今日のトメ、夫婦の秘密を嫁子にバラす

2017年01月20日 07:35

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1398736210/
■ ■ ■ 今日のトメ ■ ■ ■
888 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/16(月)03:08:56 ID:Zx9
今日のトメ、夫婦の秘密を嫁子にバラす。(ごめん、長くなっちゃった)

ウトさんは20年くらい前に旅立った。
80歳近いトメさんはこのごろ、昔の話ばかりしている。
私はこたつで差向いになって、ミカンを食べながらふんふんと聞いている。
あ、そういえばねえ、とトメさんが自分の左手を見せた。
片時も外したことのない結婚指輪がはまっている。
それを、初めて外して見せてくれた。
プレーンな金の指輪で、内側に、TOME(トメさんの名前)と刻印してある。



トメ「お父さん(ウト)の指輪には、UTO(ウトさんの名前)って彫ってあったの。
でもおかしいでしょ。自分の名前の指輪って」
私「そうですね。名札みたい」
トメ「でしょ。実はね」

若きトメさんとウトさんが宝飾店に結婚指輪を買いに行って
それぞれの指輪に、相手の名前をローマ字で入れてもらうことに決めた。
トメさん用の指輪にはUTO、ウトさん用にはTOME、と。
サイズを測って、二人の名前を記入して、数日後に受け取りに行った。
そうしたら、あれ? トメさん用の指輪にTOME、ウトさん用にUTO、と!

889 :888 : 2017/01/16(月)03:10:53 ID:Zx9
宝飾店の店員、真っ青。
「え、小さい方のリングが、奥様のものではなかったんですか!?」
実は、トメさんは生まれつき手が大きく指も太い。
ウトさんは逆に手が小さくて指も細かった。
指輪のサイズは、トメさんの方が大きかったのだ。
刻印をする職人さんがサイズを記入した紙を見て、てっきり記入し間違いだと思い
「サイズの小さい方が奥様用に決まっている」と気を利かせてしまったのだ!

普通ならここで店員をガンガン責めて作り直させるところだけど
実際、私だったら女の方が指が太くて悪かったな!と
恥ずかしさも手伝って怒髪天を衝くところだけど
夫婦そろっておおらかでのんきなウトメさん
「いいや。どうせもう二度と外すことはないんだから、他人にはわからないんだし」

そしてウトさんは自分の名前を刻んだ指輪をしたまま天国へ行った。
このことは子供たち(夫やそのきょうだい)も知らない。
「時々、二人だけで思い出して笑ってたの。夫婦だけの秘密があるっていいものよ」
とトメさんは笑った。
(指輪の代金はどうなったの?とかいう無粋な突っ込みはナシね)

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/01/20 07:44:39 ID: flxJvgUM

    でっていう

  2. 名無しさん : 2017/01/20 07:45:54 ID: WMFPYiuI

    いい話だ
    いいご夫婦にいいお嫁さん、いつまでも幸せに

  3. 名無しさん : 2017/01/20 07:52:22 ID: xnTz9m2s

    『どうせ二度と外すことはない』に深い愛情を感じた。羨ましいな。

  4. 名無しさん : 2017/01/20 08:01:42 ID: XAvdCKHI

    亡くなって20年たってもウトさんを愛してるんだなあ…

  5. 名無しさん : 2017/01/20 08:02:23 ID: p2LtlayY

    イイハナシダナー

  6. 名無しさん : 2017/01/20 08:02:34 ID: BBBlHza2

    太い指の女なんか嫌だよ
    指輪と同じ返品すべき

  7. 名無しさん : 2017/01/20 08:04:43 ID: cCD/KUfc

    ほっこりした

  8. 名無しさん : 2017/01/20 08:15:12 ID: EjjIqFmY

    なんかいい話

  9. 名無しさん : 2017/01/20 08:17:29 ID: 3r7OPOe6

    ※6
    報告者の舅と違って見た目も中身もちっちゃいんだな

  10. 名無しさん : 2017/01/20 08:18:26 ID: CKmfz3rg

    ※1※6
    おまえらにゃ一生関係ない話しだもんなw

  11. 名無しさん : 2017/01/20 08:21:26 ID: P98feEOk

    ほのぼのだね
    たまに、指の太さが逆転している夫婦の話を聞くというのに、だめな店員だなあ。

    ※6
    だからあなたは、友人にも恋人にも恵まれずに孤独なんだよ?
    自分が欠点だらけのくだらない人間なのに、それを棚に上げて他人には完璧を
    求めることも、その思考を脊髄反射で書き込むことも、どちらも哀れで滑稽だよw

