彼氏にプロポーズされて彼の実家に挨拶に行ったら、室内飼いの犬に親の仇レベルで吠えられまくった

2017年02月03日 19:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1485968131/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part61
94 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/03(金)00:43:57 ID:GUf
彼氏にプロポーズされて、先週末に彼の実家で親御さんに会ってきた
親御さんはとっても優しかったんだけど室内飼いの犬に親の仇レベルで吠えられまくった
そのあとで彼氏に「お前借金とか中絶したとかあるんじゃないの?w」って言われた
ええ?ってなったら、
「そういう話あるじゃん。この女はやめとけ!ってシロ(仮)が言ってるのかと思ってさーwww」ですって
あったら面白かったのにね、地味で平凡な女ですよ
その場で別れ告げてきたんだけど、何が悪かったか彼氏にはわからなかったらしい
いよいよ結婚かー!なんてポワポワしてたのが嘘のようだよ
がんばって今後も生きていこう


103 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/03(金)01:08:36 ID:uGT
>>94
スルーしてたけど頑張れ。
俺も彼女(明日婚姻届け取りに行く)の犬に吠えられまくったけど、ただ犬が叱られるだけだったわ

114 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/03(金)04:36:20 ID:GUf
>>103
ありがとうございます
親御さんはシロを叱って「シロは息子のことが大好きだから嫉妬してるのかな~」
「普段は大人しいのにごめんなさいね、怖い思いさせて……」
って言ってくださってたんだよね
どこか外でご飯を食べようかって相談もしたんだけど、
彼氏の兄嫁さんが産後の肥立ちが悪く入院?通院?しているため
数ヵ月の赤ちゃんもいて、連れてどこか行くのは無理ってなって
20分くらいで退散となってしまった

服装悩んだりガチガチに緊張してシミュレーションしまくって当日迎えたりしたのが
シロに吠えたてられてあまりに上手く行かなくて悲しい&辛いところに
彼氏の台詞でとどめ刺された感じ
面倒くさい女だと割れながら思うわ

119 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/03(金)09:06:14 ID:axp
>>114
シロがこんな男と結婚やめとけって教えてくれたんだよ
どんまい

122 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/03(金)09:46:04 ID:Zs3
>>119
まったく同じこと思ったw
こういう勘って大切だから自分sageなんかしちゃだめだよ>>114

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/02/03 19:44:47 ID: 26GUzPPs

    犬は自分こそ家の主人だと思い込むと自分の奴隷(人間)が勝手な行動をとると
    躾の為に部外者に強烈な敵意を剥き出しにする事があります

  2. 名無しさん : 2017/02/03 19:47:31 ID: xGQ2r7JY

    彼氏ねらーぽいな
    今ごろは「シロ(仮)が伝えたかったのは本当だったに違いない!」で
    凝り固まってそう

  3. 名無しさん : 2017/02/03 19:51:10 ID: NNwWdAhM

    どっちもどっち

  4. 名無しさん : 2017/02/03 19:54:53 ID: xubyQmO.

    犬に吠えられたぐらいで諦めるような相手とよう結婚直前まで行くわ

  5. 名無しさん : 2017/02/03 20:01:07 ID: /CO.OWBY

    今まで来ていた女と違う。お前誰だって吠えたんじゃない。

  6. 名無しさん : 2017/02/03 20:01:09 ID: Jbngq7.g

    米4
    読解力のなさがヤバいです

  7. 名無しさん : 2017/02/03 20:02:11 ID: fRH5ZJp.

