私には一番安いネックレスを勧めておいて、親友は彼氏にワンランク上のものを買ってもらってた

2016年12月28日 19:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1481602292/
その神経がわからん!その27
510 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/27(火)20:56:39 ID:a4G
同性の親友の神経がわからない話。
関係切るまでは考えてないのでネットで吐き出し。
半年ほど前、私が彼氏にネックレスを買ってもらうこととなり、
とあるブランドのとある型まで決めていた。
一番安い価格のものを10とすると、10.15.20と展開してるシリーズ。
親友にはどれが私に合うのか試着した感想をもらうため、下見に付き合ってもらった。
すると「◎◎には一番小ぶりな10のが似合う」と言われ、それを買ってもらうことになった。
予算が下がったため、彼氏は他のアイテムも買い足してくれたし、私としても嬉しかった。



で、その件から半年もたたず、その親友は彼氏に15のものを買ってもらってた。
なぜ数あるネックレスからわざわざ同じブランドで同じシリーズ?
しかも、私には一番安いのを勧めておいて自分はそれ?
100歩譲って同じものを無断で買うならまだしも、
わざわざワンランク上を買うのならせめて買う前に一言言って欲しかった。
見た目一緒だし、なんだかケチをつけられた気分。
なんて本人に言ったらいいかもわからない・・・

511 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/27(火)21:26:16 ID:CHE
>>510
それ、マウンティングってやつでは…とゲスパーする。
510ちゃんより私のほうが彼氏に良い物もらってる!って、あなたと張り合ってるのかも。
言っちゃなんだけど、下見に付き合ってもらう相手を間違ったね。
本当にあなたに合う物を選んでくれる女友達ならまだしも、
わざとその商品をお勧めしてくるって、内心あなたに勝ちたかったんだろうな。
彼氏があなたに買ってくれる大切な物なんでしょ?
一番大切な物は、第三者には見せない知らせないのが一番良いと思う。
いくら親友でも。

512 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/27(火)21:29:46 ID:a4G
>>511
やはり本人にその悪意がなくとも、マウンティングっぽいですよね

私は値段に重きを置いてないですし、今のこのネックレスは気に入っています。
そんな価格争いみたいな無駄なことに巻き込まれるのはごめんです。
ケチをつけられた気分でブルーですが、
今後はその子に買ってもらうものは隠したほうがよさそうですね・・

513 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/27(火)21:58:34 ID:CHE
>>512
うん、それにね、その友達も、疎遠にするか会う機会減らすほうがいいんでは…と思う。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/12/28 19:45:09 ID: W4PCvrP6

    10.15.20っていくつだ?

  2. 名無しさん : 2016/12/28 19:47:42 ID: u.uqBp22

    地味に嫌だねこういうの。

  3. 名無しさん : 2016/12/28 19:54:01 ID: yC0qvhzQ

    あんまりいい気がしないけどその分他のものもらったり別の思い出ができたからいいんじゃない
    友人のはきっかけで決めたのは報告者、あんまり悪いほうに考えていい思い出を汚すのももったいないよ

  4. 名無しさん : 2016/12/28 19:58:21 ID: rS20NIg.

    いやーでもこの友人には悪意があると思うよ。
    報告者はそのシリーズが気に入って選んだだろうけど、友人は報告者が選んだからそれにしたんじゃないのかな。こういう人たまにいるよ。何するにも他人基準がないとダメな人。相手に勝つことが一番の目的になってる人。

  5. 名無しさん : 2016/12/28 19:59:50 ID: qHQOxZbI

    それまで知らなかったブランドだけど相談されたのををきっかけに興味持ったんじゃ?
    値段はどうあれ「似合う」と言われたんだから、悪いように捉えないほうがいいよ

  6. 名無しさん : 2016/12/28 20:07:16 ID: Yn7ixEnw

    ※4
    不倫とか略奪するのが好きな人って潜在的には同性愛なのかなと思う
    前復讐スレみたいなのでなんでも横取りする女がいたからその女の前で低スペ男を好きなふりしたらまんまと引っ掛かってその男と付き合ったの確認してから本命と結婚した人の話見たけど執着が怖かったし

  7. 名無しさん : 2016/12/28 20:14:27 ID: Eai/f54E

    彼氏ってそれぞれの彼氏だろ?
    で、10・15・20ってのは石の大きさと釣り合う値段と仮定したら、
    特に可笑しくはナイと思うが?
    小柄な人には小粒な石が似合うし、大柄な人には大粒な石じゃないと似合わないもんだよ。
    自分が好きなモノとよく似合うモノは違う場合があるってのを知った上なら、何も言うまいw

  8. 名無しさん : 2016/12/28 20:32:45 ID: gMVrQCGM

    もし、相談されてブランドを知って欲しくなっただけなら、無神経なことなの?
    報告者が言う通り、あとから一言言うべき?

