朝、お弁当を作っている。義弟がおかずをつまみ食いするんだが頭おかしいんじゃなかろうかと思う

2017年02月13日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1484611339/
その神経がわからん!その28
826 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/11(土)06:58:34 ID:glN
朝、お弁当を作っている
旦那と子供の分と義弟と義妹の分
そして義弟がおかずをつまみ食いしたりする
頭おかしいんじゃなかろうかと思う

当然、義弟の弁当のおかずが減るわけだけど文句を言ってくる
「なんで?」と、逆に聞きたい なんで入ってると思った
そうすると義弟はなんと2つ、つまみ食いした
仕方がないので他のおかずで補填して 義弟の弁当は日の丸弁当にした
なんかすごい発狂したんだけど「人のものを平気で盗む泥棒にはもったいないぐらいだ」
と言うとさらに発狂した

取り敢えず、つまみ食いしたらおかずなしにしてるけど
それでもときどきつまみ食いする なんかの病気なのかねぇ?


827 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/11(土)07:16:10 ID:P1S
>>826
義弟自炊したことないなら「おかずはタダで無限に湧き出てるもの」だと勘違いしてるから
「1つや2ついいじゃん」ってヘラヘラしてるんだろう
おかずが減って自分にしわ寄せが来たら発狂すんのが証拠
次から水道水でいいよ、こういう輩には

828 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/11(土)07:51:41 ID:unV
>>826
つまみ食いしようとしたところで
「数が足りなくなるから弁当に入らなくなるよ」
って言って止めさせないと。
食べられたらすぐにその場で、
「これで数が足りなくなるからお前の弁当には入らないぞ」
って説明してる?
馬鹿には判り易くその場で説明して理解させないと面倒になるだけ。
あと、旦那に絞めさせないとクズは逆恨みするだけだよ。

829 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/11(土)08:26:50 ID:thM
>>826
つまみぐに手を出してきたら無言で手をぴしゃんと叩けば


ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/02/13 04:26:22 ID: tG0buqMA

    また創作文で女のストレス発散か

  2. 名無しさん : 2017/02/13 04:28:12 ID: HPEDUWGE

    創作するような内容か?w

  3. 名無しさん : 2017/02/13 04:29:11 ID: 0Nb4B/T6

    義っていうのがフェイクで、サザエさんかな

  4. 名無しさん : 2017/02/13 04:34:33 ID: 1rZivJGM

    怒って文句いったりいいがかりつけたり拗ねたりはするだろうけど発狂なんかしないでしょ…

  5. 名無しさん : 2017/02/13 05:01:31 ID: i4zZiIQI

    発狂したってのは、自らを省みずヒスって声を荒げたとか暴れたとかでしょ。
    なら、別に珍しくもない。

  6. 名無しさん : 2017/02/13 05:14:20 ID: n0coGP8A

    また創作認定で男のストレス発散か

  7. 名無しさん : 2017/02/13 05:43:57 ID: 0tljFR1o

    義弟が義母にそう育てられたに決まってるじゃん。

    つまみぐいする→ママンが、マーシカタナイデチュネー♪
    義母の昼食と弁当のおかずはおそらく兼用で、息子がつまみ食いした分は
    補填してつめてたんじゃねーの。
    そらつまんだ分減らされたら発狂するっしょw
    義弟は学生かしらんが、しつけなおさないかんな。

  8. 名無しさん : 2017/02/13 06:03:22 ID: eBkPeXkM

    嘘松はツイッターで探せよ

  9. 名無しさん : 2017/02/13 06:12:44 ID: YfDwXjGk

    普通~上流の家庭で育って食べ物に苦労してる事なんてないのに、なぜがそういったつまみ食いやコッソリとした悪い食べ方(誰も見てない隙に炊飯器から直箸で米食ったりとか)の癖がある人ってチラホラいる
    食べ物への執着も物凄くて、しかも家庭内でそいつだけが行儀悪いってパターンが多い
    凄く不思議なんだよね、育ちとかじゃなくて病気なのかな?

