クリスマスに彼にブランド財布をプレゼントしたら「オッサンブランドじゃん!馬鹿にしてるのか?」と怒り出した

2016年12月29日 15:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1464173695/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 5年目
825 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/28(水)17:21:11 ID:3QZ
10年前くらいの話。
私は大学生で、彼は元バイト先の社員(30代前半)。
付き合って1ヶ月ほどで、初めてのクリスマスが間近に迫ったある日、
彼から「クリスマスプレゼントには財布が欲しい」と言ってきた。
確かに彼の財布は高校生みたいなデザインで、かなりくたびれてたので、OKした。
その時に、色とか形とか結構具体的な希望も聞いたので、
後日、1人で財布探しに行ったんだけど、
田舎だから希望に合うものがなかなか見つからない。
かなり遠くの店まで探して、やっと見つけたのが、傘のロゴマークのブランド財布。
彼はゴルフ好きだったから、これしかない!って思って購入した。



クリスマス当日、彼にその財布を渡したら、
最初は「お、いいじゃん」と上機嫌だったのが、傘の刺繍を見た途端、怒りだした。
「これ、オッサンのブランドじゃん!俺のこと、馬鹿にしてるのか?」だって。
ゴルフウェアのブランドとは知ってたけど、
当時読んでた女性ファッション誌にも普通に載ってたし、
そんなつもりはないと言って、その日は治まった。
けど、やっぱり彼は納得しなかったみたいで、後日、
「パートさん(40代女性)に相談したら、やっぱり変だって言われた!
今からでも返品か交換出来ないの?」と一言。
クリスマスからずーっとモヤモヤしてたけど、その一言でサーッと冷めて、
「人から物貰ってありがとうも言えない人とは付き合えない。
パートさんとの方が価値観合うみたいだから、パートさんと付き合ったら?」と言ってお別れした。
その後もメールや電話で、しばらくグダグダ言ってたけど、
半年後には別の女と付き合ってすぐデキ婚したらしいから、結果早く別れて正解だった。

826 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/28(水)23:51:12 ID:YjO
えなりかずきのせいかと思ったら、
えなりはアーノルドパーマーじゃなくてマンシングウェアだった

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/12/29 15:15:27 ID: r7GEkF9M

    そんなことも許せないなんて…

  2. 名無しさん : 2016/12/29 15:16:01 ID: Wu6Ftfz.

    なぜだろう、自分も
    アーノルドパーマー=えなりかずき
    というイメージだ。
    関係ないけど、アーノルド坊やを連想するBBAは他にいるかな…

  3. 名無しさん : 2016/12/29 15:18:28 ID: fU4MKYas

    アーノルド坊…?

  4. 名無しさん : 2016/12/29 15:22:06 ID: l1wCta26

    いったんおっさんブランドになりかけて、
    だいぶ盛り返してるのになあ
    おっさんついていけてないんだろうねぇ

  5. 名無しさん : 2016/12/29 15:22:10 ID: 1Un12hBU

    文句なく冷め物件の彼氏だな
    モラハラ臭も漂うし…

    田舎ならネットで探せばよかったのに、
    と思う自分は田舎住まい、ネット三昧

  6. 名無しさん : 2016/12/29 15:24:17 ID: z7Gb3xGc

    ウチの実家(田舎の商店街)の近くの洋装品店(←お察し)が傘マークを多く扱ってて、近所付き合いということもあり、かあちゃんがよくポロシャツ買って着せてくれてた。
    もちろん、一家だれもゴルフはしませんwww
    そんな思い出。
    おっさんのブランドとは知らなんだ。

  7. 名無しさん : 2016/12/29 15:25:48 ID: xkADuI/2

    つうか30代っておっさんだよな?と思うアラサー
    おばさん呼ばわりされても気にしないけど

  8. 名無しさん : 2016/12/29 15:31:30 ID: fyBHTQ/I

    そもそも30代の男がクリスマスプレゼントを女子大生の彼女にねだる時点で終わっとる

  9. 名無しさん : 2016/12/29 15:34:42 ID: d2ZHxm8A

    10年前ならガラケーからいくらでも通販できたのに

  10. 名無しさん : 2016/12/29 15:38:29 ID: Y7EcQXes

    ※9
    いやあ今程手軽&気軽じゃないでしょ

  11. 名無しさん : 2016/12/29 15:38:32 ID: QTO8IwgY

    30代っておっさんだろ

  12. 名無しさん : 2016/12/29 15:40:11 ID: 2GzlOKTM

    おっさんのくせに何言ってんだ

  13. 名無しさん : 2016/12/29 15:43:17 ID: NkOfN00M

    ※4
    10年前くらいの話だからおっさんブランドとして名高かった頃ではあると思う。

  14. 名無しさん : 2016/12/29 15:56:48 ID: 3.sOK0ig

    ※8に禿同

  15. 名無しさん : 2016/12/29 15:59:22 ID: TkJYeTeY

    女子大生にプレゼントをねだるあたりといい
    たまたま元彼の人生の中でも「自分をまだまだオッサンと思いたくない」
    という葛藤が最も強かった時期なんじゃないでしょうか

