転職して本当に良かった。みんなちゃんと仕事してる。挨拶も返してくれる。前の会社は本当に変だった

2017年02月05日 22:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1485303809/
何を書いても構いませんので@生活板 39
555 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)22:14:09 ID:W46
新しい職場で1ヶ月経った。
転職って言っても非正規だけど、移って本当に良かった。
何と言うか、会社にいる人たちがちゃんと仕事してるんだ。
朝には全員揃って朝礼してる。
しかも朝「おはようございます」って入っていくと関係ない部署の人まで「おはよう」って返してくれるんだ。
帰りもみんな挨拶するんだよ。営業さんは出かける時に「行ってきます」言うし。

お前は何を言っとるんだ?って言われそうだけど、前の会社はそんな事もきちんとしてなかった。
1年半居たけど、朝に全員揃ってる所なんか見たことがない。
朝礼で「本日は来客がありますので、挨拶をお願いします」とか通達があるような会社。
2時間ドラマに出てくるような噂好きでイジメ好きなおばちゃんばっか。
所長はフリンしてるし、まさに吹き溜まり。
もちろん日本の話。政令指定都市。去年ですよ。しかも一応ガイシだよ。
おばちゃんたちは同じ派遣から正社員になった人間をいじめて自分の居心地よくしたりしていたよ。



なんだったんだろう。本当に変な会社だった。
その正社員にトイレ行くなとかパワハラだかセクハラだか分からんことされて辞めたいって思って。
派遣会社は人が居つかないから、辞めないで欲しいって言ってて年末年始に仕事ないのはきついから
もう少し我慢しようって思ってたら、あっちから切られたんだけど。
仲の良かった何人かは残念がってくれて、そこは少し申し訳なかった。

でも今思えば切ってくれて良かった。
あんなに辞められなかったのにあっさり辞められたし、たまたま今の会社に決まったんだ。
学生時代に専攻してた事が活かせる会社だし、家から近いし、駅からも近いし、
会社の周りに銀行もコンビニも、ランチ出来るお店もいっぱいある。
さらに時給も上がった。スキルはそのまんまなのに、けっこう上がった。

占いではあんまり良くない年回りらしいけど、今のところ順調だ。
いくつかルーティーンで任せて貰える仕事も出来てきた。
仕事終わってから、今日頑張ったなー楽しかったなーって思いながら帰るのなんて久しぶりだ。
まぁまだ1ヶ月ですけどね。出来るだけスキル磨いてがんばろう。

長文書いてごめんね。

556 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)22:23:17 ID:OMB
>>555
よかったよかった
がんばれよー

557 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)22:25:09 ID:W46
>>556
おお!!
ありがとう!がんばります!

レスまでもらえるなんて!
今年っていい年なんじゃないか?ww

558 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)22:26:51 ID:OMB
>>557
きっといい年なんだと思うよー

559 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)22:28:08 ID:W46
>>558
そうか、きっとそうですね!
558さんにとっても、いい年でありますように~

560 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)22:29:55 ID:PP1
>>555
おめでとう!
明るく楽しくしてると、いいことが引き寄せられてくるんだよ
そのまま楽しんでいこう!

561 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)22:31:19 ID:W46
>>560
ありがとうございます!
明るく楽しくですね!心がけます!

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/02/05 22:45:21 ID: gR/9y9ZE

    職場環境が良いと仕事頑張ろう、スキル上げてこの会社に貢献しようって思えるよね

  2. 名無しさん : 2017/02/05 22:46:17 ID: .q2uejm6

    なんだかほっこり
    よかったね〜

  3. 名無しさん : 2017/02/05 22:49:04 ID: qM27OqHU

    外資でこれってことは保険の営業所かね?

  4. 名無しさん : 2017/02/05 22:51:08 ID: g8JZP6X2

    転職というか派遣先が変わっただけじゃね?
    まぁ報告者が幸せならよかった

  5. 名無しさん : 2017/02/05 22:58:49 ID: KywsPb9M

    おめでとう!
    職場によっては挨拶すら全然返ってこなくてそれだけで憂鬱になったりするからね…。
    良い環境だと頑張ろうって思えるよね。
    この報告者さんに幸あれ。

  6. 名無しさん : 2017/02/05 23:55:58 ID: EC6YgP9A

    占いなんて気にしたらだめよー
    本当によかったなあ

  7. 名無しさん : 2017/02/06 00:00:37 ID: am.M/yj2

    転生して本当に良かった。に見え(ry

    しかし酷い社員もいたもんだな
    トイレ行くな、と言われてその通りにして漏らしたらどうしてくれんだ
    今は良い環境なようでよかった

  8. 名無しさん : 2017/02/06 01:39:27 ID: Y7mJcN86

    心が温かくなった

  9. 名無しさん : 2017/02/06 02:16:21 ID: ORHq5ZUc

    挨拶なんかしたくないよ

  10. 名無しさん : 2017/02/06 05:23:20 ID: 1IFpncpo

    同じような経験あるわ
    給料安くてクソみたいな上司しかいない職場をわけわからん理由でクビになったけど、
    別の新しい職場に就職したら上司もまともで給料も倍に増えたわ

  11. 名無しさん : 2017/02/06 07:01:37 ID: w.7RqbQM

    上(司)や先輩がクソばっかりな会社は、出来れば変えるのが良いよ。
    ホントどんだけ頑張っても不毛だから。

  12. 名無しさん : 2017/02/06 07:17:28 ID: 4BabZi2U

    転職は悪!入ったら最低3年勤めろ!最近のやつは我慢が足りない!とか言う奴いるけど、そいつをこんな職場にぶち込んでやりたいよ。まあクズ社員の仲間入りするんだろうけどさ。

  13. 名無しさん : 2017/02/06 08:58:46 ID: 76E7Ds6k

    どこも似てるのかな
    昔外資に派遣で行ってた頃、やはり朝の挨拶をしてもフロアの誰からも返ってこなかった
    なんというかどこまでも放任で、皆が自分の担当業務以外はほぼ連携する事のない職場だった
    時給もよかったなー、最小で月三十万、最大で月六十万くらい貰えたわ
    契約終了時も挨拶なしだったけど、まあ金さえたっぷり払って貰えりゃこちらは文句ない
    挨拶をしてもらう為に行ってるわけじゃない、生活費稼ぎに行ってるわけだからね

  14. 名無しさん : 2017/02/06 15:24:55 ID: KlI0m9C.

    ※13
    報告者の元職場とは、「外資」と「挨拶しない」しか共通点が無いのでは…

  15. 名無しさん : 2017/02/07 04:32:06 ID: 9/1.VplE

    転職なのかこれ

  16. 名無しさん : 2017/02/13 14:36:36 ID: 5dpuYqIk

    ※9
    おはこんばんちわ~!
    ※9が書き込んでくれて、良かったよ。
    返信不要!

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。