初詣で泥棒を見た

2012年01月08日 22:05

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1324865088/
735 :名無しの心子知らず : 2012/01/07(土) 12:15:03.81 ID:yVY8f4yh
初詣で泥を見た。

関東のかなり人出の多い場所。押し合いですごかった!
私の斜め前にいたヤンキーっぽいママは斜めがけのバッグをお尻側に回し、子を抱っこして守っていた。

私も我が子を守るのに必死。
すると子供が「ママ!ママ!」と目線を隣にとばす。
見ると隣にいた若いママがヤンキーママのバッグを漁っていた。
ちょうど子供の目線だったよ…
思わず泥ママの手首を掴んで、ヤンママに「財布盗られてますよ!」
びっくりしながら怒るヤンママ。
逃げようとするが身動き取れない泥ママ。
手首を離さない私。
すごい光景のまま言い合い突入。
周囲も気付き「泥棒だって!」って伝言ゲームのように。
しかし身動きは取れない。
すると2~3人のおじいちゃんとおじちゃんたちが
「ほらほら!邪魔邪魔!参拝したらすぐに横に逃げるのが鉄則!」
と言いながら私、ヤンママ、泥ママを横の通路まで押し出した。
その間、我が子とヤンママ子と泥ママ子は旦那がガードして人混みから救出。

人出の多い場所だから何十人って警察官が出ていて引き渡しもスムーズ。
私は事情を説明して、旅行中だから、とすぐに解放された。
おじちゃんたちも見ていたそうで証人になってくれた。

参拝は警察官の配慮でロープで制限された列の最前列に並ばせてもらえ無事に参拝できた。

ヤンママ、ヤンママ旦那、ヤンママ友たちの
「あーがとござー…っしたっ!」
の言葉が忘れられないのでカキコ。



736 :名無しの心子知らず : 2012/01/07(土) 12:31:07.40 ID:KEp6bdm9
>>735
これはいいねw

737 :名無しの心子知らず : 2012/01/07(土) 12:41:54.12 ID:v2zMcZWC
ヤンキーなんかかわいいなw
ちゃんと子供守ってたのも好印象
まあ子供庇うなんて当たり前のことなんだが
普段悪なヤツが良い事すると良く見えるってフィルターかかってるな

743 :名無しの心子知らず : 2012/01/07(土) 14:53:45.78 ID:B7DKHCfB
なんで初詣でわざわざ混んでる時間帯に行くんだろうって毎年思うんだが
場所にもよるが4時~7時位なら空いてるだろうに

見た目で人を判断しちゃいけないというが、社会人としては見た目は中身と同じ位大事
ファッションもなにもガラが悪いんだから軽蔑するよ

744 :名無しの心子知らず : 2012/01/07(土) 14:56:26.86 ID:EqL9tvga
小綺麗な泥ママ報告が溢れてるスレで今更見た目がどうのとかバカみたい

745 :名無しの心子知らず : 2012/01/07(土) 15:07:00.01 ID:vCmSXg89
人出が多くてもみくちゃになるの分かっててわざわざ子連れで行って
子供守るのに必死とか言ってる方が馬鹿みたいじゃね?
子供守りたいなら行かなきゃいいのに。
ヤンキーも人ごみで子供抱っこしてる時点でなんだかなーだわ。

746 :名無しの心子知らず : 2012/01/07(土) 15:31:34.07 ID:IHKnh6Uu
人混みでも初詣に行くのが日本人なので^^

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

コメント

  1. 名無しさん : 2012/01/08 22:19:45

    初詣行ったことないな
    行きたいと思ったこともない・・・

  2. 名無しさん : 2012/01/08 22:28:11

    一年の刑は元旦にあり

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2012/01/08 22:29:20

    明治神宮と靖国神社は混みすぎててもう初詣にはちょっと行きたくない(明治大帝や靖国の英霊は尊崇しているので念のため)
    地元神社で地域の神さまに行くのが空いてて筋も通ってて良いと思う。

  4. 名無しさん : 2012/01/08 22:30:03

    縁起物なんだし各自で好きにすりゃいいのにな
    人のことまでケチつけんでも

  5. 名無しさん : 2012/01/08 22:33:26

    自分も初詣は行かないけど人が行く分にまでイチャモンつけようとは思わない。
    人ごみに揉まれるのもいい思い出じゃないか。
    743・745は人と違う行動する自分カッケーとか思ってんだろうか?