  12. 名無しさん : 2017/01/20 08:25:31 ID: SDTzit6c

    ※6
    お前結婚できないから関係ないじゃん

  13. 名無しさん : 2017/01/20 08:38:01 ID: 0yuISOWA

    結果オーライだけど宝飾店の店員はミスだと決めつける前に確認しろよなー
    昔はそういう所緩かったのかな

  14. 名無しさん : 2017/01/20 08:38:38 ID: VxP3pDYo

    いいなー

  15. 名無しさん : 2017/01/20 08:39:37 ID: RTWeNSNE

    代金はタダになったということ?

  16. 名無しさん : 2017/01/20 08:58:28 ID: CqTMnBLo

    ※15
    いや、こういったまったりとした方々なら、例え店側から申し出があったとしても払うでしょ。
    門出にケチ臭いこと言わんと思う。

  17. 名無しさん : 2017/01/20 09:03:54 ID: ijwxUzMs

    可愛らしい素敵なご夫婦だなあ

  18. 名無しさん : 2017/01/20 09:30:13 ID: amqcxZfg

    ※6の人気に嫉妬w

  19. 名無しさん : 2017/01/20 09:36:58 ID: IRpHQ.qU

    結婚指輪なんてどっか行ったわwww
    10年以上お目にかかってない

  20. 名無しさん : 2017/01/20 09:57:45 ID: m6Gkxqzk

    友達で結婚指輪が2号という驚愕のサイズの子がいたよw
    何度もお店に確認されたって言ってた。
    普通8号とか9号が多いから細いよね~

  21. 名無しさん : 2017/01/20 09:59:05 ID: 14cbaSYg

    どうでもいいけど嫁子って言い方が気持ち悪い。
    姑視点ならまたは妻子の意味ならわかるけど、
    自分で言ってたら「私ちゃん」みたい。

  22. 名無しさん : 2017/01/20 09:59:06 ID: 2yIAE/cE

    指輪つけたまま料理したりしてたのか……きったねえおばばだな

  23. 名無しさん : 2017/01/20 10:03:25 ID: PxdE6I1c

    ※21
    「私子」は板方言だよ。
    2chまとめを利用するんだったら、我慢するしかない。

  24. 名無しさん : 2017/01/20 10:04:27 ID: 0PxaMxqg

    ほんわかほんわか

  25. 名無しさん : 2017/01/20 10:05:46 ID: eTE1f916

    器の大きい、お似合いの素敵な夫婦だな

  26. 名無しさん : 2017/01/20 10:42:46 ID: SmGP3.3M

    ※21
    なんで2chのまとめなんか見てんの?
    図書館にでも行きなよ、正しい日本語の読み物ばっかりだよ

  27. 名無しさん : 2017/01/20 10:49:49 ID: zrXJGUlg

    こんなほのぼのとした優しいお姑さんがいるんだねーうやらま…

  28. 名無しさん : 2017/01/20 10:51:00 ID: HJgRh5j6

    ※15
    普通に払っていると思うな。
    器がでかいわw

  29. 名無しさん : 2017/01/20 11:08:20 ID: u7R9S7.s

    ※6
    ちんちんが細いからって僻むなよ。

  30. 名無しさん : 2017/01/20 11:24:53 ID: /SK5quQg

    >>時々、二人だけで思い出して笑ってたの。
    良いよね、なんか目に浮かぶようだわ、、、。

  31. 名無しさん : 2017/01/20 12:16:47 ID: lG3d0AjM

    ※6指が細すぎるからって幼女に手出すなよ

  32. 名無しさん : 2017/01/20 12:21:31 ID: KolAVvoQ

    ※13
    昔は結構適当だったんじゃないかな。
    うちの曽祖父が建てた墓、名入れを間違えられたよ。
    仮に「斉藤」という苗字だとすると、石材店の人が「サイトウといったら普通難しい字だろ」と独断で「齋藤」に変更してしまったらしい。ケチで有名な曽祖父は、墓石代を無料にしてもらって納得しちゃったものだから、いまだに「齋藤家先祖代々之墓」を参っている。

    斉藤と齋藤、渡辺と渡邉、高橋と髙橋・・・本人以外には「どっちでもいいじゃん」と言われてしまいがちだけど、客の名前も正確に覚えられないのは問題だと思う。

  33. 名無しさん : 2017/01/20 12:34:27 ID: dBXbJ25I

    ええ話や

    ちゃんと婚約者のサイズを調べたうえで買いに行ったのに
    13号の指してる女なんていませんよお的な店員に
    嵌められない婚約指輪買わされた話を思い出す
    12号で店頭に出してプラスマイナス3号をサイズ直しで
    対応というもんだと思っていたので驚愕

  34. 名無しさん : 2017/01/20 12:48:51 ID: PzMiRi9Y

    ※33
    自分もそれを思い出した。
    そういう間違いが起こらないようにできることってないのかな?

