姉とのケンカで、こじれた挙げ句、最後の最後にビンタしてしまう。それを理由に100%私が悪いことになる

2017年01月23日 10:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1483578797/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part59
936 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/22(日)10:14:53 ID:WpF
ボウリョクの話があるので注意。胸糞です。

言い争いで手が出るって、絶対しちゃいけないことって分かってるつもり。
でも最近、どんな時でも出した方が100%悪いのか?って思う。

姉とのケンカで、こじれた挙げ句、最後の最後にビンタしてしまう。
両親が仲裁入るとき、それを理由に100%私が悪いってことになる。
もちろん、手が出た自分がおかしいし、悪いのもわかる。
暴力を肯定しないし、ビンタしたあとは地獄みたいな罪悪感に襲われる。
でも正直、ビンタに至るまでの話を聞いてほしい時がある。



姉とのケンカって、日常生活の些細なことがきっかけがほとんど。
例えば、貸したものを汚して返されて、ありがとうごめんねの一言も無いとか。

私が怒ると、関係ない何年前かの話を引き合いにして「お前だって悪い!責める資格ない!」
そもそも怒ること自体「単なる感情論だ」って無視。
姉の主張も聞くから話し合おうって言っても、「私(姉)は意見を言うけど、お前のは聞かない」
「せめて一言ゴメンが欲しい」と言うと、
「傲慢w小皇帝かよw不敬罪ですかw」と嘲笑(ホントにこう言う。これを繰り返す)
途中で話合いを諦めても、「逃げた!」「謝れ!」と詰められ、悪者にされる。

エンドレス嘲笑に耐えかねビンタ→姉、速攻で親に泣きつく→親、「手が出る方が悪い」がいつもの流れ。
でもそもそも、話そうとしても話ができない。何があっても「叩いた方が悪い」になる。

この間、いきなり「お前は価値がないクズ」って絡まれて顔にツバ吐かれたけど、
それも「手は出して無い」からいいんだって。
人によるかもだけど、私は唾吐かれるよりはビンタされた方がまだマシだった。
ツバ吐かれた時、なんか壊れた。 姉も、それを許す親も、信じられなくなった。

手を出したのは本当だし自分が悪いんだって思ってる。
理由があったら叩いていい、なんて絶対思わない。でももう限界。疲れた。
話ができたらしてるよ。したかったよ。

937 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/22(日)10:18:43 ID:aUD
>>936
学生さんかな?
家出られない・
祖父母とかの親類に頼れない?

938 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/22(日)10:23:23 ID:WpF
>>937
レスありがとうございます。
祖父母は父方、母方共に他界してます。親戚付き合いもあまりないです。

939 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/22(日)10:35:18 ID:aUD
市役所にDVとして相談する。特に顔にツバ書けられたことについて。
だが、田舎の役所の場合、ご両親に連絡されて状況悪化の危険性もあるんだよなー
学生さんなら、児童相談所がいいのかなあ?
具体的なのを紹介できなくてごめんなさいだけれど、
いのちの電話みたいな電話相談がいくつかあるみたいだから、調べて相談してみてね


941 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/22(日)10:46:48 ID:WpF
>>939
レスありがとうございます。
いのちの電話は昔かけたんですが、話したら相談員さんに笑われてしまいました。
それ以来かけてません。
DV相談ってあるんですね。ありがとうございます。逆に私がDVで処罰されるかもですが、、、

942 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/22(日)10:56:07 ID:aUD
>>941
そこが心配
あと、無理やり精神病院を受診させられる危険性もあるんだ・・・・
日記をつける、こっそり録音しておく、証拠になりそうな物を保存したり画像などで残すと、
あなたの被害妄想だと言われずにすむ。
現場を知らない第三者に事実を知ってもらわなきゃいけないのだから、
時間をかけて、証拠集めするんだよー


943 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/22(日)11:15:19 ID:WpF
>>942
精神病院は怖いですね、、、。
私が人を叩いているのは本当だし、たぶんその方が罪だと思います。でもありがとうございます。


944 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/22(日)12:10:12 ID:aKe
いのちの電話は下手くそに当たると
こっちが1から10まで自分の疾患を説明しなきゃならんのだよ
鬱は甘えって言うような輩もいるから過信は禁物


>>944
色んな方がいるんですね。
私の場合は、笑われたとき、自分が全部おかしいんだって思えてひどい状態になりました。
話遮って関係ない質問されたりで、モヤモヤしました。


945 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/22(日)12:26:15 ID:LO7
姉はあなたが手を出し易い性格なのを分かって挑発してるんでないの
わざとビンタさせてあなたが悪いで決着つけるのを積み重ねている

947 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/22(日)13:15:43 ID:V7O
>>936
どんなにイライラしても、我慢して無視するべき。
何度かスマホで録音してね。