  16. 名無しさん : 2016/12/29 16:18:08 ID: In5Gu9Ts

    「アーノルド・パーマーの霊が降臨して云々」の話があった事を思い出したw
    生きとるやないか!と思いきや、アーノルド・パーマー氏は今年(2016)亡くなりました。
    ご冥福をお祈りすると共に、近々パーマー設計のゴルフ場へ追悼ゴルフに行こうかと思います。

  17. 名無しさん : 2016/12/29 16:18:26 ID: V93MVuy2

    傘のマークでアンブレラしか思いつかなかったバイオハザード

  18. 名無しさん : 2016/12/29 16:19:36 ID: UqAa6xNQ

    よく読んだら、バイトの学生と付き合う30代前半のおっさんって…………


    それ、速攻別れた方が良い物件じゃん。
    報告者、良かったね。

  19. 名無しさん : 2016/12/29 16:23:19 ID: u1UBNS12

    もっとそれ以上以前はゴルフブランドのウェアだの用品系はオッサンと
    ヤンキーご用達の品というイメージだった
    だからそのへんの歳の人にきくとオッサン用という可能性は大

  20. 名無しさん : 2016/12/29 16:27:59 ID: xivfTR7M

    10年前くらいに、ラフォーレ原宿に店舗があったくらい若者向けにも展開してたのにな。

  21. 名無しさん : 2016/12/29 16:35:35 ID: hz5S8emw

    精神的な病をお持ちの「おっさん」のようで
    どうせ年は取るのだ
    おっさんになるのだ
    毛髪は散るのだ

    財布のブランドにふさわしいおっさんになるのだ

  22. 名無しさん : 2016/12/29 16:38:14 ID: r7GEkF9M

    ※21はムリなことばかりいう

  23. 名無しさん : 2016/12/29 17:15:09 ID: vrplXAW.

    アーノルドパーマー
    略してアーパー

  24. 名無しさん : 2016/12/29 18:27:06 ID: ieFUEfyA

    えなりへの熱い風評被害

  25. 名無しさん : 2016/12/29 19:21:27 ID: AYWoFWeM

    それだけ嫌うならブランドも指定しとけばいいのにね
    それにしてもどんだけ田舎やねん

  26. 名無しさん : 2016/12/29 22:46:48 ID: 7mcNx71E

    次の彼女に感謝だな。出来婚しなかったらまだ連絡寄越してたかもしれないし。
    三十代ならそろそろ大人のブランド持ってもいいと思うけどなぁ。
    いつまで若いつもりなんだろう?だいたい彼女に財布ねだるっていくらの期待してたんだか。
    やった財布ももちろん取り上げたよね?

  27. 名無しさん : 2016/12/29 22:50:03 ID: uZ6AuWsA

    そもそもすでにおっさんだろうが

  28. 名無しさん : 2016/12/29 23:12:39 ID: TUyNBfGM

    女様が気に入らないブランド品を買う男は叩くのに逆だと小さい男扱い

  29. 名無しさん : 2016/12/29 23:24:23 ID: oSAMd1kM

    ※28
    30代女性が、大学生男子が必死で背伸びして勝ってくれたブランドを
    「おばさん臭い!」って罵ったら
    おめーマジBBAじゃねーか図々しいって集中砲火だと思うが・・・?
    なんか違う世界見えてるの?

  30. 名無しさん : 2016/12/30 00:42:08 ID: x6S3nJOk

    小さな頃の従兄弟は傘マークブランドの服を着ていたことを思い出した

  31. 名無しさん : 2016/12/30 00:52:40 ID: 7do0dhC6

    確かにファッション誌とか載ってたし店舗も普通にあったから逆に若い女性の方が着てたと思う

  32. 名無しさん : 2016/12/30 01:28:28 ID: rDLbeTXg

    あーたしかにアンブレラ社はちょっと引くかもねえ

  33. 名無しさん : 2016/12/30 01:34:25 ID: tP6P26rU

    かゆ…うま…

  34. 名無しさん : 2016/12/30 01:55:11 ID: LPQbUMGI

    30過ぎの男がJD引っかけられんのか…
    次の彼女も楽々ゲットできたみたいだし、イケメンだったのかな

  35. 名無しさん : 2016/12/30 10:21:11 ID: 07u6pmWo

    えなりかずきがとんだ巻き込み事故にあっててワロタ

  36. 名無しさん : 2016/12/30 14:37:55 ID: JTbS0B5w

    ジジイの分際で何言ってんだろ
    オツムが未発達な日本ゴミオスはこれだから屑

  37. 名無しさん : 2016/12/30 16:22:22 ID: BQ/DOdm6

    10年前ならマーク大きめにしてリバイバルしてた頃じゃないかな
    豊洲に新店舗出したり若い女の子がワンピとかTシャツ着てたりしてたと思う

  38. 名無しさん : 2017/05/13 15:05:01 ID: slWgmWlU

    ところでこのオッサン彼氏のほうは何か彼女にプレゼント用意してたのかね?まさか自分がもらう事ばかり?別れられて良かったね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。