嫁が調味料を買ってくれない。自分で買っても嫁に見つかると処分されるんだ

2017年01月31日 13:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1485093409/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part60
584 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/30(月)09:22:13 ID:oMn
くだらないんだが嫁が調味料を買ってくれない。
とは言っても醤油とか砂糖とかそういう一般的に料理に使うものは揃ってるしメシマズでもない。
ただ一味とかタバスコとかひと味加えたい唐辛子由来のものだけは頼んでも絶対買ってくれない。
麻婆とかはちゃんと辛いから一切使わないってわけじゃないハズなんだけど、
「唐辛子が嫌い。ワサビとかの辛さはいいけど唐辛子だけは出来るなら食べたくない。
七味を買うと全員分のオカズに貴方がかけるから私が食べれなくなるから買いたくもない。」
といわれた。
俺としては自分の分だけかけてるつもりなんだけれど、
大皿に乗ったまま自分が食べる部分にかける=嫁が食べるはずの部分にもかかってたから
何度か食べれなかったという事らしい。
これからは小皿にとってからかけるからと言っても
「今日はそうしても明日は忘れて大皿にかけるでしょ。
味噌汁の鍋にも勝手にいれてたじゃない。だから嫌」
と。本当にもう嫁の分にかかるようにしないから唐辛子を買ってほしい。
自分で買っても嫁に見つかると処分されるんだ。どうしたらわかってくれるんだろう


585 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/30(月)09:28:00 ID:Auu
>>584
わたしは痔持ちだから、香辛料には殺意さえ覚えるタイプ
もちろん、唐辛子とんでもない
大皿にそのままパッパなんて、自己中すぎるわよ
味噌汁のお鍋にまでなんて、嫌がらせ以外の何者でもない

結論。自宅での唐辛子あきらめろん
これ以上粘着してると、唐辛子ごと追い出されるぞ。離婚ってことな。
多分、これ以外にもオレ様一番ってこと多いんだろうなあ


>>585
諦めるしかないのかな。本当にもう自分にしかかけるつもりはないんだけど。

586 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/30(月)09:28:43 ID:Zdy
外食するときだけかける。
家では我慢する。

587 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/30(月)09:29:37 ID:uZz
>>584
自分で買って帰れば?

588 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/30(月)09:30:28 ID:uZz
>>584
ごめん
自分で買っても処分されるんだな

592 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/30(月)09:36:29 ID:Auu
>>588
家族全員って、子どものにまでパッパとかけちゃうのか?
唐辛子限定じゃないよな。
とにかく無神経・鈍感・オレ様オレ様のおこちゃま過ぎてorz

589 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/30(月)09:34:04 ID:ir9
味噌汁に入れるって、直接鍋に入れたりするの?

590 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/30(月)09:34:53 ID:9LP
>>584
読む限り普段の行いが悪かったんだろうな
アキラメロン

591 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/30(月)09:36:19 ID:NvQ
>>584
おそらくそれまでに嫁から大皿にかけるのを止めてと何度も言われていたのではないですか
再三の頼みを聞き入れずに俺様勝手を通して信用をなくした結果が今でしょう
壊れた信用を回復させるには数倍の時間が要ると言われます
唐辛子ほど嫁が嫌がるものでなくても、他にも似たようなことをしていませんか
食事関係以外でも一緒に生活する人への配慮を忘れた振る舞いがないか
嫁に教えてもらってはどうでしょう
それらについて本当の改善が見られればいつか唐辛子も解禁になるかもしれません

593 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/30(月)09:37:10 ID:ir9
ちゃんと読んでなかった。鍋に入れてるって書いてたね。それにしても、何故直接鍋に入れたりするの?


>>593
普段は椀にいれるんだがたまたま嫁が忙しいかなんかでおかわりは自分でやれと言われたんだ。
そのときにもう俺しか飲まないだろって自己判断でいれたけど、
嫁も実はおかわりしたかったってことらしい。

594 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/30(月)09:38:50 ID:9LP
>>593
>俺としては自分の分だけかけてるつもりなんだけれど

って書いてるから、嫁が作った味噌汁も自分の分、嫁には恵んでやってるだけって意識なんじゃね?

