友人から「ネガティブめんどくさい。自分に都合の悪いようにとりすぎ」と辛辣な言葉を返されてショックを受けた

2017年01月13日 13:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1483578797/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part59
397 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/13(金)09:30:09 ID:sKP
愚痴というか相談というか…長いです。すみません

私は20半ばの女なのですが、一番仲のいい女性の友人に
中学のとき共通の部活で一緒だった男性に突然飲みに誘われたから
2日後で急だができればきてほしい、と言われ
あまり乗り気にならないものの承諾しました

恋愛ごとだったら邪魔してるよな、などと思い
私も連れて行くことを連絡し、少しでもラインの反応がわるかったら
その場合はいかないよとは伝えていました



結果はあっさりオッケー、問題はこのあとです
数時間後にやっぱり急遽用事が入ったから中止、と男性から
連絡がきたそうです。遅くなるから悪い、とかで

私は、自分がついていくことになったから中止にしたのかもと思い
なんか嘘っぽい。次誘われたら2人で行きなとラインしたところ

友人から「ネガティブめんどくさい。自分に都合の悪いようにとりすぎ
今回はどうでもいいやつだからいいけど、知り合いでも
こういうこと言われるんだろうなって思ったら
もう誘わないから……安心してよ」
と返事がきました

ネガティブなところがあるのは自覚がありますが、
今回の件は私が100%悪いのでしょうか?
あまりにも辛辣な返事だったのでショックを受けているのですが
具体的な悪い点が自分ではわからないので、指摘してほしいです

398 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/13(金)09:31:50 ID:sKP
>>397
ちなみに突然飲みに誘われた男性とは
友人も数年単位で遊んでいません

399 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/13(金)09:45:21 ID:3Yt
>>397
友人の急な誘いにのって「あげた」のにという思いがあるんだろうけど、
急用が入ったのでキャンセルで→なんか嘘っぽい
って否定から入られたら誰だってイヤな気持ちになるし、
そんなネガティブに受け取られるなら今後誘わないと言われるのも反応としておかしくない

総じて自意識過剰で周囲が疲れて離れていくタイプ

400 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/13(金)10:06:43 ID:jlE
>>397
何年も会ってない人に急に会おうって言われたら普通行かないよ
マルチか宗教かエウリアンの可能性大だし
友人は1対1のつもりで行ったら男性側に連れがいて
壁際の席に座らされて帰らせてもらえないパターンなところに
あなたが行くことになって男性側がこれは面倒だからって断ってきたんじゃないの

402 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/13(金)10:59:25 ID:EWB
>>397
>>400に同意。

403 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/13(金)11:15:12 ID:sKP
>>399
知り合いからFOされたことはないですが
自意識過剰はその通りかもしれません
ネガティブ的な意味の自意識過剰という意味で

>>400
家族が宗教にはいっていたり、それとは別のところで
電医治療器?というよくわからない機器を
無料会場で試し続けて気にいったという理由で
70万で購入したことがあったので
変な誘いなのでは?という気持ちが念頭にありました
(家族で私だけ購入に反対したら手酷く罵倒された過去があります)


そして先ほど友人から、男性の返事がおかしくなってきた
なんかおかしいかも、こわい
という旨のラインがきたので、友好関係は壊れなさそうです

すくなからず、自分がまるっきりおかしいというわけでは
なさそうで安心しました
レスしてくれたみなさん、ありがとうございました!

404 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/13(金)11:23:25 ID:Wci
>>400 飲み会は二日後って書いてあるけど…。
(お断りされたのは連絡した日で飲み会当日ですらないと思われる。)

個人的には>>399寄り。
余計な一言は言わぬが吉。
それとこういう場合、「今回のことは」ではなく
日常的な積み重ねの結果が今回はじけただけなんだと思う。

405 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/13(金)11:29:02 ID:FaM
>>397
なんでわざわざ、私のせいだと思うから次回は二人で行って!って言うかな。
誘われたら予定あるので行けないと伝えれば済む話しだと思うんだけど。

406 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/13(金)11:31:06 ID:vQ8
>>404
急に会おうって、この場合は
数年コンタクトとってないやつにきっかけもなしに
言われたって意味だろうから合ってるじゃん

>>400 はたしかにめんどうな性格なのかもだけど
結局誘ってきた男はあやしそうだったみたいだし
べつに悪くないんじゃないの?