同じ血筋なら相手から手がでるようになる。
殴られたら泣きつけばいい。
あなたが非難されたら"姉にビンタは駄目で妹にビンタがいい理由を言え"と激しく怒ればいい。

あと、細かいことだけど、ご近所さんには明るく振る舞って挨拶をするように。
外面がよければ家庭外に味方が出来る。
いざとなったら"暴力を振るわれた"と近所に駆け込めばいい。通報容易になるよ。


>>945
>>947
思い返すと、確かに姉は私が言われて一番怒るワードを選んでた気がします。
無視しても反応するまで延々とつついてきたり。論点もよくすり替えられます。
それで「話し合いをしたいのに」って私が怒るっていうパターンです。
反応する自分がよくないって、分かってはいるのですが、、、。

思い出したのですが、今までに何度か、姉に傘で殴られたことがありました。
そのとき私は手を出さずにいて、もちろん親に言ったのですが、なんでだか流されました。
もしかしたら陰で姉に注意したのかもですが、私には何も聞かされてません。


948 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/22(日)13:51:33 ID:RTK
ビンタなんて中途半端な真似するからダメなんだよ
手を上げるなら相手が心底ビビるくらいやらないと逆効果

960 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/22(日)16:44:20 ID:WpF
>>948
正直、話合いで済ませたくて堪えてました。ビンタした後の後悔と自己嫌悪が凄まじく苦しいので。
どの口がと言うかって感じですが、叩きたくないし、話をしたかったんです。

実はツバ吐かれたとき、自分としてはかつてないほど大爆発したのですが、
姉はずっと私を見て笑ってました。
怒れば怒るほど惨めで、爆発した後はもう、なんでしょう、自分を消したくなりました。

963 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/22(日)18:01:46 ID:6lo
>>960
境界性人格障害か自己愛性人格障害をググって
どちらも特定の人に粘着して攻撃を加え、論点をずらすなどして話し合いにならない相手
加えて何故か周囲を味方につけるのが上手く、被害にあっている人は集団から孤立させられることが多い
精神病じゃないから治療も難しく、絶対に関わらないことしか自衛できない類いの人間です

964 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/22(日)18:10:35 ID:LO7
>>960
話し合いは話し合って解決しようという意思が双方になければ成立しません
姉にその意思はないと思われます
叩いた後に自己嫌悪する性質も姉は利用しているでしょう
姉との和解は諦めて、姉(と姉に味方する人たち)と距離を置く、
自分の人生から切り離すことを考えてみてはどうでしょうか
今は新しいものを買うのは我慢して(どうで姉に汚損されるでしょ)お金を貯めて
ちゃんとした仕事に就いて家から自立することを目指してください
世の中には分かり合えない、関わってはいけない人間が残念ながらいます
あなたの人生を守るのはあなた自身です


>>963
>>964

ここに書いて聞いてもらって、「口でやり合え」と言いつつ、実は何の話もしてないなって思いました。
話合いをするのと罵ったり口撃するのって違いますもんね。
今までは根拠もなく姉や親も信じてました。
今は全部違って思えて、自分のことも自分の世界も信じられなくなってます。
そういう障害の名前は聞いたことあっても、姉がそうとか考えたことがありませんでした。
治らないんですね、、、。

元々、私が自分で買ったものも、勝手に共有財産扱いされるのが多かったです。
気前よく貸さないと怒ったり。
最近はなぜか、親に私の物を借りていいか尋ね、更に親も何故か私のいないところで許可してます。
家族と普通の話がしたいです。今日あったこととか、楽しかったこととか。


965 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/22(日)18:12:55 ID:FjM
録音(動画ならモアベター)しといて姉に婚約者できたら見せてあげるといいよ

967 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/22(日)18:59:16 ID:WpF
>>965
変な話ですが、もし姉がいいって人が現れたら、壊さずに祝福すると思います。
一生ずっと姉には付き合えないので、そういう相手ができたらむしろ歓迎します。
こんな人間の話を、親身になってくださって、皆さん本当にありがとうございます。

968 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/22(日)21:01:37 ID:mlX
>>967
目には目を、歯には歯をです。
物を壊されたら壊し返しましょ。

ついでに口論で感情的になら無いコツは
自分の方が相手より数段頭が良いと信じることです。
自分が相手に浴びせる言葉は全て「教えてあげてる」と思いこみましょう。
これが出来れば低俗な煽りに感情的になることもないのでおすすめ。

口論で一回でも圧勝できればストレスは減るかと思いますよ。
ご健闘を


>>968
私は姉のものを壊したり、姉を同じように傷つけたいのではないんです(時々そうしたくなるけど)。
話をしたいだけなんです。
それがすごく難しいと、皆さんのおかげで分かりつつありますが、、、。
やり返すのは「お前は人がしたからといって、同じ悪事をするのか!」と姉本人に詰めらるのと、
両親が「手を出した」になるのもあります。
でも自信をきちんと持つのはすごく大事ですね。ありがとうございます。


969 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/22(日)21:25:09 ID:WNw
>>967
発達障害の可能性もあるか?


