2017年02月04日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1474327100/
今までにあった修羅場を語れ【その19】
- 861 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/03(金)11:12:33 ID:JvY
- 今妊娠中で悪阻が酷くて一日中トイレに篭ってなんにも家事が出来なくて、
洗濯や料理なんかを全部旦那にやってもらってる状態なのは本当に申し訳なく思う。
仕事終わりで買い物行ってくれたら家事をやってるからストレスがたまってるのも見ててすごくわかる。
けど猫を構いながら独り言のように
「一体いつまでゲロゲロやってるつもりなんですかね~?」ってやるのはやめてよ。
私だって好きで吐きまくってるわけじゃないよ。
そんなにイライラするなら「入院する?」って先生に言われた時にさせてくれればよかったじゃん。
里帰りさせてくれればよかったじゃん。
毎日のように病院に点滴打ちに行く事すら死に物狂いなのにどうしろって言うんだよー…。
|
|
- 863 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/03(金)11:19:48 ID:1oF
- >>861
ここに書いたまんま夫に行ってそのまま里帰りすればOK - 865 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/03(金)11:39:38 ID:vmQ
- >>862
その馬鹿旦那が風邪引いたときに同じ対応してやったら?
いつまでげほげほしてるつもりなんですかねーいつまで具合悪いアピしてれば気が済むんですかねー
風邪は対症療法しかないのにわからないんですかねー
つわりは治療方法がないってわからないんですかねー
そもそも誰のガキ孕んだせいでつわりキツイってりかいできないんですかねー
ってとこだな - 866 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/03(金)11:55:57 ID:NkR
- >>861
すぐに病院と実家に連絡して、入院。
毎日点滴状態って、入院必須じゃん
義実家にも、言っておいたほうがいいよ
赤ちゃん産まれたあとが心配だよねー
お大事にねー - 868 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/03(金)12:01:49 ID:JvY
- ありがとう。
なんか涙出てくる。
一応旦那のフォローをさせてほしいんだけど、基本的には本当に優しい人なの。
洗濯洗剤もわざわざ私のために匂いの少ないものに変えてくれたり、
食べられそうかもと言った物はすぐ作ったり買ってきてくれたり。
少しでも吐きやすいようにって、毎晩必ずトイレ掃除もしてくれるんだ。
そんな人に愚痴を言わせてしまうほどストレスをかけちゃってるのが申し訳ないし心苦しい…。
やっぱり旦那に反対されても入院した方がお互いのためかな。
今すぐ里帰りっていうのは体調的に厳しいし…。(実家は飛行機の距離)
また今晩にでも旦那に入院を相談してみる。 - 867 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/03(金)11:59:51 ID:WCj
- >>861
なんで旦那さんは入院されてあげなかったんだろう?
今からでも里帰りとか入院した方がいいと思うよ。
妊娠中のストレスは多かれ少なかれ胎児にも影響出てきちゃうから…。 - 869 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/03(金)12:05:00 ID:JvY
- >>867
見てなかった。ごめんね。
入院しなかったのは旦那に反対されたからなんだ。
今回初めての妊娠で旦那に「俺がちゃんと面倒を見るから家にいてくれ!」って頼まれたの。
宣言通り家事全てを引き受けてくれてるけどさっき書いたようにストレスがすごく溜まっちゃってる。 - 871 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/03(金)12:13:32 ID:NkR
- >>869
旦那さんがストレスから泣き言言うの仕方ないねー
そんなにやってくれてるんだー
やさしいよ
だけど、赤ちゃんが生まれたら、退院後はずーーーーーと手のかかる忙しく大変な状態がつづくんだよ
今のうちに入院して、あなたも旦那さんも体力回復しておかないと、
赤ちゃんを育てられないんだ
その説明すれば、旦那さん納得してくれるんじゃない? - 872 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/03(金)12:15:30 ID:pfC
- 個人差だけど、産む直前まで悪阻がつづく人だっているんだよね
>>869がそうかは分からないけど、
今のままではお互いストレスでお腹の子に差し障るから入院したいに持ってった方がいいよ
毎日点滴なら悪性悪阻で保険診療できたと思う(要確認 - 873 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/03(金)12:33:27 ID:JvY
- そっか、そうだよね…。
今が辛すぎて先の事がすっぽり抜けてたけど産んだ後の方が何十倍も何百倍も大変だよね…。
産む前から両親共に疲労困憊になってる場合じゃないよね…。
なんか本当に1番大切なところを忘れてた気がする。
さっきは旦那に「相談」してみるって書いたけど「入院する!」って言ってみる。
お互いのためにも、なにより子供のためにはそれがきっと1番だよね。 - 874 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/03(金)12:35:39 ID:PZA
- >>873
近所なら手を貸してあげたいわ
無理しないでね
母子ともに健康に生まれますように - 880 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/03(金)12:58:19 ID:NkR
- >>873
大変なときって、視野狭窄に陥りやすいが、
気づいてくれて、うれしい
いまのうちに二人共ゆっくり休んで、
ふたりの関係をがっちり固めておくんだよー
かわいい赤ちゃんの誕生、祈ってるよー - 864 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/03(金)11:22:28 ID:NR5
- 入院しなよ
ほんと、悪阻は病気じゃないから対策の仕様がないんだよ
病気じゃないからこそつわりに効く薬はねぇんだよ!!!ってね - 875 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/03(金)12:47:25 ID:QaH
- >>864
悪阻って(移植手術と同じように)拒絶反応だろ?