595 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/30(月)09:40:09 ID:oMn
>>591
俺は記憶にないんだがもしかしたらそういうことかもしれない。
もうやらないことを行動でしめそうにもまず唐辛子がないからしめせないんだよなあ。

596 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/30(月)09:40:20 ID:MFY
大皿の唐揚げにいきなりレモンかけちゃう様なものか


>>596
そんな感じだと思う。そこは反省してる。

597 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/30(月)09:41:16 ID:uvn
元々好きではなかったところに
なんにでもかけたがるから余計に嫌いになった、ではないよなあ?
それにしても味噌汁の鍋に直接投入が謎

どんな調味料を後付するにしても小皿に取るのは大前提として
胡椒や山椒で我慢するしかないのでは


>>597
味噌汁に七味は実家でも親もやってたから
みんなが七味食べれるなら最初から入れるのは普通だと思ってた。
ただ言われた時のやつははほんと俺しか飲まないと思ったから椀に入れるのと同じ感覚だったんだわ。


598 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/30(月)09:42:47 ID:uvn
>>595
いや、その状態でも鍋に直接はない

599 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/30(月)09:43:24 ID:ir9
どちらにしろ相手が嫌な思いをするのが判らないって、そのままにしたらいつか破綻するだろうね。

600 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/30(月)09:43:49 ID:Auu
>>595
> もうやらないことを行動でしめそうにもまず唐辛子がないからしめせないんだよなあ。
ピンぼけすぎる。まず、妻にこれまでのこと謝罪せよ。
「家では唐辛子掛けぬから許してくれ」それ言うために唐辛子が必要だと追うのか?本気か?

601 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/30(月)09:44:31 ID:oMn
>>600
俺の分にしかかけない
とわかってほしいんだよ。

602 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/30(月)09:46:27 ID:6SN
もうそもそも唐辛子の件に関しては完全に信用が無いから無理
何度も言われたけど忘れて繰り返してたんでしょ
今日は覚えてても明日はまた大皿にかけるでしょって言われてる時点で
何度も何度も何度もやってきて許してたけど
もう許さない域にまで達したってこと

604 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/30(月)09:51:16 ID:oMn
>>602
許さない域か…たかが唐辛子でそんなに頑なにって意識がないでもなかったんだが
ちょっと胸に刺さった。
家ではしばらく我慢してみるよ

603 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/30(月)09:48:51 ID:dHP
自分で買ってポケットに常備しとけばいいじゃん
そんで自分の分にだけ唐辛子をかける

これなら嫁さんも勝手に捨てたりしないでしょ
自分のにしかかけてないのに捨てられるならその嫁さん自己中の屑だよ

605 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/30(月)09:52:05 ID:Auu
>>601
うちの亭主も香辛料大好きで、ごぼっごぼっと掛けていたよ
唐辛子は皿が真っ赤になるほど。
胡椒は皿が真っ白になるほど。
それをわたしにも無理やり食べさせたんだ
で、痔になってしまった
激痛のあまり病院に駆け込み、速攻手術。ご存知かもしれんが痔の手術と術後は痛いのよ
2週間後帰宅すると、旦那は一切の香辛料を中止していた。
結論。狂気の如きの香辛料好きであっても止めれるってこと。止めなきゃ追い出される。
追い出されてでも食いたければ、どうぞ。


>>605
俺も含め家族に痔モチはいないし俺もそんな香辛料を超える量はかけてはないんだが
嫌いな嫁からしたら同じようなもんだよな。
外食で唐辛子の輪っかのやつ?が入ってるだけで避けてから食べるくらいには好まないから。
書き込んでよかった。結構さっきより反省してる。


606 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/30(月)09:52:54 ID:ir9
だったら、まずは奥さんに聞いて欲しいよ。
味噌汁でも奥さんも飲むのか、全部飲んでも良いのかってね。

607 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/30(月)09:56:37 ID:oMn
>>606
ああ、そういう気遣いも足りなかったから余計に怒ってるんだろうな…

608 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/30(月)09:57:28 ID:Auu
>>604
>たかが唐辛子でそんなに頑なにって意識がないでもなかったんだが
このせりふ、あんた自身に返ってくるのでは?
たかが唐辛子ごときで、何ムキになってんの?
家では掛けないたったそれだけのことなのに。

609 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/30(月)09:58:13 ID:oMn
>>608
いや今思えばそうなんだが、食べる人は食べる。食べたくない人は食べない。
それだけじゃないかって思ってたんだわ。

611 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/30(月)10:00:37 ID:Auu
>>609
思いはそうであっても、現実には妻の分にまで無神経にかけまくってたんだろ?
気遣いのなさに、妻の我慢の限界が来たってこと。

612 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/30(月)10:04:04 ID:ir9
それもさ、言わなきゃ聞かなきゃ奥さんは判らないよ。
いくら夫婦で阿吽の呼吸みたくなっててもさ。そして奥さんの気持ちも判らないよ。
話をするって大事だよ。

