結婚前からの旦那の趣味であるランニングが、年々ハマリ度進んでいて嫌になってきた

2017年01月12日 21:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1475696014/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op8
941 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/11(水)18:21:06 ID:DeC
結婚前からの旦那の趣味であるランニングが、年々ハマリ度進んでいて嫌になってきた。
子供が産まれたばかりの頃までは年一回市民マラソンの大会に出るくらいで、
練習頻度もそんなに大したことなかった。
子供が三歳くらいになって育児も少し楽になったあたりから、出る大会が増えて、
新幹線の距離の大会にも参加するようになってきた。
タイムも年々早くなってると自慢してて、ジョギング仲間もたくさんいるらしい。
練習時間も長くなって、休日も平日も子供が起きてる時間はほぼ旦那は家にいない。

前から何度も文句言ったり話し合ったりしてるんだが、
「お前は俺につまらない無趣味の人生を送れっていうのか」
とかいう。
共働きなのに家事育児ほとんどやってて私の時間は隙間の時間しかないし趣味もないのに。
そう言い返すと、苦い顔で黙り混む。
「趣味のある魅力的な父親の方が子供にもいいだろう」とかも言う。



去年は一度も子供も私も、マラソンの応援行かなかったところで察しろよ、と。
一昨年子供の幼稚園のお遊戯会を生返事で「行くよ」とか子供に言いながら、
エントリーして内金払ったマラソンと被ってるのに気づいて迷いなくマラソン選んだ辺りから、
子供は自分が父親にとってマラソンより下ってわかってるんだよ。
それでもまだ少し子供は父親に期待してて、哀れで見てられない。

もういよいよ中毒進んで話も通じなくなってきたから、今年はこの板も卒業かなあ。

942 :941 : 2017/01/11(水)18:30:46 ID:DeC
ちなみに話通じないと思うのは、「また応援来てくれよ、俺頑張るから」とか言うところ。
頑張って走ってるの見たら、私や子供が感動して旦那への気持ちが変わるんだと。
馬鹿じゃないか。頑張るところが致命的に間違ってるわ。
走り過ぎて、脳が揺らした豆腐みたいに崩れてるんだろうなあ。

943 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/11(水)19:08:14 ID:kyF
>「趣味のある魅力的な父親の方が子供にもいいだろう」とかも言う。

ここも母親で考えてほしいよね
隙間しか時間がないって共働きの妻が言ってんだから。
でも趣味優先の旦那さんて一定数いるよね。
うちはほぼ無趣味でたまに観劇くらいだから、逆にどこか出かけてくれと思うけど、
お子さんいると違うよね
お子さんがわかってきちゃってるのがかわいそう
あんたのためにお父さん輝いていたいんだってさ。
なんて言い方ではもう無理なのかな(納得しないよね)
魅力的なお父さんってのは、行事を一緒にしてくれたりそういうお父さんを子供は慕うものだよ?
なんてのももう旦那さんには無理な範囲なのかな~

944 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/11(水)19:37:45 ID:AeU
>>942
全然魅力的な父親じゃないね。
ひとの旦那さんに失礼を承知で言わせていただくと、ガチの馬鹿だわ。

魅力的な父親っていうのは、子供の世話をしたり、一緒に遊んだり、母親を大切にしたり、そういう人。
どれもあてはまってない。
知り合いなら直接罵倒して差し上げたいわ。

945 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/11(水)19:46:01 ID:BQ5
>>942
妻と子供の気持ち<<<<<<<<頑張ってる俺様の高尚な趣味
だもの死ぬまで治らないよ
ちゃんと「趣味を優先するあまり家庭を蔑ろにしてる」証拠積み重ねてね

946 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/11(水)20:12:23 ID:01f
>>942
もし自分の旦那なら、地の果てまで走っていって帰ってこなければいいのに、と思ってしまった



947 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/11(水)20:31:39 ID:sS2
見限っちゃえ

948 :941 : 2017/01/11(水)20:36:13 ID:DeC
ありがとう。
リアルで周囲に言ったら、マラソン出るなんて凄い旦那さん素敵じゃんとか言われたわ。
年一、二回出て、家庭と両立してるなら凄いんだけどね。
育児も家事も丸投げで稼ぎも平均並みで、その稼ぎも遠征やら大会参加費やらジムやらに使って、
しかも会えば地獄のミサワみたいに練習疲れたアピールばかりして。
結婚後にこんな甘えた馬鹿になると思わなかった。
バツ1のシンママって私が言われるのは不愉快なので、
練習中に轢き逃げとかに遭って未亡人にしてほしい。