ステロイドは効かないの? - 876 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/03(金)12:52:06 ID:vXT
- >>875
え?本気? - 877 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/03(金)12:54:10 ID:4oJ
- >>875
馬鹿乙 - 881 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/03(金)13:33:58 ID:QaH
- >>875
気になったからぐぐった。
https://www.google.co.jp/search?q=悪阻 ステロイド
- 879 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/03(金)12:57:59 ID:JvY
- >>875
えっと、つわりは拒絶反応じゃないよ。
ホルモンバランスの崩れとか代謝の変化が原因だって先生に教わった。
だからそういう薬はたぶん効かないんじゃないかな…?
ちなみに私が出してもらってるのはビタミン剤だよ。
これも吐き気を止めるってよりは出来るだけ抑える程度にしか効果はないけど。 - 870 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/03(金)12:11:41 ID:1Ru
- 基本的にはやさしくてもさ、つわりに対して
「一体いつまでゲロゲロやってるつもりなんですかね~?」
ってのはおかしいよ
つわりは病気じゃないから治す薬なくて、だから命削ってまで辛いのにさ
お前の遺伝子のせいでつわりキツイんだよ!って切れていいレベルだよそれ - 882 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/03(金)13:36:28 ID:axp
- >>870
だよねー、ずっと引っかかってたわ
そもそも何で入院させなかったんだろ?
「自分が面倒見ます」って条件であって理由じゃないよね
入院費ケチりたかったのかね?
「つわりは病気じゃないんだから入院は甘え」って姑脳? - 884 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/03(金)14:06:45 ID:Lez
- >>869
旦那の我が儘にこれ以上は付き合う必要はない。
悪阻で苦しいのはあなたなんだから、旦那にお伺いなんかたてずに自分で判断しなきゃ。
里帰りできるなら里帰りした方がいいって。
推論だけど、入院を反対した理由は一人ぼっち生活になるのが嫌だからなんじゃないかな
猫がいるんだから寂しくないだろうに…と思いながら読んでました - 886 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/03(金)14:37:28 ID:JvY
- 1人になるのが嫌って言われたの。
だから「家の事は全部やるからいてくれ!」ってなった。
入院費ケチらなきゃならない程家計切迫してないw - 887 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/03(金)14:41:53 ID:pfC
- >>886
でももう双方でストレス抱えて修羅場なんでしょ?
費用に問題なくて病院が受け入れてくれるなら入院、て自分でも納得できたのにもういいよ
あとは旦那さん帰ったら話し合って赤ちゃん大事にしなよ
続けたいなら長引くスレかもっと言いたいスレにでも行った方がいいよ - 888 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/03(金)14:55:40 ID:JvY
- もうこれでおしまいにします。
愚痴だけのつもりだったのにこんなにいろいろと話聞いてもらえてすごく嬉しかった。
今日夜にでも入院するって旦那に言う。
コメント
入院しかないわなあ
続き見たら離婚になってるやんけ
旦那に覚悟が足りなすぎ、甘えてんなよw
男らしいことで
旦那、ちゃんと家事してて偉いけど愚痴は野良猫にお願いします。
折角家事頑張ってるのに聞こえるように言っちゃったら本人からしたらただの愚痴でも嫌味にしかならない。
旦那偉いか?