  35. 名無しさん : 2017/01/20 13:25:53 ID: lONGSb/2

    のまみゆきって漫画家が婚約指輪だか結婚指輪だかでの経験を漫画にしてたな
    やっぱりノミの夫婦で妻の方が大きいサイズだったから、店頭で「くれぐれもお間違えのないようにお願いします」と念をおしていたのに、
    あとから「申し訳ございません、工房の方から『これはサイズが逆ではないのか』と再度確認をするように言われまして…」と凝縮しまくった電話がかかってきたそうだ

  36. 名無しさん : 2017/01/20 14:47:31 ID: DeWBIFbY

    見た目に反して指が細い私が来ましたよ
    どうせ※6が見たら指だけが細いデブなどお断りって言われる
    例え痩せてもブスはお断りって言われる

    ※6はたった2行のコメントでそういう人種だとまるわかり
    見た目美人の性格ブスと末永くお不幸せにどうぞ

  37. 名無しさん : 2017/01/20 14:59:09 ID: o1SwnvXs

    ※36 
    残念だが※6は見た目だけであっても美人になんて選んでもらえないし性格ブスも※6なんかお断りだよ

  38. 名無しさん : 2017/01/20 15:31:52 ID: 9m59hvBY

    指輪の代金どうなったの?

  39. 名無しさん : 2017/01/20 15:56:53 ID: ph5IQS2Q

    ( ´_ゝ`)ふーん

  40. 名無しさん : 2017/01/20 16:58:40 ID: PWP5PM1E

    50前後のおばさんの文章って感じ

  41. 名無しさん : 2017/01/20 19:01:36 ID: jF5o1Mdk

    恥をかかされたと怒る人もいそうなのに二人だけの秘密ができたって考えられるのが素敵だな
    こういうトメさんだからお嫁さんとこんな話ができるんだろうね

  42. 名無しさん : 2017/01/20 19:53:13 ID: lzKPJWBY

    フーン  ウトさん鬼籍で秘密の暴露か~ でも別に証明する訳でもないしな。
    良いご夫婦だったんだね。 シミジミ

  43. 名無しさん : 2017/01/20 21:15:02 ID: Koljthj2

    ※6が人生初のモテキ

  44. 名無しさん : 2017/01/21 01:09:29 ID: wa2MO0mA

    いい話だなあ
    トメさんも亡きウトさんも嫁さんもいい人だw
    ほのぼのした光景が目に見えるようだ

    こないだのバレンタインの大雪の時に転んで薬指打って、「これは腫れるかも」と、即指輪をはずした
    そしたらすぐ医者に行ったのに結果的にその指は指輪出来なくなっちゃったよ…今も少し腫れたままだ
    サイズ直そうかなあ…太くできるかなあ

  45. 名無しさん : 2017/01/21 01:34:01 ID: FEgpufGM

    失礼な職人だな。

  46. 名無しさん : 2017/01/21 09:30:38 ID: FiZO3yx6

    やだ目から汁が

  47. 名無しさん : 2017/01/21 13:17:22 ID: MeY1UcZM

    私も同じ~。私16号でうちの人が11号。イニシャル入れるときに間違われそうになりました。手の大きさ私のほうが少しでかい。

  48. 名無しさん : 2017/01/21 13:19:45 ID: FNTIiuk.

    追加で彫ってもらって
    TOME&UTOとUTO&TOMEにしちゃえば良かったのに
    そんぐらいは無料でしてくれただろう

  49. 名無しさん : 2017/01/21 14:57:04 ID: dLOICQwg

    本スレとか※35とか、こういう時こそ備考欄の活躍する時だと思うけど
    備考欄のない書式なのかしら

  50. 名無しさん : 2017/01/22 10:26:20 ID: EZlmh17Y

    *44さん、サイズ直しは可能ですよ。指輪を作ったお店ではなくても、応じてくれます。
    私も指が太くなってしまって、サイズアップしました。3,000円くらいでしたよ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。