従兄が20代にして糖尿病発症。遺伝性なら同情するが完全に生活習慣

2017年01月17日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1474327100/
今までにあった修羅場を語れ【その19】
670 :1/2 : 2017/01/16(月)12:17:11 ID:NfD
従兄が20代にして糖尿病発症
遺伝性なら同情するが完全に生活習慣
従兄の家は肥満が多いのでなりやすい血筋なのかもしれないけど
でもそれまでの食生活を見てるととてもそれだけとは思えない
母親である伯母が、従兄の糖尿発症後一気に食事制限を厳しくし始めて
従兄がぶち切れまくり
ついにはパティシエとして働いてる私にまで転職しろと言い始めた

それだけならまだデブの戯言乙で済むんだけど、伯母の弟である私父が
伯母に同調して
「そんな罪深い仕事辞めてしまいなさい」
とか言い出した
何が罪深いのか聞いたら
「人を病気にする仕事なんて必要ない」
だそうで



それまで実家に給料の半分を入れてたんだけど、それすら
「誰かの命を削ってまで手に入れたお金なんて欲しくない」
って突き返された
これまで実家に入れてたお金が全部入った通帳と印鑑
私が結婚や独立することになったら返してくれるつもりで貯めてたっぽい
結構な金額が貯金されてるの見たら泣けてしょうがなかったけど
親とはもう価値観が違ってしまったんだと思って
引きとめてくる母親を振り切るようにして家を出て遠くの店に就職した

671 :2/2 : 2017/01/16(月)12:19:02 ID:NfD
家を出てからもう5年以上たつんだけど、従兄は去年30代半ばで亡くなった
何故か母親が
「そういう事情だから安心して戻ってきなさい」
って連絡を寄越したけど、絶対に戻らないって返した
合併症がどうのとか聞いたけど葬式にも行ってないので詳細不明

去年の11月に、どこから情報が漏れたのか伯母が店に電話をよこした
「今度○ちゃん(伯母家の次女)が結婚するからお祝いにケーキでも作って」
と言われたよ
はっきりお断りしたら、しばらくして店に私父が現れて
「うちの娘を出してください、あの子には仕事があるから」
って騒がれて、事情を知らないバイトの子が警察を呼ぶ騒ぎになった

オーナーはこういうことはよくあるから気にするなって言ってくれたけど
結構上級クラスのお店だってこともあって、こういう騒ぎを起こすと居づらくて
結局オーナーの親戚が他県でやってる店に行ってほしいって言われた
私の安全のためだから、年明けには移ってねって
あっちでも同じトラブルを起こす可能性がないわけじゃないから辞退して
クリスマスの繁忙期が終わってから退職してきた
ただいま無職中で、家でぼーっとしてる

672 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/16(月)12:25:09 ID:Vy1
>>671
警察が来たときに被害届出せばよかったのに

最低限は出来るんだから海外に武者修行行ってくれば?

673 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/16(月)13:09:45 ID:AN4
>>671
お疲れ様
糖尿病は生活習慣病だから文字通り生活習慣が無茶苦茶なら早死する
従兄の自業自得なのに自分の仕事まで巻き込まれちゃたまったもんじゃないよね
甘いものだけで誰かの命を削るとか、言っちゃ悪いけど無知乙としか言えない

679 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/16(月)17:49:16 ID:2Xj
>>671
本当に乙
あの…>>671はお父さんとは本気で縁を切って(既にしているらしいとは書かれてるけど?)、
もう父は居ないんだ…とでも思わなければ、
>>671自身の未来というか人生は掴み取れないんじゃないかなと。
よく2ちゃんで出てくる「毒親」だもん。
>>671のお父さんにとっては>>671よりも実姉(>>671の伯母さん)の方が
多分優先順位高いんでしょ?お父さん、結局自分が可愛い人なんだよ、実子よりも。
そういう人が実親って認めるのは相当キツいと思う。
でも自分が潰されるよりはマシと考えて、上手く逃げ切って欲しい。
お母さんも我が子である>>671よりも、お父さんを優先していると少しでも感じるなら、
悲しいし寂しいしとても辛いと想像するけれども、一緒に「今は」切り捨てて逃げ、
>>671の「出来る」「望む」生活をしてみて!