949 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/12(木)07:48:20 ID:TsU
ミサワw
きっちーわ、まじきっちーーわ、暑くて猫もいないのにジョグしてきて、まじきっちーわーとかか

950 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/12(木)08:53:03 ID:5ld
>>948
うちのバカ夫かと思ったわw
うちはもうあほくさいから部屋分けた
夫はほしがって作った5畳の書斎で寝泊り+夫の荷物も全部そこ
私は元夫婦の寝室の6畳(ミシン部屋はクローゼットの中に作った)
子供が9歳と5歳で専業だから文句言わないけど、働けっていうならこうなるよって
エクセルで表にしてプリントアウトして見せたわ
夫の走りウエアは20Lのバケツに酸素系漂白剤入れて着けおきしてなかったら洗わないし
すっごい面倒だけど家族の洗濯と走りウェアの洗濯は分けてる
夫の洗濯物は一切畳まないで夫部屋の机の上に積んでる
畳むの嫌いだから自分のも子供たちのも畳まないで済むようにしてるのに
なんでか走りバカ夫は畳んでブティックみたいにしたいとか頭沸いてんのかと
5歳息子はパパかまいに行くけど9歳娘はもう近づかない
数年後には息子もかまってくれなくなるだろうに、近寄ってきてくれる息子のがかわいいんだとさ
バカスorz

951 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/12(木)11:38:35 ID:qQo
>>950
ランナーズハイとか言うけど、薬中みたいにジョギング中毒になってて、
もう家庭があることも忘れてるんだと思うよ
ヘビーユーズのスポーツウェアの濡れてる時の臭さってすごいよね、牛乳拭いたボロ雑巾より臭い
不思議と本人は自分由来の臭いだからか気にしないけど

952 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/12(木)12:17:19 ID:S5y
目の前に可愛い盛りの子供がいても忘れてしまうのか
本当に中毒患者と同じだね
何年か後に家庭で必要とされていないことに気づいても遅いのに

それに膝も替えがきかないのにな
素人知識で走りまくってたら、近いうちに膝壊すよ
知り合いが長年の仕事で痛めて両膝とも手術したけど
リハビリ含めて相当きつそうだったよ

953 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/12(木)13:22:20 ID:Pos
ジョギングで走れる距離が増えてタイムが速くなるのが嬉しくて毎日のように10キロ走ってたら
腰が痛くなったの思い出した
大会に参加してみようかと調べているとき、ふと
自分は何を目指してるんだろう?
速く走れるようになりたいとか競争するために走ってる訳じゃなかったよね?と
なんか急に目が醒めた

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/01/12 21:11:42 ID: 3YCAfWVE

    家事も育児も共働きの妻に丸投げ、子供よりも趣味優先しておいて
    魅力的な父で夫はないわー。しかも自称。マジでないわー。
    ほんと人の旦那に失礼だけど、すこぶる付きのバカと断言するわ。

  2. 名無しさん : 2017/01/12 21:14:22 ID: SwBbRzQ6

    視覚的、物理的な実害が無い、金もあんまりかからない、て意味では
    マシな部類の趣味だとは思う。
    もちろん底辺はパチや酒呑み過ぎあたり。

  3. 名無しさん : 2017/01/12 21:23:46 ID: 7HzgtQ5g

    そりゃあ自分視点では魅力的だろうけど、妻子からすると家事も育児もロクにしない自分の遊びばっか優先の屑オヤジだよね

    自分が思う魅力的と、妻子が望む魅力が乖離し過ぎ
    妻子からすると家事と育児をキチンとしてくれる父親のほうがいいに決まっているだろ

  4. 名無しさん : 2017/01/12 21:24:04 ID: sCPssY1o

    パチが趣味でも
    節度を持ってやってるパチのほうがよほどいいでしょ。

  5. 名無しさん : 2017/01/12 21:30:52 ID: tYncwT7s

    うんまあ旦那はろくでもないけど自分に趣味がないのは関係ないよね

  6. 名無しさん : 2017/01/12 21:33:40 ID: XDIY.Ypg

    それはない
    パチは節度があってもクズ

  7. 名無しさん : 2017/01/12 21:34:41 ID: UP/S9wEo

    そこまでいったら、お金もかかってるし、はっきりいって中毒だよ。
    議論しようとしたらあれこれ理由つけようとするけど、中毒なの。
    ランニングはやりすぎると、健康にも有害だから、ある程度自制しないといけないんだけど、報告者旦那は自制心働いてないみたい。報告者から強く言って自制させるしかないねー。

    旦那の趣味としては認め、予算とランニングにかける日数(大会参加は年3回までとか、ランニングは月の休日のうちの半分までとか)限度を区切って、約束させる。それを超えたら離婚だと脅せば良いんじゃないの。

