぞ

  36. 名無しさん : 2016/12/28 12:03:41 ID: THd8I3Dw

    >ころしたおばあさんだと気付いた
    って書くなら
    >強盗さつ人を何件も犯したさつ人犯
    とでも書けよ

    こんなんでイラっときた疲れてんのかな

  37. 名無しさん : 2016/12/28 12:22:21 ID: aINoKpE.

    ※36
    >強盗さつ人を何件も犯したさつ人犯
    何その真夏の真っ盛りみたいな書き方

  38. 名無しさん : 2016/12/28 12:26:37 ID: a8MAsqwU

    極刑に値するはんざいを何度も繰り返している男が更生して警察官?
    (ヾノ・∀・`)ナイナイ

  39. 名無しさん : 2016/12/28 12:27:09 ID: 4pfm2mG6

    警官なってること考えると捕まって罪を償うことすらしてないのがドン引き

  40. 名無しさん : 2016/12/28 12:56:24 ID: LI648j1c

    ※23
    似たような人を見つけてしまったw
    俺は一読して一笑いしたらすぐポイだけどw、旦那さんは猛者やねw

  41. 名無しさん : 2016/12/28 13:20:11 ID: Nc0nTLwY

    つか強盗さつ人何件も犯してたら死刑確定だろうから
    逮捕すらされてないんだよw

  42. 名無しさん : 2016/12/28 13:21:18 ID: vbIqYuV6

    その宗教の奴は俺のところへ全財産持ってこい!
    もらってやるからその場で許せ!

    何やこの教義。

  43. 名無しさん : 2016/12/28 15:06:01 ID: C53oBKYE

    これは逃げる良い機会じゃないw

  44. 名無しさん : 2016/12/28 15:24:26 ID: 1B0yR.Do

    ※23 宗教史の現代専攻なのかしら
    進研ゼミから届くDMの漫画をコレクションしている人もいるし、どの分野もコレクターとマニアはいるのね

  45. 名無しさん : 2016/12/28 15:57:58 ID: mNwtOex2

    この彼女サイコパス診断やらせたら引っ掛かりそう

  46. 名無しさん : 2016/12/28 16:56:18 ID: 05wMCpGA

    犯罪者が作った宗教で現犯罪者が描いたものなんじゃね?

  47. 名無しさん : 2016/12/28 18:30:41 ID: e7wQ115M

    >>12
    ソース見たい
    そのレベルの罪犯して逮捕歴がある人間は警察官にはなれない
    絶対になれない

  48. 名無しさん : 2016/12/28 18:50:06 ID: 5XqXUvlE

    冊子の内容。仮に犯罪を隠して警官になってそういう事があったとしても、
    本当におばあさんが許してくれたんじゃなくて、自分の都合の良い妄想だわな。ほんと虫酸が走る
    この手の話に共感出来る人は、宗教にはまるとそれを印籠のように使って、都合の悪い事も自分の良いように解釈して持って行くトンでも理論を展開したり、それを否定する他者を攻撃するようになる。しかもいきなり勧めて来るあたり宗教抜きでも自分の価値観を押し付けて来るタイプ。止めて正解。

  49. 名無しさん : 2016/12/28 19:51:35 ID: rTK7.LrI

    米44
    ttps://www.google.co.jp/amp/www.sankei.com/west/amp/161115/wst1611150051-a.html?client=safari

  50. 米49 : 2016/12/28 20:07:26 ID: rTK7.LrI

    失礼
    米49のURLは米47宛です
    警察官・婦女暴行でもヒットします

  51. 名無しさん : 2016/12/29 09:10:37 ID: JKUrPuwU

    その全部話読んだやったおまいは幾つかと

    水差すようだが被害者はなにがあっても許さんぞ
    しかも深夜に道案内というブキミさ
    つっこみどころ満載の物語ですね

  52. 名無しさん : 2016/12/29 18:12:08 ID: Qsh1GKvg

    友人の婚約者がほんわか可愛い女性で、
    「好きな映画は『時計仕掛けのオレンジ』です」と言うからすごく意外で理由を聞いたら、
    「最後に主人公が『もう完全に治ったよ』って言うから『良かった☆』って思って」と嬉しそうに語ってくれた。

    すんごいサイコパスなのか、読解力皆無のおバカなのか、リアクションに困った。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。