  9. 名無しさん : 2016/12/28 20:32:53 ID: gckXfAbI

    友人と同じブランドのアクセはともかく、同じシリーズのもんをわざわざ買わないな・・・
    大きさ違いでデザイン同じじゃあペアルックですわ

  10. 名無しさん : 2016/12/28 20:34:29 ID: OUNLxx5g

    事前に「私も欲しくなっちゃって」という話があれば、それほど嫌な気にはならないかも

  11. 名無しさん : 2016/12/28 20:37:27 ID: gMfu5dwQ

    そもそも彼氏が他の女にそんなに値の張るものを買ってあげるっつーのがまずなんか変な気がするんだが

  12. 名無しさん : 2016/12/28 20:40:07 ID: 8fbx1UdY

    見た目が同じようでもサイズとかで微妙に違うんでしょ?報告者の相談に乗った事で気になって、友達に一番合うサイズが一つ上だったってだけな気もするんだが…
    女関係って難しいね。つーか思いもかけない事が地雷だったりするからほんと面倒だわ。相談内容に納得して選んだ筈なのにそういう気持ちになるなら、最初から自分判断で高いのにすれば良かったのに

  13. 名無しさん : 2016/12/28 21:08:13 ID: GS9quUNY

    ※11
    お互い自分の彼氏に買ってもらったんでなくて?

  14. 名無しさん : 2016/12/28 21:09:47 ID: vJl/w5bg

    ※11
    友達の彼氏でしょ
    書き方アレだなーと思ったけど、相談者の彼氏とは違うよ

    ※12
    普通の人は低ランク勧められて真似された上にハイランクの物買われるかもなんて想定して相談しないからね
    そこまで想定してない方が悪いってならそれこそ女関係ってより人間関係めんどくさいわ

  15. 名無しさん : 2016/12/28 21:18:09 ID: d9eqVvas

    そもそもさ、彼氏が勝手に買ってきただけで友達が選んでない可能性もあるよね。
    友達なのにそういう考えが出ない時点で、この投稿者は良い友達じゃないから距離とってもらったほうがいいんじゃない?

  16. 名無しさん : 2016/12/28 21:21:12 ID: 3Wt02f1A

    どういう頼み方したのか書いてないけど
    彼氏が買ってくれるから似合うの選んで〜
    とかならマウンティング返しでは?と思う
    そんなもん彼氏に選んで貰えよって

  17. 名無しさん : 2016/12/28 21:34:47 ID: RHZsf0nc

    別にワンランク上のを買われてもいいじゃない。
    彼氏がもう一つプレゼント買ってくれたんでしょ?
    友達よりワンランク下だけど、彼氏からもう一つ買ってもらちゃった〜!…ってならない?
    友達も私と一緒に見に来た時に、このシリーズ気になってたんだな(笑)私とお揃いだ(*^^*)…ってならない?

  18. 名無しさん : 2016/12/28 21:37:36 ID: NeZ6MxYA

    わざわざ似合うか見てもらわないとわからないの?

  19. 名無しさん : 2016/12/28 21:53:17 ID: Zzrkeo1o

    ※18
    あ、そうか
    気付かなったけど、報告者の「彼氏に買ってもらうネックレス選びに付き合って」こそマウンティングと思われる可能性もあるかもね
    で、マウンティング返しと
    何だ、類友だからぐじゅぐじゅ言いながらも縁切りは考えてないのか

