2017年01月24日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1474327100/
今までにあった修羅場を語れ【その19】
- 733 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)17:20:17 ID:QZx
- 今朝も雪で事故があったからその度に思い出す修羅場。
自分は車屋なんだけど、ある日出社すると社長から
「お客様のAさんが追突事故を起こされて自走が出来ないから車を引き上げてきて」と。
自分も「あー、昨日から降り続いてたしスリップ事故ですかね?」
と、すぐに積載車に乗って教えられた現場へ。
現場は国道の交差点。
出勤ラッシュも少し落ち着いてきた時間だし20分程で現場到着。
途中、救急車にすれ違ったから
「人身事故か?車も積載車に簡単に積めれば良いな~」位に考えていたんだけど、
何かいつもの事故現場と違ってパトカーが多い。
- 引き上げる予定のAさんの車は追突した側。
近くにいたお巡りさんに
「A様の車を引き上げに来た○○自動車ですが~」と言ったら
「ちょっと待ってくれ」と言われ
「わかりました。引き上げOKなら呼んでください」とそのまま積載車で待機。
その時点で追突したAさんも追突されたほうのドライバーも現場にはいなかったけど
人身事故だとよくある事。
それにしても、いくら国道とは言えこのパトカーの多さは何だろう?と、
Aさんの車を見ると映画で見るような鑑識班みたいな人達が車内を調べている。
「?」と思い、よく見たら交通課にはとても見えない私服の刑事っぽい人もいて雰囲気が重々しい。
「朝から飲酒?もしかしてヤバイ薬を服用して運転!?
いや、社長からは通勤途中に追突したような事も聞いたし…?」
その後お巡りさんから引き上げOKもらったけど何故か事故車を警察署に運んでほしいと。
自分も「わかりました」と言いながら内心は
「やっぱり飲酒か薬に間違いないな」とその時は思ってた。
警察署で車を降ろしてから会社に戻り社長に、
これこれこんな現場でもしかして飲酒とかなら事故の保険がもめるかも?と話してから通常の業務へ。
夕方Aさんの奥様が代理で引き上げ料金や自動車保険について来社され、色々と説明ついでに
「飲酒の場合など通常以外では保険も~」
と恐る恐る言ってみたところ、奥様の説明から朝の重々しい事故現場の雰囲気の原因が判明。
話によるとAさんは雪とか関係なく前方不注意で赤信号で止まった前の車に衝突。
すぐさま前の車に行ってドライバーに「すみません!」や
「大丈夫ですか!?お怪我はありませんか!?」と言うつもりが、慌てたAさんが思わず出た言葉が、
「どうでした!?」
それを聞いたドライバーはわざと狙って追突してきたと思い、すぐさま携帯で
「狙われてるんです!」「殺される!!」と110番。
Aさんは「違うんです!そんなつもりじゃないんです!」とドライバーに説明しようとしていたらしいが、
ドライバーが追突で首が痛むと救急車に乗ったため、
警察に計画的事故と疑われながらの現場検証が真相でした。
警察署でまったく面識のないドライバーさんとの交遊関係など
色々と調べられたらしいAさんが修羅場だったと思うけど、
この時期スリップによる追突事故を見ると今でも思い出します。
長文失礼しましたm(__)m
- 734 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)20:00:35 ID:5Dq
- 「どうでした!?」ってスゴい一言だなwww
前の車の人にとっちゃ「どうでした?死にました?」的な
意味合いに聞こえただろうねww - 735 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)21:41:10 ID:1BF
- >>733
「どうでした!?」で声出してワロタ
こんなん言われたら反射的にぶん殴るかもわからん
コメント
ちょっとなごんだw
※1
こんなんで暢気になごんじゃいかん!wwww
当事者同士ならえらい修羅場やで!www
報告者さん、お疲れ様でした。俺も事故時には第一声に気を付けます。
蛭子さんみたいな、緊張すればするほど笑っちゃうタイプだったら更にやばいことに
どうでしたはヤバイw
「ど、どうって……スゴかったです」
どっちも事故でテンパッているからとはいえ、それを聞いちゃうと正常な判断やら何やら飛んでしまうわな
コンビニの店員さんや会社での電話対応でとっさに変な言葉が出るまとめの数々を思い出すw
おつりでござる→かたじけない みたいなやつ
※5
オカマ掘っただけにか!?(=∀=;)
ちょっと笑ったやないかw
それで警察に調べ上げられるって大変だなぁ、気をつけよう
どうもこうもないよねwww
大怪我した人がいないようで何よりw
突然「どうでした!?」と突っ込まれても、「結構なお手前で」と返せるようになりたい。
これはどっかの芸人がコント作ってもいいレベル
追突後のどうでした?から溢れるサイコパス感www
Aさん焦って言い間違っただけなんだけど言われた方はビビっただろうなぁ
いきなり殺されるにはならねえよ。
全然面白くねえぞ。
予想外すぎてわろたわ
どうですか?てww
あ、どうでした?か
???「追突されてどう思った?」
うわぁ、これはもめる
私も最近あせると言語力がなくなるから人ごとと思えない…
気をつけないと
昔も失言はあったけど、日本語としておかしいとか文章が成り立たないとかはなかったように思うのになぁ
「ナイスクラッシュ!」
その第一声で五体満足でいられたことに感謝すべきだな
下手な相手にぶつけてそれだったら、警察が取り押さえるのは向こうだったかもしれない
あと、相手側もひょっとしたらそういうことされるような身に覚えがあったのかもね
なんかわかるw動転してると変な言葉が口を突いて出るやつw
これから下は「どうでした?」に返す上手い返答大会としてお使い下さい。
動転しつつも相手を気遣ってるのにもめ事になるの、あるある
状況もつかみきれないまま遅刻の電話をして、
出社したら完全に加害者側ってことになってるのもある
みんな、加害者でも被害者でも相手に住所や連絡先を教えちゃ駄目よ
見の安全に比べたら菓子折りと土下座なんて、そんなに欲しくないでしょ?
ぜんぶ保険会社を通すのよ
「どうでした?」で「狙われた!殺される!」に咄嗟に行きつくのって
普段からなんか心当たりあったりしたんじゃないか?
笑い事じゃないんだろうけど笑ったわw
人間焦るととんでもない発言が出てくるよね。
理解してもらえるまで修羅場だっただろうなぁ。Aさん
追突されて「どうでした!?」なんて言われたらそりゃ恐ろしいなw
そりゃ言われた側は、舐めとんかこのボケ!ってなるわ
どうでした?
で過剰反応するなよ
※17
土木系アイドルさんは無人島の開発にお戻り下さい
いや追突した方も動転して変な事口走るだろうけど追突された方はもっと動転するよ。
そりゃ変な事言われたら驚くわ。
不謹慎だがクソ笑ったwww
でも他の方も言ってる通り、当事者はとんでもない修羅場だよねwww
ワロタ
いくらパニックだったとはいえこれはちょっとwww
笑いのツボがいまいちわからんのが寂しい。
「どうでした?」って言われたとして、そんなに慌てるもんか?
大丈夫ですか?の意味で「どうですか?」くらい言われたのかな、とか
自分なら勝手に脳内変換して「大丈夫です」くらいいいそうな気がする
つまりは、ネタくさい
まあね、とっさに出るひとことってあるからね…
むしろ相手の反応こそおかしい
相手もテンパってたか、狙われるような心当たりがあったかだな
総理だか天皇陛下だかが訪問された時に、
緊張しすぎて第一声「よく来たな」って言ってしまった人がいるらしい
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。