パティシエかぁー
酒呑みだけど、たまに家族と食べるあまくて綺麗でおいしいあの食べ物は
その時に確かに在る幸せの象徴…って感じで?
無くなったら困るもの、だから
作り続けて欲しいなぁ~なんて
勝手な気持ちを押し付けてみる



685 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/16(月)19:44:57 ID:Jyf
>>671だけど、レスありがとう

>>672
被害届はお店のほうから出してもらったけど、私個人対父・伯母へは何もできなかった
つきまといにするには弱いらしくてね、警官から父への口頭注意をしてもらったのが精一杯

>>679
そうですね、父親はもう死んだと思って進んでいかないと
父は妻より子より姉が大事らしいので、多分何があってもそれは変わらないと思うし

幸せの象徴かぁ~~それはパティシエとしては心底嬉しいなぁ
どこかのお店に勤務するとまた同じことがあるかもしれないと思って二の足を踏んでるんだけど
>>672の言うように海外って手もあるんだなぁってぼんやり考えてる
父親が本当に死んだら戻ってきてお店開くとか、そういうのもアリなのかも
悲しいことにお金だけはあるから色々考えてみよう

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/01/17 12:20:13 ID: Z6IRNC8A

    「うちの娘を出してください、あの子には仕事があるから」ってどう言う意味?

  2. 名無しさん : 2017/01/17 12:25:04 ID: 9ytPfQzI

    ※1
    推測だけどその前に伯母次女のケーキ作れっつってるから
    「伯母の役に立つこと」を仕事(「あの子には」にかかる部分)と指してるのかと

  3. 名無しさん : 2017/01/17 12:25:40 ID: 7VSZ1ke6

    デブが多い家系だから糖尿病になりやすいってのも間違った情報

    発症はし易いんだろうけど

  4. 名無しさん : 2017/01/17 12:25:59 ID: abeaFEAY

    ※1
    たぶん、お断りしたはずのお祝いケーキを作ること=お仕事、ということかと。

  5. 名無しさん : 2017/01/17 12:29:18 ID: mxUWq7i2

    若い頃に際限なく食わせまくるからこうなるんだよね。
    別のまとめだと若い内は無制限に食べさせろ、って人が多かったけど
    どうなるかは見ての通り。
    1500kcalありゃ十分なのに4000kcal食べさせろって人も居た。

  6. 名無しさん : 2017/01/17 12:34:46 ID: Lv0.qerY

    ※5
    1500kcalの人は何を根拠に頑張ってるの?

  7. 名無しさん : 2017/01/17 12:36:49 ID: hQvGtDRg

    かりにパティシエになって有名になろうもんならまた絡んできそうだな

    ※3
    デブが多い家系だから発症しやすいってのは遺伝性の物だけを指すわけでなく環境をさすこともあるよ
    食事は家族同じもの出されるだろ?
    みんな太ってるってことはみんな太るもの食べてるんだからデブばかりの家はデブになりやすく
    デブになることを気にしないから食事にも生活にも気を使わないで病気になる

  8. 名無しさん : 2017/01/17 12:41:28 ID: Lg4g4bLQ

    もう一回トラブル起こすより退職したのは英断だと思う
    海外なら親もおいそれとは来れないだろうし、逃げられるといいね

  9. 名無しさん : 2017/01/17 12:43:29 ID: 5/2ynWvc

    パティシエなんて罪深いどころか、人を速攻で幸せにできる職業だよ!と思ってたら、ちゃんとスレで書かれていてよかった。
    海外移住は難しくても、海を超えた県外とかででも腕を活かして欲しい。

  10. 名無しさん : 2017/01/17 12:43:34 ID: Lv0.qerY

    日本医師会のHPによると、基礎代謝量は18~29歳男性(参照体重63.2kg)で1520kcal
    つまり何もせずにじっとしていても1520kcalは消費される
    ※5さんはそういう生活をしているから十分ってことなのかな

  11. 名無しさん : 2017/01/17 12:52:28 ID: ZfbVsBGA

    これを機に海外に行くのは良さそうだね
    自分の知り合いのケーキ職人がフランスの菓子店で働いてるけど、楽しそうにしてるよ

  12. 名無しさん : 2017/01/17 12:56:24 ID: mxUWq7i2

    太っている人にとって食べさせないのは拷問だ、なんて言葉を聞いたことがあるけど
    ※6や※10みたいに「食べていい理由」「ダイエットしなくていい理由」を探すのに必死な人を見ると本当なんだなって実感する。

  13. 名無しさん : 2017/01/17 13:06:10 ID: R59c.sSI

    糖尿病は実際は甘いものよりご飯とかうどんとかの方が悪いんだが。
    かのうどん県は糖尿病率が高い。

  14. 名無しさん : 2017/01/17 13:14:51 ID: iaTOjbOY

    いまどき、糖尿病によく効く薬があるのだから頼ればいいだろうに

  15. 名無しさん : 2017/01/17 13:21:10 ID: fJ6cH612

    >伯母の弟である私父が
    バカな姉に洗脳されるバカな弟って家族多いよね

  16. 名無しさん : 2017/01/17 13:23:23 ID: 1tfR13Ag

    以前の職場はバレてても転職(店)すれば追えない方法は幾らでも有るよ
    海外行かなくも良いでしょ
    糖尿は基本遺伝性で、生活習慣で発病するからね(家系に絶対いるはず)
    同じ生活しててもならない人がいるのはソレ

  17. 名無しさん : 2017/01/17 13:24:49 ID: yaj02HJ.