    ※3
    犬に吠えられたのが原因じゃなくて、彼氏の失言に冷めた話だぞ。

  8. 名無しさん : 2017/02/03 20:05:36 ID: a.suRBTs

    自分の飼い犬が人の本質を見抜く才能持ってるって勘違いしてるやつ多いよな。

  9. 名無しさん : 2017/02/03 20:08:43 ID: 5XK6azrY

    なんだかなぁ
    犬猫飼ってたらそれくらいの冗談言いそうだけど
    彼もこんな女と結婚しないでよかったよ
    米も変なのが湧いてるわ

  10. 名無しさん : 2017/02/03 20:15:23 ID: B9piAsww

    ※9
    犬猫飼いを卑しめるような事を言うなよー

  11. 名無しさん : 2017/02/03 20:20:59 ID: o2gbiH/w

    ※9
    さすがに中絶はないわ
    それがなければまー同意する

  12. 名無しさん : 2017/02/03 20:27:20 ID: 9xPXCaVA

    さすがに中絶って単語がなくてもこのシチュエーションじゃ洒落にならん

  13. 名無しさん : 2017/02/03 20:27:57 ID: OMAs9fsY

    実は俺に何か隠し事ない?とか、後ろ暗いことあったりする?みたいな聞き方なら
    報告者叩きされてもしかたないけどこれは彼氏が100パーセント失言だろう
    もうちょっと言い方なんとかならんかったんか

  14. 名無しさん : 2017/02/03 20:30:15 ID: I6qwfgqA

    読み取れないとか、しょーがい?

  15. 名無しさん : 2017/02/03 20:30:29 ID: KFPK7Az2

    ペットが吠えるからって中絶したとか名誉棄損だろ

  16. 名無しさん : 2017/02/03 20:31:34 ID: .q2zTOos

    そのシロと男が結婚したら万事解決やんけ!

  17. 名無しさん : 2017/02/03 20:36:48 ID: qzp10lQM

    漫画とかでよくある「うちのワンちゃんが初対面でこんなになつくなんて!→婚約」の逆バージョンか

  18. 名無しさん : 2017/02/03 20:37:52 ID: 3nr1M5mg

    「中絶」って言葉が悪すぎるよなぁ
    これが本当にやってるような女なら「やだー何言ってるのよ」なんて言いながら
    内心ドキドキだろうけど、真面目な女なら「あんた私をそんな女だと思うの」って
    嫌悪感しかなくなるんじゃないか?
    それにしても※4の読解力の無さに驚いた

  19. 名無しさん : 2017/02/03 20:47:40 ID: b1ycEQHQ

    前に似たような話みたな。どっちが男か女か忘れたが、相手の家に行ったらその家の飼い犬に吠えられまくって、その後別れたけれど、結局相手と相手の家族がろくでもないやつらで助かった、犬が助けてくれたのかも知れないなと思ったという。

  20. 名無しさん : 2017/02/03 20:51:13 ID: 5i0widcM

    初対面の犬と上から目を合わせて歯を見せて笑ったんじゃないか?
    動物には初対面の人間の笑顔と牙を剥いた威嚇の区別がつかないので
    思いっきりケンカ売ってた可能性

  21. 名無しさん : 2017/02/03 20:54:08 ID: 5F4zmS7w

    彼氏から漂うアスペルガー臭

  22. 名無しさん : 2017/02/03 21:00:27 ID: uQRlWGBM

    割れてんのか

  23. 名無しさん : 2017/02/03 21:00:55 ID: TFX9NRtE

    ※19
    自分もそれ何となく覚えてる
    元婚約者(多分性別は女だった)が新しい結婚相手を見つけて、その相手には犬は吠えなかったから
    「やっぱり犬は見抜いたんだ」と言ってたらしいのにその後その結婚相手の浮気等で離婚したんじゃなかったかな?

  24. 名無しさん : 2017/02/03 21:02:26 ID: 8eTWKz8I

    「後ろに幽霊でも憑いてるんじゃないw」くらいなら冗談として受け取るけど水子は無理だな

  25. 名無しさん : 2017/02/03 21:17:45 ID: 3tROZzBo

    初対面の犬に対しては尻の匂いを嗅がせるのが礼儀だと高田純次が実践していた。
    実際に最初は吠えまくっていた犬が尻の匂いを嗅いだ瞬間に大人しくなった。

  26. 名無しさん : 2017/02/03 21:22:03 ID: KgLJ9eQ.

