2017年01月24日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1481732852/
チラシの裏【レスOK】三十三枚目
- 738 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)19:27:14
- 愚痴。本当にただの愚痴
長くてごめんなさい
スタッフ数人の小さな事務所の上司から
インフルエンザになったから5日間休むという電話があった
予防接種はしてたけど子供経由でうつったらしい
私は酒がとことん弱くて、でもそれを克服したいがために
大学・院生時代は飲みに飲みまくり、そして吐きまくった
吐いただけ強くなるという迷信を信じて頑張った
それでも、新卒入社後の歓迎会で、乾杯の生ビール一杯をトイレで全吐きしたことから
ああもうダメなんだ、私は飲める体質じゃないんだ
酔い潰れてもなんとかなる学生時代は終わったんだか
この体質を変える努力は止めて、社会人として節度ある飲み方をしようと決めた
それからは許される限りノンアルで、祝いの席のシャンパンや全員生注文などは
乾杯→口を付けず、近くに酒好きで親しい相手がいれば回す
乾杯→口を付けたら周りにわからないよう下げてもらうなどしてた
酒がどれだけ飲めないかというと、もう口にした瞬間から体が反応する
頭痛、吐き気、関節痛、体の寒気、顔の火照り、喉の粘膜が爛れるような感覚等々
|
|
- 739 :738 : 2017/01/23(月)19:28:55
- 私は風邪をひかない子供だったけどなぜかインフルエンザにかかりやすく
社会人になるまで7回はインフル診断されてる
(社会人になってからはさすがに予防接種を毎年欠かさない)
インフルエンザの症状は二日酔いの症状ととても似てるけど、私の場合はレベルが違いすぎる
それぞれの症状の重さが、インフルの2倍以上の威力
成人後にインフルかかった時は、これで学校休んでいいのかなあ?と思うレベルで
お酒飲むって本当に苦行だな…と噛み締めたこと数回
社会人になってから、爪や唾液を送るアルコール遺伝子テストも受けて
「遺伝子的にも酒は受け付けないから飲む習慣があったら即刻やめるように(ガンになるよ)」
という診断が返ってきたためいよいよ人生において酒を嗜む事を諦めた
上司がインフル連絡の時、インフルって辛いんだね…
頭も痛いし、関節も痛いし…と訴えてきたので
「そうですよね、わかります。寒気がしたり、なのに熱かったり…
とにかく(普通の人なら)二日酔を酷くしたような症状が出ますよね」
と言ったところ
「私さんはお酒飲まないから、二日酔いなんてか殆どなったことないでしょ(笑)
俺、インフルかかったの初めてだけど二日酔いなんてもんじゃなく辛いよ?」
と小馬鹿にした発言をされた
いやいやいやいやいや、あのさ
私、酒が飲めないことで評価下げられたくないから
上のインフルと二日酔いの話を、もはや鉄板ネタとして話してますよね
アルコールの診断書も世間話のついでだけど見せたことありますよね
あなたがインフルの症状の話をし始めたから、例え話でしたのであって
ていうか、インフルなんて目じゃないほどの深刻な状態になるから
会社の飲みでさえ酒を控えてるのであって
これだけが問題ではなく、この上司はこういう無神経だったり
相手の状況何も見てない、覚えてない、話しても聞いてない事が山のようにある
何度女性スタッフや女性客の神経逆撫でして(はぁ?)って思われてるかわかってない - 740 :738 : 2017/01/23(月)19:29:26
-
ある時「嫁さんに『あなたは娘さえいれば私は要らないんでしょ!』ってキレられた。
そんな言い方酷いくない?俺すごい傷付いてさー」
などと私に話してきたことがある
そりゃたかが部下の私にさえ、娘ちゃんは世界一可愛い!と呼吸するように話してくるのに
私が奥さん美人ですよね!と褒めると(本当に美人さん)
「えっ…やめてよ…気持ち悪い…」と真顔で返してくる
そんな態度を家で隠し通せる訳ないのだから、生活共にしてる嫁さんなんか肌で感じてるに違いない
その通りのことを言われてなんで傷付くの?事実を言われただけでしょ???としか思わなかった
その通りでしょ?????としか
奥様のことは笑って流したし、インフルについては大変ですね、お大事にしてくださいと労った
私が酒飲めない事もそれに纏わるエピソードも、記憶に残ってないなんてまあ残当な話
でも毎日毎日毎日、仕事の話でさえこんな事の積み重ねで、
心底がっかりしてしまったし、それに愛想笑いするのもほとほと疲れた
どこに行ってもこの手合いは避けられないのわかってるが
本当に人にストレス与える上司だと思う
被害者意識強くて、全部自分が可哀想、世界で一番可哀想!
