2017年01月30日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1485303809/
何を書いても構いませんので@生活板 39
- 196 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/29(日)09:25:16 ID:wHT
- 友達が捨て犬を拾った
当時人気で高かったトイプーで1歳前後
賃貸の友達は飼えず、里親を探しても見つからなくて、
お願いされて、あばら家だけど持ち家暮らしだった私が引き取った
動物病院にも行ってワクチンも打ってきれいに洗って皮膚病も治してとしてたんだけど、
あとから生まれつき内臓の病気があることがわかった
夜に吐いて救急で連れて行ったお医者がたまたまもとの飼い主を知っていて、
受診の記録も残ってたんだ
飼い主は一回目のワクチンを打つ前に病気が発覚したトイプーを、
その場で要らない子だからおいて帰るんで保健所に渡してくれませんかと言ったそうだ
お医者が叱り飛ばしたけど、結局ワクチンせず連れ帰り、
やっぱり捨てたのかと絶句していた
- 治らない病気だし、薬を与え続けて延命するしかないと言われたけど、
とてもじゃないけど学生の私には無理だった
たびたび布団に吐く犬のゲロを家族と掃除し、口周りを綺麗にしてミルクをやった
家が貧乏だったからミルク代が高くて、お湯で薄めてやることしかできなかった
犬はお医者が驚くくらい長生きしたけど、数年しか生きられなかった
それを最初に保護した友達が知って、無茶苦茶に罵られた
病気と知りながら放置した、小さな命を奪った、あんたなんかに渡さなければよかったと何度も言われた
吐くときは不安を和らげるためか、絶対家族の布団に包まってるんだ
吐いて苦しそうにしてても、家族が近づくと短い尻尾を振って喜ぶ姿が目の裏に焼き付いて離れない
我が家に来なかったらもっと幸せに長い人生が生きられたんだろうか - 208 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/29(日)10:59:22 ID:1tH
- >>196
罵ったり文句言うだけなら誰でもできるんだよね。
どうしても悔やんでしまうのは分かるよ。だけど貴方が引き取らなければ保健所行きだっただろうし、
> 犬はお医者が驚くくらい長生きした
> 吐くときは不安を和らげるためか、絶対家族の布団に包まってる
> 吐いて苦しそうにしてても、家族が近づくと短い尻尾を振って喜ぶ
これを読んだだけで犬が貴方達の家で幸せだったのが分かるんだよ。
あんまり自分を責めないでね。 - 210 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/29(日)11:07:41 ID:4nK
- >>196
その友だちがそんなに犬が心配なら
自分でペット可物件に引っ越して飼えばよかったのに
それはしないで人任せにしたわけだから
その友だちがこの件について何か言う資格はないよ
犬の幸不幸を決めるのは寿命の物理的な長さじゃなくて
飼い主とどれだけ深い絆が結べたかだと思う
だからあなたの犬は本当に幸せな生涯を送ったと思う - 213 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/29(日)12:10:21 ID:VT6
- >>196
普通さ、拾った犬を引き取ってもらったならその後も気にかけると思うんだ
なのに数年後に知ったって事は、その友達は犬の様子を気にしてなかったって事だよね?
私が友人の立場なら病気持ちのお金のかかる犬を渡してしまったと申し訳なく思うよ
210も言ってるけど、そこまで大層な事を言うならペット可賃貸に越せば良かったんだから
後から文句言うだけなんてただの性質の悪いクレーマーと同じ。気にする事ない
自分にできる事はやったんだから堂々としていればいいよ - 214 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/29(日)13:22:10 ID:qPT
- >>196
その意地の悪い友人は、バッサリ切り捨てたほうがいいよ
友人でいつづける意味も価値もないからね
今後も相手を傷つけることで優越感を得たいだけのクズなんだよ。 - 216 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/29(日)14:54:29 ID:EUv
- >>196
病気の動物を飼うのってお金もかかるし本当に大変だよね。
あなたは精一杯やったと思う。
短い生涯でも家族の温もりを与えてあげられた事は幸せだったんじゃないかな。
いくら手を尽くしても、もっとああしていたらとか
タラレバは出てきてしまうかもしれない。
ちゃんと最後まで飼えたのだから、友達にとやかく言われる筋合いはないよ。
堂々としていてください。
その友達モドキはクズです。
コメント
ペットに限ったことではないが、外野からただ騒ぐだけのやつ、口は出すけど金も労力も出さないやつのいう事なんか、真に受けたらダメ。
このケースなんて最悪だよ、自分は可哀想なペットを拾った、里親探しまでした、ってそれだけで自分に酔ってる。引き取って育てて、病気を介抱して、看取ることがどれだけ大変だったことか。
うちの犬も胃が弱くてすぐ吐くから、ゲロまみれの惨状がわかるだけに辛い。
朝っぱらから胸糞悪いのを読んでしまった…
その友達、まごうことなきクズだから縁切ったほうがいいよ?
ポエマーですか?
※4
なんだこいつ
そんなクズとは絶縁した方がいいな
文句言うなら医療費の半分くらい持てよ。
治らない生まれつきの疾患を延命させるって、一体どれだけかかると思ってるんだ。
胸糞は悪いが、報告者と暮らしたことでトイプーが穏やかに暮らせたなら良しとしよう。
手も貸さない金も出さない、何もしない人がゴチャゴチャ言ってくることや、
後から言って来ることなど、全く気にしないのが良いよ。
我家でなければ、長い人生を生きられたんだろうか?って言うけど、
報告者宅に来てなかったら捨てられてたんだし、殺処分とか、もっと短い一生だったんじゃない?