  10. 名無しさん : 2017/02/13 06:31:51 ID: acO2YqT6

    自分の母親相手ならまあ勝手にやってろだけど、兄嫁に作ってもらっといてつまみ食いはあかんだろw

  11. 名無しさん : 2017/02/13 06:53:13 ID: SWDfH/T2

    つまみ食いに関して割当量をあらかじめ定めればいい
    お弁当義弟書

    …いや、気にしないでくれ

  12. 名無しさん : 2017/02/13 07:15:13 ID: Kphn78lQ

    マウンティングの一種なのかね
    それか、つまみ食いを愛情表現と勘違いしている馬鹿か
    食べ尽くし男の亜種なのか

  13. 名無しさん : 2017/02/13 07:44:37 ID: ynYGDJFI

    単に躾がなってなくてお行儀が悪いだけ
    義母ならつまみ食い用に多めに作ってくれてたのかもしれないけど報告者がそこまでする義理はない
    義弟が成長期の高校生とかなら朝食が足らないのかも

  14. 名無しさん : 2017/02/13 07:47:22 ID: e4DiPgFA

    ※1なんでも創作にしたがるのも病気じゃないかと
    脅迫観念?

  15. 名無しさん : 2017/02/13 07:57:54 ID: SQMv./0w

    親の躾だと思う。うちの旦那の家族がやるからびっくりする。
    私は家族の少ない家で育ったので、おかずの数も人数分決まっててつまみ食いすると数がおかしくなるのでやる気にすらならなかったが、旦那の家は大家族でおかずも皿盛りが多かった様で、更に兄弟は男ばかりで手伝わないから、支度する人の算段が狂ってと困ると言う概念がなく、つまみ食いは子供の娯楽みたいになってる。
    一度「食ったら減る」と明言した方が良いと思うよ。変な風に恨まれても嫌だし。

  16. 名無しさん : 2017/02/13 07:59:05 ID: LFwdfTZw

    強迫観念っていうか「嘘を見破れる私すごい」っていう他人とは違う自分を演出したい人なんだと思うよ、つまりマウンティングと何ら変わらない
    どっかの精神科医のサイトじゃマウンティング行為はせい行為並に脳内物質が分泌されるから繰り返し行う人が多いとも書いてあったし
    簡単にマウンティングできるし、ヤリ逃げすれば自分を否定されるコメントを読まずにもすむからそりゃもう楽しいだろうね

  17. 名無しさん : 2017/02/13 08:09:12 ID: LFwdfTZw

    この話もインスタントの話もそうだけど、これもアスペ傾向ある人じゃないのかね?
    つまり勝手につまみ食いした(ダメなことをした)から
    弁当をおかずなしにされた(罰を受けた)って結びつけることができていないから
    繰り返してんじゃないかと。
    犬もそうだけど、その場ですぐ叱らないとダメなんだよね。
    あとから叱責が来ちゃうと、なぜ今しっぺ返しや叱られるのか理由を理解できなくて
    叱られた当人にとってはただの嫌がらせにしかなってない。
    犬を叱るつもりでつまみ食いした瞬間に叱りつけるか、
    なぜダメなのか説明しないと多分このさきもずっと理解しないと思うな。

  18. 名無しさん : 2017/02/13 08:12:30 ID: Bjk4i1dk

    脳みそのない動物は、痛みでないとしつけられないよ

  19. 名無しさん : 2017/02/13 08:22:40 ID: WM2rxpng

    旦那が締めないなら旦那のから減らせ

  20. 名無しさん : 2017/02/13 08:39:31 ID: O3yXpNe2

    きっちり人数分しか作ってないということがわかってないのでは
    そこを説明した様子もなさそうだし
    言ってみてまだやるなら頭がおかしい

  21. 名無しさん : 2017/02/13 08:50:09 ID: BkLi9hH2

    食べた分だけおかずが減るのが分からなくて激怒してるなんて、
    他の家族のおかずも減れば良いと思って二つ食べたんだろうか?
    もうそんな義弟にお弁当作らなくて良いのに日の丸弁当でも詰めてあげるなんて優しいよ

  22. 名無しさん : 2017/02/13 08:56:54 ID: bEepkYjY

    おかずが足りなかったのなら紅白逆にしてあげれば?