にしか繋がらない人間は、人当たりが良くてもモラハラ予備軍だと思うわ - 741 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)19:36:25
- 自身が不治の病を得てみれば理解できるんじゃない
- 742 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)19:57:30
- モラハラ予備軍じゃなくて真っ当な(?)モラハラ野郎ですね
|
コメント
インフルと二日酔いの症状って全く似てないけど………
酷い二日酔いを経験したけど、二日酔いって胃が重くて頭痛くて吐いたりするけど一日寝てれば良くなるじゃん
インフルで40度熱が出たらもうそういう領域じゃないから。
40度でるともう生死の境に近くて意識朦朧でトイレにも起き上がれないぐらいの状態だよ。
>私、酒が飲めないことで評価下げられたくないから
>上のインフルと二日酔いの話を、もはや鉄板ネタとして話してますよね
みんなお前にそんな興味ないんだろw
ノロの時の嘔吐・下痢のない状態が俺的インフルかなあ
<インフルで40度超えたことはまだないのでw
二日酔いはそれとはまた違う。
米国だとね、二日酔いは鎮痛剤で治すんだよ!←マジ
ノロもインフルも鎮痛剤では治らないから、二日酔いよりうんと厄介だよ。
長くて読みにくい文章だこと
ちゅーか長いしあなたの事なんてどーでもいいわw
インフルと二日酔いの症状全然似てない
って書こうと思ったら、既に書かれてた
インフルで40度越えると全身の関節が痛くて
熱で頭は熱いのに布団に入ってても寒くて寒くてしょうがなくて
目も空けてられないよ。本当に寝たきりで動けないし何一つ出来ない状態。
ひどい二日酔いでも水飲んだりして半日寝てれば寝ながらテレビ見たり出来るでしょ
インフルエンザより二日酔いの方が耐えられないわ
二日酔いというより、酒飲んだ瞬間から頭痛や吐き気で死にそうになる
そもそも2日で治らないから三日酔いとか四日酔いとかのレベル
インフルで立てなくなったことあるけど、酒飲んだ時よりマシ
いやこれ、人が辛いことにかこつけて、
自分が下戸で辛いの分かりましたか?
って上司にほざいたとしか読めないのだが。
上司の嫁と娘の件は微妙なとこもあるから、
これが正解!とはこの情報からは言えないけど、
インフルの件からすると、
報告者が周囲の情報を読み違えてる感が拭えない。
特殊体質の自覚症状の話なんて、モラハラ上司じゃなくても理解してもらえてないと思う。
そもそも報告者の認知が歪んでる。
なんていうか大変だね
毎日頑張って
酒が飲めない体質だが、「インフルエンザ≒二日酔い」と感じたことなんて無いゾ。
報告者の二日酔いは一般的なものじゃないんだろ
だから鉄板ネタにしてるんだろ
そんな特殊な例を挙げて共感を得ようってのが無謀じゃね?
ってか、酒飲めない自慢かよwって思ったわ
えっと
投稿者にもやっとする話ってことでいいのかな
長くてくどい文章だ
上司なら部下の二日酔いエピソード覚えとけってか
飲めない言い訳に飲み会の度にこの調子でくどくど説明してたんだったら皆面倒くさくてスルーして覚えてないと思うよ
飲めない事がコンプレックスなのかな
私はこんなに飲めなくて!でも努力して!でも吐いて!
…っていう努力話を鉄板ネタになるまで酒の席で繰り返してるんじゃなかろうか
だとしたらうぜーまた酒が不味くなる病弱不幸話始まったよって事で聞き流されてるだけなんじゃない?
職場にもいるわ、酒飲めないからっていらん言い訳する奴
この人の場合は二日酔いもインフルも体験しての話だから、別に間違っちゃいないでしょう
人によって症状が十人十色なのがインフルやノロや二日酔いだよ
上司はモラハラ野郎ではある事とは別にして、報告者が面倒くさそうな奴って事には同意
ごちゃごちゃくどくどと愚痴にたどりつくまでが無駄に長過ぎるw
いくら長いと最初に断っててもこりゃないわw
色々とこじらせてますね(^。^)
両方めんどくさい
いや報告者の症状って、二日酔いじゃないじゃん。
そもそも飲んで即出てるんだし、アルコールのアレルギー反応とかそういうのでしょ。
そんな自分にしかわからない特殊症状を振りかざして二日酔い二日酔いって言われたって、
普通の人たちからしたら「あんたなにいってんの?」ってなるでしょうよ。
この報告者の二日酔いの症状とインフルエンザの症状が似てるってことでしょう
それは第三者にはわからないものだし、人によって出る症状や感じ方は違うんだから
二日酔いと似てないだの言っても仕方ないだろ…
二日酔いになんて例えないで
7回も罹ってるんだから、その経験で「大変ですね」って言えばいいのに。
例えのまずさを指摘されて、逆切れしてるようにしか見えんのだが。
大体が、恋人でも無い報告者の二日酔い体験談なんて
誰が詳細に覚えていられるかっての。
インフルの話題かと思ったら
上司の愚痴話かよ
文章の構成見直してこい
チラ裏の書き捨て愚痴に文句つけてどうすんの?