407 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/13(金)11:46:28 ID:Wci
>>406 男が怪しそうなてのは結果論だから何とも言えんが
大体親しい人が小さなきっかけなのに切れたりするときって
積み重ねののちの限界突破が原因だと思うから。
問題を感じた本人(この場合>>400)視点だと「突然切れた」になるけど
そこに至るまでの過程ってあるとおもうって話。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/01/13 13:45:52 ID: wCy1uSAo

    友人もウザイよ
    そういう言い方しといてまた頼ってくるとか

  2. 名無しさん : 2017/01/13 13:52:00 ID: CHd9Tp9c

    自分も友人の方がウザいわ
    報告者を自分の都合の良いように使ってるようにしか見えない
    2人で呑むの嫌ならてめえで断れよ

  3. 名無しさん : 2017/01/13 13:53:38 ID: dCnBXLy2

    本当に友達になるべくなのは>>400だな
    実際宗教かマルチの勧誘っぽいし
    報告者は考えすぎなわりに相手に伝えるのが下手すぎ
    相談の仕方もなんか明朗じゃないし性格の問題か

  4. 名無しさん : 2017/01/13 13:56:11 ID: 09Hs9PSo

    今回の話のメインは相手の男なのに「私が私が私が私の私のせいで私が私もう行かない」ってそりゃうざいよね
    こっちは相手男の正体とか真意とかで手一杯なのに何でそっちが騒いでんのっていう

  5. 名無しさん : 2017/01/13 14:04:05 ID: JDnLKOZQ

    そうかなぁ。
    急に誘ってきた男性が「他にも声かけてみるね」とか言ってたなら屈託無く行けるけど、マンツーで友人を誘ってきてるのに、みんなお年頃だろうし気を遣うよ。
    これがアラフォーとかなら別に気にしないで「あっそー残念、じゃ、2人で飲み行くかー」だけど。

  6. 名無しさん : 2017/01/13 14:08:02 ID: SFV.Ovuc

    投稿者と友人のどっちが悪いか、というよりも、この2人の相性が悪いんじゃないかと。

    投稿者がネガティブなのも悪いかもしれないけど、「もう誘わない」と言った相手に助けを求める友人の神経の方が分からない。

  7. 名無しさん : 2017/01/13 14:09:26 ID: u5MUT4lg

    怪しい勧誘だと思いつつも次誘われたら2人で行きなって言ったの???

  8. 名無しさん : 2017/01/13 14:15:11 ID: VEBrRte.

    女友人が男知人にその気がないから報告者を誘ったわけだよね
    なら気を利かせなくていい
    「見極めたいからついてきて」なら女友人が前もって言うだろう

    今回のように男知人がキャンセルしてきても、変な気を回さずにスルーしていけばいいと思う
    「好きなんじゃね?」くらいは言っていいかな

  9. 名無しさん : 2017/01/13 14:17:45 ID: jBPtarJY

    人見知りが激しそうな子を知らない男性に会わるという発想じたいわからん
    婚活している同士で実はお見合い、とかの方がまだわかりやすいw

    実際は、自分が久しぶりすぎて不安だから利用しようとしたっぽいけど、
    それにしたって本人が行きたいかどうか、確認不足だと思う
    報告者は不器用で立ち回りヘタそうだけど、いろいろと不穏な空気を
    敏感に感じたんじゃないかなと想像した 良くも悪くも過敏で神経質
    でも、この危ないご時世それくらい保守的な方が安全なのかもね…

  10. 名無しさん : 2017/01/13 14:17:51 ID: TGNi7Gzk

    ※7
    それな

    勧誘じゃないの?怪しいよくらいの事言うけど
    この人は友人を二人きりで会わせようとするのかってドン引き

  11. : 2017/01/13 14:24:02 ID: VvsmeMNk

    100%悪いよ
    いちいち予定変更の時にお前は嘘つきだと痛くもない腹勘ぐられたらだるいだろ

  12. 名無しさん : 2017/01/13 14:28:44 ID: i6BVyP/w

    嘘っぽい、あやしいと思いながら伝える言葉が「次は二人で行きなよ(=アレな人と二人っきりになりな)」ってウザさしかない

  13. 名無しさん : 2017/01/13 14:31:31 ID: gNaOJnYY

    友人の方がよっぽど面倒臭いね
    結局自分で処理しきれずに人に頼った挙句突き放す
    これだけでどういう人間かよく分かるわ

  14. 名無しさん : 2017/01/13 14:43:41 ID: SFV.Ovuc

    6だけど

    「なんか嘘っぽい」というのが、投稿者は「私が行くことになったから男性が嘘の理由で断った」という意味で言っていて、友人は「私が投稿者に嘘ついているとでも?」と捉えた、という齟齬はあるかも。