    シロは、彼氏から離反してスレ主さん側についていたのか。
    シロ「わたしは、故あれば寝返るのさ」

  27. 名無しさん : 2017/02/03 21:33:28 ID: Ix9REcew

    この彼氏と破談になって正解だわな。
    言葉のチョイスがおかしいもの。
    「犬が吠えて嫌な気持ちにさせてすまなかった」
    ならわかるが
    「中絶とか借金があるんじゃないか」
    なんて普通は出てこないよ。
    報告者さん、幸せになれるよう祈っておくよ。

  28. 名無しさん : 2017/02/03 21:45:13 ID: 2RfbHmsc

    ※9
    ねーよww

  29. 名無しさん : 2017/02/03 21:59:36 ID: iMw4xPNQ

    彼がおかしい。
    言葉のチョイスがひどいのもそうだけど、兄嫁さんがそんな状態で出てくる言葉じゃない。
    結婚したらもっと非常識な面が出てきたんじゃないかな…。
    面白いこと言うつもりの暴言魔は直らないから、別れて正解かと。

  30. 名無しさん : 2017/02/03 22:24:50 ID: O5mrdR6o

    犬「ワンワン!(この男はやめておけクズだぞ)」

  31. 名無しさん : 2017/02/03 22:26:54 ID: cRtEa3GU

    犬って緊張感漂わせたりびびってる人間に反応して警戒するよね

  32. 名無しさん : 2017/02/03 23:07:11 ID: jXCE.roI

    昔中絶させたことあるんじゃないの?
    じゃないとこんな言葉スッと出てこないよ

  33. 名無しさん : 2017/02/03 23:21:13 ID: Sh24WPHk

    釧路失言

  34. 名無しさん : 2017/02/04 00:01:42 ID: dOn63Puc

    めんどくさっ。
    この程度で冷めるなら大したこと無い想いだったんだね。

  35. 名無しさん : 2017/02/04 00:09:20 ID: llbWeqQg

    彼氏の親御さんのフォローみたいな言葉が普通だよねぇ。
    彼氏どうみてもこじらせかかったねらーです。

  36. 名無しさん : 2017/02/04 00:19:18 ID: XUvvgR.s

    ※34
    アホか

  37. 名無しさん : 2017/02/04 00:56:47 ID: QkOACf4g

    猫は招き猫になったりするけど
    犬は性格的なもののせいかあまり招き犬にはならないよね
    映像や文学でも猫は人をつなぐ事が多いけど
    犬は別れや事故が多い

    あ、犬キチは我が家のお犬様の範囲にだけしか迷惑をかけないけど
    猫キチは手当りしだいに迷惑をかけるので嫌い度では上です

  38. 名無しさん : 2017/02/04 01:32:05 ID: cYWSXHeY

    私は過去、深く考えずに適当につきあっていた男が実家に用があって
    寄りたいからちょっと玄関先で待っててと言われて座って待ってたら、
    家族以外には敵対心むき出し、という犬が飛んできて異常なほど懐かれて
    (膝に乗ってきてすぐ仰向けになって目が逝っちゃってた)
    一家全員で結婚を迫ってきた…ので逃げたw

    後からいろんな人に指摘されてわかったんだけど、私の体臭は
    ホイップクリームやアイスクリームに激似らしい
    この女性は、たまたままとっていた匂いが嫌がられただけかも

  39. 名無しさん : 2017/02/04 01:33:39 ID: 1qIi9w.c

    以前にまとめられていた、愛犬に吠えられた彼女は
    国籍偽ってたからなぁ

  40. 名無しさん : 2017/02/04 01:43:46 ID: cYWSXHeY

    ※39
    それも、食べ物が違う→体臭がまったくもって異質、かもしれないよw

  41. 名無しさん : 2017/02/04 03:45:16 ID: yLrM7.d6

    そもそも兄嫁が産後の肥立ちが悪くて20分やそこらしかいられないのに家に招待するとか…
    犬が「やめとめやめとけ!この男はだめだ!」と教えたんだろ

  42. 名無しさん : 2017/02/04 04:24:01 ID: vT6LciHU

    兄嫁気になった
    20分て…挨拶だけして別室で寝てろや

  43. 名無しさん : 2017/02/04 04:37:37 ID: TDVoIY1E

    犬の忠告に一票
    「ここで某が悪者になっておかねばこの娘が救われぬ」ガウガウガウーワワンワン!

