2017年01月09日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1483282488/
何を書いても構いませんので@生活板 38
- 257 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)07:48:03 ID:3fm
- 私的今年の初衝撃
小学校の頃から大学卒業して親元を離れるまで私の母親は、
ギャルっぽい色の服やミニスカートを履かせたがったり、
パーマかけさせようとしたり、制服のスカートを短くしようとしていた
普通の親が止めさせる事を進んでさせようとする感じ
勉強もしなくていいよなんて言われてた
|
|
- 両親共働きだったから親への反抗心からか困らせたかったのか全て拒否って、
the・優等生になった
結果勉強も頑張ったからいい大学にも行けて有名企業への就職も叶い順調に出世していってる
今回の帰省の時ふと何故優等生とは真逆な事をさせようとしたのか聞いてみたら、
「そうしたら(私の名前)は真逆の子になるって分かってたから」とドヤ顔で言われた
なんでも、私が小学校低学年の頃までは親も人並みに
勉強しなさいやらキチンとした格好をしなさいと躾てたらしい
でもそれに反抗し真逆の道へ進むもんだから思いきって(まだ低学年だし)
私の望むようにさせてみた所またしても真逆に進んで結果正しい道へ
そこからは私が調子に乗らない様に気を付けながら正しい道へ導いてくれてたみたい
結果が出てるから何も言えませんでした
何が衝撃的って母親の戦略もそうなんだけど、私の馬鹿な性格かな…
確かに仕事場でも甘やかす上司に反発して結果出世してるし、分かりやすいのかな
|
コメント
うわあ、分かりやすいかつめんどくさい性格なんだろうな
使いこなす分にはOKだけど友達にはいらないというか
結果的に成功してるし、事の理由も分かって反省もできた
これでいいのだ
天の邪鬼だとわかってても付き合い続けるのは疲れるからなぁ
親くらいだよ
うまくコントロールしつつずっと見守ってくれるのは
すげえや
うん ちょっと鬱陶しいね・・・こういう人
あまのじゃく、ひねくれものw
息子がこのタイプw 前の晩から「学校休みたーい(病気やイジメじゃなくて、何となく行きたくないだけ)」
「ダメ、お前の仕事は学校に行く事」とか言ったら、すんごい文句垂れて、
次の日の朝家を出る直前まで「行かなくちゃだめー?」ってやってた。なので
次に始まった時、試しに「良いよ」って言ったら、「ア、やっぱ学校の友達に会いたい、
そういや家に居てもヒマだし。」で終わったw
でもさすがに「勉強しなくて良いよ。」言えるかどうかわからないなw
今の所聞かれてないから、答えないで済んでるだけでw
こういう人は逆張りすれば御しやすく付き合いやすいかと思いきや、
逆の結果を望みながら反対のことを言い続けるって結構なストレスなんだよね
最初は良くてもじわじわ蓄積される
後付けなんじゃないの
これはw
母親も自分か家族がその傾向があったから心当たりがあって御しやすいんだろうな。
自分も娘が曲がりそうになったら、自分(親)が様子を見つつそれをやってみせてた
(数日ゲーム漬けになる、流行りの変な格好をするなど)
ショック受けてやめるんだよね。子供によって方向はいろいろだけど
大抵あるんじゃないかなこういうの。
(ꐦ°᷄д°᷅)
反発したいガキの心をうまくコントロールした親
何枚も上手でしたね
極道の妻である母は悪の道を進ませたいのに娘は逆に超真面目な子に育つ、COWCOWのコントを思い出したw
ハッピーエンドにめんどくさいとか文句が付くがコメント欄がめんどくさいw
何となく、上司も報告者を見抜いてる気がする。
真っ先に「チョロイン」という単語が浮かんだw
お母さんの掌の上だったわけだね
根が素直なんだろうな
何最後の一行。
悪意を持って操縦しようとする人がいなくて良かったねえ
書き手は母親のような気がしている
良い話に聞こえるけど、要求がエスカレートしていたらエンコーしろとでも
言いそうだったから怖いけど
それでしないと怒るのなら異常だもん おかしいんだよコイツの親
お母さんがすごいと私も思った
でもこの性格の根源が、「両親共働きだったから」と書いてあるのが気になる。
専業で家にいるお母さんだったら素直な子のまま成人したのかなあと。
捻くれる人って、これから増えて行くわけ?
どんどん共働き世帯が倍増していっているらしいから。
天邪鬼な性格って自分でもコントロールしずらいからな
直そうと思っても間逆な事して悪化してしまう
ほんとにタチが悪い
※23
この報告者一つの例で共働き世代全体に話を広げる論理展開ワロタ
面白いね
自分も中学生の時に、「勉強したくなかったら無理して高校行かずに、中卒で働いてもいいからね」と親に言われたな
今時最低限高校は出ていないと話にならないだろうというのは中学生でもわかっていたので、
むしろ発奮してこのこの中学からは無理と言われていた難関校に合格したわ
すげぇえええ
頭いいなぁ
自分の家族にもこういう天邪鬼気質のがいるからわかるわーw
やって欲しいことがあるときは直接頼まずに、「いいのよ、あなたがやらなくてもいいのよ」って方向で言ってると、
「ついでだからな」みたいな態度でやってくれる。内心ふふっ、て思ってるが顔には出さんw
上手く扱ってくれる人が居ないと破綻するからそこだけ注意すれば
結構いい人生なんじゃねーかな
なお失敗例は現野党最大勢力(自称)
結果良ければ全て良し、なのネ?
結局自分で良いものを見つけられないバカじゃん。
それが正しいかどうかじゃなくて、誰かに逆らうことだけしか見えてないの?
お母さん、凄い。
天邪鬼な子とわかっていても、そこまで言い切るのは難しいよ。
娘を上手に誘導して育てて本当に偉いなー。
子供ってそんなものよ。我が子はあまのじゃくじゃないけど、学校嫌がったらじゃぁ休みなさいね、と言ったら、やっぱり行くって言ったよ。
それでも休みたいってことは本当に休みたいんだろうと判断して休ませてたなぁ。
母親はちゃんと子どもの人格を見て、合った子育てできていたんだな
本当のダメ人間だったら簡単に楽な方に流れて行くもんな
お釈迦様だねw
※34
自分それだw
厳しくされても甘やかされても、やりたいことしかやらんので、すっかり堕落したw 親は悪くない。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。