2017年01月21日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1483578797/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part59
- 840 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/20(金)05:06:51 ID:a8K
- 中学の頃の友達(20代男性)が結婚するから式をすることを一斉に報告した。
最初はお祝いムードだったけど、皆と話しているうちに、結婚の内容が、
婿入り
相手は病気持ちのためパート
子供は奇跡でも起きない限り望めない
義実家に同居
要介護者がいる
ということがわかってしまった。
一般的な価値観の話をするけど、多分多くの人は「ハズレ」だと認識すると思う。
俺も正直そう思ってしまったけど、友達の自由だし素直に祝おうと思った。
ところが一人、「そんな結婚はお前が不幸になるだけだ。辞めるべきだ。俺は祝わない。」
と友達に言ってしまった。
詳しくは知らないけど、いっときの感情に流されて騙されてるとか、
相当つっこんだことまで言ってしまったらしい。
- 俺は夜勤仕事で周りと活動時間が違うため、その会話の最中は仕事をしていて無関係だった。
つっこんだ人が周りを巻き込んで
「お前もそう思うだろ?こいつの幸せのために言ってやれ」と賛同者を募ったため、
祝っていた人もちらほらと本音を漏らす人が出始めてしまい、
それを受けて友達が過去の話をし始めた。
友達の父親が浮気をしていたこと。
母親が幼くして亡くなり、浮気相手から継母になった人は
精神科に入院歴のあるメンヘラ教師だったこと。
メンヘラが教師だったことから、外に助けを求められなかったこと。
メンヘラが悪化し、高校時代、継母に軟禁されて高校が卒業できなかったこと。
後輩だった結婚相手に助け出され、
高校卒業の資格をとって国家資格を取るための学校に行かせてもらったこと。
結婚相手は自分が長く生きられないかもしれないことを理由に、
自分の進学のための学費を融通してくれたので、彼女が四大に通えなかったこと。
結婚相手がいなかったら成人する前に自サツしてたこと。
オブラートに包むとこんな内容だった。
友達とは成人式に再会した人ばかりで、
学校が分かれてから再会までにそんな過酷な人生を歩んでいたことは誰も知らなかった。
話しぶりからすると、虐待のこともあって友達もひた隠しにしていたんだと思う。
友達は全てを継げて、「俺があなた達の言う関わりを持ってはいけない底辺の人間です。
広めたければどうぞ。あなた達とは以後関係を断ちます」
と継げて会話に参加した人をブロックしてしまった。
俺はブロックされた側に入っていないので、ブロックされた側から
「きちんと会って謝りたい。」「きちんと結婚のお祝いをしたい。」から橋渡しをして欲しいと頼まれている。
中には既婚者がいて、友達に式に出席してもらいお祝いしてもらった人もいる。
友達も感情的になってるんだろうとは思うが、
ここまで言わせてしまった相手のために友達に話を振るのも怖い。
俺とはいつも通り話してるし、特に変わった素振りもない。
多分俺が橋渡ししなければ、友達にとって多くの交友関係が失われると思う。
俺が和解の場を設けるべきだろうか。
それとも友達にとって切れてもいい関係だと判断して断るべきだろうか。
早朝から重い悩みで申し訳ない。 - 841 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/20(金)05:17:53 ID:0yn
- 知らなかったからこそ余計なお世話で忠告したんだろ
知ってからは反省して友人に謝りたい結婚を祝福したいとみんな言ってる
繋げられるなら繋いでやれよ - 842 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/20(金)06:20:49 ID:TiW
- 知ってても知らなくても関係ない。
会ったこともない知りもしない相手を自分の価値観で貶めたんだ。
きちんと覚悟して切ったんだから、わざわざ繋げないであげて。
それに友人本人もさんざん貶められたんだから嫌にもなるだろう。
- 843 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/20(金)06:28:07 ID:Tal
- >>840
友人に「一回だけ聞くね。嫌ならもう言わないから」と前置きしてから
「○○達が謝りたいと言ってるんだけどどうする?」と聞いてみるかな
本人が聞きたくないならもう橋渡ししない - 850 :名無し : 2017/01/20(金)09:11:03 ID:Nfw
- >>840
そっとしておいてあげたら?
下手したら貴方まで同類扱いされて関係を切られるよ?
切った友人と切られた友人達と貴方はどっちが大事?