  44. 名無しさん : 2017/02/04 04:49:39 ID: q/Z1iRxs

    今から長文です。適当にスルーしてください。

     私が家内の実家に初めて行ったとき、投稿者さんと同じような経験をしました。その日、家内の実家で飼っていた柴犬よりふた回りほど大きなメスの雑種犬が、私に対して血を吐くほど吠えたてたのです。
     私は犬が好きな方で、子供の頃には親が犬を飼っていましたし、本などで犬の知識も増えていたので「性格によってはこんなものか」と受け流していました。もちろん、私と家内が結婚してからも彼女の態度は変わりません。
     結婚後2年頃、将来を考えて家の建て替えを決め、既に両親を亡くしていた私は、家内の実家に仮住まいを始めました。それから2か月後、私が二日酔いか何かで家内の実家に取り残された状況となったのに外出しなければならないとき、玄関に彼女がいつもどおり座っていました。私にとっての動線は、彼女が私のことを噛み付ける範囲内です。
     私は「チビ(仮名)」行っていくよ」と声をかけたら、大きく伸びをしただけで私を通してくれました。それまでの間、家内の両親は彼女に対して私のことを「家族だよ」という態度を強く示し続け、また、私も家内と一緒に毎日のように彼女と一緒に散歩していたからでしょう。今でも、彼女が心を開いてくれた瞬間を覚えています。それからは、私も彼女の首輪を付け替えて散歩に行けるようになりました。もちろん、私の手からも好物を食べるほどなついていました。
     それから2年半が経った頃、老犬だった彼女は息を引き取りました。もちろん、彼女の容体が急変したという一報を受け、私も家内と一緒に看取りました。あの世に行く前の数か月は耄碌して、家内と一緒に警察署で彼女を引き取ったこともあります。
     そういう経験も踏まえて、しかも家内とは結婚歴約20年のあるおじさんとして。
     彼氏さんやらと別れたのは正解かも。私たち夫婦が喧嘩した回数は両手両足の指の数より多いですが、「借金」「中絶」はないと。この手の単語は、事実がない限り口にすることすらタブーだと断言できます。
     ちなみに、私が家内の実家に同居していた頃、義弟が義妹を紹介に来ました。義弟は家内の実家では彼女と一番仲が良く、彼女が吠えている様子をみんなで「嫉妬しているかも」ぐらいは言ったような記憶があります・・・。

  45. 名無しさん : 2017/02/04 05:45:31 ID: GkVkegmY

    あのさ、来客に吠える犬にも、危険察知能力だけじゃなくて
    躾の問題とか性格の問題とか諸事情も色々あって、うちの親戚のトイプーは
    人が来ると嬉しすぎて、自分に注目して欲しい、でも近寄ると人はデカイから怖い、で
    会話できない程しばらくキャンキャン吠えてたよ、基本誰にでもそうだし
    好きな人だと特にけたたましさが半端なかったよw
     
    まあ、普通はもっと報告者を慰めるような事言うべきだよね。大事な日だったんだし、、、。

  46. : 2017/02/04 06:23:21 ID: VN.Crruw

    結婚まで行く付き合いしててこんな事言う人だってのを理解してなかったの?
    犬と一緒にしつければよかったのに

  47. 名無しさん : 2017/02/04 07:49:54 ID: h6rPI6yQ

    犬は序列社会
    それを碌に理解せんと飼ってる男とその家族が一番ロクでもない
    >>94も大概だが犬に対して責任のある立場じゃないからまあ悪いとも言わん
    一番かわいそうなのが犬

  48. 名無しさん : 2017/02/04 08:05:26 ID: kG8.UCtA

    女の実家で飼っている犬が婚約者に吠えた話ではその男が悪いとか
    懐かれない男なんて危険だとか叩いてましたよ

  49. 名無しさん : 2017/02/04 09:02:38 ID: grKtYQS2

    報告者さん犬の目見たりびくっとしたのかも
    そういう態度とると犬って吠えてくる
    犬好きの人でもやっちゃうことあるから責められるような挙動ではないよ
    でもその彼氏はやめとけ