  20. 名無しさん : 2016/12/28 22:03:34 ID: KQjhDxzk

    小ぶりのが似合ってたから納得して買ったんでしょ
    別にいいじゃん

  21. 名無しさん : 2016/12/28 22:26:02 ID: mRDcny5M

    ただ単に自分も気に入ったから買っただけじゃん
    小さい

  22. 名無しさん : 2016/12/28 22:31:42 ID: pI/Ob156

    そもそも女って、なんで恋愛の内容をすべて女友達に相談するかね~。
    自分で決めれないの?判断できないの?
    まあ、「私は彼氏にこれだけ良いプレゼントを貰えるのよ~」ってマウンティングしたら、より高いものを親友が買ってもらってマウンティング仕返されて、ムカつく!って感じか。

  23. 名無しさん : 2016/12/28 22:34:49 ID: qHQOxZbI

    ※22
    自分は喪、友達はモテ
    と判断したら、経験値高そうな友達に相談するよ

  24. 名無しさん : 2016/12/28 23:02:12 ID: 88mYinTU

    小ぶりなのが似合う人に似合わないものを勧める方が余程性格悪いと思うけどね
    友人がプレゼントされた経緯も分からないから、「マウンティングだ!」と
    決めつけられる自信がどこからくるものなのかわからないわ
    大きめのものしか似合わない人もいるし、アクセサリーなんてもともとが
    小さいものだからミリ単位で似合う似合わないが出てきたりする
    友人が持ってるものと同じものは絶対避けなきゃいけないの?意味わからん

    というか、なんで彼氏からもらうプレゼントを友人に相談するの?
    彼氏にあげるものなら分かるけど…

  25. 名無しさん : 2016/12/28 23:04:20 ID: qx02sQT.

    報告者にとっては半年足らずかもしれないが、そのくらいの期間があれば
    選ぶとき一緒にいたとしても、他人の持ち物なんて忘れるよ

  26. 名無しさん : 2016/12/28 23:33:48 ID: pXeDK6AI

    お互いに他人の金でマウンティング合戦ってほんと女って自分がクズの所業をしてるって自覚がないよな。
    マウンティングやりたきゃ自分の稼いだ金でやれ。

  27. 名無しさん : 2016/12/28 23:45:41 ID: JmcVLX9k

    彼氏から買ってもらうから一緒に選んでって言われたらそんなの自分で選べよと呆れるし
    ショボい物勧めたくなる気持ちもわかる
    無自覚のマウンティングしといて、倍返しされただけ

  28. 名無しさん : 2016/12/29 00:38:24 ID: QQTpW1Ac

    彼氏に選んでもらうのが一番
    大抵の女は無意識に似合わないものモテなさそうなものを勧めてくるよ

  29. 名無しさん : 2016/12/29 00:41:56 ID: BrcNT0qk

    マウンティングにマウンティング返しでも、ペアルックは嫌だなあ
    バブル時代の出来事で、ティファニーのオープンハートで争ってたんだと
    思ったらちょっと面白いからそういうことにしとこ

  30. 名無しさん : 2016/12/29 01:11:28 ID: WuAPoo8k

    金に重きを置かないって豪語してるなら友達がワンランク高いの買ってても気にするなよ
    真似されるのが毎回なら腹も立つだろうけど
    お揃いだね〜で、えーやないか

  31. 名無しさん : 2016/12/29 01:28:10 ID: MayBrgxQ

    ※欄一生懸命読んでたらなんかマウンティングがゲシュタルト崩壊してきた
    エメラルドマウンテン飲んでくる

  32. 名無しさん : 2016/12/29 01:51:16 ID: VSwweHew

    ※31
    マウンテンデューにしなさい

  33. 名無しさん : 2016/12/29 02:42:55 ID: ec6Y7PlY

    ※22
    報告者と親友
    たった2人だけでも片方は相談、片方は黙って買って貰うと2タイプ出てんのに
    なんで「女は」とかいう結論に達しちゃってんの?

  34. 名無しさん : 2016/12/29 04:17:19 ID: OVbXMUJo

    報告者はよくわからないので依頼して、わざわざ来てくれたんでしょ
    友人親切じゃん
    後で友人が何を買おうがそれは友人の自由。別に考えるべき。

  35. 名無しさん : 2016/12/29 06:00:21 ID: bA1f0wtk

    >今後はその子に買ってもらうものは隠したほうがよさそうですね・・


    こんなの友達辞める為に疎遠にする準備開始するほど酷い案件だと思うけど。
    人には最低ランクを勧めておいて、自分は「同じシリーズ」をわざわざ選んで
    同じように彼氏に買って貰うって、完全に嫌がらせでマウンティングされてるじゃない。

    なのにそんなクソ女とこれからも友達続けようと思う報告者ってちょっとバカにされすぎて
    麻痺してる状態じゃないの?

