2017年01月31日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1485523017/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その17
- 45 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/30(月)11:49:33 ID:BQZ
- 高校生の時、初めて会った小学生の従弟にソフトクリームを奢ってやったら
「初めて食べた」って言われて衝撃を受けた
まさかアレルギーでもあるのかと焦ったがそうではなかった
じゃあ親の方針かというとそういう訳でもなかった
注意深く聞き出した結果
普段から現金を持たされてなくて、かつ親と出掛けることもないからだった
「弟が旅行先でソフトクリームを食べてる写真を見てずっと食べてみたいと思ってた」
「想像してたより柔らかい」って
手と口をべとべとにしながら満面の笑み向けられて絶句した
- その従弟は俺の叔父の子に当たるんだけど叔父夫婦はとっくの昔に離婚してて
従弟は母親に引き取られて母親の再婚先で暮らしてたってことは知ってた
でもまさか家族旅行に一人だけ連れて行ってもらえないくらい酷い扱いを受けてたとは思わなかった
ちなみに写真のソフトクリーム食べてる弟ってのは向こうの連れ子
それで改めて従弟の格好を見たら当時は冬だったんだが
コートを着てるのに靴下が夏物だったり色々ちぐはぐだった
そのあと揉めに揉めたあげく従弟が弟になったのにも驚いたが
一番衝撃的だったのはやはり「ソフトクリーム初めて食べた」発言だ - 46 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/30(月)12:14:27 ID:qA1
- >>45
その元従弟に温かい家族ができたようで良かった
他人事ながら何かほっとした - 47 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/30(月)12:34:31 ID:Auu
- >>45
>>46に同意。
ありがとう!! - 48 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/30(月)14:25:28 ID:ZkP
- なんか目から変な汁が出てきた
- 49 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/30(月)15:26:09 ID:dzm
- >>45
確かに普通の生活してて乳製品アレルギーとかでもなかったら
ソフトクリームを食べたことない小学生とかまずあり得ないよな
食べたことはあるけど嫌いだってなら分かるけどさ
そこで従弟の状況を察することができた>>45も賢い
コメント
従弟×義弟
嫁の連れ子を虐待(ネグレクト含め)って、結構多いよね
一番おかしいのが、実母が我が身かわいさに男の言いなりになって
自分の子をかばわない
自分の子だろうが虐待する母親なんかいくらでもいますし
父親はもっと多いけど
母の再婚で姉が二人できて養父から差をつけられてるって友人愚痴っていた ひがんでしまうって 養父も連れ子を女と見てしまうと謎発言・・・コワい
どうしても親は実子と比べてしまうんだろうね 上手くいかない連れ子って悲しいなぁ
介護で実の親を虐待するのも圧倒的に息子だしね
本当優れた生き物ですこと()
従弟は助かってよかった
本スレは最終的にいい話でコメントも温かいのに、このまとめの※欄は殺伐としてるな
小学校の図工で粘土でパフェ作ろうとしたらパフェ食べたことないって子がいっぱいいて、先生が驚いたって話思い出したなあ。大人になったらそんなに美味しいものではなくても、子供時代はきらきらして見えるからなんか生活体験というかそういうものの悲しさがある。
※5
ネットでキチパパ・セコパパとかの話はほとんど聞かないしその手のまとめもないんですがそれは
子供ころのおやつは心のおやつでもあるっていう言葉を思い出した。
妙にねじくれたことをいうわけでもなく、素直に初めて食べたといい無邪気に喜ぶ従弟(現弟)がせつないわ。
子供をしいたげるようなやつは一生水うんこしか出ないようになってしまえ。
※3
今は違うかもしれないけど、以前の統計でだと、明るみにでた児童虐待の
加虐者は、実父でも継父でもなく、実母が一番多かったよ。
ただ、社会状況によってもそこは変化するものだと思うけどね。
冬でもソフトクリーム食べたいって言う程憧れてたんだろうね、救われたならよかった
ごめん、靴下は夏と冬なんて使い分けないわw
いつも適度な厚みのある奴使ってるし、夏は暑ければサンダル
※8
だってせこケチだのキチだのってスレがあるのは『育児板』なんだよw
育児関連のママコミュニティーの書き込みで育児に関わることが少ない男性の話が少ないのは当たり前
ネット全体で変な男の話がないってのならともかく枚挙に暇がないじゃないか
男擁護のつもりで、男は育児しない自慢してどうするよw
そんな親子関係なのに、養子に出す出さないで揉めるんだね。意味分からん
今なら児相に通報してスムーズに進みそう
※13
元旦那(報告者の叔父)からの養育費という収入wが無くなるからだろ。
※9
そりゃ育児しないんじゃ虐待のしようもないわ
虐待に気づいたこの人もすごいし、その報告を受けて実際に動いた大人達も素晴らしいね
こういう問題では周りの大人も見て見ぬ振りするパターンも多いから
本当にいい人達に出会えて良かった
※13、※14
あと子供手当てとか関係あるのかな。
その子の実の親である叔父はどうしたんだろう…
報告者は凄いなそこまで従兄弟の事情を察せられて。素直に感心したわ、そして従兄弟も幸せになってよかった
大学生になるまでハッピーターン食べた事なかったと言ったら驚かれた
※16
自分も報告者両親が動いたことに感動した
初めて会ったってあたり親しくしてたわけでもないんだろうに
揉めながらも養子にしたのすごいな
そもそも本物の父親である叔父はどうしてたんだという疑問は残るけど
『揉めに揉めた挙句、』 ってとこもkwsk!と思ってしまう俺。
従兄弟が弟になって、末永く幸せに暮らして欲しい。
※2
別れた亭主の子供なんざいらねえわってなるんじゃね?
靴下に夏用冬用ってあるの?
くるぶし丈とか?
※24
生地が厚かったりウールが混じってて温かいのが冬用
24
裏にボアついた靴下暖かいぞー
靴履けなくなるけど(キツ過ぎて
米7
ファミレスもない田舎で育った俺、憤怒
一番初めに優しくしてくれたのが”兄”だと覚えていられるなら
ずっと良い関係でいられるだろうな
そういえば中学の時に「ポテチとかコーラとかのおやつ一切食べたことない」って言ってた奴がいた
家が貧乏なのかと思ったら逆で、客からお土産を頻繁に貰う職業で高級和菓子みたいなもんしか食べたことないってだけだった
従弟にいいお兄ちゃんが出来てよかった!ありがとう!
たいてい内縁の夫とか再婚夫が、連れ子虐待してぬっころしたりするけど、
実母は加担するか見て見ぬ振りするよなあ
旦那が引き取った方が幸せ
靴下って季節によって替えるのかあ
※31
父子家庭は子供の自さつ率が高いんだぞ馬鹿たれ
※7
パフェはどうなんだろう…
これだけファミレスが溢れていたら「いつでも食べられるし」って感じで大人も子供も有り難みがあまり無いのかも
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。