    あー、報告者の他に愛玩子の姉がいるのか。
    だから報告者は奴隷で言いなりにする搾取子扱いなのね。

    父親が職場に押し掛けて迷惑かけるから仕事も辞めなければならないなんて、
    親がゴミ過ぎる
    子供の人生潰して回る親がクソ過ぎる

  18. 名無しさん : 2017/01/17 13:36:00 ID: wr3lVGsE

    ※17
    いや、その姉って多分父親から見た姉、伯母の事じゃね?
    そう考えると気持ち悪さ更に倍増だわ父親
    最初家に入れてたお金貯金してたのは感心したけどな・・・

  19. 名無しさん : 2017/01/17 13:38:12 ID: .k9Ei/rE

    香川県は糖尿病率高いよね
    でも同じ麺類だけどパスタは血糖値が玄米とかより上がりにくい
    イタリア人は長寿

  20. 名無しさん : 2017/01/17 13:43:58 ID: R5js3uzg

    報告者が家に入れてたお金を糖尿の治療費に差し出さないだけマシだと思った自分は家庭板脳に侵されている

  21. 名無しさん : 2017/01/17 13:47:31 ID: uJgzF48E

    店に来た父親もありえないけど。
    軽い気分で頼んでくる伯母もいやな感じ。

  22. 名無しさん : 2017/01/17 13:57:52 ID: 8AE4a8w6

    もしかしてだけど、タダで高い店のケーキを用意させようとした?w

  23. 名無しさん : 2017/01/17 14:13:17 ID: nZF3UESM

    上級なお店で働けるくらいの腕前なのに、理不尽な妨害で無職って、もったいないし気の毒過ぎる…
    早く新しい良い職場に恵まれて、バカゾクの妨害に悩まされずに腕を振るえるようになれば良いな。

  24. 名無しさん : 2017/01/17 14:19:51 ID: 5g/BvPHM

    こんな理不尽な事でそれまでの頑張りを無しにされるような事になるなんて悲しすぎる
    なんとか逃げ切って幸せになってほしい

  25. 名無しさん : 2017/01/17 14:32:41 ID: iKiS0dM.

    >「人を病気にする仕事なんて必要ない」

    パティシエどころか酒や油、砂糖や塩を売ったり、製造してる所もアウトだね
    自動車事故で入院したり、亡くなる人もいるから自動車メーカーも駄目だし
    水や銀杏だって死ぬ人はいる

  26. 名無しさん : 2017/01/17 14:44:45 ID: Ya5WlS3A

    発症しても食生活変えないと人生終了。
    血管が詰まっていくので脳梗塞や心筋梗塞が起こる。
    男性のアレも血管詰まって流れないから勃たなくなる。
    網膜が詰まるから失明する。
    手足の指も詰まって腐るから切断。

  27. 名無しさん : 2017/01/17 14:48:38 ID: UR6zb8ZI

    糖尿病によくきく薬なんぞない。
    食事コントロールと投薬だ。その投薬もインシュリンで血糖値を下げてコントロールするものだ。
    医師の言うこと守れない人はあっという間に合併症起こして死ぬよ。
    腎臓がまずダメになるし。そうなると透析コース。腎臓も食事制限必要だからね。
    30代でぽっくりということは、自業自得だね。

  28. 名無しさん : 2017/01/17 14:54:28 ID: nG48OP3o

    これ、逃げても探偵とか使われちゃったらアウトだよなあ。
    身内なだけに、追跡しても違法にもならないだろうし。
    何とか逃げ切って欲しいわ。

  29. 名無しさん : 2017/01/17 15:06:25 ID: k/wIU4cc

    気の毒だとは思うけど、逃げ回ってばかりで結局無職か・・・

  30. 名無しさん : 2017/01/17 15:06:38 ID: hOrLxsP2

    がんばれパティシエール

  31. 名無しさん : 2017/01/17 15:07:55 ID: EouJITck

    こんな嘘だらけの内容によくコメントできるわな

  32. 名無しさん : 2017/01/17 15:18:18 ID: UmkMoO6s

    人を病気にする仕事だから辞めろって言っておいてからの
    結婚式用のケーキ作れっすかーwwww

  33. 名無しさん : 2017/01/17 16:01:18 ID: 9Dk7uzKM

    叔母のためにケーキをただで作る仕事かー

  34. 名無しさん : 2017/01/18 01:00:21 ID: QGzum71c

    とりあえずワイのとこに永久就職してそれからええ店探したらええで

  35. 名無しさん : 2017/01/18 01:15:33 ID: /T0ozFzg

    生活習慣でなる糖尿病は遺伝でなる病気だよ、遺伝関係ないのが子供がなるやつ
    遺伝が一番の原因で次が老化、だから糖質一切とらなくてもなる病気
    生活習慣は出来るだけ発症を遅くさせるためのもの、一度なったら食事制限しようが
    薬使おうがいずれ合併症が出る不知の病
    あとこの例だと食生活は問題あるようだけど、一般的な食事をしててもなるから注意