  23. 名無しさん : 2017/02/13 08:57:15 ID: EIvSpIu2

    むしろ10個くらい余計に作っとけば平和と思ってしまうんだが

  24. 名無しさん : 2017/02/13 09:00:38 ID: L5HeCrWk

    ※23
    甘やかしは誰も得をしない。

  25. 名無しさん : 2017/02/13 09:11:50 ID: vbJPNVEM

    つまみ食いを家族ドラマみたいに思ってるやついる

  26. 名無しさん : 2017/02/13 09:26:37 ID: j/kyfqYE

    さすが男
    卑しい&なんでも脳内認定のバカの1つ覚え&被害者意識の塊
    ネットにかじりついて働きもしないカス

    男の役満w

  27. 名無しさん : 2017/02/13 09:27:51 ID: anefUTow

    それぐらい話し合えと思ったけど、そういう描写がないから
    量が足りないと訴えられても無視している鬼嫁って可能性も…

  28. 名無しさん : 2017/02/13 09:43:43 ID: 27PEZ0kc

    祖母世代のような暮らしをしている人が現存することに驚き

  29. 名無しさん : 2017/02/13 09:51:40 ID: gDLci0OY

    梅干し入れてやるだけ優しい

  30. 名無しさん : 2017/02/13 09:54:20 ID: O3yXpNe2

    つまみ食いというのは、常に余るくらいに作る習慣の家でないと成立しない
    やるってことはそういう家なんだろうから、一度きちんと説明しないと駄目なのでは

  31. 名無しさん : 2017/02/13 09:58:38 ID: 4kxFrsMU

    補充しなくていいのに

  32. 名無しさん : 2017/02/13 09:59:11 ID: kqPHPVbU

    好きな食べ物を見たら食べたくなって我慢できず手が出るのは
    発達障害だろ。

  33. 名無しさん : 2017/02/13 10:08:31 ID: q70NfG6M

    ※31
    義弟のには補充してないと思う
    この人弁当4つ作ってて、おかずも4つずつ作ってるんだろう
    義弟がおかず2つつまみ食いすると、義弟以外の弁当でもおかずなしのやつが出ちゃうから
    義弟以外の弁当にはおかず補充してあげたんやね

  34. 名無しさん : 2017/02/13 10:14:17 ID: au/x8QgI

    んで義弟は何歳なの?

  35. 名無しさん : 2017/02/13 10:30:50 ID: AJ97XhzI

    発狂って何?
    怒ってるのとは違うの?
    生活系のスレってすぐ発狂って使うけどいちいち大げさなのは性格の悪さの現れだよな

  36. 名無しさん : 2017/02/13 10:38:02 ID: OHIauukA

    おかず抜いた代わりに全面白米するより、抜いた分のスペース空けといたほうが分かりやすいと思う。

    白米(仕切り)空っぽ

    の方が理解しやすい。

  37. 名無しさん : 2017/02/13 10:39:20 ID: L5HeCrWk

    顔真っ赤にして大声だしたら発狂だろ。正常ではない。

  38. 名無しさん : 2017/02/13 10:39:37 ID: s1ONOL0A

    手を叩くぐらいじゃ覚えないだろ
    冷めてないフライパン押し付けるぐらいしとけ

  39. 名無しさん : 2017/02/13 10:42:11 ID: I5s90oyw

    ※35
    他の人々が容易に理解納得できる比喩表現が理解できない
    文脈が読めずそのため文意を読み取れない

    アスペルガーに顕著な特徴の一つです

  40. 名無しさん : 2017/02/13 10:48:57 ID: Tbg/lBHA

    義弟がお行儀悪くて
    家事をする人の気持ちがわからない
    ダメな奴ってことはわかった。

  41. 名無しさん : 2017/02/13 10:50:22 ID: uUD/DepU

    大量に食べるならわかるが一つ二つなら多めに作ればいいのにギスギスしてるし、これだけやられても発狂する義弟は頭おかしい
    と思ったが、おかずのつまみ食いにイライラしてる訳じゃなく、義弟達にストレス溜まってる上のダメ押しだったんだろうな
    持ちつ持たれつや好意持ってる人間ならコラーっと言いつつ、つまみ食い考慮して作ってあげるしな
    嫌いなんだよね