610 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/30(月)09:59:44 ID:uZz
ブーメランに気付いて
嫌がられても頑なに唐辛子に拘ってるのは自分も同じだよ

もう唐辛子専用の皿もセットで買ってきたら?
「この皿に取り分けたもの以外には絶対にかけません」て約束してさ
汁物は諦めろ

614 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/30(月)10:05:42 ID:oMn
>>610
今気づいた。皿の件ありがとう。
家ではしばらく食べずでほんとにかけたくなった時にそれで頼んでみるよ。

いや無神経だったのはわかった。マジで今は反省してるんだ。

615 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/30(月)10:17:05 ID:qmx
>>614

マジで反省してるって言いながら、
でも絶対自宅で嫌がってる奥さんの目の前で唐辛子使いたいとか頭沸いてる

奥さんの目の前では例え外食でもお前の実家でも一切唐辛子系調味料を使わないってのを

最低でも1年間継続して初めて奥さんがもしかしたら本当に少しは反省してるのかも、
って思ってくれるかもしれない

それが本当に心のそこから反省してるってことを身をもって現すってことだ

まぁどうせできないだろうよ、脳みその変わりに唐辛子詰まってんだろ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/01/31 13:45:31 ID: wXxQbH/c

    自業自得の馬鹿
    口の中に唐辛子でも入れておけばいい

  2. 名無しさん : 2017/01/31 13:49:00 ID: 4sLFXA7k

    この人はコショウおばさんと結婚したほうがいい

  3. 名無しさん : 2017/01/31 13:58:51 ID: smuS2Dwc

    たぶんこいつと同じくらいなんでも唐辛子かけてるけど
    自分の皿でしかやらんから何の問題も起きてないよ

  4. 名無しさん : 2017/01/31 14:00:23 ID: Z4VN6OKw

    まさに自業自得
    己の気遣いのなさが今日を招いた

  5. 名無しさん : 2017/01/31 14:01:27 ID: 5qf7uY6E

    なんで自分の小皿に取ってからかけようとしない?

  6. にし : 2017/01/31 14:04:45 ID: DX/yvidE

    唐辛子くらいいいじゃん

  7. 名無しさん : 2017/01/31 14:10:43 ID: wgE2kLCE

    自分の股間にかけてろ

  8. 名無しさん : 2017/01/31 14:17:22 ID: 31C75DLM

    どうでもいいけど名前欄にいちいち入力してる奴の※ってトンチンカン率高いよな

  9. 名無しさん : 2017/01/31 14:20:53 ID: EHlaT2AE

    柿の種の替わりに鷹の爪でも食ってろ。

  10. 名無しさん : 2017/01/31 14:21:15 ID: MoLkEPMo

    トウガラシの辛み成分カプサイシンは脳や神経に…

  11. 名無しさん : 2017/01/31 14:21:31 ID: z0H5fq7A

    唐辛子に限らず何事にも考えが浅そうなヤツだな

  12. 名無し : 2017/01/31 14:25:51 ID: Diz21ngQ

    嫁さんもそんなに唐辛子が嫌なら、大皿じゃなくてダンナ分は小皿に分けてやりゃあ良いのに。
    お互いが自分の事しか考えてないから揉めるんだろ。

  13. 名無しさん : 2017/01/31 14:27:19 ID: tTaFMsnY

    今日はそうしても明日は忘れて大皿にかけるでしょ。

  14. 名無しさん : 2017/01/31 14:39:08 ID: u5njP0P6

    これからはって何度言ってたのか知りたい

  15. 名無し : 2017/01/31 14:49:37 ID: fAj53hlw

    カプサイシンは脳を破壊するからな
    何度言ってもわからん奴って唐辛子好き多いよ

  16. 名無しさん : 2017/01/31 14:52:32 ID: tXzI9tOg

    ※11
    そうだよねぇ
    ずっと奥さんが我慢すれば良いんだよねぇ
    全部皿分けて味噌汁も鍋料理も全部個別にすれば快適だよねぇ

  17. 名無しさん : 2017/01/31 15:01:22 ID: xX3eq.AA

    唐辛子の問題じゃなく妻が何度言っても馬耳東風で同じことを繰り返すのが問題なんじゃないの
    しかも掲示板で赤の他人に諭されたら少しは理解するって事は妻を物凄く軽く扱ってるって事に気が付いてない
    唐辛子はもう大皿にかけません反省してますじゃもう済まないとこまで来てると思う

