最初に好きなパーソナリティーを貶された時点でもうあなたとラジオの話するのは嫌だ

2017年01月19日 19:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1484611339/
その神経がわからん!その28
28 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)21:13:27 ID:9bu
ラジオが大好きで、いつもラジオを聴きながら家事をしてる。
ある日マンション自治会の当番でAさんって人と知り合い、あれこれ話をしていたら
Aさんもラジオファンで午前中は同じラジオ番組をお互い聴いてたらしく盛り上がった。
その盛り上がった番組ってのが今はもう終わってしまったんだが、
Aさんは特にその長寿番組の大ファンだったのでその後に始まった番組を全否定。
だけど後番組のパーソナリティーは私にとっては独身の頃から20年近く聴き続けている深夜ラジオの人で
好みはあるだろうが全否定されるのはちょっと辛い。
でもこういうのってホントに個人の好みの問題だし「私は結構好きで楽しんでるよ」とだけ言って
それ以降は特に反論もせずにいた。



その事があってから、マンション内や近隣で会うたびに
挨拶代わりのようにそのパーソナリティーを貶される。
「昨日はこんなこと言ってたけどつまんない」とか
「あの企画は面白いと思ってやってんのかねw」とか言って
そのうちアシスタントの女性のことも「声だけ聴いてると可愛いけど実はブサイク」だとか
「女性のくせに笑い方が下品」だとかdisりまくり。
「どうしてそんなに嫌いな番組を聴いてるの?他局に乗り換えたらいいのに」って言うと黙ってる。
意味が分からない。テレビにしろラジオにしろ、選局権は自分にあるのに。
こっちは最初に好きなパーソナリティーを貶された時点でもうラジオの話するのは嫌になってるし
その共通の話題がなければ別に友達になりたい相手でもないのに
同じマンションに住んでるばかりに、どうしても突発的に顔を合わせてしまうのが苦痛でしょうがない。
一応FO中なんだけどね。

29 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)21:35:40 ID:rtw
>>28
その内Aが意趣返しで
「どうしてそんなに嫌いな人がいるマンションに居続けてるの?他所に引っ越したらいいのにw」
とか言いながら本格的に嫌がらせしてきそう。


>>29
そんなこと言われたら寧ろはっきりした態度で対抗できるから楽だわw


30 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)21:43:56 ID:BhK
>>28
伊集院おもしろいよね。
ディスり話に無理に同調する必要もないでしょ。
何言われても「そうですか~私は大好きなんです~」で良いんじゃ?

31 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)22:05:45 ID:9bu
>>30
うん、だから「私は楽しんでるよ」って言ったわけ。
でも相手は私も嫌いにさせたいんだろうね。そんな感じ。
面倒臭いからFO中なんだ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/01/19 19:38:10 ID: JCIu67hw

    一緒に悪口で盛り上がりたいんだろうね
    たぶんラジオの話じゃなくてもいいんだと思う

  2. 名無しさん : 2017/01/19 19:41:48 ID: fQ0bDtOU

    どんな反応を期待してるんだろう。
    「本当、あなたの言うとおり面白くないってわかったわ。一生懸命教えてくれてありがとう」って答えたら満足するのか?

    常人なら、お互いの意見が合わないとわかっていることを、敢えては話題にしないよね。

  3. 名無しさん : 2017/01/19 19:47:31 ID: J.XtO7tM

    伊集院の深夜のラジオ、私も学生の頃から大好きだわ。
    大好きなものの後がまは、どうしても最初は穿った目で見ちゃうけど
    新しい物にも新しい物の魅力があるし、悪口言うよりも楽しんだ方が良いと思うな。

  4. 名無しさん : 2017/01/19 19:50:14 ID: s4DhSGyY

    ラジオなんて聞かなくてもそう困るものじゃないし、聞かなきゃいいのにな

  5. 名無しさん : 2017/01/19 20:09:26 ID: GXp/lXp6

     好きな番組は大沢悠里のゆうゆうワイドで後番組のパーソナリティは
    伊集院で確定? 癖あるから自分もあんまり好きではない。裏の垣花正のあなたと
    ハッピーのほうをよく聴いてるからわからんけど、後番組としては思い切った
    人選だったから、嫌う人が多いのも仕方ないとは思うがな。