>>969
そういう可能性もあるんですね。調べることが山積みですが、見てみたいと思います。


970 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/22(日)21:29:34 ID:Uvk
>>967
>普通の話が
無理。普通じゃない人たちと普通の関係は作れない

姉に意趣返しはしてもしなくてもいけど
姉が行かず後家になったって貴方はさっさと就職して家を出て関わりを絶てば良いんだよ

一生付き合う必要もないし、今絡まれてるのだって完全に無視するのが一番相手が逆上する手段だと思う
「お前なんて眼中ないから」って態度で「羽虫がうるせぇ」程度に思ったら良い

残念だけど姉が逆上しても親は姉を庇うかも知れないので
そうしたら家族は事故でタヒんだんだと自分に言い聞かせて脱出に全力を注いでください

信頼できる大人の相談相手が居れば良いんだけどな

972 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/22(日)22:02:02 ID:WpF
>>970
ついこの間まで、普通の関係が築けるという前提でいたので、今すごくショックです。
まだ気持ちがついていかないけど、頭の片隅で徐々に理解してる感じです。
無視すると「最低な奴だ!」なじられて、それを無視できずに傷つくのは、
私にとっては姉がまだ重要な人だったからで、
でももう、そうなんでしょうね。普通の話は、できないんでしょうね。

親は、多分そうですね。姉をかばうと思います。そうですね。
今までも、気付かないだけで、そうだったんでしょう。


973 :sage : 2017/01/22(日)22:35:26 ID:mlX
>>972
同じことをされたくなければそもそも最初に悪事をしなければいいといいましょ

いずれそういう人は一度痛い目見ないと分かりませんよ。
どこかで完勝して屈辱を味わわせましょう

974 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/22(日)22:41:54 ID:mlX
>>972
おそらく向こうは貴方には何をやってもどうせ私には勝てないとたかをくくっています。
相手のその自信があなたを馬鹿にした行為につながり物を壊しても
「まあどうせアイツは私には頭が上がらないからいいか」という考えにつながります。

一度相手にあなたを馬鹿にするといやな思いをすることになると実感させないと無理ですよ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/01/23 10:44:12 ID: 4/9.2X9.

    何しても両親は姉につくだろ
    愛玩というより姉より報告者の方が押さえ込みやすいとわかってるから
    泣く子は餅を多く貰える、みたいになってしまってる
    この家庭に浸かってる限り報告者は損をするしかなさそうだ
    物理的に距離を取るのが一番楽だよ
    姉はサンドバッグを他に求めるしかなくなるだろうけど親に向かったら報告者に親は媚びてくるかもしれない
    その時に絆されるとまた泥沼

  2. 名無しさん : 2017/01/23 10:44:29 ID: jm4RHnM6

    ビンタ関係なく報告者が100%w

  3. 名無しさん : 2017/01/23 10:47:46 ID: hQNeCa8Y

    本当になんにしても親が姉につくのかはこれだけだと分からんけどな。この人もこの人で不味い対応してるし。

    一方的に被害者と言える段階で親にきちんとそれを説明できたことがどれだけあるのか。

    狡く立ち回ってる姉にいいように操られてるだけなのか、
    悪意がある姉を一方的に可愛がる親なのかはまた違う

  4. 名無しさん : 2017/01/23 10:51:35 ID: uMew0BHE

    姉が狂ってるのを知り尽くしてるくせに、未だに「話し合いたいだけ」とかまだ甘っちょろい事言ってて現実見えてないこの人も相当変
    お互いがお互いに共依存って感じ

  5. 名無しさん : 2017/01/23 10:58:50 ID: B0uJXQAY

    いい年して幼稚くさい姉妹だなあって感じ。
    だけど、精神的にも物理的にも離れることなく、執着したり干渉し続けてて、
    報告者もたいがいおかしいと思う。さすが家族。泥沼だね。

  6. 名無しさん : 2017/01/23 11:11:13 ID: .qJtPQKs

    多分この両親ダメだろ
    お前が悪い、と言ってしまえば黙る妹の方が楽だから、延々キチる姉を放置してるだけ
    姉は姉で十分キチだが、親に決着つけてもらうのは諦めろ
    もうお前が黙ってねえってとこを見せつけるんだ、姉がビビるレベルでボッコボコにしてやれ
    それで親もお前にビビれば今後はお前だけが悪い、にはならねえよ
    それででもお前が悪いと言い続けるならお前は搾取子だ、さっさと逃げろ
    親の支配から抜けるのは相当覚悟がいるんだろうが、壊れる前にかませ