普通に考えたら、お金にかなり余裕があって、治療目的でそのトイプーを飼いたいっていう
家庭や人が現れて、そっちに貰われていくってのも、確率的にはすごい低いと思うし、、、。
何もしてない癖になんでそんな偉そうな口が叩けるんだ?
全部まとめて請求してやるといいさ
医者の手紙も添えてな
医者が同じでも違う飼い主が連れてきたトイプーを
同じ犬だと気づくかな?
うちで猫2匹飼ってるけど行きつけの医者は
2歳差の血縁なしのトラジマ猫を見間違えるわ
飼い主には顔つきと仕草で見分けがつくけど
瓜二つだし病気も同じだから先生でも難しいみたい
友だちモドキというよりも、ヒトモドキだね、そいつ。
たまにいるんだ、頑張って人間らしくしようとするんだけど、
もとが人間じゃないから、めちゃくちゃな理屈になるヤツ。
妖怪の一種だから、それ。
小学生時代の思い出話かと思ったら大人になってからの話かよ…
※12
見た目じゃなくて疾患で気付いたんじゃない?
その場でいらないと言うような飼い主なら、記憶に残ってておかしくないと思う
先天疾患なんて限られてるから顔立ちよりそっちで気付いたんでしょ
どこかの報告でも近所の学生が適当に面倒見てたけど医者にも連れて行かなくて弱ってて、迷ってたのを報告者一家が保護して面倒見てたら口だけ出してきてうるさかったってあったな
金出してから文句言えっての
トイプー幸せだったろうなあ。
人間絡みの話でもそうだけど、お金も手も出さない人は
口を出す権利は無いんだよ。
拾ったワテクシはとっても親切!ステキ!
の動物アイゴーアイゴー慰謝料よこせタイプだろ
余命少ない犬のために最善を尽くした報告者が、なぜ友達に非難されなきゃならんのよ。
責めるなら、犬を最初に見捨てた元の飼い主を責めればいいのに。馬鹿なんだなきっと。
報告者はとても立派だよ!!
なんでこういう心優しい人が
更に追い込みかけられて、理不尽に心を痛めなきゃいけないんだ。
報告者はよくやった。
少なくとも獣医さんと、これ読んだ人たちはちゃんと分かってる。
共通の友達がいるのであればないことないこと触れ回られる可能性があるから
愚痴と称して友達?の悪行を根回ししておいた方がいい。
とんでもないクズだな、本当に。
友達にまで内臓(大脳)の致命的疾患があるだなんて何たる奇遇か
捨てたのがその友達の身内や近所の人だったりしてなw
友人がクズすぎる
病気が辛くとも、トイプーは報告者や報告者家族がそばにいてくれて幸せだったと思う
何もしてないくせに一時の感情で拾って始末を押し付けたやつが何言ってんだか
派手に殴って縁を切れ、そんなヤツと付き合ってもこの先に良い事は無いぞ
※4 ポエマーって何? 詩人なら英語でpoetだけど、一体何語なの?スペルは?
※27
アムラーみたいなもんだろ。
※27
実用日本語表現辞典にも和製英語として載ってるぞ。
自分で調べる癖つけようね。
理不尽なことを言われ放題で、言い返しもせず、おまけにその経緯を披露し、赤の他人に胸糞の悪い思いをさせる。
お前は一体なんなんだ。
捨てられて一匹で苦しんでいかなければならないところを
優しく見守ってくれる人に出会えたのだけは救いだったかもしれんな
なんか今、わし涙腺すっごい弱いみたいでそれだけでちょっときてるわ
※12
もしかしたらタグで分かったのかもしれないよ。
ペットショップではタグ付けが義務付けられてるし、
まともなブリーダーも大抵タグをつけてるからね
どうして犬基地って、この友人みたいに独善的で馬鹿で無神経なゴミみたいなのが多いんだろう
犬に対してだけ強烈に偽善者の自分に酔ってるだけだよね。
報告者一家に引き取られて家族から大事にされたワンちゃんは感謝してるよ
大事にされて幸せに生きれて良かったんだよ
お医者って書き方が気になってしょうがない
※12
20年30年前ならともかく、数年前ならマイクロチップ装着したペットはそこそこいたろうし、動物病院や保健所等にはリーダーがあるはずだから、それで判明したのでは?
FAMはともかく、AIPOならメジャーだろうし
ワクチンや皮膚病で診てもらってた医者は病気に気づかないヤブ?
ワクチンのみでも、血液検査もするから何かあったらすぐわかるけどな
動物の病気は手がかかるし万札飛んでくし、学生じゃなくても大変なのに、
最期まで大切に見てあげるなんて本当にすごい。
トイプーが尻尾を振って喜んでた姿が全てだよ。報告者にあえてきっと幸せだった。
クズ友には、ペットとの思い出を汚すな偽善者が、と言ってやりたい。
よく読んで。
お金がかけられず投薬による延命地用はできずミルクすら薄めた
けど、手間だけはかけたら数年生き延びたよっていうお話です
それは友達とは言わない
全部他人に丸投げして何の負担もせずに文句だけ言うって何様だよ
犬自身が一番わかってて、なついてたなら報告者やご家族は何も間違ってない。感謝して、旅立ったと思うよ。
他の人も言ってるが、その友人はもう付き合わない方がいい。何も後悔しないでいい。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。