  42. 名無しさん : 2017/02/13 11:13:02 ID: 3q9JbiYY

    義弟の年代によるな
    中学生かせいぜい高校生くらいならわからんでもないが
    成人してこれだと脳が足りてない人だ

  43. 名無しさん : 2017/02/13 11:56:29 ID: 2giQA9rI

    お兄ちゃんの嫁に弁当作ってもらってるって…

  44. 名無しさん : 2017/02/13 12:13:09 ID: YoONGb0I

    リアルでゴミオスが溢れ返ってるのにわざわざ創作なんてするかよw

  45. 名無しさん : 2017/02/13 12:33:39 ID: kkLSawj2

    つまみぐいしそうなおかずにたっぷりワサビを仕込もう

  46. 名無しさん : 2017/02/13 12:40:39 ID: 9TjYKESA

    ※35
    男ばかり居るスレの方が「発狂」とか大袈裟な言葉を使うでしょ

  47. 名無しさん : 2017/02/13 12:57:42 ID: cX0D0oRQ

    このてのはほぼ100㌫創作だぞ
    だいたい女が男を悪く言ってストレスはっさん
    女性様はほんと陰気臭いでー

  48. 名無しさん : 2017/02/13 13:03:13 ID: o0qfgKZc

    もう作ってやっちょばいいじゃん(甲州弁

  49. 名無しさん : 2017/02/13 13:42:28 ID: Sg77q3u6

    ※7
    これかな

    義弟の弁当作らなきゃいいじゃん

  50. 名無しさん : 2017/02/13 13:45:12 ID: NZO4.Fag

    オス様に都合の悪い事は全部創作認定
    いつものことです

  51. 名無しさん : 2017/02/13 14:15:29 ID: ccu1DFD6

    つまみ食い(悪いこと)をした→だから(罰として)おかずを減らされた
    じゃないんだよ
    義弟もそう思ってるからグチグチ文句垂れる
    その程度のことで置かず減らさなくて(罰をしなくて)いいじゃんってね
    そうじゃなくてつまみ食いをしたら「物理的に」数が減って弁当の分がなくなる
    お前が昼に食べるべきおかずを今食べたんだって事をまず理解させないと
    つまみ食いの罰っていうなら弁当なしにすればいい

  52. 名無しさん : 2017/02/13 14:18:29 ID: 8BCno8rA

    言っても発狂するだけで何度もやらかすなら
    日の丸弁当にする時は毎回ごはんに海苔で「ツマミグイのツミ」って書いてみたら?
    口頭だと頭に入らないから繰り返すのかも
    でもごはんに書かれるとさすがに忘れないでしょ
    手間はかかるけどさ
    旦那はどう思ってるんだか気になるところ、弟を〆たりしないのか

  53. 名無しさん : 2017/02/13 15:05:33 ID: pygEtGFc

    ※16
    それ言うなら、※16の行為自体も「嘘を見破れる私すごい」の心理を見破っちゃう私すごい、
    あるいは素直に信じる私純真、嘘でもほんとでもあえて突っ込まない大人な私すごいっていうマウンティングじゃないの?
    やってる事同じでしょ。違うの?じゃあ何をもってマウンティングだと思ったの?

