家を建て引越しを終えて一週間ぐらいした頃に、隣の奥さんから苦情があった

2017年02月06日 07:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1485523017/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その17
96 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)19:18:20 ID:Mt6
ある分譲宅地を購入して家を建てた。
引越しを終えて一週間ぐらいした頃に、隣の奥さんから苦情があった。
2階の娘がベランダに干した布団が目障りだから中に入れてくれって。
ピンクの花柄のシーツを被せたまま干してたんだが、
結構濃いピンクだったから目がチカチカするんだって。
それから数日後に、今度は掃除機の音がうるさいから窓を閉めてかけろと言ってきた。
「すぐに終わらせるので」と言って大急ぎでかけたけど、
かけ終わるまでずっと「うるさーい!うるさーい!」って怒鳴られた。
こりゃとんでもない土地を買っちまった・・・と悲しくなったものの、
他の近所付き合いをしてるうちに、
みなさんその奥さんとは何かしらトラブル(一方的にね)があったらしくて
仲間がいると思うと気持ちが楽になって、あまり気にならなくなった。



相変わらず掃除機をかける度に叫ばれたけど、イヤホンしてラジオを聴きながら知らん顔してた。
3ヶ月ぐらい経った頃に、掃除中に何となくイヤホンを外してみたら静かだった。
こっちがスルーを決め込んでるからやっと諦めたなと心の中で勝利宣言。
その次に掃除機かけてる時も静かだった。
が、静かなはずだった。その奥さん、心筋梗塞で亡くなってた。
旦那さん、単身赴任中だって言ってのも実は嘘で、離婚して一人暮らしだったみたい。
鬱陶しいお隣さんだと思ってたけど、
たったひとりで誰に気付かれることもなく孤独に亡くなったのかと思うと
さすがにちょっと可哀想な気がして、
他の奥さん方も同じ気持ちだったようで町内会の有志で葬儀をだした。
大きな声じゃ言えないが、3ヶ月ぐらいで解放してくれて有難うと言う思いも実はある。

98 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)20:32:10 ID:0x2
>>96
不幸中の幸いというか不幸なような幸いなような、何か字面通りの出来事だね

99 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)20:34:54 ID:EdW
>>96
もっと早く○んでくれれば良かったのにな!

100 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)22:57:42 ID:5aU
>>96
どうせなら引っ越す前に……
それはないか、96が与えたストレスの所為だから

101 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)23:01:34 ID:P2a
>>100
お前の性格の悪さが衝撃的だよ

103 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/05(日)06:16:44 ID:Pw7
>>96
新築の幸せそうな一家が目障りだったんだろうなあ、お隣の奥さん
可哀想な人だよね。葬儀を出してあげてきっと成仏したよ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/02/06 07:47:16 ID: ..z/Qoro

    こうやって葬儀を出して貰えたのだから、せめて荒魂(あらたま)が和魂(にきたま)になりますように。

  2. 名無しさん : 2017/02/06 07:49:50 ID: 5W1juNfE

    100wwwww
    ぶっちゃけ生きてる間に治療してりゃふつうに温和な生活できたろうね

  3. 名無しさん : 2017/02/06 07:49:52 ID: 66tduNg.

    100が性格悪すぎてびっくり

  4. 名無しさん : 2017/02/06 07:51:47 ID: as9aRbq2

    みんなで葬儀出してやるなんて、メチャ優しいじゃん。
    3ヶ月くらいで終わって良かった。って思っても良いよ全然。

  5. 名無しさん : 2017/02/06 08:24:58 ID: kABM2oW6

    100凄いわ
    今までよくもまぁ刺されずに生きてこれたな

  6. ななしのわたし : 2017/02/06 08:37:15 ID: z.Tv8c.I

    人を呪わば穴二つって言うけど
    隣人は呪った挙句に墓穴に入っちゃったんでしょうな。
    南無阿弥陀仏・・・

  7. 名無しさん : 2017/02/06 08:41:23 ID: liL6H7fQ

    100は多分自分の性格が悪いなんてこれっぽちも思ってなくて
    叩かれてびっくりしてんじゃなかろうか

  8. 名無しさん : 2017/02/06 08:41:35 ID: 0AArcy1E

    引っ越し先を決めるときに「この近所にトラブルメーカーいますか?」なんて聞いたら聞いた方がおかしい人に見られそうだし、回避の方法難しいね。

  9. 名無しさん : 2017/02/06 08:52:31 ID: 5yQJPQRo

    ちょっと不幸な事に遭ったから、自分と同じ立場の後輩が出来た時に自分の行動の規範が確定出来る

  10. 名無しさん : 2017/02/06 08:56:16 ID: 8N2/l8xw

    なんとも言えない話だなあ
    みんなで葬儀出してあげたの優しいね
    隣の奥さんが成仏しますように

  11. 名無しさん : 2017/02/06 09:04:59 ID: NFN/2N1s

    そんだけ目立つ存在だったなら、家買う前にも気付けたかもね。
    あんまり動じないメンタルの人だからスルーできてるけど
    人によっては短い時間でもまた引っ越さざるを得なかったなんてことになりかねない