  50. 名無しさん : 2017/02/04 10:50:32 ID: VOsb9eD2

    中絶程度で大げさな

  51. 名無しさん : 2017/02/04 13:14:53 ID: OEvZAgkQ

    犬が何かを察したとかオカルトチックな事すぎだよね
    普通に考えれば躾や体調や性質の問題だって分かりそうなのに
    現代社会で生きておいて、幽霊だって第六感だって信じていないくせに、時おりどうしようもなくアホになるのは何なんだろう

  52. 名無しさん : 2017/02/04 13:38:41 ID: WrVnU0/g

    その犬って小型犬〜中型犬じゃない?
    だったらよくある話だよ。
    小型犬って、本当に頭が悪いから、家族以外に絶対に懐かない犬が多いもの。
    小型犬だと散歩に出かけるとそこら中の人や犬に吠えてしまったりする困った性格の子もいるし、
    家族でも特定の人にしか懐かないで、それ以外の、仕事であまり家にいない家族が来たらウーウーうなるバカな犬もいる。
    家族がその犬にうならないように叱って躾けないから、犬もずっとうなり続けるんだよね。
    飼い主の躾が悪いってのも原因の一つだよ。
    それに犬だったら見慣れない人間には誰に対しても牙を剥いてうなる犬も多いから。
    「うちの犬がうなるような人間は悪人wwwwww」って大喜びするような飼い主の方が頭がおかしいよ。
    犬の性質を知らずに飼ってる訳だから、犬の性質を無視して
    「犬が吠える人間は悪い人間wwwwwwwwww」ってオカルティックなことばかり主張するような
    頭が悪くて気持ち悪い人間と結婚しなくて良かったじゃん。
    そういう考え方の人って、他も色々おかしいから、一緒に暮らしたら付き合ってる時にはわからなかった
    おかしなことがボロボロ発覚すると思う。

  53. 名無しさん : 2017/02/04 16:00:33 ID: d/Qh/XLU

    で、報告者は一体何を隠してたのかなー?

  54. 名無しさん : 2017/02/04 16:37:44 ID: cdvcfOc.

    自己紹介の法則
    彼氏に借金やら中絶させた経験があるんだな

  55. 名無しさん : 2017/02/04 22:20:49 ID: cNIVqz6E

    初対面の人に会ったら吠えろ、当然だってか
    犬飼はおかしいわ

  56. 名無しさん : 2017/02/04 22:26:17 ID: Jv/VRYdI

    室内飼いの小型犬はおバカが多いw

  57. 名無しさん : 2017/02/05 00:40:01 ID: .s0akqXc

    やっぱり犬ってどうしようもないニャ

  58. 名無しさん : 2017/02/05 04:10:44 ID: F17/yQTI

    シロGJ
    結果的にそんな男と別れさせてくれたのだから。

  59. 名無しさん : 2017/02/05 10:28:46 ID: o212Ju1.

    服装にも気遣っていったのなら、ひょっとして香水もつけてたのかな?
    だったら、その香水に犬が反応したんだと思う



    ※38
    なにそれ美味そうなニオイ

  60. 名無しさん : 2017/02/06 17:34:48 ID: UhXoo37I

    とりあえず、シロGJ!
    ※43だと思いたい。

  61. 名無しさん : 2017/02/11 19:08:31 ID: j.Yq0V.6

    例えば、商談に訪れた取引先の人に、会社の看板犬が吼えた。

    「普段は大人しいのですが、申し訳ありません」ならともかく、

    「御社は借金があるのですか?」って対応されたら取引辞めるね。信頼できない。

  62. 名無しさん : 2017/02/19 17:48:40 ID: fA3zzFzA

    中絶だの借金だのって発想が彼女に対して簡単に出て来るあたりがな
    根拠のない悪口は自己紹介というやつ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。