  18. 名無しさん : 2017/01/31 15:01:25 ID: 9ZfTSMjQ

    そんなの唐辛子好きなら朝鮮人とでも結婚してろ

  19. 名無しさん : 2017/01/31 15:12:33 ID: 61h4LZpM

    食に対する強烈なこだわりも発達障害の一つなんだけど大丈夫かこいつ。

  20. 名無しさん : 2017/01/31 15:18:08 ID: wl/98ELA

    何でこういう人って自分に置き換えないんだろ
    後輩がなんども同じミスをしたらもうそいつを信用できないだろ たとえ小さいことでも
    ということはお金が動く仕事を任せられないと思ってしまうだろ
    と大きくなっていくんだってことぐらい分かるだろ

    たかが一味ではなく、連続してしかも真面目に聞かなかったことがアウト
    仕事ならお前さん一度言われたら次は絶対ミスしないようにしようと誓うだろ
    車の事故を起こしたら、二度と繰り返さないと誓うようにね

    とこいつに言いたい

  21. 名無しさん : 2017/01/31 15:23:15 ID: prW0/Rhw

    今度こそは守る(2日ぶり1035回目)

  22. 名無しさん : 2017/01/31 15:34:32 ID: 2JHPK0g6

    逆に唐辛子は嫁管理にする形が良いと思うよ
    理由と適用範囲を明確にして嫁の承認を得た上で使用する運用にすれば
    嫁さんも納得してくれるんじゃないかな
    まぁそれを破ったら更に信用を失うだろうけども

  23. 名無しさん : 2017/01/31 15:34:35 ID: hYQtmZ3Q

    唐辛子トウガラシって、そんなに好きなら青唐辛子でも買ってきて生でかじってればいいのに。

    トウガラシの強刺激に慣れすぎて完全に味覚がイカれてる。
    普通の人はそんなにトウガラシを摂ったら内臓がやられるよ。

    そんな生活を押し付けられたら離婚にもなるわ。

  24. 名無しさん : 2017/01/31 15:46:14 ID: 0hKCRUvo

    ※21
    「10分ぶり」とかすらありそうだ

  25. 名無しさん : 2017/01/31 15:48:50 ID: 8kg.jhGU

    ※12
    食べるもの食べる量を嫁が決めるスタイルですね
    数か月後、「嫁が食べる量制限してくるんだけど…自分で取ることが許されない」と相談する>>584の姿が

    自分で食べたい量を自分で小皿に分けて自分だけが好きな唐辛子かける
    それが当り前じゃないの?

  26. 名無しさん : 2017/01/31 15:56:55 ID: sPmLzsog

    味覚がイカれて頭もやられるから他人の食物にも当然のようにぶっかける
    唐辛子の味さえしていれば満足っぽいから一緒に飯しててもまったく楽しくない

  27. 名無しさん : 2017/01/31 15:58:44 ID: xVgKwAKg

    本当に反省してたら金輪際無理だとわかるよね
    許してもらおうなんて考えてる時点でまたやるよこのアホは

  28. 名無しさん : 2017/01/31 16:03:56 ID: 23LQMmHw

    大皿の自分の食べるところだけ香辛料かけてから小皿に盛るのは順序がおかしい
    まず小皿に取り分けてから香辛料をかけるのが普通だろう
    味噌汁の鍋も同じ

    大皿から小皿に取り分けるスタイルは、おかわりをすると総量がわかりにくくなるので太りがち
    最初から別々が望ましいね

  29. 名無しさん : 2017/01/31 16:47:51 ID: tp9K2ya6

    こいつ無神経過ぎる

  30. 名無しさん : 2017/01/31 17:02:00 ID: .iSn21Iw

    なにこいつ自分の家ではとか自分はそう思ってたとか自分の事ばっかで相手の事を全然考えてないのな
    唐辛子のけんで表面化しただけで他の事でもかなり不満溜まってるってすぐ分かる

  31. 名無しさん : 2017/01/31 17:03:50 ID: IMwwaUp6

    >これからは小皿にとってからかけるからと言っても
    >「今日はそうしても明日は忘れて大皿にかけるでしょ。
    >味噌汁の鍋にも勝手にいれてたじゃない。だから嫌」



    報告者がゴミクズの馬鹿なだけだね
    何度言っても学習せずに全てに唐辛子入れまくる基地害男が家にいるなら
    そりゃ絶対に買わなくなるし、家にあっても全部捨てるわw
    もう離婚してやれよ

  32. 名無しさん : 2017/01/31 17:04:53 ID: ZsQ99W3s

    何にでも唐辛子入れるって、
    こいつ半島人?
    キムチ悪い

  33. 名無しさん : 2017/01/31 17:36:26 ID: dNHOGYAA

    >12
    小皿に分けても、大皿にかけられたんだろ?