  6. 名無しさん : 2017/01/19 20:23:48 ID: i3lWD4JM

    私は伊集院さん昔から大好きなんだよねー
    って私なら言うなあ。
    悪口でしか人と盛り上がれない人っているよね。
    私はあれで笑ったとかこの話が好きとか語り合いたいけど。
    というか私も録音して伊集院さんのラジオ聴きながら家事してるので、友達になりたいわw

  7. 名無しさん : 2017/01/19 20:26:08 ID: wtPCQY.I

    大沢悠里の後番組で、むしろ他の誰ならいいと言うのかw
    引き続きあの時間帯はTBS聞いてるけど普通に面白いわ。
    家事をしながら~っての、わかる。

  8. 名無しさん : 2017/01/19 21:12:27 ID: 6GhcymYk

    そのパーソナリティが好きだから貶されるとすごく気分悪いって
    はっきり言えばいいのに何で言わないんだろう

  9. 名無しさん : 2017/01/19 21:21:13 ID: WQGnIYe2

    ※6
    悪口でしか人と盛り上がれない人っているよね。

    ココの人を敵に回しかねない発言はちょっと・・・

  10. 名無しさん : 2017/01/19 21:24:38 ID: o6kC9H2A

    ※8
    全くだ 冗談めかして言えば後々の関係性も悪化しないだろうに
    それとお互いラジオマニアっぽいんだから、他にも好きな番組一致してるんじゃないの
    そっちの話題を振っていったのがいいのに

  11. 名無しさん : 2017/01/19 21:44:36 ID: AxllIDWo

    ヤフー糞袋のコーナーに出してもいんじゃないかな

  12. 名無しさん : 2017/01/19 21:46:38 ID: G6cxzrrE

    ※8、10
    他人に不愉快な思いをさせるのが無上の喜びって歪みきったバカも世の中に入るのさ。
    だからそういう事言えば言うほどつっかかってくる。

  13. 名無しさん : 2017/01/19 21:48:32 ID: c.O8oQHk

    スルーでOK。

  14. 名無しさん : 2017/01/19 22:06:19 ID: DDqNbaQ.

    >>29って頭と性格どちらも悪そうだな
    本人は気が利いてるつもりなんだろうけどとっさの返しとしてもえらくズレてるし
    冗談としても反応に苦しむまさにしょうもない物言いだ

  15. 名無しさん : 2017/01/19 22:14:10 ID: ajKi6mpI

    ジェーンスーの番組の方も触れてやってくれ

  16. 名無しさん : 2017/01/19 23:05:32 ID: Uk4kqBWw

    土曜日の悠里さんだけ聴けばいいのにね

    伊集院もスーも前から聞いてて好きだから、毎日楽しいわ
    深夜のほうはネタ切れっぽくて、朝と内容がかぶるけど

    個人的には土曜日ワイドのほうが・・・冒頭のボケトークもいまいちだし
    ラッキィは優しい中継だったのに、なぜか攻撃的な小林アナ
    以前は好きなアナだった、彼はいつからやさぐれてしまったのか
    そういえば安住もアンディもやさぐれてるね、あの会社に問題があるのかしらw

  17. 名無しさん : 2017/01/20 01:42:57 ID: ywBJYUvM

    とりあえず聞かない層には意外な感じでラジオリスナー同士の嗜好主張って熱くぶつかり合いしてるよねw

  18. 名無しさん : 2017/01/20 01:44:14 ID: 0hu6kHs.