  15. 名無しさん : 2017/01/13 14:47:40 ID: DyLjOnas

    投稿者は日本語と伝え方が下手なだけ
    友人のがカスだわ
    どうでも良いやつの誘いに連れて行こうとしていた挙句に
    少し深読みしただけでキレるとか頭湧いてる

  16. 名無しさん : 2017/01/13 15:12:34 ID: B0gWEaFI

    相手に直接嘘っぽいと言うか普通!?

    と思ったがコメ見てそういう解釈もあるのかと気付いた
    でも普通相手に直接言わない

  17. 名無しさん : 2017/01/13 15:25:39 ID: kQXue.0Y

    自分も友人側がイヤだな~

    よく分からんヤツとの飲み会に「ついてきて欲しい」なんて頼まれて承諾。
    一度OKしたにも関わらず、すぐキャンセル。
    飲み会なんて遅くなるの珍しくないのに変な言い訳。

    イヤミのひとつも言いたくなるよ。

  18. 名無しさん : 2017/01/13 15:26:59 ID: CTG7tM4M

    報告者は脳ミソ使い過ぎ、友人は脳ミソ使いたくない系なんだろ
    もっと何も考えていない、打てば響く鐘のような中身空っぽのお付き合いがお好みなんだよ、友人は

  19. 名無しさん : 2017/01/13 15:50:12 ID: gp2CHJeI

    言わなくていい一言を口にするせいで、徐々に周囲が離れていくような人に見えた

  20. 名無しさん : 2017/01/13 16:04:32 ID: TwulQJyI

    なんでこんな叩かれてんの?
    そんなに言うほどネガティブ発言か?この人。

  21. 名無しさん : 2017/01/13 16:07:06 ID: u6sjWUQU

    誰が悪いかというより、
    うさんくさい男と、勝手な友達と、ネガティブ失言の報告者と
    これで揉めないわけがない三つ巴って感じ。

  22. 名無しさん : 2017/01/13 16:16:39 ID: dRhboTUs

    なんか嘘っぽい。次誘われたら2人で行きなとラインしたところ

    これへの返事が
    「ネガティブめんどくさい。自分に都合の悪いようにとりすぎ
    今回はどうでもいいやつだからいいけど、知り合いでも
    こういうこと言われるんだろうなって思ったら
    もう誘わないから……安心してよ」

    こうなるのがさっぱりわからないんだけど
    ※欄の皆理解出来てるのか
    すごいな

  23. 名無しさん : 2017/01/13 16:23:44 ID: c.EW6iLQ

    その友人ってすごく知能が低そう

  24. 名無しさん : 2017/01/13 16:49:08 ID: zkFYGT5g

    日頃から自意識過剰でネガティブな発言ばかりで、友人もだんだん嫌になってたんじゃない?
    いつもいつもネガティブな事を言う人が居ると、こっちまで気分が滅入ってくるしねw
    それがたまたま今回の件で爆発しちゃって問題があやふやになったみたいだけど、その男が怪しいかどうかとは別の問題として日頃の言動を考えた方がいいかもね。

  25. 名無しさん : 2017/01/13 18:10:26 ID: 7GGL7IyE

    ※24
    いや、お前バカなの?
    この記事読んで本当にそんな感想を抱いたの?
    頭おかしいんじゃねえの?

    お前みたいに自分の嫌いな奴の恨みを常に抱えていて、
    全ての事を自分の嫌いな奴への恨みに結びつけるような頭が悪くて思い込みが激しい女っているけど、
    そういう頭の悪い女にとっては同じ文章を読んでも認知がおかしいから判断力や分析力が低すぎて
    変な解釈しか出来ないんだな
    怖いわ
    お前自身がまずそのおかしな考え方を治すよう自覚すべきw

  26. 名無しさん : 2017/01/13 18:12:17 ID: aAkaDZiY

    いや、もう友人切ったら?
    よっぽどめんどくさいよ
    自分の勝手な都合で無理言ってきてキャンセルされて振り回し
    「次は行かない」と言ったらへそ曲げて上から物を言ってきたくせに(軽い人格否定)
    またすぐ頼ろうとするって図々しすぎるでしょ
    いいように使われてない?