そもそもが入院になるところだったのを一人になるのはヤダヤダなんつって
自分が全部するからって無理に引き止めてるんだから、家事して当たり前じゃん。
しかもこれ愚痴じゃない、明らかに聞こえよがしの嫌味じゃん。
これで家事してて偉いねーってどんだけイージーモードよ。
※2
違う話だろ
※6
これが「麻痺」ですよ
ちゃんと家事をする男が少ないから家事をするだけで「偉い」と思ってしまうのです
家事をするだけじゃないだろ。働いた上で家事したらそりゃキャパオーバーにもなるわ
核家族化進んでるしやっぱ男性も産休育休をとりやすい社会にならないとこの手の問題はなくならんな
入院したほうがお互い楽だよね。
もし皮肉を言わなかったとしても、点滴も通院しなくていいし移動や着替えも手伝ってくれるし。もし何かあっても24時間対応してくれるから絶対負担は減るのに。
どんなに家事に協力的でも「寂しいから」って入院や里帰りを反対するって恐ろしい思考だと思うんだけどな。
871のような、すとんと心に落ちるアドバイスが
すぐに出てくる人間になりたい
でも、私があれだけ言ってもだめだったのに
あの人の言う事は聞くの?!っていう怒りを産むんだよなあコレ
※9
この場合は入院させれば良かっただけ
寂しいなんて自分の都合で勝手にキャパオーバーになって
てめぇの子供を妊娠してるせいで苦しんでる妊婦にイヤミ言って
「仕方ない」「社会が悪い」?
自分だって望んで妊娠してるんだろうに、被害者ぶったようなレスしてるババアは頭おかしいんじゃないの?
女って常に被害者意識だよな…
そもそも旦那に相談する必要なんかないだろ
医者が入院、て言ってるんだから入院だよ
医者と素人、どっちの意見を聞くのが正しいと思ってるの?
※9
旦那じゃなくても世の中の一般社会人は
仕事から帰って家事やってるんですよ
働いて疲れてるからと家事を免除されてるのは一部の既婚男性だけ
社会人の独身男女は家事してるのに
既婚になったら突然、疲れてるから家事できない!とヒスりだすのは甘えてるよね
共働きならまだしも自分の子供を妊娠している嫁の世話もできないのかな
甘えた物言いが気持ち悪かった。
イライラした。
甘えた物言いが気持ち悪かった。
イライラした。
経済的に問題ない+旦那が家事を出来るなら迷わず入院した方が良いよ
独身と結婚してからの家事は別物だわ
まず量からして違うし自分一人ならなぁなぁで済ませられるけど家族いるとそうも行かなくなる
近所付き合いも独身のときとは変わってくるし、独り身の感覚のようにはいかんよ
その上、妊婦なんだから料理のメニューとかも気を使わないといけないし
この人は悪阻ひどいみたいだからそのあたりなおさらだよね
※14
その筈なんだけど、旦那にお伺い立てて旦那が反対するから入院出来ない女性って一定数いるんだよね
悪阻だけではなく命に関わる病気でもいる
病院側が強制的に入院させるわけにもいかないし
お前だって愚痴ることくらいあるだろ。
これにはニャンニャンも困惑しきり
せめて「早くよくなってくれると良いでちゅね~」とか言やあいいものをよ
仕込んだのはほかでもないてめえじゃねえかよ
辛いときに愚痴るのは仕方ないけど、この旦那の場合はいかんだろ
一人になりたくないから入院するなってのは明らかに旦那のわがままなんだから
猫に愚痴こぼすくらい許してやれよ…
悪阻は本当にキツい。吐き気と常に戦ってて、どんな姿勢をとってもしんどくて。
この人は入院をすすめられたくらいだから、私よりずっときついんだろうに、
2chをする余裕はどこから出てくるのか。
トメトメしくてごめんよ。
愚痴るくらいだったら入院させてやれよ
誰の子孕んでると思ってんだこの屑男は
※13
自分だって望んで入院させないでいるんだろうに、被害者ぶったようなレスしてる奴は頭おかしいんじゃないの?
男って常に被害者意識だよな…
愚痴くらい許せ
↑自分勝手な入院阻止してなければな
※9
「この手の問題」ってなんだ?
