2017年02月11日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1486616704/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part62
- 150 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/10(金)21:57:17 ID:I8T
- 小さなカフェで経営兼料理人をしています
今度妹が結婚式を挙げることになりました
引き出物にうちの焼き菓子を使用する予定なのですが
新婦の姉が作ったものはやめておいた方がいいのではと迷っています
手作り品は喜ばれないと最近よく見かけるのですが、
製造者に自分の名前が入るので家族が作ったという事がわかってしまいます
焼き菓子自体は小包装して箱詰めしたオーソドックスな形です
ご意見お聞かせください
|
|
- 151 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/10(金)22:02:01 ID:1yD
- >>150
なに言ってるの
あなたプロなんでしょ
「手作りは辞めたほうがいい」にプロが含まれるなら、
機械で作られた無機質な量産お菓子しかダメってことになるじゃない
プロだから安心+オリジナリティ
って、本当に最高の贈り物になると思う
胸を張ってください
>>151
嬉しいお言葉ありがとうございます
不安が吹っ飛びました
自信持ってつくります - 152 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/10(金)22:02:36 ID:LeY
- 嫌がられるのは素人の美味しくない衛生に問題ありなお菓子だからでプロの出来なら問題ないかと
強いて言うならパッケージは普段のより高い慶事用に変更されては?
>>152
慶事用に新しく作ってみようと思います
アドバイスありがとうございます - 153 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/10(金)22:03:57 ID:gVA
- >>150
手作りって見た目じゃないのならいいのでは
日持ちするように包装されてますか?
売り物としてしっかりしていれば大丈夫だと思います
>>153
贈答用は何度か経験あるので日持ちは大丈夫だと思います - 154 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/10(金)22:12:43 ID:Akl
- >>150
妹が旦那さん納得の元で発注(ただの手作りでなくお店で出してるものを買うっていう意味で)して
「お姉ちゃんすごいでしょ?」ってやるなら別にいいんじゃない?
それで難癖付ける人がいたら、それはそれで無視でいいと思う。
そのお菓子以外にも引き出物ってつけるんだよね?なら別に問題ないでしょ - 155 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/10(金)22:13:16 ID:GkN
- 心込めて造ってあげてください。
- 159 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/10(金)22:25:56 ID:I8T
- >>154
お菓子以外にもあります
自慢の姉になれるように頑張ります
みなさんありがとうございました
心を込めて作ります - 160 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/10(金)22:26:36 ID:Akl
- >>159
お姉ちゃん頑張って妹に最高の結婚式をプレゼントしてね! - 162 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/10(金)23:45:53 ID:If5
- >>159
お店やってて、自分の結婚式の引出物の菓子作ってくれるなんてすでに自慢の姉ですよ。
妹さん、姉の作るお菓子が気に入ってるから引出物にするんだろうね。
|
コメント
こんなん実姉のお店のお菓子なんて出す側(妹)も受け取った側も嬉しいと思うんだが
誇らしいよ私姉いないけどw
※1はこんな姉ちゃんが欲しかったという意味です
新婦の姉だけど、プロなら何の問題もないよね~
いいお姉ちゃんじゃないか
素人の手作りがやばいんであって
プロのなら全然オケ
こういう手作り品はNGみたいなネット上では多数派な意見って、本当にその言葉が届いてほしい人には届かず、こういう良識ある人を逆に混乱に陥れることがままある気がする
前に「迷惑にならないように空いてる電車に乗って、車内ではベビカ畳みました!すごく大変だった」→「空いてる電車なら無理にたたまなくていいのよ」みたいな流れを読んだけど、あれに通じるものがあるというか
しいて気にするとすれば身内に菓子を作れる人がいるなら作ってクレクレという王道パターン位か
ステキなことじゃないか!
目出たいじゃないか!
※6
同意
我ながら染まってるなあと思うけれど、手作り云々に噛みつかれるより、ちゃちゃっと作って!タダで!な集りが湧きそう
嫌がられるのは「素人が作った物」だからね~
プロが作ったものだったらいいよねというか欲しい
※5
ネットではないが「安易に救急車呼ぶな」とか「安易な生活保護受給はダメ」みたいなのも
そうだよね。
普段きちんとしてる人でここで利用せずにどうする!って人が迷惑かけまいと
無理して取り返しがつかないことになり
本当に批判されてる層は今まで通りみたいな。
店で売ってる商品なら問題ない。姉がその道のプロとかすごい誇らしい。
ビビり過ぎw
逆に言えば、これだけ気を遣ってる姉さんが作る菓子だから、美味いに違いない
見た目もかわいくて美味しい、渾身の菓子を作ってあげてね
おめでとう
ネットでは極端になりがちというか極端な人の声が大きいからね
そういうので真面目な人は悩んじゃうんだよね
プロって自覚もって堂々と出してくださいw
※10
そうそう、真面目で不正しない人ほど気にしてしまう
不正なんてバレなきゃいいとか図々しい人には厳しい意見もどこ吹く風
素敵な姉ちゃんだ〜
※15
本当にそうだな。
喫煙マナーとか、姑が嫁に求めて良いこととか、そういう常識みたいな話も含めて
大抵の人が一番変わってほしいと思うような迷惑な人間は
路上喫煙、ポイ捨てが犯罪と決まっても堂々とやり続けて迷惑をかけ続ける。
イヤなのは素人の手作り
プロは商品になるから別物
プロが売ってるものを「手作り」って言わないと思う
新郎新婦の身内が、一般家庭の台所で不透明な衛生環境で拵えた手作りお菓子と
プロの職人が職場で製造して店の名前の箱に詰めたお菓子では、全く話が違う
心配なら「新婦の実姉が職人で~」と司会にアナウンスして貰ったら?
