2017年01月16日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1483503086/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】13
- 699 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/14(土)18:57:54
- 旦那の友人がデキ婚するらしい
で、式も披露宴もするって言うんだけどそれが来月で、今日招待状届いたの
まあフツウナラ行ってきなと送り出すんだけど、止めといたら良いのにって思ってる
披露宴は景色の良い中庭でのガーデン立食パーティーを企画しています
貴重品だけお持ちになり、手荷物・上着はクロークへお預けください
って書いてるんだもの
2月よ?雪降らない地域だけど寒いわよ?
ガーデンで立食って正気なの?
不幸な予感しかしないよ
|
|
- 700 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/14(土)19:03:54
- 2月って一番冷え込む時期じゃない。
だからガーデンウエディングとか人気なくて空いてるし値段が安いんだよね。
わざわざそういうところで安上がりに式あげようとするくらいだから、
妊婦の新婦のところだけは暖房つけたとしても客のための暖房器具はケチったりしそう…。
てか、ホントにそんなところで披露宴上げて新婦とお腹の子は大丈夫なんだろうか? - 703 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/14(土)19:21:31
- >>700
二月にガーデンってだけでアホかと思いますが
しかも妊婦で、招待状を送る段階で身内が誰も止めないって時点で
頭にお花咲いてるしか思えないし
「上着はクロークへ」って一文も恐ろしく思ってる
「コートとか見映え悪いよねミャハ☆ミ」的な感じじゃ…って
私と子供も是非って言われたけどお断りだ
旦那は行くんじゃないかな?と思うけど大人だし自分で何とかするでしょう - 704 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/14(土)19:24:29
- >>703
だけど
何が一番恐ろしいって
旦那友人は36で新婦(妊婦も)35ってことかもね
|
コメント
きっと温室の中庭なんだよ
真冬のガーデンは正真正銘基地外で迷惑だけど、三十路真ん中でデキ婚はまあ別に他人の事情だし
そう言うと叩かれるのかな
30代デキ婚はほんと他人の事情だよね
それをあからさまに見下してるあたり、報告者も問題児ぽい
でもクソ寒い2月にガーデン披露宴、コートはクロークへ、と客のこと考えなさすぎて、三十代なのに…となるのもわかる。
※1の言う通り、温室であってほしい。
この時期ガーデンは誰より妊婦によくないと思うが少し残念なのか
30代デキ婚でお花畑満開じゃ、叩かれても仕方ないようなw
本当に寒いならコートはクロークに預けろなんて形式は式場が配慮するよう説得するんじゃない?
いくら本人達が「コートとかやだ」って言っても限度があるよ
体調不良者が中座とか式に支障が出たら本人達も悲惨だし式場にもマイナスだから
そこら辺を前面に出してうまいこと誘導する
なんか少し嘘くさい気がする
たびたびすまぬ。※6ですが。
これ、コラボ?旦那側っぽいのがまとめられてたけど。
2月のガーデンウェディングに嫁に参加反対されてるって。
そりゃ2月のガーデン立食パーティーはアホかと思うけど、旦那の友人なのに
30代の結婚やデキ婚まで見下した風なのはちょっと引くわ
30半ばなら良識や配慮があってもいいし、
今まで自分たちも他の人の結婚式に参加したことあるだろうに
来賓の体調に配慮しないところ(コートをクロークで取り上げ)や
妊婦で寒い中ガーデンウエディングを選択して胎児を軽視してそうなところ
に引いているんじゃ?
ただ単に30代の結婚やでき婚を否定してるんではないと思う
昔からある古典的なテンプレネタ、だけど
知らない人が増えたんだろうか
>披露宴は景色の良い中庭でのガーデン立食パーティーを企画しています
>貴重品だけお持ちになり、手荷物・上着はクロークへお預けください
こんな事わざわざ書いてある招待状ってある?
普通は招待状は形式的な決まり切った文章で、こんな具体的な内容なんて書かないよね
凍〜えそうな〜季節に君は〜愛をどーこー言うの〜
ネタ認定したくなるのも仕方ないと思うけど
今まで真冬と真夏のガーデンウエディング迷惑って共通認識になるくらいは前例あるし
真冬のガーデンに招待された事あるけど
招待状にコートや防寒着を~とか一部ガーデンにてってちゃんと書かれていた事はあるから(ちなみにその時はほぼ室内ウエディングでした)
テンプレ招待状しか無い訳じゃないよ
それにネタなら不幸な結婚式なんて起きないんだからその方が良いじゃん
真夏と真冬のガーデンウェディングなんて禁止にするべき
個人的には、披露宴にどれくらい時間とってるのか知らないけど
立食だけでも嫌だ、なのにガーデンとかw
室内の中庭って意味を含んだガーデンなんだろうな、と思いたい。
止めない親族もだけど、2月の中庭でのガーデン立食パーティーを受ける(売る?)結婚式場に引くわ
これが本当の話しなら
頭にお花咲いてるのかー
ティアラなしで安上がりできるじゃんw
これ、旦那側も嫁に出席を反対されてるとまとめられてたやつなら笑うわ。ここまで一致したケースも珍しい。
※8
三人の子供をリングベアラーとかに使いたいから、旦那と子供だけでもよこせと
言われてるって話だよね?