  7. 名無しさん : 2017/01/23 11:16:56 ID: LQRcLF9o

    親は薄々姉がおかしいこともわかってそう
    でもそれを認めたら親としてどうにかしろとせっつかれるのが嫌なんだと思うわ
    報告者が泣き寝入りして成り立ってる家族構成なんだから、話し合いとか無理でしょ。家を出るしかない。情に訴えられてもひたすら無視で、自分で家族を作ってほしいわ。

  8. 名無しさん : 2017/01/23 11:19:55 ID: QrZDFgus

    嘲笑モードに入ったら「で?」だけで対応すればいい
    「逃げた!」「謝れ!」に対しても「不敬罪ですかw」で返せ

    余計イラついた方が負けなんだから低レベルで争っていこう

  9. 名無しさん : 2017/01/23 11:20:34 ID: u5W2k2bA

    これモラハラだよ。わざと激昂させ殴らせることで、
    「感情でしか物事を考えられないサルwww」と悦に入ってるんだよ。
    どんなに嘲笑されても激昂することで応じちゃ絶対にダメ。

    例えば「人のものを汚したら謝るのが常識でしょ?」と正論を貫くの。
    嘲笑されても「姉の常識は違うの?汚して当たり前なの?」と問い続ける。
    それこそ居たたまれなくなって逃げるまで、この一本槍を貫くの。
    今、姉は妹を思い通りにコントロール出来て楽しくて仕方ない状態。
    妹をつついても楽しくないと刷り込まない限り終わらないよ。

  10. 名無しさん : 2017/01/23 11:29:42 ID: FLvCXhwc

    毒親に毒姉か。
    これはもう、家族は全員死んだものとして捨てるしかないな。
    今何歳かわからんけど、独立できる歳だったらとっとと家を出た方がいい。
    毒家族に関わっていたら、報告者自身が壊れてしまう可能性がある。

    ※9
    そういう普通の話しができない相手と書いてあるぞ。

  11. 名無しさん : 2017/01/23 11:33:03 ID: 6XIyWgI2

    暴力女が有責実績積み上げまくったから相手が悪くても有責判定覆せずにまた暴力に走るって、悪循環を自分で作り上げたんだから、自業自得としか

  12. 名無しさん : 2017/01/23 11:36:41 ID: jm4RHnM6

    暴力女とかいうけど、ビンタしただけでしょ?
    本当の暴力ってそんなもんじゃないよ?

  13. 名無しさん : 2017/01/23 11:41:36 ID: enxfaY8Y

    学生なのか家を出られないのかは答えずか

  14. 名無しさん : 2017/01/23 11:45:10 ID: dCHZm.o6

    何をしても親が姉の味方に付くのであれば、開き直って徹底的に全員をぶちのめすという方法もある。
    が、ビンタ程度で在悪感を感じる人にはお勧はしない。
    家を出るのが一番良いが、未成年では難しいだろう。
    全部記録して個人新聞的な形で街中・学校の掲示板にこっそり貼って歩いたらどうかな。
    その時に個人名や団体名は絶対に書いちゃダメだよ。
    そのうち評判になって該当者捜しが始まるだろうから、恥をかかせてやればよい。

  15. 名無しさん : 2017/01/23 11:45:13 ID: oosNBdHQ

    ツバ吐くってどこの893だよw
    つか893も今ツバなんか吐かないんじゃないの?
    私ケンカでツバ吐いたり吐かれたりした事なんか一度も無いわ
    すごい育ちの悪さを感じる…
    そんな親と姉はさっさと見切りつけた方が良いよ
    こういう生き方をしてる人は自分の首を締めるようなもんだから
    いつか必ず自爆するよ
    巻き込まれない内に逃げた方が良い

  16. 名無しさん : 2017/01/23 11:54:04 ID: h8BJaOLE

    ビンタなんて生易しい、どーせ悪者にされるんだから姉の骨折るぐらいボッコボコにしてやれや

  17. 名無しさん : 2017/01/23 11:57:32 ID: .JpBHelY

    どうせ手を出した方が悪い言われるんなら、とことんボコボコにすればいいよ。
    中途半端にビンタですますから、なめられる。
    ボコボコにした後、髪ひっつかんで顔近くに寄せて
    「お姉ちゃん、悪いことしたら謝らないとダメなんだよ。これからも仲良くしてね(はぁと)」って言って〆の蹴りを入れたら、おとなしくなるんじゃね?