人が病気になった時は「それくらい我慢しろ」
自分が病気になった時は微熱でもヒーヒーいうタイプにわかって貰おうってのがまず無理でしょ。
そいつは「俺大変だったわー死ぬかと思ったわー」って言いたいだけなんだし。
仕事できなさそうな女だな
無駄な話が長すぎ
アホの話なんて興味ないから覚えているわけないし、もし覚えていてもアレルギー反応?を二日酔いと表現されても何言ってんだこいつってなるわ
そのうち嫁が娘連れて逃げていくだろうな。
もしかしたら娘にもモラハラ発言して嫌われて母親に「コイツと早くわかれてよ」って
言われるかもしれない。
報告者が変
特殊体質で物事語って共感得られなかったらdisるとかw
ごちゃごちゃ冗長すぎて読むに耐えない
普通の人の二日酔いはそこまで酷くないから。
関節とか別に痛くならないし。
アルコール受け付けない体質なのは大変なこともあると思うけど怒りのポイントがなんか違う…。
あ、でも悪阻の時は二日酔いが何日も続いてるみたいだなと思った。
報告者のは二日酔いじゃなくて、アルコールに対する拒否反応でしょ。
それを「二日酔い」っていうから、理解されないんだよ。
まずそこから「報告者が」認識を改めろ。
酒飲まない人が、二日酔いって言ったら、そらそう言われるだろうよ。自分がズレてるから、どこ行っても苦労するんだろなあ
>『あなたは娘さえいれば私は要らないんでしょ!』
このとき、「えっ!娘の面倒みる人は必要でしょ。」とか言ったら、嫁も早く決断できるだろうに。
(素で言いそうだよね、この上司…)
二日酔いの症状はちょっとインフルとは違うけど、単にこいつの二日酔いの症状が特殊なだけで
つかそれ、二日酔いじゃなくて純粋にアルコールアレルギーじゃねえか
アレルギーを二日酔いと一緒にするな
上司もなんか頭悪いんだろうけど、こいつの空気の読めなさには敵わないんじゃね
※32
同意
この人の酒飲んだ時の症状は「二日酔い」とは全く別モノ
上司がアホなのは確かだけども
こんな人はどこにでもいる、のは確かだが
直接害を与える位置にいるかどうかは運によるので
職場を変えてみるのも選択肢に入れてはどうか
今まで誰も「それ二日酔いと違う」って指摘してくれなかったんかね。
まあ、したらしたでめんどくさそうだしな、この報告者
※13
そう思う。
※8
お前の二日酔いも一般的じゃない。酒を分解しない特殊体質の奴が二日酔いを語るなよ
※16
多分そうだと思う
そういう感じで、自分の体調不全を過剰に主張する女って本当にウザいよね
「あー、はいはいわかったから黙ってろ」って言いたくなる
実際この人二日酔いになった事ないでしょうよw
だいたい誰がどう見ても明らかなアレルギーなのに飲みまくってたってものすごい馬鹿。
自らアレルゲン摂取しまくった末の病状を日常会話に混ぜられても困るわ。
※40
この人もその傾向あるけどそういう人って会話どろぼうを併発してるよな。
この人も上司のインフルの話をしてるのにあわよくば自分の二日酔いに話のメインを
移そうとしてるようにみえる。
本人にその気なかったとしても相手はそう感じると思うわ。
「私の二日酔い」はインフルエンザより酷いんですよ?
知らんがな、そんな個人的症状
評価の為だけに、鉄板化するほど下戸の言い訳するのもウザすぎる
自分中心な奴の話はつまらんから普通に聞き流すわ
話し方が下手。
聞き手がうんざりする話し方だな。
会社の誰もこいつの自分語りなんて覚えてないよ。
うちのアスペの上司がそっくり。自分の中のたとえ話=他人にもわかりやすいたとえだと思ってるんだよね。
実際わかりにくいし、話も長いしで嫌われてるよ。
友人(男)が腹痛をおこした時、「陣痛より痛い!陣痛より痛い!」って言ってて
お前妊娠したことないやろって呆れたことはある
何にしても個人差があるものを例え話にされても…ってところはあるな
上司はともかく報告者は間違い無く馬鹿だな。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。