  54. 名無しさん : 2017/02/13 15:11:22 ID: Fi9LhA4M

    報告者宅の家業や本人が納得してるならかまわないけど、今時未婚のきょうだいがいる家に同居して弁当つくるっていうのが驚き。
    姑さんいないのかな

  55. 名無しさん : 2017/02/13 15:12:23 ID: yDkh00gQ

    この義弟にしろ、食いつくし系にしろ、健常者とは思えない
    知的に足りてないんじゃないの?
    いついつに食べたからもうないよって、5歳児だって理解できるだろう

  56. 名無しさん : 2017/02/13 16:27:10 ID: 0bo2rWFQ

    義弟って小学校低学年だよね。4年生以上なら知能に問題がある。

  57. 名無しさん : 2017/02/13 17:32:34 ID: i4zZiIQI

    ※53
    それ言うなら、
      >※16の行為自体も
      > 「嘘を見破れる私すごい」の心理を見破っちゃう私すごい、
      >  あるいは素直に信じる私純真、嘘でもほんとでもあえて突っ込まない大人な私すごいっ
      >ていうマウンティングじゃないの?
    と見抜いて撃退できる俺ってば最高!
    というマウンティングだわなwww

  58. 名無しさん : 2017/02/13 17:41:48 ID: vNZlfrQg

    だからさ、この話の真偽はどうでもよくて、
    嘘だとわかったからなんなのっていう
    別にすごくも偉くもないよ?

  59. 名無しさん : 2017/02/13 17:51:29 ID: nU91KZNs

    嘘松

  60. 名無しさん : 2017/02/13 17:53:11 ID: RmAtyKs6

    日の丸にせず半分だけご飯詰めるだけでオッケー
    義弟も義妹も学生なのかな?そもそも義弟分作らなくていいよ

  61. 名無しさん : 2017/02/13 19:38:49 ID: t3hAFVPQ

    なんだかんだ言ってもおかず淹れてくれるだろうって言う甘い考えなんだろう。
    「ママならそうしてくれる!なのになんでおかずボクのだけ入れてくれないの?イジワル!」
    って感じなんじゃね?
    何度もやってるならそれこそ学習能力のないアホなんだろうけど。
    日の丸弁当作ってやるだけでも優しいよね。梅干しうめー

  62. 名無しさん : 2017/02/13 22:26:27 ID: cgsQewbA

    つまみ食いしに手を出してきたら無言で手をフォークで刺せば

  63. 名無しさん : 2017/02/13 23:13:10 ID: mjSbUrBc

    つまみ食い=早弁になってるだけだよね

  64. 名無しさん : 2017/02/14 00:22:20 ID: klKB3ghk

    女にかまってほしいだけなんじゃない?お年頃?

  65. 名無しさん : 2017/02/14 01:05:40 ID: /R5Ypg0o

    「俺がつまみ食いする分余計に作っとけって話だよ使えねー女だな」

    これっしょ

  66. 名無しさん : 2017/02/14 15:34:28 ID: PCfF65E6

    ※57
    それをいうなら※57の行為も(以下略)

  67. 名無しさん : 2017/02/14 21:00:01 ID: UMF00UE.

    結婚して子供二人いる兄を持つ義弟だから、若くても高校生ぐらいじゃないかな

  68. 名無しさん : 2017/02/14 23:08:40 ID: beIxiRQs

    >「なんで?」と、逆に聞きたい
    聞いたのちに、義弟の言い分だか言訳を追記で書いて欲しい
    馬鹿な人間はどういう思考をしているんだろう

  69. 名無しさん : 2017/02/15 16:57:47 ID: sU.1e12g

    ※22
    紅白逆の弁当を想像しちゃったよ!
    大量の梅干の真ん中に一口大のご飯…普通の日の丸弁当より高くつきそうだけど。

  70. 名無しさん : 2017/02/16 16:39:12 ID: x0bjCcwo

    バカな義弟にはその扱いで十分!
    本来、日の丸弁当も立派な弁当だ。
    さらに文句を言うなら白飯弁当にしたれ。

  71. 名無しさん : 2017/02/19 17:43:35 ID: BDZYU8Bs

    旦那と子供の分はわかるが、義弟と義妹の分はそもそも作らなくていいだろ
    コンビニ弁当でも買わせてそこから好きなだけつまませておけw

  72. 名無しさん : 2017/02/27 03:59:40 ID: cHLd7Gx.

    義弟の年齢を書いてくれないと判断出来ないのだが。
    小さな子供か大人かで全く違うだろうに。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。