  18. 名無しさん : 2017/01/23 12:00:54 ID: uRukXKVw

    話し合いで解決すれば良いけど、話し合いすら出来ない相手っているからなあ

  19. 名無しさん : 2017/01/23 12:05:18 ID: u5W2k2bA

    ※10
    話は出来なくていいんだよ。妹が激昂せず、折れず、逃げずの構図を作ることが目的。
    姉は自分が悪いって理解しているんだよ。だから煽って激昂させることで
    「ホラお前はこんなに感情的で愚かw」って場所に着地させようとし、成功してる。
    ひたすら話を逸らし、逸らした先で勝つことで自分は悪くないと正当化してる状態。

    姉にとっては罵り合いも「対話」なんだよ。妹が煽りに乗らなければ対話は成立しない。
    絶対的に姉が悪い部分を突き付け続けることで、姉にとっての対話を拒否する。
    これ、モラハラが最も嫌がる対応なんだわ。自分が勝てる土俵に持ち込めないからね。

  20. 名無しさん : 2017/01/23 12:09:07 ID: BmlUZDLE

    早く逃げたほうがいいよ
    手を出す癖がついてしまうといつ他人にも手が出てしまうかわからないよ
    一般社会ではそれこそ手を出したほうが悪くなる
    そうなってからじゃ遅いよ

  21. 名無しさん : 2017/01/23 12:09:09 ID: LMIUFgAY

    結局家を出る気ないな。学生かどうかも答えないし。

  22. 名無しさん : 2017/01/23 12:23:20 ID: WKIrW1Vo

    唾吐きかけるのは暴力じゃないらしいから、姉に毎回唾吐きかけてやれよ

  23. 名無しさん : 2017/01/23 12:29:57 ID: jm4RHnM6

    ※19
    劣ったクズの妹に接しているつもりな姉が「自分が悪いって理解している」とかw
    こいつ絶対自分は悪くないと言い張ると思うぞ?

  24. 名無しさん : 2017/01/23 12:31:35 ID: IeCBdKA2

    もう舐めた態度取れないぐらいフルボッコにするか、留守中に姉の大事なものぶち壊して家を出るか
    会話しない、物の貸し借りをしない、部屋に鍵かける、いない人のように接するって選択肢ぐらいしかないんじゃない?

  25. 名無しさん : 2017/01/23 12:38:17 ID: nISNOEAk

    今後喧嘩になったらそっと窓あけて大声でやる、姉が追いかけてきたら玄関の外に出る→十中八九で姉は鍵しめるから大声でマヤる。デモデモダッテちゃんはここから始めたらいいんじゃないかね

  26. 名無しさん : 2017/01/23 12:54:09 ID: /BhulmfA

    ビンタくらいでそんなに罪悪感もつこともないだろうに。

  27. 名無しさん : 2017/01/23 13:01:53 ID: u5W2k2bA

    ※23
    姉は自分が悪いと理解しているからこそ
    >関係ない何年前かの話を引き合いにして「お前だって悪い!責める資格ない!」
    と話を逸らすことで、自分の土俵である罵り合いに引き釣り込むんだよ。

    最終的に自分を殴らせる=社会悪を妹に犯させることで優位に立とうとするの。
    社会的に「喚き散らした挙句に暴力を振るう人間」ってクズでしょ?そこに追い込む。
    追い込むことで、仰るとおり、絶対自分は悪くないと言い張れるようコントロールしてる。
    だから、姉が逸らしたい「的」を突き続けることで追い込まれないようにするんだわ。
    話を逸らした先で何を言い張ろうが関係ない。付き合わない。「対話」しない。
    姉が望んでいる「劣ったクズの妹」を演じないことで、姉の優越感、楽しみを削るんだよ。

  28. 名無しさん : 2017/01/23 13:33:06 ID: ROUWBwzg

    ※4
    ほんとそれ思うわ。この期に及んで「話し合いがしたい」とか考えが温すぎる

  29. 名無しさん : 2017/01/23 13:34:31 ID: cjguK7Ro

    中途半端にするから舐められるんだよ
    完全無視するか地獄まで突き落とすぐらいしかないわ
    親も敵だからその辺も忘れぬように

  30. 名無しさん : 2017/01/23 14:08:54 ID: lrDg5/b.