自業自得だしそんな人達ともう関わりなんて持ちたくないってハッキリ意思表示してるんだから - 851 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/20(金)09:15:09 ID:BVn
- >>840
和解には時間が必要だと思うよ。そんなつもりはなかったにせよ、
隠しておきたかった事を無理やり言わせてしまった事に変わりはない。
今謝ってもその事実は消えないし友達の気持ちを逆撫でするだけだよ。
貴方は唯一?のパイプなんだし、友達が和解する気になるまで待つべきだと思う。
それと最初に反対した人。自分の狭い視野と浅い経験で他の人まで巻き込んで反対するって
どんな神経してるんだろ。個人的には関わりたくない人だね。 - 853 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/20(金)11:48:38 ID:a8K
- レス読みました。
つなぎに成るべき、ほっておくべき、どちらの意見も納得できます。
思い立ったが吉日と言うけど、今話を振るのは神経逆なでするのは確かだと思います。
話すにしても、時期を置いてもう少し友達の様子を見てからの方がいいかもしれません。
今は話題に触れるのは避けるようにします。
- 881 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/20(金)23:07:56 ID:a8K
- >>840です。
一部事実が露見しました。
友達に結婚を止めるよう率先して訴えた女性が、どうやら友達に横恋慕していたようで、
「私ならそんな問題山積みだったら自分から身を引く」「相手は本当に友達くんを幸せにできるの?」
「友達くんと結婚したいなんてその女の我儘じゃない」「その女結婚できるような価値ないよ」
と言った発言をしたログを同じラインにいた知人から受け取りました。
その女が私に取次ぐよう迫っているのを知って、忠告してくれたようです。
また、ブロックされた別の人は「親がどんな気持ちでお前を育ててきたかわかってるか?」
「親に学校行かせてもらって、その職につけたのもそのおかげだろ?」「親不孝」
と、地雷を踏み抜く発言をしたようで、以前から(母)親は幼少期に死んだと言っていた友達に
無神経すぎる発言でブロックされたようです。
寝不足の頭で安易に判断し、友達とつなぎを取らなくて大正解でした。
留めてくださった方、ありがとうございました。 - 882 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/20(金)23:09:07 ID:xj1
- >>881
あなたも件の人と縁を切った方がいいね。
お疲れさまでした。 - 884 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/20(金)23:24:30 ID:a8K
- >>882
本当にその通りです。
ブロックされた側は自分の発言は伏せて友達の暴露の部分のログだけ貼ってきてたので、
いいように利用しようとしてたみたいです。
今なら友達が一夜で長年の付き合いをバッサリ切った理由がよくわかります。
腹立たしい。
女に至っては全てが露見したあとも「友達のことを思って」と
言い訳している自分を恥ずかしいと思わないのかと思います。 - 885 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/20(金)23:43:47 ID:a8K
- すみません、あと一つ気になったのですが、
>>840に書いた友達の結婚する相手の情報がどこぞで「友達が言った」ことに
すり替わってるのを見てしまったので、友達のために訂正します。
友達は婿入りするから名字が変わること、引っ越すから住所がかわることは
必要があって話しましたが、それ以外は話していません。
地元婚なこともあり、狭いコミュニティだったので、今回友達の結婚を知った人の中に、
報告者の結婚相手の情報を詳しく知っている第三者がいました。
正月地元に皆が戻ってきている時、どこからかその情報が広まった次第です。
自分で漏らしていない情報が拡散され、挙句結婚を頭から否定されたのですから、
友達が怒るもの無理はないのです。 - 887 :名無し : 2017/01/21(土)01:09:23 ID:w8q
- >>881
そうだったのか!お疲れ様でした
良い知人が居てくれて良かったね
切るべくして切る人間関係だったとは