ネタでないなら、旦那は勝手にすればいいと思うけど、嫁以外の全員が
子供を道具扱いしかしてないところがなんともな話。
温室でありますように…
これ招待状見ただけで震えるわ
※19
8です。
そうそう、それそれ。
旦那側の書き込みにはデキ婚って書いてなかったけど、たぶん同じ話だよね。
30代デキ婚はまあ良いじゃない
子供できないなら結婚する必要ないっていう人だっているんだしさ
ただ、妊娠してようがしてなかろうが花嫁と同世代の人間としては、オシャレは我慢!は若い時にしかできないんだなというのを痛いほど実感してるので、ただただ凄いなーと…
ヒートテック+ダウン+モモヒキ+桐灰はるの最強装備でも出席お断りしたい…
冬のガーデンでコート着たままでいるとスタッフが脱げ!脱げ!って
圧力かけに来たって話読んだよ
招待客の大半が室内に戻っちゃって新婦激怒なわけよ
全身にホッカイロ貼っていくしかない
前日雪が降った2月の箱根で結婚式に参列したことがある。
挙式、披露宴は室内だっが集合写真だけ何故か屋外での撮影。
たった30分だったけど極寒の中コートも着られず参列者全員ガタガタ震えていた。
部屋に戻った時すごく微妙な空気が流れていてちょっと笑った。
いまだにミャハとか使う人居るんだ
てか2月にガーデン立食をさせようとする式場なんて本当に存在するの?
外でやっても式だけじゃない?
沖縄ならともかく九州でも2月は極寒だよ。
例え室内でも2月の結婚式は真夏より大変かも
男性はスーツの下にいろいろ仕込めるがパ-ティードレスって基本薄手なのでコートを着込んでも行き帰りが寒いのだ
たまたま2月中旬悪天候の日に出席したことがあったけどみぞれと風で衣裳持ち歩くのも嫌で一番温かいコートを着たけど凍えそうになった
雪じゃなかったら車で行ったけど都会のヘタレなので帰る時積もってたらと怖くてやめたんだよね
パラソルヒーターくらい設置されるんだろうけど
特に女性は足元が辛いだろうな
何言われようが上着はクロークなんかに預けず死守せねばならんな
けど寒い中冷えた料理を立って食べるなんてヒドイ話だよね
豚汁とかあったら(無いだろうけど)みんな殺到すると思う
けど着膨れした人が豚汁に並ぶとか何処の炊き出しだよって感じw
招待状に載ってる式場をググって、中庭がどんな感じか(温室なのか)調べてみるのもいいかもね
旦那友人の結婚式にケチつける報告者はデキ婚以下だなー
さすがに温室の中庭だと思うけど…
式場側が客に風邪をひかせるようなことしないと思う
出来婚うんぬんは書く必要なかったね
さすがに温室だろうよ
本当にコラボなら子供を小道具に差し出せっていわれてるんだしクソな出来婚が頭湧いてるくらいは言いたくなる気持ちはまあわかるw
報告者はべつに三十代で結婚やでき婚ってのをバカにしてるわけではなく、三十代…いい年してそこまで考えが及ばないお馬鹿さを言ってるんでしょ。
その年じゃ呼ばれた事だってあるだろうに…ってことでしょう。
ごめん。30代半ばで出来婚がバカにされない理由が分からない。
「子供が出来たら結婚しようか☆」なんて奴らが本当に計画性のある人間なら、妊娠中に挙式なんてしないだろ。
しかも真冬にガーデンウェディングw
心底頭が悪く、他人への気遣いができない夫婦だと表明してるだけだ。
招待状代もケチりたいがために自作して、あの文面なら納得。
人の祝い事にケチをつける方が下品?バカって言う方がバカなんですーって?メンタル小学生で成長止まってんの?
自分達を貶めているのは、この出来婚夫婦自身だ。
全くの無関係ならともかく、自分や身内が巻き込まれそうなら愚痴りたくもなるだろうよ。
デキ35歳婚云々って
若くもない妊婦が腹冷やすとか正気か
って話じゃないの?