    戦争起こす時の作法をイギリスさんとアメリカさんから教わってくるといい

  31. 名無しさん : 2017/01/23 14:12:41 ID: lajIyGmg

    家を出れないもしくは出る気がないなら、格闘技でも習って
    姉も親も報告者に逆らえないのをわからせる程度に毎回ボコって、
    徐々に家の中で力で君臨していくしかないなw

  32. 名無しさん : 2017/01/23 15:07:35 ID: aYfaWUrI

    自分の実家みたいだな。
    自分の場合は妹が糞だけど。
    相手のゲスさに我慢ならなくなって手が出るのも同じ。
    そして手が出るほうが悪いと言われるのも同じ。
    自分は結婚して家を出たけど、妹は妹旦那と喧嘩してコブつきで出戻ってきた。
    両親は妹のご機嫌を伺いながらガキの面倒を丸投げされる毎日らしい。
    正直ザマァとしか思えんわ。

  33. 名無しさん : 2017/01/23 15:08:36 ID: zQ2rF2Ck

    もうどうせ何やっても悪いことにされるんだから、姉が何か話しかけてきたら、害虫だと思って積極的に殴りに行くスタイルで行ったらどうだ。
    親に言いつけられたらしおらしく「ゴメンなさい、話しかけられたくなかったのにお姉ちゃんがしつこくしたから…もうしませんサメザメ」で、また話しかけてきたら殴る。話しかけられなくなるまで殴る。

  34. 名無しさん : 2017/01/23 15:59:07 ID: WoSGyv7o

    もういっそ空手かなんか習って姉よりも父親よりも強くなって暴力で支配だ

  35. 名無しさん : 2017/01/23 16:06:05 ID: NEQSLVLw

    >「逃げた!」「謝れ!」と詰められ、

    この「詰められ」って言葉を使う人を良く見るけど、
    これどこかの方言なの?

    相手を責める時に「詰める=つめる」なんて表現聞いて事も無いから
    これ見る旅に気持ち悪い

  36. 名無しさん : 2017/01/23 16:09:16 ID: lUZL4ke6

    >この間、いきなり「お前は価値がないクズ」って絡まれて顔にツバ吐かれたけど、
    >それも「手は出して無い」からいいんだって。

    ええ………
    これ、姉の人間性がゴミクズじゃん
    両親もそのゴミクズ姉に味方するの?
    姉って人格障害じゃないの?
    もういっそビンタだけじゃなくて抵抗出来ないぐらいボコボコにしてやればいいのに
    いきなり人をクズ呼ばわりして、人の顔に唾を吐きかけるような基地害女がいたらそりゃ妹も壊れるわな。
    これ、人格障害の異常者の姉が全部原因な気がするわ。それと、そんな姉の味方をする読親。
    異常者が一人家にいると家族は壊れるからね。

  37. 名無しさん : 2017/01/23 16:11:21 ID: JqX7seSA

    ※27
    読んでてすごく納得した
    やっぱりこの場合は姉が頭がおかしいよね

    友人ならこういうのはすぐ切れるけど、家族にこんな頭がおかしい女がいるって悲惨過ぎる

  38. 名無しさん : 2017/01/23 16:15:13 ID: RF9Qmv7I

    ※6
    多分そうなんだろうね。
    「お前が悪い」と言えば黙って大人しくなるのが妹だから、やってるだけ。
    姉に「お前が悪い」なんて言おうものなら、「私は絶対に悪くない!!!!妹にはこんなにたくさん悪い点がある!!!私よりも妹の方が悪いんだ!!!」
    と激昂して、延々と怒鳴り散らすのがわかってるんだよ。
    だから頭がおかしいけど気が強い方の姉を黙らせるには、妹を悪者にするのが一番簡単で楽に解決出来ると思ってるんだろうね

  39. 名無しさん : 2017/01/23 16:18:54 ID: EtNFirvs

    これ、何年か前に読んだ記事を思い出した。
    それも長年横暴な姉に奴隷扱いされて悩まされてる中年の姉妹の妹側の書き込みで、
    姉夫婦と妹夫婦で飲みに行って、姉が酔っぱらって暴れてあまりに酷いので妹が姉をビンタしたら、
    「暴力を振るった妹が悪い!!」と、普段から横暴でやりたい放題の姉が騒ぎ立て、
    両親も暴力を振るう妹の方が全面的に悪いってなった話。
    小町かどっかだっけ?
    記事に対するコメントも、「相手にどんなこと言われてもやられても、やっぱり暴力を振るう方が悪いです」というコメントで溢れ帰ってて
    なんかモヤモヤした記憶があるわ

  40. 名無しさん : 2017/01/23 16:26:43 ID: VK5xX6Qw

    >元々、私が自分で買ったものも、勝手に共有財産扱いされるのが多かったです。
    >気前よく貸さないと怒ったり。
    >最近はなぜか、親に私の物を借りていいか尋ね、更に親も何故か私のいないところで許可してます。

    なにこれ
    姉も両親もゴミクズじゃない

  41. 名無しさん : 2017/01/23 17:15:19 ID: smjLav3o

    ※35
    ググってみ
    普通に標準的な日本語の用法の範疇だよ
    無知が逆ギレして恥かく前に知れてよかったね

  42. 名無しさん : 2017/01/23 18:02:54 ID: 3eI33Omc

    私も最近まで「詰める」は見かけなかったよ。
    この手のまとめサイトで初めて見て、追い詰めるとか詰め寄る的な意味なんだろうけど、そもそも「つめる」と読むのか、もっと別の読み方をするのかどうかも分からなかったからググったなー
    あと、まとめサイトで学んだのは「集る」と「詰る」だわw

