2017年01月05日 16:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1475696014/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op8
- 850 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)22:49:59 ID:JTd
- 父が2年前に認知症で施設に入った。母は10年ぐらい前に他界している。
実家は3LDKのマンションなんだが、私たち夫婦の生活拠点は車で2時間ほどの隣県で
月に何度か父の様子見ついでに実家に風を通しに通っていた。ちなみに私は一人っ子。
お正月、義実家に帰省したら義姉も来てたんだけど、
来年義姉の娘が私の地元の大学に進学する事が決まってて
「私さんの実家が空いてるなら住まわせてくれるといいな」って言われた。
笑いながらだったけど、たぶん本気なんだろうってことは義姉の性格からしてすぐ理解したんだけど
冗談と受け止めたフリして「とてもとても誰かに貸せる状態じゃないですよー。
空き家になってるだけで、父が住んでた頃そのままなんだし」って言ったら
「もう戻ってくることもないんだし、春までに十分片づけられるんじゃない?」って
これまた笑いながら言われた。
|
|
- 旦那は横でそれを聞いてて「無理無理。あの辺なら単身用マンションなんか山ほどあるし、
〇〇大学なら女子寮とかあるんじゃないの?」って助け船出してくれたけど
私は「もう戻ってくることもないんだし」って言い方が胸に刺さっていた。
そんなことは言われなくても分かってるけど、だからもう片付けてもOKってわけじゃない。
第一、あのマンションは父のものであり、私がどうこうできるものじゃない。
そしたら義母が「まぁ大学行かせるのってお金もかかるし大変だからねえ。
使えるものがあれば使いたいわよねぇ。
あんたたち(私ら夫婦)は子供がいないから分からないだろうけど」って義姉側に立った言い方をした。
旦那が「じゃあ母さんがどっか施設に入ったら、
空家になったこの家を嫁の身内が好き勝手に使ってもいいわけ?」
って言ったらぐうの音も出なかったけど。
義母とはこれまで衝突もなく、近い未来に介護することになるんだろうなぁと漠然と覚悟はしてたけど
今回のことでなんか気持ちが冷めてしまった。この人の介護は無理だ。
「使えるものがあれば使いたい」って、きっと嫁のこともその感覚なんだろうなぁ。 - 851 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/05(木)06:55:59 ID:2es
- >>850
底が見えてよかったと思おう
そう簡単に片付けなんて心情になれないし
だいたい実家なんだからそのままずっと残しておいて何が悪い
そんなにさっぱりできるならお義母さん自身はしっかり終活しといてもらおう
「もう戻ってくることもないんだし」という言葉に傷ついたと旦那さんに言って
しばらく着拒させてもらったらどうかな
激戦区なら推薦試験の足で下見や仮押さえしてるし寮だって限りがある
2か月ぐらいスルーすれば諦めてどこかに決めるだろうから
義母が義姉子に援助してるだろうから老後も義姉に投げちゃえ - 852 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/05(木)07:04:45 ID:bl2
- >>850
うわー、無神経で人の気持ちがわからない人たちだね
こういう人ほど同じ事言われたら怒るくせにね
私も昔よく似た事あったからムカつくわ
ご主人が味方なのが救いだね - 853 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/05(木)08:02:00 ID:bzL
- >もう戻ってくることもないんだし
義母の介護から逃れられる言質が取れたね
必要と思うなら義姉がどうぞ
後々まで強く印象に残すために、泣いて帰るぐらいしてもよかったかも
しかし、こんなクズ母娘いるか?ってくらいクズだねw - 854 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/05(木)08:58:04 ID:auW
- >もう戻ってくることもないんだし
こういう事を言うの、発達障害の人が言うこともあるみたいよ
別掲示板の発達スレを見てた事があるけど、
親族に例えば病気で40代で亡くなった人がいるとして、その病気の人が職場にいたら、
「あなたさんも40までは生きられると思いますよ」とか、慰めにならないことを悪気なく言うとかあるみたい
こういうエピが多いので、ちょっとしたアレかボーダーの可能性もあるんじゃないの?>義母
笑ってお願いしてるのもアレだし
もし本気でも普通ならへりくだって言いますもんね?無理だとは思うけど~とか申し訳なさそうに
片付けられるでしょ。とか頭おかしい - 855 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/05(木)09:01:50 ID:auW
- 私も今後一切の関係性を持ちたくないわね、この義母
もう正月とかも会わなくていいと思うほど
こういう人ってなぜ結婚出来たのかなと不思議になる - 856 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/05(木)09:03:53 ID:NcF
- 時々、この手の「親類に子供が大学進学するから居候させてくれ」と頼まれてって
話読むけど、本当に居候させる人とかいるのかな。 - 857 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/05(木)09:07:30 ID:3Qj
- >>856
関係によるんじゃない?