  34. 名無しさん : 2017/01/31 17:38:23 ID: wfPQpf/Q

    しつけえ〜〜

  35. 名無しさん : 2017/01/31 17:53:02 ID: B1lggeAU

    自分のメシは自分で用意すりゃいいじゃね?

  36. 名無しさん : 2017/01/31 19:40:46 ID: wM75gR0c

    だらしないくせに、他人をなんとかしようとするなんてずうずうしい男

  37. 名無しさん : 2017/01/31 20:09:44 ID: aptBIcDU

    >12取り分ける以前の鍋にまでかけてるんだから、こいつのために唐辛子系の買ったら嫁の食べるもの無くなるだろうね。

  38. 名無しさん : 2017/01/31 20:49:12 ID: 92usUHww

    マジで反省してるって、何度目の反省を口にしているのかw
    ガチのブチ切れ、もう許さん!となってからまた繰り返したら、
    今度は本当に取り返しつかず、緑の神、降臨 になるぞ。

  39. 名無しさん : 2017/01/31 21:15:24 ID: JMXWP6PA

    >外食で唐辛子の輪っかのやつ?が入ってるだけで避けてから食べるくらいには好まないから。

    これってペペロンチーノとかきんぴらごぼうに入ってる鷹の爪の輪切りのことだよね
    自分も避けて残す派なんだけど、あれってそのまま食うのが普通だったの?

  40. 名無しさん : 2017/01/31 22:19:19 ID: xYQxNk5.

    めんどくさい嫁だなぁってタイトル読んでて思って、
    中身読んで報告者お前バカじゃねぇの?

  41. 名無しさん : 2017/01/31 23:00:57 ID: L.0OUGlQ

    こいつの冷やし中華だけマヨ盛り盛り
    こいつのから揚げだけレモンびっちゃびちゃの刑

  42. 名無しさん : 2017/01/31 23:01:04 ID: sEbWiCMw

    香辛料は振った時が香りのピークなんで、鍋に振るのはあまり意味が無い
    まして自分のだけの分なら小分けにした皿だけで十分

  43. 名無しさん : 2017/02/01 00:54:46 ID: 3C4LOEI6

    ※40
    そうか?中身読んでも嫁めんどくさって思ったけど。
    てか、買ってきても捨てるって意固地になっててガキかとw

  44. 名無しさん : 2017/02/01 00:57:25 ID: KPeoG4YI

    意固地になる嫁も変だわ

  45. 名無しさん : 2017/02/01 01:11:22 ID: 1tr7DLxM

    本気で反省してたら罰は受け入れるもの
    反省したふりを受け入れさせて罰を止めてもらおうとしてるのは
    今度は「上手く」やろうっとっていう子供の発想

  46. 名無しさん : 2017/02/01 01:38:59 ID: olLNpJqA

    たぶんこいつ自分で言わないだけで相当やらかしてるんだと思うぞ。
    だって人が自分の椀に入れる七味やタバスコくらいどーでもいいじゃん。
    家から排除するくらい何度も何度も大皿に全面的にかけたり、取り分ける前の鍋にも入れたんだろうなとしか。
    脳破壊されてて覚えてないんじゃないの。

  47. 名無しさん : 2017/02/01 13:04:05 ID: PqHNhRps

    あほだから何度も繰り返す、らちあかないんで捨てる
    当然の結果だよなあ

  48. 名無しさん : 2017/02/01 13:44:50 ID: d3vmsq1c

    そもそも大皿料理は食べる分だけ取り皿に取ってから食べるものなのでは?
    家庭によって違うものなのだろうか?

  49. 名無しさん : 2017/02/01 14:03:29 ID: Cr5B3Hqc

    こいつはやるよ絶対。
    確かにみそ汁にはやんないかもしんない。
    でも例えば麻婆とか「これは元々が辛いからいいだろう」とか
    勝手に判断してかけたりすんだよ。
    ほんっとうちの旦那と同じ!!!

  50. 名無しさん : 2017/10/25 19:02:48 ID: eDN44If2

    もうやってしまったんだから二度と信頼は得られないし、できることは買わない使わないことに不満を一切言わないことだけだ。こいつが悪い

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。