  27. 名無しさん : 2017/01/13 18:50:03 ID: A8cxvLCg

    自分は報告者寄りだなー報告者みたいな発言はしないけど
    報告者のネガティブさは思慮深さの裏返しだから
    このままでいいんじゃないかな

    その友人、距離が近いことに甘えて
    報告者を自分の一部かていのいい奴隷のように考えてるんじゃないの
    自分だったら距離を置くわ

  28. 名無しさん : 2017/01/13 19:24:36 ID: wIll22EU

    ※22
    アスペは病院にいけ

  29. 名無しさん : 2017/01/13 20:27:17 ID: kS8Yz9io

    まあ自分を卑下するような言い方ばかりされると、ちょっとウザイって思われることもあるよと。

  30. 名無しさん : 2017/01/13 20:31:34 ID: gpvMjHpc

    俺は報告者も友人もメンドイわ。
    報告者は※7※10に同意だし、友人はFOするつってその後も頼ってくるのが嫌気差す。

  31. 名無しさん : 2017/01/13 20:42:15 ID: NdVbXi/.

    友人は投稿者に啖呵切ったんだから、自己責任で処理するべきでは?

    その後、男の態度がおかしくなったからって、己が罵倒した投稿者に報告要らんだろ…ウザっ

  32. 名無しさん : 2017/01/13 20:59:07 ID: rVoHn27c

    ※29
    卑下って、この場合は報告者が自分に自信がなくて自sageしてるってわけじゃないよね
    もし男が友人と2人っきりで飲みたいなら誰であっても邪魔なんだし
    空気読めないお邪魔虫という「ポジション」なんじゃ?ってだけで

  33. 名無しさん : 2017/01/14 02:17:57 ID: 8llpn30E

    ええー、これ確実に報告主を面倒ごとに巻き込もうとしてるじゃん
    相手が勝手すぎるよ

  34. 名無しさん : 2017/01/14 08:25:43 ID: VEb/jDD2

    その男と恋愛ごとになりたくないから報告者さそったんだろ。
    恋愛ごとになるように二人でいけっていわれたらそら嫌われるわ。

  35. 名無しさん : 2017/01/14 11:03:00 ID: tO0XOMAw

    どっちも一言多いんだよ
    思った事全部出さないと気が済まないのかね
    心の中で留めておくって円滑な人間関係築く上で必要な事だと思うんだが

  36. 名無しさん : 2017/01/14 13:14:21 ID: /JL.0CrU

    友人のほうがめんどくさいよ

    無料の電位治療器ってどうやって採算取るんだろうと不思議だったが
    結局マシン自体を売るんかい
    地元のショッピングセンターでずーっとお試しやってるわ

  37. 名無しさん : 2017/01/14 13:22:25 ID: elHSSCa6

    詐欺とか悪徳セールスとかはポジティブちょろいタイプを相手にしてるんだなと
    いうのが良く分かった。
    すごく巧妙なのもある一方で,よくこんなのに騙されたなっていうのもあるけど
    自分に都合のいいように良くとって,知り合いだったら疑わないんだろうな。
    どうでもいい人に対してさえこんななわけだし。

  38. 名無しさん : 2017/01/15 00:02:58 ID: 9OZZNUVY

    反応がおかしくなってきた 怖い の内容が知りたい野次馬な自分

  39. 名無しさん : 2017/01/15 04:53:17 ID: /Z3Mz6tI

    ※34
    他人を当て馬というかお邪魔虫に使おうとするな
    嫌なら自分で断れ
    自分のケツは自分で拭けと言われて怒るってどれだけ他人頼りなんだよ

  40. 名無しさん : 2017/06/08 12:37:30 ID: 84naCtxQ

    そんなメールよこす奴なんか捨てろよ

  41. 名無しさん : 2017/06/27 17:34:33 ID: Za.oy1mM

    友人、交遊広いつもりで面倒ごと持ってくるタイプじゃないかな。
    20代半ばならFOしてもいいような付き合いは減らして、大事な付き合い優先した方がいいよ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。