貴方を含め良い友人に恵まれているご友人が羨ましい
ご結婚されるご友人が幸多からんことをお祈りします
- 891 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/21(土)02:23:56 ID:ymT
- >>881
>ところが一人、「そんな結婚はお前が不幸になるだけだ。辞めるべきだ。俺は祝わない。」
>と友達に言ってしまった。
率先したの男だと思ってたけど女だったのか - 892 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/21(土)02:43:34 ID:HQ0
- >>891
俺も伝聞形式だったので勘違いがありました。
最初に聞いてたのは親の話の方を振った男のことです。
簡単に書くと。
横恋慕女が結婚を止めさせようと躍起になる。
仲間を集めてなんとかしようと周りに声をかけ、声をかけられた一人が上記の男。
みんなまとめて友達にブロックされる。
横恋慕女から連絡があり、「男が余計なことを言ったからみんなまとめてブロックされた」と責任転嫁。
ここで俺、女のした発言と行動を男のものと勘違いさせられる。
橋渡しをして欲しいと、打診がある。
書き込んで相談。同時に男との共通の知人にも何があったか知らないか相談。
知人、仕事終わりにログを送ってくる。
>>881の書き込み。
こんな感じです。
コメント
一回だけもくそもないわ
一回だけって言う方は一回で忘れてそれっきりだろうけど言われた方は気持ち悪いのをずっと引っ張る
言うだけ言うけど嫌なら無かったことにしてくれなんて一方的過ぎる
一回だろうが試しにだろうがいったん口にしたらそれは本心全部だと疑われることを覚悟しろ
無かったことになんかならねえよ
俺なら>>843かなあ
でも橋渡しは口にしない方が良さげだとは思うがな。
双方に言えるが、健常な人なら1回言えば十分だと思う。
それで今迄の大半の友達関係が崩れるなら、それは仕方ないことだと思う。
成人式で中学卒業以来の再開程度の関係でよくそこまで言えるよなー
ラインかツイッターぽい記述あるしSNSで繋がってた可能性もあるけど
俺なら
謝りたい奴が連名で結婚祝いと手紙を書いたら
代表して友達に渡してあげるかな
友達も誤解を生みたくないなら
1 婿入り
2 相手は病気持ちのためパート
3 子供は奇跡でも起きない限り望めない
4 義実家に同居
5 要介護者がいる
1はともかく、2~5なんか言わなきゃよかったんだよ
盛大に後出ししといて何言ってんだという感じもある
ええな俺も結婚したいよ
どんな結婚でも当人たちが良いなら良いんだよねえ
こういう話聞くとつくづくそう思うわ
なんか目が滑ってよくわからんが、こいつらはいい年こいた大人がみんな
音声チャットでもやってたのか?
> その会話の最中は仕事をしていて無関係だった
の意味があんまりわからんのだが
LINEやらなんやらならあとからキャッチアップ出来るだろうし、
どこでどう祝って会話してたのか、なんでみんなすんなり理解できるんだろう
友人にとっては家族よりも大切な人、命の恩人みたいな人でしょ?
その人を侮辱されたら知らなかったとはいえ、許せないんじゃない?
軽い気持ちの忠告が、友人には耐えがたいほどの侮辱だったんだよ
そっとしておいてあげたほうがいいと思う
むしろそこまで悪条件なのにそれでも結婚したい、って言ってるなら「よっぽどその人が好きなんだろうな」とかそういう理由考えないのかね
あと一度口から出てしまった言葉はもう取り消せないんだから、謝ればどうにかなる、そもそも相手が「謝らせて貰える」と思わないほうがいいんだよ
中学卒業してから会ってなかったのにどうしてそこまで他人の結婚話に介入してくんのかね。
なにもなかったような顔してても色々あったりするんだよ。
家庭の事情だって言いたくないことだったろうになんなんだろ。
みんなもそう思うだろ?的な言い回しするヤツってムカつくんだよ。
何様だよ、お前は。と思うね。
※4
友達が誤解をうむような言い方、後出しはしてなくて、ただ単に結婚すると話したら、みんなからいろいろ聞かれ隠すような内容じゃあないから質問に答えたって可能性もあると思うけど。
てめーのケツはてめーで拭けよと思うけどね。
他人に頼るなよ。何が橋渡しだ。そんなことすることないぞ。
相手は感情的になって言ったんじゃないと思うしな。
人間生きてりゃ色々あるよ。言えないことなんて山ほどある。
ここまで言われないとわからないバカ共はほっといてもいいんじゃないか?
※1なんか勘違いしてない?