もしくはそういう文面のカードを添えるとか
それで文句言って来る奴の方が非常識だよ
家庭板脳だと新郎身内や新婦友人から、将来「只で菓子作れ!」と集られる危険が無いとも言えないけどw
あえて心配するとしたらこれを心配しちゃう報告者の知能レベルがだなあ
小さいカフェってことだし、家庭の手作りな感じの店で、がっつりプロです!って言いにくい立場だったんじゃないかな
これだけ気を遣ってる人なら大丈夫だろうけどね
「アタシ素人の手作りとか受け付けない~無理無理~」と言ってる人は
飽くまでも「気分」「感覚」だけなんだから、自称プロが股間と鼻擦りながら作ったものや、
衛生管理がいまいちでも店側になってしまえば普通のパートやバイトが作ったものでも貪るんだから
「プロが作ったものです」と胸張ってた方がいいよ
専門家の『手作り』と素人の『創作』を一緒にしたらあかんwww
作ったものを商品として販売しているんだからプロでしょうに
身内にプロがいたら配って自慢したいわw
こんなことで不安がるような店のは食べたくないな
素人の手作りお菓子別に平気だけど
プロなら食材選択も出来上がりも問題ないだろうし、衛生管理とかも大丈夫だから大歓迎
胃腸虚弱で複数のアレルギー持ちで免疫力低いから、食中毒と感染症が一番の敵なので、食事が一番の弱点(薬物アレルギーがあるので意識不明or混濁状態で救急搬送されると下手すると命に関わる)
危ないと思ったら大丈夫そうに見えても捨てることにしているが
ちゃんとお店通して作るんならいいんじゃない?プロなんだし。
でも逆に「身内にプロがいる」って分かったら変なの寄ってきそうでそっちが怖いなー
※19
ライン製造での工業製品や量産品に対しての「手作り」。
普通に言いますよ?
かく言う自分も所謂手作りを生業としていて
友人に出産祝いの返礼品を頼まれたことがあったけど、
「こんな無名の奴が作ったモノでいいの?」とは思った。
妹の結婚式の引き出物に姉(プロ)の作ったものが入ってたら
仲良し姉妹なのねーで微笑ましいわ
ケーキ屋さんのお姉さんかーいいなー
おいしければ顧客も増えそうだしガンバ!
まとめ的には乞食がまとわりついてくる方が面白いと言えばそうなんだけど。
素人の手作りと玄人の手作りは全然違うからオッケー
寧ろいいお姉さんだねー、とか、仲いいんだねー、とほのぼのするだけ
お姉ちゃん頑張って!
売り物を手作りって解釈するとか少し頭足りない女みたいだし
そんなやつによく店が経営できるなと感心する
お店をやってる姉がいるってちょっといやだな。水商売と変わらない。家同士の付き合いとなると姉歯遠慮してもらう。
※33
懐かしいな、姉歯事件
早朝の釣りかー
有名なシェフというのなら別だが、身内でつましくあげたなと思う。
手作り品は正直迷惑
まあ、手作り品を渡してしまったヤツは必至に否定したいのだろうけど
店のシール(原材料とか賞味期限とか)のが貼られる、「商品」として売る事のできる品物なら何の問題もないよね。
それこそクレクレが心配な位でw
それが問題になるんなら個人経営のケーキ屋もだめって事になるし…まあ個人経営のケーキ屋に問題のある店はないとは言わないけど…。
友人も引き出物に手作り入れてたけど調理師資格持ってる人だからありがたく頂いたなあ
それでも時々、身内の商品を引き出物に使うと叩くやついるじゃん
安く上げたのねとかこんなとこで宣伝するのは嫌らしいとかホテルや有名店のほうがいいとか
手作り云々よりそっちのほうがちょっと心配だわ
※40
そんなの言い始めたら切りが無い
叩くヤツは、完璧な結婚式であっても「完璧でかわいくない」と叩く
自分の名前とか作ったとか一切出さずに店の名前だけ出しておけば何の問題ないのでは?
妹さんおめでとうございます
姉ちゃん頑張れー
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。