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2012/01/08 22:35:15

    除夜に鐘ついても押し合いしながら行くんじゃあ・・・

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2012/01/08 22:38:27

    >>5
    文句つけてあーだこーだ説教してやりたかったのにさっさと解決したので
    とりあえず初詣にケチをつけてみました

    …なんだろう多分

  8. 名無しさん : 2012/01/08 22:40:29

    そんな朝早くに行きたくない。
    凄い寒そう

  9. 名無しさん : 2012/01/08 22:55:29

    ※1
    まずはお部屋から出ることを目標に頑張ろうな!

  10. 名無しさん : 2012/01/08 23:02:40

    人混みで子供抱っこしない方が個人的には怖いと思うんだが…
    子供転んだりとか、視界に入らず蹴りそうになったりとか

  11. 名無しさん : 2012/01/08 23:29:50

    ※5
    人が多い時間帯に行くの自体は人や家庭の自由だとは思うけどさ、
    そんなに守る守る()言うぐらいなら込んでる時間帯は避ければ良いのに…ってしらけるのはわかる。
    極端に言うとヒーローが危険地帯に大切な人を引っ張り込んで守る守る言ってるみたいな

  12. 名無しさん : 2012/01/08 23:43:44

    初詣ってなんなんだろうな
    普段神社になんて行きもしないような奴らが正月にだけ集まりやがって
    犬連れてくる奴までいるし

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2012/01/08 23:59:06

    ※11
    人出の多い神社に行った事無いのかもしれんが、そう言う所は正月だと1日中込んでるんだ
    夜行ったら行ったで寒いしそれはそれで危険だしな
    危険な可能性がある所は一切行くなって事かい
    大体子供完璧に守ってます褒めてくださいとかこのヤンママが主張してた訳じゃないし、
    周りも好印象って言った程度で聖人君子に祭り上げた訳でもないんだが、そんなに守る守る()言ってた人って誰の事?

  14. ぱぱぱ : 2012/01/09 00:08:20

    初詣なんて1月中旬~下旬でいいじゃん、と個人的には思う。

    ま、一緒に行ってくれる人いないから初詣自体10年以上(21世紀になってから)行ってないけど^^参るようなこともないし。

  15. ゆとりある名無し : 2012/01/09 00:28:30

    大晦日まで一度も行かずに我慢して、そんで大晦日に神社に行って
    「今年初詣なんすよwwww」っていつかやってみたい

  16. 名無しさん : 2012/01/09 00:45:18

    ※14
    初詣は1人で行っても許されるんだよ!大丈夫,1人でも怖くないよ^^

  17. 名無しさん : 2012/01/09 00:47:43

    なんでわざわざ混んでる時に…というが、正月気分を味わうには
    少なくとも三が日に行かないとだしなぁ
    家族で行くとなると仕事ある人はその辺くらいしか休み取れんし

  18. 名無しさん : 2012/01/09 00:50:26

    ※15
    んで、二年参りとしゃれ込むのか

    押し合いへし合い初詣するのも嫌いじゃないが、汗かいてその後冷えるのとこの手のスリが嫌で三が日には行かなくなったな

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2012/01/09 01:31:08 ID: qbIq4rIg

    「ちゃんと子供を守りつつ泥を捕まえた! 私エライ!」ってドヤ顔が透けて見えるから
    イチャモンの一つもつけたくなるんだよ。

  20. 名無しさん : 2012/01/09 04:55:40

    初詣に行くと、トイプードル、チワワ、ダックスフントは大概いる

  21. 名無しさん : 2012/01/09 05:20:53

    ※19
    前は歪んでるぞ

  22. 名無しさん : 2012/01/09 06:00:06

    新年早々泥棒かよ....しかも神様のお社で....罰当たるぞ本当に

  23. 名無しさん : 2012/01/09 07:01:32

    泥そっちのけでヤンママ達がケチ付けられてるイミフな本スレ。

  24. 名無しさん : 2012/01/09 07:32:12

    夷さんにいったがみんなが並んでるところへ横入りする人達がいた。
    キットその人たちには福は来ない

  25. 名無しさん : 2012/01/09 08:51:23

    小さい子供連れてぎゅうぎゅうになるような場所へ行くような奴は、泥でも泥じゃなくてもカス。

  26. 名無しさん : 2012/01/09 09:00:01

    我が家は0歳児もちだし、元々人混み苦手なので初詣は3日にいったが、
    義兄一家は下は2歳児からの子供3人連れて初日の出→激混み初詣→初商い行ってた。

    人それぞれじゃない?