  36. 名無しさん : 2017/01/18 01:18:18 ID: /T0ozFzg

    この人もそりゃ気の毒だし言いたいことは分かる
    でも大変な病気になって親もパニックになってたんだよ
    正常じゃいられなかったんでしょ、逆に反省したから頼んできたんでしょ

  37. 名無しさん : 2017/01/18 02:36:37 ID: lK9rle3.

    ※36
    釣れますか?

  38. 名無しさん : 2017/01/18 02:57:02 ID: 0a9wHBNM

    35が書いてるけど、糖尿病の発症自体遺伝じゃないの?
    むしろ生活習慣って具体的にどういう影響与えるのか知りたい。

  39. 名無しさん : 2017/01/18 06:06:51 ID: Q5tUnX3w

    海外へ勉強がてら働きに行くのいいかもね
    もしくは私の家の近くに店出してください通いますんで

  40. 25で糖尿病 : 2017/01/18 10:16:44 ID: IwZuL5WQ

    はじめてコメント書くので文書がおかしいかも知れませんがよろしくお願いします
    自分は2016年の5月に24歳で糖尿病と診断されました
    生活習慣が間違いなく悪く一日3時間ほどしか寝てない生活が続いていたり、暴飲暴食で太ってもいました

    糖尿病になりやすい家庭なので、糖尿病になった時は隠さず家族に糖尿病になってしまった事を伝えました

    母親は自分の育て方が悪かったと凄い落ち込んでましたが、自分は自分の無知故の罰だと思ってます

    主って言うんですかね?
    パティシエなんて素晴らしい職業だと思います
    僕は糖尿病になって逆に糖尿病でも食べれるお菓子を作りたいと思いました

    実際に既に結構作られてるみたいで、みんな病気になっても食欲ってのは抑えられない欲求なんだなと思ってました

    ただ兄が30代で亡くなった事を聞き現在25の自分は結婚もできず死ぬのかと思うと少し悲観的になってしまいます
    できれば治療できる日が生きてる間に来ると良いのですが

    すみません長くなりましたが
    結論
    主さんは悪く無いと思います
    ただ親が心配しているのもわかります
    実際糖尿病になった時
    砂糖という簡単にエネルギーを摂取できて動かなくてもいい仕事が増えたからこんな病気になった
    なんでお菓子メーカーは砂糖を大量に使うんだ?
    炭酸飲料なんて怖すぎると思ってましたが
    会社は物を安く製造する為にやってる事でそれを見極めるのは、私達消費者なんですよね

    お父様とお母様の事を疎ましく思うと思いますが
    親孝行は親が死ぬまでしかできません
    まだ、人生25年の若造ですが病気になって色々見つめなおしました

    一度家族とゆっくりお話になった方がいいと思います

  41. 名無しさん : 2017/01/18 10:20:49 ID: flP2xh46

    なっ、長文※する奴ってヤバいだろ?

  42. 名無しさん : 2017/01/18 12:45:31 ID: 0o1JW.c.

    ※41
    凄え説得力あるな

  43. 名無しさん : 2017/01/18 14:12:36 ID: iTXqRwNg

    ※5
    それ成長期の高校生の話だよ・・・

  44. 名無しさん : 2017/01/18 20:36:23 ID: OCuax2Gk

    20代発症の35・・・、治療とかまじめに受けなかったんだろうなぁ

  45. 名無しさん : 2017/01/19 14:05:10 ID: 0xdI0kR2

    毒親は本当に自分だけ幸せになるために人を巻き込むからな。しかもあなたのためにとかほざいて。
    679のお菓子は幸せの象徴ってわかる・・・
    この人にはぜひ海外でもいいし、遠いところでこれからも幸せの象徴を作り続けて欲しいな・・・

  46. 名無しさん : 2017/01/20 02:21:00 ID: LqGAc8RU

    ※40を本気でブッ叩きたい・・・終盤とか最後の一行とか、まじしねと思いました

  47. 名無しさん : 2017/02/23 15:41:23 ID: PcU5trMQ

    うちの親はケーキ屋だったし、ケーキ可愛いし、
    幸せな食べ物だと思ってたけど、産卵鶏と乳牛の扱いが酷すぎて負の食べ物にしか見えなくなってしまった…。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。