  43. 名無しさん : 2017/01/23 18:05:35 ID: BbmQmHuw

    姉はもう、関わるだけ無駄なゴミでしかないんだよ
    報告者がいくつかわからないけど、できるだけ接触を避けて(それでも相手が絡んでくるかもしれないけど)部屋に鍵をつけて、私物や貴重品は鍵のかかるBOXに入れて
    独り立ちできるようになったら自分のもの全部持ち出して、連絡は最低限入れるだけする
    くらいしか思いつかないけど…

  44. 名無しさん : 2017/01/23 18:25:41 ID: em5cvgHc

    どうせ悪者にされるんだったらゴルフクラブかなんかでぼこぼこにして骨の2、3本も折ってやればいい。
    こちらの方が強いと体にしつけるしかない、相手は普通の人間じゃないのだから。

  45. 名無しさん : 2017/01/23 18:28:53 ID: 7N1arQvY

    何話しかけられても何されても相手を透明人間として一切無視で
    話しかけない視界にも入れないを徹底したら良いよ。
    ネットの煽りと同じで相手するから付け入れられるんだよ。
    完全スルーすればいい。それで金貯まったら早々に縁切りすればいい

  46. 名無しさん : 2017/01/23 19:34:11 ID: 22tFqfoU

    ※45
    同意。言葉の通じる人として接しようとするから辛くなる
    部屋に鍵かけて、姉に自分の持ち物は触らせない。話さない目を合わさない
    親に何言われても無視。手を出さないことが正しい家なら、無視が正しい行動なんだよ

  47. 名無しさん : 2017/01/23 22:28:58 ID: nBHorLy.

    どうせ叩いて悪者にされてしまうのならば徹底的に次口答えされないくらいボコボコにしてやれば?
    最終的には親が自分の味方してくれるって思ってでかい態度取ってるんでしょ。
    手を上に挙げるだけでビクってするくらい一度やってやれば二度と刃向ってこないとおもう。
    それか何されても無視。自分の物は絶対に貸さない。勝手に持っていかれた、壊された場合は話し合いを避けて先に親に言う。
    でもどうしてそうなったのか、手を挙げたほうが悪いって決めつけてくる感じからすると
    親は姉の方が好きなのかな?

  48. 名無しさん : 2017/01/24 00:17:11 ID: 1YR2473I

    ツバはき返すのはセーフならはき返してやればいい。
    ウ〇コでも投げてやれば黙るんじゃね?

  49. 名無しさん : 2017/01/24 13:44:28 ID: xr.7mtJc

    >ビンタした後の後悔と自己嫌悪が凄まじく苦しいので

    とか言ってるけどケンカがこじれるとすぐ手が出てしまうっておかしいわ
    「話し合いで済ませたい」とか言いながらどんなに抑えても手が出てしまうならこいつもちょっと異常。
    姉に言わせれば「すぐ暴力に訴えて話し合いにならない」のは妹の方かもしれない
    ア/ル中とかヤ/ク中の「後悔と自己嫌悪が凄まじいけどどうしてもやめられない」ってのと一緒で「後悔するのがわかっていてもどうしても暴力をふるってしまう」なら病院行け

  50. 名無しさん : 2017/01/24 14:30:07 ID: iypi4byU

    えぇ、普通に気分悪くなる話じゃん
    報告者さんまともな人と出会えるといいね

  51. 名無しさん : 2017/01/24 18:53:30 ID: u5W2k2bA

    この姉が狙っているのは、まさに※49みたいな援護射撃なんだよね。
    妹に酷い事をして正当な抗議をされても、馬鹿丸出しで煽って殴らせれば勝ち。
    殴ってしまったことで自己評価が下がった妹を、援護射撃を得ることで叩き潰せる。
    結果、自分の欲望の赴くまま妹から搾取しまくることが可能になる。目論見通り。

    逆に言えば、この手法で旨味を得ることに慣れた姉の末路は悲惨だろうね。
    DV被害者人生まっしぐら。報告者は、自我を潰されることなく家を出たら勝ちだ。
    姉は自分で落ちて行く。話し合いは不可能。出来るのは自分を守ることだけだよ。

  52. 名無しさん : 2017/01/24 19:27:58 ID: Sg8shoLo

    無視してときどき「ごめんね、構ってあげられなくて。」とだけ言えばいい
    何度か口に出しているとホントに(この人、私に構って貰えなくて可哀想)って思えるようになる

