2017年01月11日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1481602292/
その神経がわからん!その27
- 830 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/10(火)19:39:36 ID:dd5
- 又従姉妹の話なんだけど、新婦が結婚式で脳内お花畑になる話を聞くが実例を
見るまでは本当にいるんだとは思ってもみなかった。
又従姉妹と仲の良い友人が切迫流産で安全と念の為にと入院した。
ここまではしょうがないし結婚式とは関係ないよね?と思って聞いていたんだが、
又従姉妹が病室でやらかしたらしい。
「私の結婚式なんだよ!?おめでたいことなのに親友のあんたが祝わないって何?
切迫流産?そんなの私の慶事と関係ないよね!?
絶対安静なんて甘えたこと言って結婚式にケチつける気でしょう!!
気合いがあれば流産なんてしないんだから式に出ろ」
|
|
- 又従姉妹のこの発言で長年の付き合いもあるし、なんとか穏便にすまそうとしていた
友人夫婦だったが特に友人旦那がブチ切れたらしい。
新婦は病室からたたき出されて以後面会謝絶。根回し済みの友人実家からも取次ぎを
拒否され、友人夫婦の電話も着信拒否。
結婚式の為の準備に駆けずり回って大変そうだったが幸せな花嫁を夢見ることは悪い事ではない。
が、それとこれとは話が違うと周りが言っても聞く耳持たない。
又従姉妹の両親は必死に説得しているが破談になりそうだと諦めモードだし
新郎と新郎両親は今更招待客も含めて式のキャンセルは出来ないが籍を入れるのは…と躊躇って
いるらしい。
↑の話をしつつ、友人夫婦と新郎の説得を一緒にしてくれと言われたんだが無理だよ。
私とは面識ないだろうが!まったくの赤の他人を仲介役にしても意味がないんだってば!!
友人夫婦の特望の第一子を「流産の危険を押してでも祝うのが親友だろう!」と叫んで絶縁を
叩きつけられたのも、新婦の妊婦に対しての態度じゃない事と一緒に子供を育てたいと思えないと
新郎が思っても当たり前だろうと言ってはいるんだが新婦である又従姉妹だけが
「私が幸せになるのを妬んで皆を巻き込んで嫌がらせなんて酷すぎる!!」とまだ騒いでいる。
結婚式に出席しなくない…。 - 832 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/10(火)20:20:24 ID:9Ux
- >>830
結婚式に出席の返事出したの?
出してないなら欠席でいいのでは。
出席の返事出したならとりあえず出席して翌日からCOがいいかと。 - 834 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/10(火)23:06:09 ID:4eX
- >>830
今 絶縁するなら、
彼女の中でもあなたの存在は「COされた大勢の友人・知人の中の一人」と
なってあまり目立たないだろうから
特に問題はないぞ。たぶん。
>>832 >>834
式には既に出席すると返事した後です。
来月の平日なんだよ…。
大安の日曜日もあるのにズラせないのか?って言ったけどこの日が良いから!と強行したんだ。
又従姉妹の両親は常識的な人達で親戚付き合い嫌です!が言い辛いし何より親同士が仲良くて
後、家が近所なんよ。
即COより徐々に距離を置く方法を取るしかなさそう。 - 835 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/10(火)23:09:38 ID:EJ5
- >>830
結婚式はもう間際かな?
破談になりそうだしねー絶対何にも協力しちゃダメだよ
八つ当たりされるだけだからやつあたりされるだけだから - 838 :830 : 2017/01/11(水)00:33:32 ID:UjM
- >>835
私は全然面識のない話程度にしか相手を知らない人間だし、新郎からはただの招待客の一人から
口出しされるのは意味不明だろうと思っているし、友人夫婦に至っては顔も煮るのも嫌だからって
絶縁された新婦の親戚筋の一人だから、相手側からはもう係わらないでくれってのが本音だろうから
首突っ込んで引っ掻き回す気はないから絶対に協力はしない。 - 839 :830 : 2017/01/11(水)00:45:26 ID:UjM
- ×顔も煮るのも ってなんだよ orz
〇顔を見るのも です
じゃがいもの煮物作ってきます
|
コメント
結婚式って、披露宴もその前後の親戚へのおもてなしも大変だったなぁ~とか、書いてみる
式=私が幸せになるための式=もてなすのは周囲!とか考えてるんだったら無理だと思うわ
婚約者に全額出させてそうな勢いwよく、これと結婚する気になったwやっぱり顔?スタイル?(笑)
男性も結婚決めるなら、自分の将来の事を考えて少しは打算的にならないとw
急病になってしまえ
平日で人が集まらないから必死こいてるのか
どうせバレンタインか二人の記念日とかだろ
普通に休みにすりゃいいのに
無理だよ!ズラせないよ!