  8. 名無しさん : 2017/01/12 21:43:11 ID: SwBbRzQ6

    ※6
    同意
    節度。「1パチだから大丈夫」って人もいるけど
    ギャンブル性排除した物さえやってしまうのはある意味すげえ中毒(で暇人)だからなあ
    趣味がパチって時点で近寄りたくないわ 趣味っていうか病気だけどな

  9. 名無しさん : 2017/01/12 21:43:22 ID: x.ns3F/g

    『妻』と『女』が違うように

    『夫』と『男』も違う

  10. 名無しさん : 2017/01/12 21:44:39 ID: SHWAjzwE

    バツ1シンママって言われるのは不愉快って、そんな馬鹿男選んだてめーの落ち度だろうよ
    さっさと別れろやボケ

  11. 名無しさん : 2017/01/12 21:48:01 ID: J7Hcij52

    ひどいクズ夫

  12. 名無しさん : 2017/01/12 21:48:39 ID: A0POYWmQ

    うちの父の話かと思った。
    マラソンにはまって家族が見えなくなる父親ってほかにもいるんだな。

  13. : 2017/01/12 21:50:14 ID: SaVmr3lM

    最後の一文で同情する気も失せた。目糞鼻糞

  14. 名無しさん : 2017/01/12 21:52:20 ID: yvDSaTYE

    ランニングは健康的で手軽で金のかからない良い趣味だと思われがちだけど
    ランナーズハイという言葉があるくらいに、脳内に気持ちよくなる物質がドバドバ出て、どんどん深みにはまってしまう恐ろしい趣味。
    男でも女でもいつの間にか市民マラソン大会に出て好成績を出すことに、生活のすべてをつぎこんで
    家族をないがしろにする中毒になることが往々にある。
    でもまわりの人からは、さわやかないい人に見えるから、本当に怖い。

  15. 名無しさん : 2017/01/12 21:57:16 ID: 8i//MgtM

    夫としても父親としても役割を果たしてないのに「魅力的な」が付くと考えてるのがホント脳みそグズグズ。
    トカゲ持って「美味しそうな魚だろ」って言わんでしょ。

  16. 名無しさん : 2017/01/12 21:57:48 ID: 3cQmC5vo

    ※2
    むしろ良い趣味だと自分で思ってるからたち悪いんだろ

  17. 名無しさん : 2017/01/12 21:59:13 ID: cdMoSLTs

    完全に依存です、本当にありがとうございました。
    緑の神召喚だな。

  18. 名無しさん : 2017/01/12 22:07:51 ID: 1ECp6Rfk

    で、肝心のタイムはどれくらいなの?

  19. 名無しさん : 2017/01/12 22:08:46 ID: EqHG4cuM

    人としてまったく魅力を感じないな
    応援きて感動しろとかばかじゃねーの

  20. 名無しさん : 2017/01/12 22:20:19 ID: y8.OuXZQ

    完全に中毒だね…

  21. 名無しさん : 2017/01/12 22:27:24 ID: BNMJUQGQ

    過ぎたるは及ばざるがごとし

  22. 名無しさん : 2017/01/12 22:28:46 ID: kcUdQThQ

    大丈夫だろ。
    すぐに家にいないほうが気楽に感じるようになるよ。

  23. 名無しさん : 2017/01/12 22:38:44 ID: apQBRFj.

    さあ汝よ選べ
    ランニングで外に出かけて家にいないデカイ赤ん坊
    家から出ないでゴロゴロしてるだけのデカイ赤ん坊

  24. 名無しさん : 2017/01/12 22:48:51 ID: tNxkYUsA

    旦那ある意味すごいな(褒めてない)

  25. 名無しさん : 2017/01/12 22:52:05 ID: SwBbRzQ6

    ※16
    うん。たちが悪いのは大前提なんだけど
    一般的に離婚案件とされる他の趣味や振る舞いに比べたらマシじゃね?って話。
    他にも書かれてるけど「家にいない(視覚的、物理的なデメリットなし)」ってだけでも大きいよ。

  26. 名無しさん : 2017/01/12 23:06:25 ID: nnDXHlTI

    どう捉えるかだよね
    家にいても何もしないできない(ネトゲなどインドア系)
    家にいないから何もしないできない(マラソン含めたスポーツ系)
    個人的には想像したらどちらもイラついたw