これは「ボクチン一人になるのヤだから入院しちゃだめ!」っていうアホ旦那の我が儘問題なんだが。入院費用はあると言ってるので入院すれば良かった話。旦那が休む必要はない。
自分が全ての家事をやるという理由で入院しないでもらってるくせに聞こえよがしに嫌味を言う人間は全く優しくない。色々気遣ってくれてると言うが、嫌味を言うくらいならやらない方がマシ。
みんなそれぞれ愚痴愚痴やってるけどね
猫相手なんて可愛いもんだと思うよ
人間吐き出さないとまともに生活出来ないよ
※30
普通に生活してる上での愚痴と一緒にすんなよ
入院させてやればいいのに「寂しいんでちゅ~」って引き留めて
家事が大変だから愚痴るのは当たり前とか糞だろ
確かにこのセリフは心折れるだろうな~
でも仕事も家事もすべてやってる旦那だと思うと
手放しに責める気になれないや
※32
好きでやってんだろ
この旦那は嫁が産後うつや育児ノイローゼになりかけたら俺が育休取って子供みるから!→ママはいつまで赤ちゃん返りしてるんでちゅかね〜とか子供に言うぞ
年取ったら心の声を漏らしまくってことあるごとに独り言と称した嫌味を言いまくるぞ
自分で選んだことなら一切愚痴もはくなってか?
毎日点滴打ちに行くその労力も併せて考えて、入院の方がメリット大きいなら入院した方がいいよ。
その入院費用がないなら仕方ないね、頑張って毎日病院へ通うが正解だね。
その対費用効果を考えた上で、寂しがり屋()の旦那の為に入院断念なら、
一度旦那にトコトン切れるべきだと思うんだけど、無理かな?
猫に愚痴るなんてヒドイ!!
とネットで旦那の愚痴を書く報告者
ナチュラルに鬼
※35
少なくとも自分の我が儘のせいで側で苦しんでる人の耳に入る所で
その人を責めるような愚痴を吐くのは糞以外の何物でもねーよ
※37
無理に擁護しようとして失敗か
タイトルで愚痴いいつつのほのぼの系かなと思ったのにー。頑張れ!
そもそもなんでつわりなんてあるんだろ
人間の体って妊娠出産に関していい方向へ進化できてないような
全部やってるなら愚痴くらいはかせてやれば?
それとは別に入院したいならいちいち旦那の顔色うかがわずにすればいい。
なんか夫婦としてちょっとおかしいよ。
旦那が旦那がじゃなくて自分がどう思うかで行動すればいいのに
自分(夫)で決めたくせになに嫁にストレス与えてるんだろうね。
確かに大変なんだろうけど、だからって嫁が見てる前で猫に愚痴とか…
猫も嫌な気配悟ってストレス感じてたらどうするんだろう?
入院できるといいね。
1人じゃないじゃん、猫いるじゃん
好きなだけ猫とお喋りしててね~でいいんじゃね
夫だってストレスの捌け口くらい欲しいわ
女様はこうやって男叩きしてくれるお仲間いていいでちゅねー
猫に聞かせるフリして本人に言ってる
嫌味ったらしいな
※45
敢えて好きでストレス溜めてるのに庇ってもらえる男様のがいいでちゅよ~
入院勧められる患者を自分が寂しいからと自宅に連れて帰るのっておかしくないか?
鬼だろ
旦那はアホか。
[妻とお腹の赤ん坊の命]と[自分の寂しさ]、どっちが大事か考えろっての。
いつも思うんだけど、基本旦那は優しい人とかいうのってだから何?って感じ。
それが本性なんだから優しくないじゃん。
865みたいなやり方したら亀裂深くなるだけだろ笑
家のことは全部やるけど入院するほど具合の悪い妊婦に当てこすりを言う
それもう全部やれてるとは言わないんじゃないですかね…
※11
利害が絡まない第三者の意見は信憑性があって納得しやすいってのはある意味当然だと思うんだけど
猫に愚痴言うのはいいが本人のいる前で猫に言ってるなら当てつけだろ
いや、ほのぼのな話だろ
本人が賢くスレのレスをすくったのが救いだ
お前ら何でもかんでも壊そうとするな。この人はいろいろ守る気満々なんだから、
少しは応援してやれよ
私は応援するよ、報告者も旦那さんもね。頑張って。
※55
え?ほのぼのに思えるの?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。