うちの実家、部屋数だけはあったし便利な場所だから従姉が大学時代一緒に住んでたよ。
食費だけ貰ってたみたいだけど、親同士従姉妹同士仲良かったし無茶苦茶楽しかった。 - 858 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/05(木)09:13:05 ID:NcF
- >>857
へーそうなんだ、いるんだね
仲良く遊んでるだけの従妹同士はともかく、やっぱ世話する親同士の関係性だよね - 859 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/05(木)09:14:56 ID:3Qj
- >>858
だと思う>親同士
あと今思ったのは母親同士が姉妹だったからかも。
どっちかが嫁の立場だったら違ってたかも知れんw - 860 :850 : 2017/01/05(木)09:16:00 ID:GH5
- 新年早々愚痴に付き合ってくれてありがとう。
恥ずかしながら帰りの車の中で涙ぐんでしまい、旦那の方から今後は行かなくていいと言われました。
旦那も自分の母親の言動に失望したみたいですね。姉の方はともかく。
上の方で嫁と姑についての話が出てますが、今回の事にしろいつも思うのは
娘のいる母親は、その娘が自分の嫁と同じ扱いをされたら母親として平気なんでしょうか。
やっぱり娘は娘だけど嫁は「使えるもの」なんでしょうかね。
とにかく今後スルーでOKとしてくれた旦那に感謝です。 - 861 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/05(木)09:21:01 ID:3Qj
- >>860
ああ良かった。
最初の記事でも思ったけど、旦那さんが正論で冷静に対応できる人で本当に良かった。 - 862 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/05(木)09:54:48 ID:auW
- 旦那さんはまともパターンの話は結構出てくるけど、
奥様の気持ちも痛いのは当然だけど、息子である旦那さんてどんな気持ちなんだろ?
身内がこんなこと言い放つとかショックすぎない?
2つのことで痛いというか…
嫁への申し訳なさと身内のアホ加減のショックと。旦那ダブルパンチ感すごい
奥様自身の痛みを軽視してるわけではありませんよ - 863 :850 : 2017/01/05(木)10:09:37 ID:GH5
- >>862
参考になるかどうかわかりませんが、旦那は子供の頃から母親の無神経さは分かってたようですよ。
遊びにきた友達に失礼なことを言ったりして嫌だった話など聞いた事あります。
結婚する時にも、母親はこういう人だから付かず離れずの距離を保ってほしいみたいなことは言われました。
なので用がない限りは義実家に出入りしなかったし、常に旦那も一緒だったこともあり
確かに無神経なところがある人だと思ってはいましたが、
そこまで深刻には思ってなかったと言うのが正直なところ。
今回の発言は旦那にも相当ショックだったようです。
私が父のことでここ数年悩んでたことを知ってるので余計に、ましてや義母自身も近々直面するだろうことで
こんなに嫁の気持ちを軽視する人だとまでは思ってなかったみたいで。
娘(義姉)を叱るのが本来やるべきことなのにって言ってました。
>>862さんが仰るように、私より旦那の方がショックは大きいのかも知れません。 - 864 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/05(木)10:59:56 ID:2es
- >>860
旦那さんが味方で良かった
私だったら
「いざとなったら帰る家(実家)は残しておきますから!」
って義母と喧嘩するかもしれんw
|
コメント
所詮は他人だからなぁ。
でも、ダンナ偉いじゃん。
義姉とは永久に絶交でいいよ。
一番最初に旦那がまともじゃん!って思った私はまとめに毒されてる・・
姻族の財産を勝手に利用できると思う連中の脳みそを詳しく調べてみたい
860と同じ事思っていたわ
こういう人って自分の子供が嫁ぎ先で同じように言われても気にしないのかな
自分の娘が嫁ぎ先で、お母さんもう病院から戻らないし実家使わせてーって言われたら
どうぞどうぞと実家差し出しなさい!と娘に言うんだろうか
うわあ嫌な義姉に嫌な姑だなあ
義姉は「弟の物は私の物、弟の嫁の物も私の物。だから好きに使えるのが当たり前」と思ってて、
姑も「嫁の物は私の物。だから好きに使えるのが当たり前」
こういう考えなんだろうね。
姑ってこういう考え方のくそババアが多いし、弟持ちの姉も弟は永遠に自分のパシリで奴隷だと思ってるの多いから厄介だわ
姑の介護は義姉に丸投げでいいんじゃないの
>参考になるかどうかわかりませんが、旦那は子供の頃から母親の無神経さは分かってたようですよ。
>娘(義姉)を叱るのが本来やるべきことなのにって言ってました。
きっと姑と義姉はそっくりなんだろうなあ
母娘って性格似てる家が多いよね
>義姉の娘
こういう書き方する関係なら娘とやらも「いい性格」してるんだろうな、母親に似て。
旦那が味方で良かったね。
旦那さんがまともな精神の方でよかった
うちも会った事さえない従姉妹の娘さんを住まわせて欲しいと言われたことある
旦那は一応私に「どう?」と聞いてきたけど無理だわ~と答えた
当時自分新婚の22歳、従姉妹の娘さん30歳
同居して上げ膳据え膳身の回りの世話もお願い、休日は車も貸せって無理
なんで年上の母親代わりをせにゃならん
何時かは介護って腹括った良いお嫁だったのにアホな義母だね
旦那がまともなにの姑と義姉ときたら屑過ぎる。
旦那さん超GJじゃん。切り返し超上手いじゃん。
困った時には助け合おうって思うのが身内だけど、それは助ける方が
心を決めてさしだす助けであって、ごり押しで分捕る物じゃないよね、身内なら尚更、、、。
施設に入っても家主存命で、報告者が家の管理に困ってる訳でもないのに、
考えが厚かましい上に、態度と言葉が悪過ぎる、、、。
こう言う事言ったら自分はどう思われるだろうとか全く考えない
周りの人も自分並みにバカ。と捉えてるとしか思えない、思い上がったバカって結構居るんだよね。
旦那が有能で羨ましい
弟の嫁の父親の家・・・
全くの他人の家を使おうってどういう神経よ・・・
家賃はえーと月ウン十万くらいで検討します
払えない?何で?身内?あなたは身内じゃないですよ?