彡⌒ ミ
(´;ω;`)
※3
いや式場が安いからだろ
浮いた金で新婚旅行良い所いけるわ♪みたいな
「式に参加しない=私への嫌がらせ」と認識しててそれ以外の事情は頭に入らないんだろうな
そんな事情を知っているならそんな奴の式には出ないと欠席すべし。
とはいえデモデモダッテして出席して何か揉めたらネタになるぞという
野次馬根性が勝っているのがミエミエ
この新婦の脳内に除草剤注入してやりたい。
お花畑とは言うけれど、こんなに攻撃的だなんて…そりゃ結婚も
親戚付き合いも嫌になるわ。
来月の平日…バレンタインデーか?
そんな女と結婚する旦那って馬鹿としか思えないんだけど
いつものヘタレ報告者
ねぇ・・・本当にこんな人居るの?世の中に???
信じられないんだけど・・・・
いつも思うけど、こういう性格悪い人がよく結婚(婚約)できるよね
いくら猫かぶってても滲み出ないもんなの?大女優なの?
じゃがいもの煮物…
具が芋だけなのか鳥肉でも入るのか…
来月なら今からでも両親→又従姉妹両親経由でキャンセルさせてもらってもいいんじゃないか。
※14
性格が悪いんじゃなくて馬鹿だからだと思う
現実的な問題を一切考えず、友情があれば友人(私)が望むこと、嬉しいことに協力してくれるはず。私だってそうする(できるとはいっていない)って考えだから、
協力しない=私を好きじゃない=意地悪、妬んでる、冷たい、お前私のこと損得勘定で見てたのか今後の事は良いがせめて今まで私が特別に思ってきた分は払え、になるんだと思う
普段はただ協力的で相手にもそう見えるんでしょ。普段なら友情のために支払うコストもちょっと我慢したり労力割いたり自分の分を譲ったりするだけだったから表面上問題なく回ってたけど、こういう問題にぶつかると致命的に相手への共感が出来なくて破綻する。
結婚は確かに人生の一大イベントで盛り上がるのもわかるけど、
生まれることと、ちぬことにはまけるわ。
これからの付き合いがあるから義理でも結婚式や披露宴に出席するもんだけど、こんなんと付き合うの無理だから欠席でいいと思う。
>新郎と新郎両親は今更招待客も含めて式のキャンセルは出来ないが籍を入れるのは…と躊躇って
新郎側も御祝儀泥になるほうが世間体が悪いんだから、金払ってでもさっさとキャンセルしろと言いたい、
こんなゴタゴタで欠席者も多くなりそうな式、知らずに出掛ける招待客が不幸になるのが目に見えるわ。
※20
同意。来月ならまだ間もあるし、籍を入れるつもりがないのに披露宴やった事が後で分ったら
そちらの方が心証悪くするだけなのに
両親叔父叔母と話し合って対策練るしかないだろ
ところどころ誤字ってて心底うんざりしてるのがよくわかります
838のコメントが、読みにくいと思うのは私だけ?
2回読み返してやっと全文読めた。
報告者じゃがいも顔なのか…
ポテトサラダ食べたい
鍋が汚れるから顔を煮るのも嫌でも間違ってはいない
又従姉妹なんて結婚式呼ぶか?と思ったけど、家が近くて親も仲がいいなら有り得るか
しかしお花畑なんてレベルじゃねーな、その又従姉妹
逆の立場になったら「結婚式を延期しろ!」って言いそうだw
ドタキャンでいいと思うよ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ∩ ∩ \
| _┃_┃_|
| ##)(##)(##|
\  ̄\二ノ  ̄ノ
\____/ 煮られるのはちょっと・・
親戚だったらドタキャンもキツいだろうから出席だわな(ニコッ)
新郎今しかチャンスないぞ
>「私が幸せになるのを妬んで皆を巻き込んで嫌がらせなんて酷すぎる!!」
すでに結婚していて妊婦なのに妬む要素がないけど?w
もしかして結婚式の日にちはバレンタインデー?wwww平日だけどw
おう、グツグツジックリ煮とけ
なんかこういう話って出だしからつねにらしいらしい~そうだ~ようだ
加えて私は親しくないだのと出てくるからならオマエは一体どこからその「らしい」情報得ているんだよと言いたくなるから曖昧な話し方や書き方はしないでほしい イラつかされる
最後のほうでやっと自身も式に出る立場だと書かれているけど
インフルエンザ流行ってるよねぇ
自分優先なんで縁切って祝儀なんかも渡らないのが正解ですわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。