~するべき。とか言うヤツってなんか腹立つんだよなあ。
なんなんだ?その上から目線は。
俺は祝わないって別にお前に祝ってもらわなくてもいいよ。
別に無理して付き合う必要がないだろその結婚するお友達と。
そいつの親は基地だしメンヘラ介護するために先のない嫁と入籍して子供もできないのも事実じゃん
それと付き合う必要があるかな?報告者はうまい言葉を濁しただけだけど、この先それと関わる必要もない。式に行って終わりだろう。
冠婚葬祭は人との付き合いの取捨選択する場でもある。
取り持てという人もそこまで言っといてこの先どういう付き合いをする気なんでしょうかね。
米4
中学卒業後ずっと連絡とってなかったような連中にぶっちゃけるような内容じゃねえよな
同情ひきたいメンヘラかな、虐待されてたしそうかもな
「多くの友人関係」なんてものは、失われたりはしないので
ほっとけばいいんじゃないかなぁ。
婿入りする彼と、失礼な奴らとの縁が切れるだけで
彼の選択に攻撃的な異議を唱えない人と婿入り彼とは交友を続けるだろうし
失礼な奴らは失礼な奴ら同士でつるめばいいんだし。
心の傷をイマイチよく理解できない報告者のようだなぁ。
「婿入り彼を、何人かがグーで骨が折れるほど殴った」と同じだと言えば
婿入り彼と、暴力奴らとの橋渡しは必要ないと判断できるのだろうか。
実は自分も殴りたかったけど乗り遅れました…なら、もうかかわるなよ。
メンヘラ親から救いだし学費まで出してくれる後輩って何…
図々しい奴らだね。
謝ったって許してもらえるはずはないし
形ばかりの祝いの言葉なんていらないと思うよ。
その友人がブロックしちゃってる状態なんだから
交遊関係もクソもないと思うけどね。
この人は友人とソイツらとを天秤にかけてるの?
橋渡しをしたら友人は報告者を向こう側の人間と思うかもしれないし
逆に橋渡しをしなかったらソイツらは報告者を冷たいヤツと思うかもしれない。
どっちが大事かちゃんと見極めて欲しい。
※15
ホントそう。
結婚する友人が彼女と通じ合ったように、誰もが価値観が似通った人と長く続くもの。
大人になったら、付き合う人は選んでいくんだよ。
だから、多くの友人の希望を叶えようと動くかな。
「許す許さないは別として、言い訳だけは聞いてやってくれないか」くらいは言う。
それで他の友達と同じようにブロックされて、結婚する友人の連絡先を消すかな。
他の友達は、「弱者いじめをしてしまったこと」を謝って、自分の立場を保ちたいだけで、
本当に結婚する友人と今後も深く付き合いたいと思ってないよ。
自分もハズレ物件だなと思ったし
どうでも良い人間なら「お幸せに~」と聞こえの良いことしか言わないけど
大事な友人なら自分が悪者になっても「それは止めとけ」って言ってると思う
まあそれだけの覚悟をもって止めてきた人間を敵としか見られないのなら、その縁はそれまでなんでしょう
いい年して、揃いも揃って謝れば許してくれる、謝る機会がもらえると思ってるところがありえない。どんだけ甘やかされて育った花咲きお馬鹿ちゃんたちなんだ。
なぜ友達が全て話したかと言えば、それは二度と会わない気だからだ。
「これから」の友達付き合いを想定してたら話すわけがない。
しかし報告者の性格も微妙ね。自分が罪悪感を持ちたくないからいい人の顔をしたくて橋渡しの話に反応して、迷うふりしてる。
黙ってたら良いと思うよ。余計なことをしては駄目だ。
※16
どうでも良いから話すんじゃない?
どうせ対岸の火事、助けを求めてどうにかしてくれるわけでもないし、そんな連中どうでも良いでしょう。同情ひいて何になるの? それって自分が目立ちたいけど目立ったことがない人の発想だ。同情されたいならそれこそ中学からずっと機会はあったんじゃないかな。
※21
ああ、なるほど。上手い。
そういうのなら言ったほうがよさそう。
この報告者も自分の罪悪感をどうにかしたいだけで、謝りたい人たちよりの考え方や性格だしね。
SNSだけのつきあいなら、もともと浅いからすぐになかったことになるし、ほっとけ。
親しいならSNS以外の連絡先も知ってるはずだし、それもブロックされてるなら相手の意志が硬いから修復不可。
どっちにしろ報告者が関わる余地はないよ。
※18
正直高校生ができる領分越えてると思うわ
出来るとしてもすごい裕福な家庭のお嬢様くらいか
でも親が許すとも思えんのだよね
自分が長く生きられないから、その分の学費を彼氏?に融通するとか
彼女の金じゃなくて親の金だし
それだけの条件を受け入れてまで結婚するってことは、何かしら理由があるんだろうなぁって思うな
外見が好みとか、性格がすごく良いとかね