  12. 名無しさん : 2017/02/06 09:10:58 ID: 460XTkqA

    大声出すとストレス発散できるとか言うけど嘘みたいだな…南無

  13. 名無しさん : 2017/02/06 09:27:58 ID: n7Xyda96

    いくら紙切れ一枚で赤の他人とは言え別れた旦那は葬儀にも何も関知しなかったんかね?。よっぽどの悪妻だったんだろうか。

  14. 名無しさん : 2017/02/06 09:33:09 ID: ITq5fIEE

    もともと神経過敏な人だったんだと思うし
    重度のメンヘラだったんじゃないかと。
    そういう性質が心臓にも負担かけてたんじゃないかね。

  15. 名無しさん : 2017/02/06 09:41:08 ID: aCUX2xnE

    掃除機GJ

  16. 名無しさん : 2017/02/06 09:51:45 ID: 83PfBgoI

    ・・・しばらく誰にも気づかれずに放置されてたのか・・・

  17. 名無しさん : 2017/02/06 09:57:21 ID: 26kMgNn6

    100の人気に嫉妬

  18. 名無しさん : 2017/02/06 10:10:55 ID: 957d2lks

    冬だから腐らなくて良かったね
    夏だったら…

  19. 名無しさん : 2017/02/06 10:11:28 ID: eAV6k3OM

    凶悪犯罪者を死刑にしないから善良な人ほど困る世の中になる

  20. 名無しさん : 2017/02/06 10:25:42 ID: wM1ydTLw

    葬儀を出す身内さえいなかったことに衝撃

  21. 名無しさん : 2017/02/06 10:42:04 ID: hlZzkz5c

    米8
    昼と夜、平日週末で目的地の近所をぶらっとしてみると結構回避できるよ
    あとは自治会長さんに聞いてみるとかね。理想は季節の変化についても確認できるといい

  22. 名無しさん : 2017/02/06 10:46:09 ID: ahT1QzHA

    目がチカチカするのも掃除機の音がうるさく感じるのも心筋梗塞の予兆なのかな?
    気を付けよう…

  23. 名無しさん : 2017/02/06 11:43:26 ID: 7GDxQi0.

    ※8、最近の不動産屋はその辺ちゃんと言ってくるよ「ここは大きな音立ててもあまりうるさく言われません」とか「隣人トラブルは今まで特にありません」とか「上の階にご家族が住んでるんでちょっと騒音が気になりますよ」とか、一番凄いなと思ったのは「隣にちょっと問題のある方がいるんで安いですがお勧めしません」と内見で言われたとき

  24. 名無しさん : 2017/02/06 12:25:54 ID: HNE/1FgU

    引っ越しの挨拶行ったときはフツーの印象だったんだろうか

  25. 名無しさん : 2017/02/06 12:50:24 ID: W4ZkoWl6

    ※13
    ずっと前に離婚して元夫も遠くに引っ越したかもしれないし、
    親族もいないんだったら、お悔やみ欄にも載せられなかったんじゃないかなー

  26. 名無しさん : 2017/02/06 13:26:51 ID: ABjk5eLQ

    なんで※1は固有名詞でもないのに、わざわざ振り仮名入れてんの?

  27. 名無しさん : 2017/02/06 13:30:50 ID: 460XTkqA

    ※26
    固有名詞すらわからないなんてかわいそう。なにかいいことあるといいですねw

  28. 名無しさん : 2017/02/06 14:00:15 ID: 71s65SqY

    103と※1の優しさにじんわりした。
    自分はぶっちゃけ因果応報というか自業自得、どーせ離婚原因も孤独さもそのヒスから来てんだろと思ってしまったから。

  29. 名無しさん : 2017/02/06 14:42:05 ID: jdiIJmW2

    まるで元々悪霊だったみたいな書き方に見えてワロタ

  30. 名無しさん : 2017/02/06 15:25:59 ID: MNJGkT/6

    >旦那さん、単身赴任中だって言ってのも実は嘘で、離婚して一人暮らしだったみたい。

    離婚されたのがよくわかるw
    性格がおかしすぎて旦那にも逃げられたんだな

  31. 名無しさん : 2017/02/06 15:29:02 ID: y27CvGz.

    ※28
    自分も同じ事思ったよ
    身近にヒスな人間がいるとそう思うよね
    全部本人の自業自得。

  32. 名無しさん : 2017/02/06 17:05:19 ID: b/pgDKAA

    ちょっとしんみりした雰囲気を吹き飛ばす>>99で笑った
    >>100は反省して

  33. 名無しさん : 2017/02/07 04:38:05 ID: Tr7QKyNo

    2階の娘って誰だ(ガクブル

  34. 名無しさん : 2017/02/07 15:20:51 ID: UYh2FBeU

    成仏とは、悪い思い出より、いい思い出ばかりを思いだすようになること。
    まだ成仏はしてないと思うよ

  35. 名無しさん : 2017/02/08 13:32:20 ID: SFa8ZFu2

    荒魂は神道に基づく古い言い方だと習ったけど、あれ固有名詞に入るの?

  36. 名無しさん : 2017/02/10 04:37:05 ID: 6daC.bQQ

    いやあ八方いい方向に収まってよかったじゃないwwとしか
    報告者は3カ月の我慢で済んで助かったし、隣人はキチ行為働いたご近所にこんなによくしてもらえて
    めでたしめでたし

  37. 名無しさん : 2017/02/22 22:52:20 ID: 39RiWvpQ

    両方共、40~50代くらいかな?
    まあ、なんだ。合掌。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。