  53. 名無しさん : 2017/01/24 19:34:54 ID: qwcUnhG2

    ※41ググったけど、日本語では「詰める」に、「相手を追い詰める」などの用法は無いけど。
    どこの方言なの?
    ちゃんとソース出して。

    つ・める【詰める】

    [動マ下一][文]つ・む[マ下二]
    1 容器などに物を入れていっぱいにする。ぎっしり入れてすきまがないようにする。「衣装を―・めた鞄(かばん)」「料理を重箱に―・める」
    2 穴やすきまに物を入れてふさぐ。「虫歯を―・める」
    3 長さを短くする。寸法や間隔を縮める。「着物の丈(たけ)を―・める」「細かい字で―・めて書く」「席を―・めて座る」
    4 節約する。きりつめる。「生活費を―・める」「経費を―・める」
    5 最後の所まで行く。「沢筋を―・める」
    6 十分に検討し尽くして物事の決着がつくようにする。煮つめる。「話を―・める」「議論を―・める」
    7 将棋などで、王将の逃げ場がないようにする。「王手王手で敵玉を―・める」
    8 たゆまずその事を続けてする。かかりきりになる。「―・めて仕事をする」「根(こん)を―・める」
    9 (「息をつめる」の形で)呼吸を止める。「息を―・めて成り行きを見守る」
    10 (「指をつめる」の形で)謝罪などの意志を表すために指を切り落とす。関西地方では、ドアなどに指をはさむことをいう。「指を―・めてわびを入れる」
    11 決まった場所に出向き、用事に備えて待機する。出仕して控えている。「首相官邸に―・める」「持ち場に―・める」
    12 (動詞の連用形に付いて)
    ㋐身動きできないような状況に追いこむ。行きづまらせる。「問い―・める」「追い―・める」
    ㋑最後・限度まで…する。また、休みなく続けて…する。「のぼり―・める」「通い―・める」
    ㋒一面に…する。「敷き―・める」「タイルを貼り―・める」

  54. 名無しさん : 2017/01/24 19:37:40 ID: OAMAQvyM

    「追い詰める」という言葉は存在するけど、勝手に「追い」の部分を省略して「詰める」なんて用法は
    正式な日本語じゃ使わない。

    ※41の方がが無知で恥さらしじゃないの?w

  55. 名無しさん : 2017/01/24 19:39:11 ID: XLTsizXU

    ※42
    やっぱり間違って使ってる人が多くてそれが広まっただけじゃないの?
    印刷された書物ではそんな表現見た事ないよw

  56. 名無しさん : 2017/01/24 19:40:48 ID: tZBvNyU2

    ※51
    すごく納得出来る
    セカンドレいプって言葉があるように、
    被害者を追い詰めるのは事情がよくわかってない他人の横やりなんだよね。
    それも計算の上でこの姉が使ってるなら、尚更だよ

  57. 名無しさん : 2017/01/25 00:15:51

    どうせ、悪い事になってしまうんなら、ビンタじゃなくて、顔面に膝をたたき込んでやれ。後から親に叱られても良いんだよ。いくら叱られたところで、膝蹴りされた顔の痛みが消えるわけじゃねえw

  58. 名無しさん : 2017/01/25 01:10:20 ID: dwZHdkQM

    家族が世界の殆ど全てで、愛されてる実感が欲しいのかな
    でもその気持ちを利用されてるし見下されてもいるし、
    家族は自分の事しか考えてないから、外に愛情を求めるべき
    まず現実を認めないと何も解決しない

  59. 名無しさん : 2017/01/25 12:49:14 ID: 7WhCIjIQ

    報告者の姉のような手合いを
    こっちの一般的な常識に引きずり込んで矯正したい、
    って欲求が無自覚にあるから
    そこをつけ込まれて振り回されるんで、
    「むしろ親ごと切り捨てる」って腹をくくったら
    逆にすり寄りをはじめるかもね

    親がそもそもおかしいから姉の歪みが拡大した面もあるだろうし
    自分の親兄弟との関係がおかしくて
    自分の産んだ子たちで恨みを晴らそうとするケース、けっこうあるから

    詰める、は何となく「詰め寄る」や「詰め将棋」のイメージで
    読み飛ばしてたわ
    雪隠詰めとか詰るのも狭くて不利なところに押し込まれる感覚だし
    正確な用法かどうか知らないけど、私にはわかりやすかったかも

  60. 名無しさん : 2017/02/10 12:06:42 ID: lozGlr1o

    姉が病気でしょ。
    報告者もずっと相手してると病気うつるよ。
    家を出るまでは相手をせず、一人暮らししたら縁を切りなさい。

  61. 名無しさん : 2019/05/05 19:13:11 ID: o.M.8wrc

    暴力女って言われてるんならいっそ、自分の顔見たら震えあがってもう何も出来なくなるぐらい、半ゴロシに叩きのめして病院送りにしてやれば?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。