    酒乱よりはマシとかあるけど
    家族として実績無いのは事実でその事実を比べても何も意味ないからなー

  27. 名無しさん : 2017/01/12 23:31:17 ID: cwB1KmvQ

    共働きで家事育児丸投げってのがないわ
    趣味が何であろうと関係ない

  28. 名無しさん : 2017/01/12 23:44:53 ID: bFHzWqJc

    たしかに、マラソン大会って地元の人だけじゃなく
    遠征してきたマニアがちょいちょいいるよね
    こういう旦那みたいな人達だったのか・・・

  29. 名無しさん : 2017/01/13 01:50:33 ID: isVK4eUM

    女性同僚の旦那が正に同じ状態だった
    離婚されてたわ
    この報告者も早く思い切った方が色々と楽だよ

  30. 名無しさん : 2017/01/13 01:51:37 ID: m7bFvpPE

    ※5
    それ、隙間の時間しかない=そもそも趣味を作れるような時間が無い、故に無趣味ってことじゃない?

  31. 名無しさん : 2017/01/13 02:06:03 ID: bb0jiqKU

    ※2
    ≫金もあんまりかからない、
    遠征ってタダでいけるの?

  32. 名無しさん : 2017/01/13 02:35:25 ID: hFxQbfwc

    ヒス妻の主観報告って感じだな
    普通に周囲の反応見る限りだと趣味も仕事もバリバリこなすデキる男だと思うけど・・・
    こういう人が日本を良くするタイプでしょ。一方ネチネチネットで夫の悪口を書く妻は・・・

  33. 名無しさん : 2017/01/13 03:06:14 ID: QZOBQqso

    趣味は余暇にするもなであって、家族を犠牲にしてするものじゃないよね
    子供の小さい時期なんてあっという間だよ?
    ほんの数年しかないんだよ?
    だいたい80年くらいの人生の中で
    そもそも80年間ずっと子供と一緒にいられるわけでもないんだよ?
    20年やそこらしたら一人立ちしていくんだよ?
    過ぎた時間は、当たり前だけど戻らないんだよ?
    他人事ながら、物凄くもったいないことしてると思う

  34. 名無しさん : 2017/01/13 03:25:26 ID: 3JLzV3Dg

    ・子供のお遊戯会<マラソン大会
    ・共働きなのに家事育児にほぼノータッチで、子供が起きてる時間は練習だのなんだので家にいない

    仮に仕事をバリバリこなすデキる男だったとしても家庭を持っちゃいけないタイプにしか見えない
    もし報告者が専業主婦だったら、まだなんとかほんの少しくらいは分からなくもなかっただろうけどさ

  35. 名無しさん : 2017/01/13 03:33:01 ID: uGHCkbOA

    別にマラソンじゃなくても趣味に生きる人って家庭には向いていないよw
    男とか女とか関係ない。
    普通は付き合う時点で趣味優先させるから相手は逃げていくんだけどね。
    東京にはそういう高齢独身女子多いよww

  36. 名無しさん : 2017/01/13 06:12:59 ID: B1hlA4bs

    趣味が有るのは良い事だけど、程度があるよね。
    せめて子供と一緒に楽しく走るとか、そう言う事も全く考えないところがなあ、、、。

  37. 名無しさん : 2017/01/13 06:57:40 ID: S/FwHpaM

    こういうのはリアルで愚痴ってもなかなか理解して貰えないんだよね

  38. 名無しさん : 2017/01/13 07:47:16 ID: /2pcWX.c

    本スレ読みに行ったら、この旦那は早晩会社を辞めるよって言ってて頷けた
    稼ぎも家事も育児も全部嫁がやれば自分は趣味だけできるもんね
    俺は走るの頑張るからキリッ

  39. 名無しさん : 2017/01/13 07:48:21 ID: Vmf0Uavc

    仕事とマラソンの両立じゃなく、仕事とマラソンしかしないだよな
    旦那擁護の人も、子供の遊戯会ほっぽってマラソン行ったって聞いても同じ意見なんだろか?

  40. 名無しさん : 2017/01/13 08:02:36 ID: ZsJbk6y2

    なんか似た話あったな
    「夫が天体観測に熱中して、家庭も仕事も放置。呆れた奥さんは離婚。独り身に戻った夫は好き勝手やってたけど、その内天体観測のサークルでもトラブル起こして追放。今はたぶん無職の引きこもり」的な話が
    趣味はあくまでも趣味やからね
    「家族は俺の趣味を理解して当然、応援して当然、協力して当然」なんて考えとったら、そりゃ失敗するわ

  41. 名無しさん : 2017/01/13 08:42:44 ID: caXaI/QE

    本当、年に1~2回近隣の市民マラソンに出るくらいならいいけど
    高い頻度で遠征までして出場してるなら、参加料も旅費も宿泊費もかかるし
    ウェアやシューズだって本格的なモノなら高額だしシューズもあっという間に走り潰すし大変だよ
    しかも明らかに子どもより優先してるって無いわ