別に結婚したからって一生逃げられなくなるわけじゃないんだから、いちいち他人の決めたことに口出そうとは思わないな
夫婦共に苦労人っぽいから、これからは穏やかに仲良く暮らしてほしいな
彼女さん→私は先が長くないから、その分を彼に使ってやってお願い
彼女さんの家族→君が娘の代わりになってくれるならor将来娘の面倒を見てくれるならの先行投資
って打算があったんじゃないかと思う
実際結婚まで行ったってことは、彼女の家族とも相性良かったんじゃないかな
要介護者も、年寄なのか若い兄弟なのかで変わってくるし
婿入りってことは、実親と縁切りしたがってるようにも見えるから
部外者が最初に聞いたイメージだけで幸せを判断するのは、それこそ余計なお世話だよね
普通の友達だったら、良い大人が心に決めた事だし
慶事なんだから、普通にお祝いしてあげて
後から色々大変になった時に、相談に乗ったり助けようとするのが
普通の友達の関係だと思うの。
こういうのは忠告した時点で、縁を切られる覚悟で忠告しないと。
その結果縁を切られたのなら、もう橋渡しなんか頼むべきではない
よく知りもしないでドヤ顔で説教することほど恥ずかしいものはないな
要介護の人がいるんだー子供産めないんだーとかベラベラ友達に話すのもどうかと思うけどな
しつこく聞き出されたのかもしれんが
相手は病気持ちのためパート
なんで病気持ちの妻が働くことが当たり前なんだろ パートだけでも充分だろ
昔は亭主が暮らせるのが当たり前だったのに
共稼ぎが当たり前だと考えているのならそれだけ自分が不甲斐ないのだと認めるべきなのにね
相変わらず妻側の実家に同居はおかしいという考えなのに共働きに関してだけはやたら今風の
思考が優先されているのが謎
妻働かせていても名前は妻側に変わることもないんだし
追記がますます胡散臭い
反対したの最初は男って設定だったけど突然横恋慕女に変わってるし
「勘違いさせられてました」って何だよw
なんとなくヒス女のせいにしたくなったから設定変更しましたやろw
突然の横恋慕て
最初だけでいいじゃん、無駄に話広めんなよ…
どこまでフェイク入れてるか知らんけど
世界中に「きいて!これどう思う!!???」と発信してるこの人とも
縁を切った方が良い
結婚相手の家庭環境をペラペラ友人に喋るこの口の軽い被害妄想男がアホ。
↑文盲宣言して嬉しいのか?
ネタだったりフェイク入っていると信じたい
事実だったら誰でも読める掲示板(まとめ拡散含)でこんなデリケートな事情を書かれてしまう友人が可哀想すぎる
こいつ自身もいいように利用されてるしまとめて切っちゃえばいいのになぁ
夜勤仕事でそもそも問題起きたとき居なかったんだろう
その後の面倒ごとも居なければいいスルーしとけよ
ギリギリで真実が分かって良かったねえ
ネタだろうけど
事実ならこのご友人は報告者とも早めに縁切りした方がいいよ
友人夫妻の過去話をおーぷんで垂れ流すって
ろくなもんじゃないよ
※32
よく読め、885に婿入り住所変わる以外は話していないと書いてある。
要介護と言っても単に杖歩行だけだったりもいるし判断できないな。
要介護全員が痴呆や寝たきりの人だけじゃないんだから。
彼女側の事情を彼氏がベラベラしゃべったわけじゃないのはわかったけど、
どう思いますか?つって
不妊含むデリケートな話題を全世界に発信してまとめられちゃうこいつも相当・・・・
※2
同感、「橋渡しを試みる事は決定」という前提がついてるなら最善の対応に思える
それ抜きの最善の対応じゃ「じゃあ俺もブロックしよっと」だと思うw
※4
結婚相手と同じ地元の人間がグループ内にいて、そこから結婚相手の詳細が流れたともあるよ
※44
友人からしたら、こいつこそ真っ先に切らなきゃいけない害だなw
※18※26
現実的に考えて、メンヘラ継母から友人を救い出すのに中心的役割を果たしたのは彼女の親だろうね
難病で長生き出来ないであろう我が子を不憫に思い、叶えられる望みは何でも叶えてやりたいっていう親心なんじゃないかな
学費を譲ることも彼女の願いだし
友達に横恋慕していた女性は、なんか醜いって一言だね。
縁を切られたくないなら誠心誠意を持ってつなぎを頼むべきなのに
結婚を邪魔して自分に振り向かせるために頼った男友達に責任転嫁したり
自分の不都合なことは隠したままで報告者を頼ったり。
この卑怯な性格を直さないと誰とも結婚できないよ。
横恋慕女と地雷男は縁切りすべし
絶対他でも何かやらかして他人巻き添えにして自分は逃げようとする
借金の保証人みたいなことさせられてひどい目に遭わされるよ
「いらんことしい」なタイプだよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。