    目を覚ませばいいのに

  36. 名無しさん : 2016/12/29 06:03:59 ID: 9wjRJ5Ts

    ※4
    これなんだよね。
    こういう芯が腐った人間と一緒にいてもいい事ないから、
    疎遠にして友達やめた方がスッキリするよ。
    常識ある人だったらそんな事は絶対にやらない。

    ※25
    知的障害でもあるの?
    勉強した事は翌日に全部忘れる池沼のF欄?

    わざわざお店に行って一緒に選んだ、有名ブランドのアクセサリーのラインを
    女が忘れる事なんて絶対にないわ。
    あったとしたらそれ、完全に知的障害者だよ。

  37. 名無しさん : 2016/12/29 07:35:13 ID: kU/U3b9Y

    多分一粒ダイヤのネックレスみたいなのなんだろうな〜。
    て、単純に石の大きさで値段が分かれる。

    小柄なひとや重ねづけするひとなら小さいのが向いているし、大柄な人は大粒。
    似合うかどうかで言ったら報告者は前者、友人は後者なだけでは。
    実際差額で別なものももらったみたいだし、いいじゃないの。

    友人そんなに悪くないと思うけど。
    報告者は自分に合うものより値段や大きさを気にする見栄っ張りにしか見えない。

  38. 名無しさん : 2016/12/29 09:11:52 ID: R74YUapQ

    バイザヤードで想像してた。

  39. 名無しさん : 2016/12/29 10:04:31 ID: gH5dzvXo

    そういう事を何度もやってきてるならマウンティングの可能性も大だろうが、たぶんこれ一回だろ?
    なのに私に断りなく!とかマウンティングだ!とかって2ちゃんの見すぎじゃねえのか
    >そんな価格争いみたいな無駄なことに巻き込まれるのはごめんです。
    とか鼻息荒くしてるけど向こうはまったくそんな気ないんじゃないのかね

  40. 名無しさん : 2016/12/29 10:11:34 ID: hWKu4qos

    ※39
    いや〜・・・バイクや車がかぶるよりも遥かにネックレスって多岐に渡ってると思うよ
    わざわざソレ!?つーのはあると思う

  41. 名無しさん : 2016/12/29 15:27:06 ID: ImvZA6h6

    骨格によって、似合うアクセサリーの大きさは違うし…
    即マウンティング確定するのは浅慮極まりないよね
    他にも何かあるんかな?

  42. 名無しさん : 2016/12/29 18:36:26 ID: 8fbx1UdY

    ランク上ってのが気に障ってるみたいだけど
    彼からちょっと高価なプレゼント貰うんだ、どれが良いかなぁ〜?って相談自体
    実はマウンティング入ってて、やられ返された感で余計に癇に障ったんじゃ?
    一言言ってよ!って言われてもモヤッたでしょーに

  43. 名無しさん : 2016/12/29 19:28:29 ID: RImNZo1w

    華奢なネックレスの似合う華奢な私!と前向きに考えると良いと思う

  44. 名無しさん : 2016/12/29 19:49:10 ID: PIM2VdF.

    ※17
    そうよね…親友って言ってるけど、結局「おそろだねー」って言えないくらいの仲だったってことか。
    報告者もなんでそんな人に相談したんだか。
    何人かが言ってるように、マウンティング返しに遭ってるだけな気もする。

  45. 名無しさん : 2016/12/30 02:42:48 ID: Y1/SmtN.

    もしたまたま買ってもらったのだとしたら、報告者に黙ってるなり、着けてきたりしないと思う。半年なら余裕で覚えてるよ。よってマウンティングに一票。

  46. 名無しさん : 2016/12/30 10:55:21 ID: kWMb7DKA

    普通に親友だったらそんな事しないw
    よって、報告者だけが向こうを親友だと思ってて、ダシにされただけ。

  47. 名無しさん : 2018/10/15 20:00:06 ID: .DRbZ5wE

    最初から友人に似合うかどうかなんて聞かなきゃいいじゃん
    性格悪っ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。