高齢出産とまでは言わないけど若さで乗りきれる年齢じゃないだろうし
これ、別のまとめでは旦那側の相談と一緒にのってるね。コラボの可能性があると。
友人が来月結婚するんだが、てやつ。
としたらやっぱりこれ結婚する人たちがお花畑で常識なさそう。
コラボって時点でくさすぎ
11月でも寒かった。
2月でガーデンって正気の沙汰と思えない。
1月末、海沿いのチャペルで挙式→外でフラワーシャワー、記念撮影をした結婚式を見て自分の結婚式は完全室内にした。ガタガタ震えているお年寄りが気の毒だった。2月とか死ぬ。
※38
夫視点のは「吹きさらしの式場」って書いてたから
コラボなら、つまりは温室ですらない本当の屋外で立食パーティーってことだよね
30半ばでデキ婚が悪いんじゃなくて、その年でその程度の常識もないのが叩かれてるんでしょ
夫婦でネラーのほうがよっぽど常識ないよねw
ミャハッ
不幸な結婚式ってそんなにあるのかなと思うけど人が集まるなら選んでもキチ(はっちゃける親類とか友人)は混じりそうだし、そのキチがいるだけで悲惨な目になりそう
コラボじゃないんじゃない?
女の立場なら真っ先に「子どもも参加しろと言われた!」って書いて周り味方につけるでしょ。
旦那の心配しかしてないっぽいし別件だとは思いたいけど、別件だったら2月にガーデンウェディングする馬鹿が二組もいることになるか。
三十代半ば、ズッ婚、お花畑。倍満くらいか?
出来婚は必要な情報だよ。
新婦(単体)→あー結婚式でお花畑かアイタタタ
新婦(妊娠中)→腹に子どもいるのに寒い中ガーデンとか馬鹿?親族も止めなかったの?馬鹿なの?
全然関係ないけどコラボといえば珈琲牛乳さんのロミオ旦那が凍死した報告と思われるのが本人と親戚視点のがあったけどどうやら別人みたいで凍死したロミオが2人いるって結論が出たのがあったね
だいぶ前だけどここでもまとめてるかな
報告者が「三十代半ばでできちゃった婚」を馬鹿にしようがしまいが
世間では非常識と馬鹿にされている
※10
それそれ
真冬ガーデンなんてバカとしか言いようがないが二十歳出来婚ならああ…って感じ
35歳と聞くと出来婚じゃなくてもえええええええええええええええってなるわ
※44
このネット時代になんも珍しくないと思うわ。客を寒空に晒すよりは被害もないし。
※47
子どものことがなくても非常識だから、フェイクも込めて子どものことは書かなかったようにも思えるけどね。
三十半ばのデキ婚は、結婚決定の上で一日も早く子供をってのなら分からんでもない
真冬のガーデンはいい迷惑だがなー
きっとかがり火いっぱい焚いてあってあったかいんだっよ
VIP見に行ったら結局、コラボだったみたいね。
しかも夫一人で参加って結論になって解決したらしい
※36
全文同意
火の粉が飛んできてるどころか燃えてるやつがこっちを巻き込もうと突っ込んできてんのに
バカにバカともこっちくんなとも言っちゃいけない風潮なんなんだ
なんだコラボネタか
ガーデンウエディングは夏と冬に参加したことあるけど
夏は酷暑の中、全員汗だくで、参加女性は化粧直しでほとんど会場にいなかった
冬は雪が舞ってて新郎・新婦ともどもコート着てた
うーむ。出来婚ってことは新婦は妊婦か。
それか、出産直後?ってことはないか。
何考えてるんだろうねえ。
1月半ばも十分寒かったよ。
冬季にガーデン結婚式する奴は絶滅しろ。
いや、でき婚よりも30代半ばでお花畑をバカにしてるんじゃないのかね?
