2017年01月03日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1482216953/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part58
- 774 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/02(月)09:56:36 ID:j1v
- 引っ越し先が箱根駅伝のコースが近くだったので見に行ったんだが
皆信号無視して選手が走る側へ横断
警官も目の前でどんどん信号無視されても注意も何もなし
ずっと信号が変わるのを30分ほど待ってたが選手が全員通り過ぎるまで信号は変わることなく
結局1人だけ信号を守ってた自分がバカを見ただけだった
今年は利益のためならどんどんルールは破っていこうと抱負を決めた
|
|
- 776 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/02(月)10:32:07 ID:qDp
- >>774
駅伝のときは結構前から警察が直接配電盤を操作して横断側はずっと赤だからな
そして警官のやる気の無さは言うに及ばず
近くで選手見るためなら信号無視してなにが悪いのってのが日本人の本当の民度よ
そんな時代でもお前のようなヤツが居るから辛うじて民度が保たれてんだ
馬鹿を見たなんて事はないぞ - 777 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/02(月)10:42:36 ID:VgX
- >>774
そこまで極端にならなくてもいいだろ - 778 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/02(月)11:28:05 ID:HKK
- >>774
信号については776の通り。
昔は踏切で選手が足止めされたらしいけど今はそんな事もないらしいし。
てかテレビ見てたらそういうのは分かるんだけどね。 - 779 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/02(月)12:19:47 ID:KrR
- >>774
お疲れ様ー、まだバイクとかが来ないで渡りたいときは
スタッフにまだ(渡って)大丈夫ですよね?って一言聞くと良いよー
後実は反対側の方が選手をよく観られるのだ
走路脇だとホント一瞬 - 780 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/02(月)13:01:43 ID:ewJ
- >>774
今年は世間知らずを克服するために知識つければ? - 785 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/02(月)15:11:49 ID:eP9
- >>774
それ解る何が腹立つって警官がクソ過ぎんだよ
あいつ等信号でずっと変わるの待ってる親子が「なかなか青にならないねー」って言ってても無視だからな
でも信号を守ったのは良いと思うよ
少なくとも俺は>>780みたいに法を犯さないヤツは世間知らずなんて思わない - 789 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/02(月)15:41:44 ID:ewJ
- >>785
駅伝コースでどういうことになってんのか知らないのが世間知らず
マラソンコースとかもそう
自分で考えて行動しろ
なんでも人のせいにするな - 793 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/02(月)16:38:41 ID:RNv
- >>789
交通規制を知らない人には何言っても無駄
ただ人が多く集まってるくらいにしか思ってない
|
コメント
そんな状況なら事情が有るはずと察っするのが普通だろw
利益の為にドンドンルールを破るって、頭の弱いガキかよw
馬鹿が馬鹿を見て反省した結果普通に法を犯して警察のお世話になるだけだな
ぬるいガキだな。
そんなに道にゲリ便まいたらすぐ渡れんじゃん?
おつむもゆるゆる?
駅伝なら車止めてるだろ
信号の電源落とせないから色変えてるだけじゃないか
おつむがおむつに見え(ry
なんか障害があるんじゃないの
>>789
交通規制を知らない人には何言っても無駄
ただ人が多く集まってるくらいにしか思ってない
↑これ本当にいるんだよな
去年5月の横浜のトライアスロンでも柵設置して信号消灯で
交通規制やってるのにコース上を横断して選手と衝突した人がいたよ…
本当に交通規制の警官はクソ。
イベントで駐車禁止エリアに路駐してるのに一切注意せず。
理由を聞いたら(抗議したら)『民家の前に路駐されるくらいなら黙認しないといけないんです』だと。
まーた引きこもりの妄想か
さすがにこれは30分も待つ前に自分の頭で考えろと言いたい
※8
自宅前はグレーゾーンで退去を求められないんだよ
当然、イベント中はそこから発車できずどこにも行けないから停めてるやつも不便だけど
この人歩行者天国になってるとこでも文句言いそうw
流石に30分待つほうが阿呆だろwww
何歳か知らんが20超えてそんな認識だと色々人生困ったことが多いだろうな
それに警察どうこう言ってるけど警察ってのは別に完璧じゃないしハッキリ言って普通の人だからな?
普通の人より正しい人って訳でもないし、そういう適正がある人間だけがなれる職業でもない
普通に見て見ぬふりをするから
駅伝の交通規制の警察の仕事は取り締まりじゃなくて走路の確保だからな。
そもそも駅伝の日時なんて事前にわかってるのに予め移動しておかなかった挙句、30分信号が変わらないのにおかしいと思わずにぼーっと突っ立って後から文句言うとかバカジャネーノ?
これが正統派アスペです。
信号守って選手を近くで見れなかったから怒ってるの、この人?
※17
いやいや、おそらくこの馬鹿は横断歩道を渡りたいけど信号が変わらないから30分待ったんじゃないかな?笑
適応力がないというのはこの報告者のことを言うのだろうな
駅伝って興味がないからよくわからないけど地元民は交通規制で毎年大変なんだろうなーってのはわかった
関係ない地域に住んでてよかった
ばかをみた????
見たんじゃなくてお前が馬鹿なんだぞ
冬休みの中学生かな
拗ねて書き込むくらいだから、本当はそんなことするつもりなんてないんだろうけど、お友達と遊びに行くなりして、嫌なことは忘れられるといいね
立ってる警官に「赤だけど渡っていいですか?」と聞けばよかったな
行け、行けって手で追い払われただろうけど、警察官から赤信号でも渡っていいという許可をもらえたよ
そういえば、今年は10区で横断車に撥ねられそうになった選手がいたな。
交通規制の時は信号じゃなく警官の指示が優先だぞ
今年の抱負まで含めて馬鹿過ぎるな
30分つったってたことに疑問感じないのが凄いなー。
なんでもひとのせい
流石にバカじゃないの…
5分10分待った段階で気付こうよ
己の察しの悪さのせいなのに、この地域は民度が低いとか思われてもさぁ…
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。