  27. 名無しさん : 2012/01/09 09:44:09

    ※5
    鳥居をくぐれないタイプかもしれんからそっとしといてやろう。

  28. 名無しさん : 2012/01/09 10:03:23

    初詣行ったが列を見て引き返したわ。
    並び終わるのに数時間掛かりそうだったんで・・・

  29. 名無しさん : 2012/01/09 11:00:05

    ドヤ顔あったか…?子供守って、の部分が無かったら無かったで子供守らないとか言うんだろうね

  30. 名無しさん : 2012/01/09 11:16:58

    その人にはその人の予定があるのに、暇な自分と比較して○○すればいいのにとかいう奴って馬鹿なの?死ぬの?

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2012/01/09 11:34:39

    オライッオライッ

  32. 名無し : 2012/01/09 12:27:26

    タイトルを「初詣で泥棒を捕まえた」にしましょうよ管理人さん


    明治神宮は二度と行かない

  33. 名無しさん : 2012/01/09 12:54:19

    ※30
    人それぞれ予定はあるだろうが初詣はよっぽど厳格な神道の家でも無ければ
    単なるイベントとして行ってるだけだからな
    来てる時点で暇人確定だよ

  34. 名無しさん : 2012/01/09 13:22:23

    ※26
    子供と周りの人が可哀想

  35. 名無しさん : 2012/01/09 14:59:30

    ※34
    ※26だけど、本当にそうなんだよね。子供たちは嫌がってる。
    弟である旦那を見下してくるDQNなんで、関わらずにいるのが精一杯なんだわ。

  36. 名無しさん : 2012/01/09 19:28:12

    初詣行くなってか
    自分たち2chの考えが正しいと思ってんだな

  37. 名無しさん : 2012/01/09 22:25:21

    神様の御前で泥棒しておいて、参拝するとか・・・。
    セルフで天罰貰いに来たのかよ。

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2012/01/10 03:10:48

    ひきこもりニートには分からんのだよ

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2012/01/10 08:05:24

    子連れだって初詣くらいいくだろーよwww
    子供が参拝を邪魔してたとかじゃなく親がちゃんと見てたケースだろこれ
    どんだけいちゃもんつけたいんだよ

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2012/01/10 09:16:17

    明治神宮は、元旦の朝ならすいてるよ。
    神社で年越し組みと、初日の出拝み隊がひいて、元旦朝は寝正月組みが出てくる前の時間帯。
    といっても、帰宅時間の田園都市線各駅停車並みだけど。
    これが午後になると、通勤時間の田園都市線急行並みになる。

  41. 名無しさん : 2012/01/10 12:11:45

    人が混む原因を考えようよ。
    皆が休みだから行動するんだよ。

    1月中ならいつでも~なんて言っても、帰省先なら難しいじゃない。

    そこにこだわらず人が混まない小さい神社に行けというのも変な話でしょ。

  42. 名無しさん : 2012/01/11 15:37:27

    いくら幼子を抱いた母親とはいえ、見た目がヤンキーな女の財布漁るとか馬鹿なのか?
    下手したら物陰に引きずり込まれてリンチもんだろうに…
    (全てのヤンキー的見た目の人が暴力的とは限らないが一般人よりは危険なのは確かだろ)

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2012/01/13 21:04:37 ID: ltKZNWZY

    子連れで窃盗とかどこの半島人だよw

  44. 名無しさん : 2012/01/16 10:32:45 ID: T2adtI3c

    あれっ最初は泥の話だったのに…。

  45. 名無しさん : 2012/01/16 23:39:06 ID: IovOoBwQ

    関係ないけど今年の行く年来る年?で鐘ついてた坊さんが盛大にコケてたのを思い出した。
    うん、いや、本当に関係ないのだけれどw

  46. 名無しさん : 2012/02/15 08:13:01 ID: /Y/nKVqQ

    第一発見者の報告者のお子さんと
    途中GJなおじさんたちがいいね
    氏子さんかな、じゃなくても地元を愛してそうでいい

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。