デキ婚自体否定的な目で見てるんで30代って聞いたら余計にうわぁって思ってしまう
勿論人には言わないけど
ただでさえデキ婚自体がアレなのに、若いカップルじゃなくていい歳こいた三十代では
みんな口には出さないだけでばかにされてるんじゃないの
真冬に野外で薄着って状態でイベントに参加したことがあるけど、暖房がんがんに炊いてたらまあ我慢できなくもない
テーマパークによくある傘つきのストーブと巨大な温風器があちこちにあったからなせることだったと思う
ただ仕事でどうしようもなくとかいう状況でなけりゃ遠慮したいわな
式場がそこまでやってくれるのかも分からないし、新郎新婦がその辺気を使ってるかも分からない
30代のデキ婚自体は、子供が欲しい同士なら効率的だとは思う。
ただ、30代の妊婦が2月にガーデン結婚式は普通はしないかな。
新郎新婦がいい歳して頭がお花畑になってるという笑い話として読んだ。
コラボの方も見たけど、「嫁さんカッコイイ」がやりたいネタだなって感じ
式場側は出席者の評判も大事だからあんまり無理のある前提では受けないよ
イメージ悪くなりすぎるからね
コラボの方も見たけど、「嫁さん格好いい」がやりたいネタだなって感じ
式場側は出席者の評判も大事だからあんまり無理のある前提では受けないよ
イメージ悪くなりすぎるからね
梅雨の時期のガーデンウェディングなら出たことあるからなー
小雨ってほどでもないけど降ってる中で外に出された
2月のがあっても不思議ではない
連投すいません
フィンランド人なら半袖で行動する季節だぞ
この報告者はバカ旦那の奥さんじゃなくてバカ旦那が相談したまともな友人の奥さんだと思う
※44
今時PCだろうがタブレットだろうがスマホだろうが無制限で老若男女誰でもネットできる時代に、ネラーが常識ないって言いだすお前はバカキチ屑メンヘラか?
リアルで わ ざ わ ざ 2ちゃんの事口にしないだけで、みんな2ちゃんやおーぷんやまとめ見てるからw
※44は※31と一緒に、パンいちで北海道の山の中に一晩中放置したい
2月の真冬に海風(旦那側によるとオーシャンビューだそう)吹く中で外でコートなしで披露宴ってありえん。
身内や親せきでご老人出席されるだろうに、老体にも上着なしなのか?こんな非常識はネットで叩かれて当たり前。
こういう招待状ってのは式場がテンプレ用意するよな。
クロークに上着やカバンを預けさせるのは何かの粗相が遭った場合、弁償沙汰をさけるもしくは額を抑えるのが目的だし。
結局予算的に無理なプランにしようとして式場に上手く丸め込まれた結果だろう。
招待客からふ不評を買ったとしても「新郎新婦の要望をかなえただけ」って取れる様な文面であることもミソ。
※74
新郎新婦の要望って言ってもそんな式挙げさせる式場なんて悪印象は避けられないし
間違いなく出席者はみんな「今後何かあったらここを利用しよう」とは思わない
悪評も生まれる
結局式場側には大損にしかならん
裏ボアズボンにベンチコートでもお断りだ
なんで冷え切った飯で腹の中まで冷やさにゃならん
スタッフにも悪いから絶対外に出ねえ
多分カップヌードルあったらそれにみんな飛びつくと思う
※72
あー、そっちもありえるね。チャレンジャーwって笑った方の奥さんか
デキ婚に過剰反応してる人は自分もデキ婚なのかな
この場合、デキ婚というか妊娠しているのに真冬のガーデンという
常識の無さを知ってもらう為に書いてるだけで
別に見下すような意図は感じられないけどな
30代ってのも、こんな常識外れをするにも若い人と30代では
意味合いがちょっと違ってくるから書いてるんだろうし
※75
昨今、結婚式場が乱立しとる上に結婚式を挙げるカップルも激減してきているというのに、いくらバカとは言え客を選り好みできる状況じゃないんだよねぇ。
下手すりゃ同じ系列の式場で顧客を共食いしてる現状だと、目先の客は逃がせないから。
酷いことになると予想できていれば、スタッフが招待客を気遣っている素振りを見せていれば、客の怒りは主催者である新郎新婦に向かうものだし。
これ、旦那がわで見たやつかな。旦那と報告者の子供たちにリングガールかなんかやらせたくて旦那がコートなしのキャミワンピで三時間庭でいろよ!って言われたやつ。
※78
だからこそそんなことやらせる式場は潰れるわw
基本的には一度限りの新郎新婦と予備軍である招待客一同
これで新郎新婦のみにしか目が行かない経営なんか先はない
怒りが新郎新婦のみに向かって式場のイメージが悪くならないなんてこともない
これ昔小学生の頃、子供側で参加したことあるけど、
比喩でもなんでもなく、姉妹揃って1ヶ月くらい肺炎になったわ…
大人の男連中ですら大型ヒーターのそばから動かなくて、新婦と係員に文句言われてしぶしぶガーデンに移動するくらいやばかった
しかもその時は、運よく雪が降ってなかったってのにそれだから、本当に止めたほうがいい。しゃれでなく死ぬ可能性がある。
ちなみに大の男でも風邪引いて何人かダウンしたって聞いた。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。