    土曜ワイドはA6輔が二言目には政治的発言するようになったのと
    大っ嫌いな虚1000を頻繁に呼ぶようになったから何年も聴いてなかったんだけど
    どっちも死に絶えたからまた聴くようになったわ

  19. 名無しさん : 2017/01/20 07:12:06 ID: j5hzcuGM

    相手の発言にことごとく「そんなことは無い、私は面白かった」と言う方向で返していれば
    相手にストレスが行ってそのうち構ってこなくなるだろう

  20. 名無しさん : 2017/01/20 08:17:29 ID: wtPCQY.I

    こう言ってやれば、ああ言ってやればって※してる人は基本的に>>29と同じ部類の人なんだよなぁ。
    合わないと思ったら要らん事言わずにFOかCOが一番だよ。
    この人の場合同じマンションだからFOを選んだだけのことで。

  21. 名無しさん : 2017/01/20 08:43:31 ID: Vrop3Lfc

    報告者は伊集院が好きなら毒舌も好きなんじゃないかと思われて悪口振ってくるのかも
    伊集院ファンは伊集院を罵りながら愛してるイメージがあるのでそのつもりで話してきてるのかもしれない
    多分相手に悪気は全然ないと思う

  22. 名無しさん : 2017/01/20 08:47:01 ID: KFRjSUdM

    ※16
    安住はいわゆる「黒安住」の方が本性だからやさぐれてるのは会社のせいじゃないと思う
    うちは韓国語話せないと出世できないんですよねってペロッと暴露してたけどw
    宮根にフリーになれうちの事務所に入れってそそのかされてるのをスルーしてるし(羽鳥は乗った)

  23. 名無しさん : 2017/01/20 09:40:28 ID: vUCVzCLM

    ※21
    そう仮定してみるとしても、報告者の言動で嫌がってる事くらい分かる筈だよね。実際言い返されたら黙るわけだし。
    悪気がないんじゃなくて悪気がある、若しくは学習能力のない馬鹿としか思えないよ。

  24. 名無しさん : 2017/01/20 10:10:23 ID: /cS5BwsI

    ※16
    安住さん冗談か本気か分からないけど
    「僕はハングル語が分からないので出世できないんです」
    って言っちゃったよねw

  25. 名無しさん : 2017/01/20 15:46:14 ID: 4lCo4qW2

    パーソナリティー云々は口実で報告者のことを見下そうとしてんじゃないの?
    一種のマウンティング見たいな感じで

  26. 名無しさん : 2017/01/20 17:27:41 ID: i3lWD4JM

    荒れるのを覚悟で邪推すると、大沢悠里の番組はかなり左寄りに偏ってた。というかTBS だから、ニュースの原稿がすでに片寄ってるんですけどね。
    だが伊集院さんは頑なに中立でいたい人なので、偏ったニュースのあとに、必ずさらっと反対側の意見も紹介してバランスをとってしまう。「そういうところが嫌」な偏った人は、「伊集院ではダメだ」と頑なにリスナーに言い張りたいかもしれない。
    そういう立場から、伊集院はダメよね! と報告者に訴えているのかもしれない。
    エンタメ的に楽しいかどうかでなく、洗脳ツールとして機能してない、と焦ってるのかも。
    やべえ。

  27. 名無しさん : 2017/01/20 19:52:04 ID: wtPCQY.I

    長々と演説乙だけど、
    >アシスタントの女性のことも「声だけ聴いてると可愛いけど実はブサイク」だとか
    >「女性のくせに笑い方が下品」だとかdisりまくり。
    こんなこと言ってる人がそこまで考えて貶してると思う?

  28. 名無しさん : 2017/01/20 21:59:05 ID: NQS.11lI

    悠里さんがいつもごあいさつで言ってたようにあの時間帯って
    療養中の人や寝たきりのお年寄りが多く聴いているんだけど
    病気してるときに伊集院のあのテンションは正直辛いだろうなあとは思う
    他の局に変えた人多いみたいね

  29. 名無しさん : 2017/01/23 00:06:02 ID: /crqhURA

    ラジオなんだから聞きたくなかったら好みじゃない新番組になったらチャンネル変えれば済む話なんだけどね。
    テレビでいったらいまだにバイキングより笑っていいとも!がよかったわ〜って毎日言ってるようなもん。腐すぐらいなさっさと文化放送でも聞くの変えればいいのに。

  30. 名無しさん : 2018/01/18 16:44:53 ID: 71nG7fSE

    何でもかんでも文句言う自分カッコイイ って甘えん坊さんどこにでもいるからね。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。