  42. 名無しさん : 2017/01/13 08:49:54 ID: UHoCF2ek

    ※2
    こういうのになるとウェアやシューズ、ランナー用サングラスとか思いの外金かかってくる
    スポーツ用品ってアホみたいにたっかいんだよ
    しかもジム通いに新幹線の距離で遠征とか書いてんじゃん
    小遣いの範囲だってんならまだしもなあ
    でも家庭省みてない時点でオワットル

  43. 名無しさん : 2017/01/13 09:18:14 ID: SwBbRzQ6

    ※2だけど、(もっと酷いのと比べたら)「趣味」としてはマシって話をしてるだけなのに
    こいつの遠征の話とかして揚げ足取ってくる奴いて草。※2ってそういう風に書いてないやん。
    備品などでお金がかかるのは登山とかも同じだけど
    基本は一式揃っていればいい。ガンガン買い漁るかどうかはその人次第でしょ

  44. 名無しさん : 2017/01/13 09:35:34 ID: LJ4W2U76

    ※43
    意味も理解できないで、自分が気に入らないやつを
    擁護してるームキーっていう短絡的バカだからほっとけ。

  45. 名無しさん : 2017/01/13 09:53:37 ID: cImQGrPg

    骨と皮と最小限の筋肉で日焼けで真っ黒のおじさんが
    平日午前中にひたすら走ってるのをよく見かけたが
    こんな感じだったのかなあ
    スポーツは健康に悪いってホントだと思ったわ

  46. 名無しさん : 2017/01/13 10:31:25 ID: g4kzuPVI

    家族をないがしろにしつつ、他人からは「マラソン?すごーい」と言われるから
    対外的に非常に厄介だなあこういうのは
    まあいずれ走り過ぎで膝がぶっ壊れるんじゃない、おめでとう

  47. 名無しさん : 2017/01/13 11:00:11 ID: TziaSxrE

    ボランティアと一緒だよね
    家の中のことをやっても当たり前だけど
    外でやったらちやほやされるから(中のことはしない)

  48. 名無しさん : 2017/01/13 11:01:39 ID: jKVqYfnU

    ランニングって中高年が気軽にやっていいスポーツではないともっと知られてほしい
    足腰の関節にある軟骨は消耗品なんだよって
    叔母も50半ば過ぎてハマって2年ほどで股関節の軟骨すり減らして手術したけど
    もう走れないし長くは歩けないよ

  49. 名無しさん : 2017/01/13 11:16:24 ID: EyKJAfZg

    ※48
    若いうちに走り始めてしっかり筋肉を蓄えて、正しいフォームを勉強していれば結構大丈夫
    筋肉が少ないのに変なフォームで我流で始めて、しかも結構連日走り込むってのが一番やばい

  50. 名無しさん : 2017/01/13 11:39:40 ID: hFxQbfwc

    そのへんの平凡な旦那よりよっぽどいいと思うけどね
    中年太りなんかよりジョギングしまくる方が最高にいい

  51. 名無しさん : 2017/01/13 12:14:57 ID: 6TwiRgCg

    お金は持ってこないわ家事しないわって、世話が無い&母子手当て無しでシンママした方が楽なんじゃ…。

  52. 名無しさん : 2017/01/13 13:28:19 ID: 0lBiLtJ6

    職場にもいる。子供がいないので奥さんを置いて全国の大会へ。行った先でランナー仲間と飲み会。東京では応援に来ていたなぜかランナーではない独身のアラサー女子と泊まりで飲みに行く始末。そしてその様子を毎回ブログにアップしている。奥さんも同じ職場なのに

  53. 名無しさん : 2017/01/13 15:12:37 ID: g4sJN7Jw

    ほんとこんな役立たずの浪費しかしねえ基地外ゴミクズダニオスなんぞ保険金だけ残して消えてくれれば万々歳なのに

  54. 名無しさん : 2017/01/13 16:14:23 ID: m/eNJLPI

    そういや、ランニングというかジョギングの提唱者ってジョギング中に発作起こしてポックリ亡くなってなかったか

  55. 名無しさん : 2017/01/13 16:29:20 ID: sXpghcoI

    ※25
    >共働きなのに家事育児ほとんどやってて私の時間は隙間の時間しかないし趣味もないのに。

    だぞ?家にいない事こそデメリットだと思うのだが…

  56. 名無しさん : 2020/04/25 13:44:11 ID: Lng1W4jg

    妻や子供よりも趣味が大事なバカを選んじまったってことだよ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。