本当に旦那が味方で良かった…
よく旦那さんまともな感覚を持って育ってくれたなあ…
>旦那が「じゃあ母さんがどっか施設に入ったら、
空家になったこの家を嫁の身内が好き勝手に使ってもいいわけ?」
自分の身に置き換えればすご~~く嫌なことを笑顔で他人に強制出来るなんて性格悪すぎ!!
そして、この義姉なら実母が亡くなっても翌日にはきれいさっぱり荷物を捨ててルンルンとリフォームしてそう。
実生活の中で親類にマウンティングするのはこういったことか
さすがに二年放置はないよなー
マンションでも維持費かかるだろ?
旦那がエネだったら、一気に家も家庭も失う危険があったろうけど、
旦那さんがしっかりガードしてくれて何より
トメの介護を完全に拒絶できる言質が取れたことがせめてもの慰みだね
義姉の旦那って稼ぎ悪いんだろうね。
貧すれば鈍する。
大学一人暮らしなんて今の子供皆してるんだから
それができないなら最初から通える範囲の大学行けば言いだけの話。
タイトル見て兄嫁かと思ったのに、旦那の姉かよ
(兄嫁でも酷いけど)
スゴいなぁ、よくそんな事言えるよ
しかも「戻ってこない(し ぬ)」なんてさ
確かに田舎住みなら都会の大学通うのは大変だよね。
せっかくW大学合格したのに上京させてもらえなかった従姉妹いたよ。
逆に5流大学受かったアホ従兄は下宿させてもらいたかったらしい。
母親が全力で拒否したけどw
※19
君んちの経済状況ならそうなんだろうねw
義母と義姉を黙らせることが可能なのは、旦那だけだからな。
この旦那さんなら良いよね。
俺がこんなん親兄弟にされたら、確実にその場で暴力沙汰だと思うわ。
感情は別として、早く片付けたほうが良い。
旦那さんがちゃんとわかってくれる人で良かったなあ。
うちだったら多分「何でそんな傷ついてるのかわからない。
姉と母の言ってることはそのまんま正しいことなのに」
とか言ってきそうだ。
マンションは管理費もかかるし、固定資産税だってかかるんだよ。
なんで旦那の姉が、勝手に借りられると思い込んでるんだよ。
他人の財産を勝手にあてにするなと言ってやれ。
一人暮らしさせる計画があったんならそれなりのお金を貯めてからしろって言っていいぞ。
子供を大学にやるような親は、みんなお金の算段をしてからやってるよ。
実際、痴呆症の一人暮らしの家は荒れる。
まあ、私は家に思い入れがないから、「ゴミの片づけ、家賃を相場通り、父の物入れ用に一部屋残す、また貸し不可」の契約書で、敷金たっぷりとって、貸してもいいなあ。
それこそ、管理費や固定資産税、施設費が助かるもの。
義姉さんも義母さんも上から目線で語るからダメなんだよね。
「お父さんが戻ってくるまでの間、貸していただけないかしら。もちろん相応のお礼もするつもりよ。部屋の管理もかねて娘が住みたいと言ってるんだけどどうかしら?まあプライベートなものもあるだろうから嫌かもしれないけど、考えてもらえないかしら?」位の言い回しだったら。
やだ水臭いお礼だなんて、でもちょっと考えさせて。お父さんとも相談してみるから。
って、なったかもしれないのに。
貸してもらえるかどうかはそれまでの関係性によるよね
子供の時から実子である旦那にすら「うちの親無神経で嫌」て思われてたんなら無理だよ絶対
こう言うクソ姑に貸すくらいなら売るよね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。