子供の頃の自分の言動が、誰スカとして若奥様がたに楽しまれていたことを聞いた

2012年01月11日 12:23

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1323773306/
誰スカ = 「義理家族に誰かが言ってスカッとした一言」
263 :sage : 2012/01/09(月) 00:38:55.13
お正月めったに会わない親戚に再会して、女ばかりで楽しく雑談しているとき、
小学校高学年から高校くらいまでの自分の言動が、誰スカとして
若奥様がたに楽しまれていたことを聞いた。

以下その例

おばちゃんA「妹(老人ホームに入所)のところに行って世話してきたのよ。
本当ならお嫁さんがしてくれることなんだけどねえ」
私「A妹おばちゃんがいいお姑さんだったらしてくれたと思うよ」
(A妹は親戚で知らないものはないクソ姑)
A「・・・・・・・・・」

おばちゃんB「親戚の○○ちゃんは進学校に入って優秀な成績。
それにくらべてうちの孫ときたら・・・
やっぱり母親が中卒だから、孫も似たのかねえ」
私「Bおばちゃんに似なくてお母さんに似たら、お料理上手だよ。
Bおばちゃんはどこの学校だったの?」
(Bは親戚で有名な料理下手。そして中卒)
B「・・・・・・・・・」

おばちゃんC「男の子は元気が一番。
うちの息子は生まれつき体が弱くて苦労したわ。
それなのに嫁はこの寒いのに平気であんな薄着をさせて」
私「え、おじちゃん大人なのに自分で気をつけられないの?
誰も教えてあげなかったの?
教えても自分で気をつけられないの?」
C「・・・・・・・・・」

続く


264 :名無しさん@HOME : 2012/01/09(月) 00:40:42.05
続き


さっぱり覚えていないが、もっといろいろあるそうな。
横で聞いていてスカだった若奥様たち(当時)は、詳細に覚えていてびっくりだった。
おばちゃんたちはセーラー服の上に割烹着で台所を手伝う私を
つい大人感覚でいろいろ言っていたが、
子供の感覚で思ったことをそのまま口に出す私はすごい地雷だったらしい。

以上です。
あげてしまった。ごめんなさい。

265 :名無しさん@HOME : 2012/01/09(月) 00:42:20.36
GJ

266 :名無しさん@HOME : 2012/01/09(月) 00:43:17.92
まっとうに育っている最中の子供率直な一言ってある意味最強だわな

268 :名無しさん@HOME : 2012/01/09(月) 01:19:54.24
正論過ぎ。ワロタw

269 :名無しさん@HOME : 2012/01/09(月) 01:22:11.49
思わず笑い声を上げそうになったよ。
GJ

270 :名無しさん@HOME : 2012/01/09(月) 02:20:28.72
今夜はいい気分で寝れるわwww

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2012/01/11 12:51:53

    1番目はちょっと違うような…

  2. 名無しさん : 2012/01/11 13:07:03

    何が違うの?

  3. 名無しさん : 2012/01/11 13:22:34

    ※1
    どこが違うのかさっぱりです

  4. ゆりゆりな名無しさん : 2012/01/11 13:30:05

    セーラー服に割烹着・・・イイ

  5. 名無しさん : 2012/01/11 13:39:08

    1って1番目のやつじゃね?

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2012/01/11 13:42:20

    クソワロタw

  7.   : 2012/01/11 13:42:35

    これは良い誰スカ話

  8. 名無しさん : 2012/01/11 13:43:13

    A妹に言うならまだしもAに言ってどうなの?って思ったんだよ
    Aが妹と一緒に「お嫁さん」をいびってたとかいうならともかく

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2012/01/11 13:49:16

    >>8
    アスペですね?

  10. 名無しさん : 2012/01/11 13:52:19

    ※1と8に触るのは厳禁な!

  11. 名無しさん : 2012/01/11 13:56:36

    ※8
     Aと話してるんだから、Aに言うのは普通だろ

     なにに引っかかってるのか、サッパリだ

  12. 名無しさん : 2012/01/11 14:13:34

    おばあちゃんA=Aって認識できない子なの

  13. 名無しさん : 2012/01/11 14:18:17

    「本当ならお嫁さんがしてくれることなんだけどねえ」
    って発言から、AがA妹嫁をイビってるのは容易に想像できる

  14. 名無しさん : 2012/01/11 14:21:58

    本当ならA妹の世話をするのは、実の息子か血のつながった姉のAでいいだろ
    別に嫁がすることじゃない

  15. 名無しさん : 2012/01/11 14:24:51

    ※13
    直接いびってなくても、自分の妹が「親戚で知らないものはないクソ姑」だという事を棚に上げて
    「嫁が介護すべき」とか言っていれば、あの程度の事は言われても仕方ないよな

  16. 名無しさん : 2012/01/11 14:31:12

    ※10、11 別に※8の擁護する訳じゃないが、さすがに読解力なさすぎ。

    それにしても、空気読まないかつ論理的な子供ってイイな。

  17. 名無しさん : 2012/01/11 14:31:13

    全然すかっとしない

  18. 名無しさん : 2012/01/11 14:55:09

    ※16
     読解力があるなら、ちゃんと解説してくれ。

  19. 名無しさん : 2012/01/11 14:59:44

    ※16
    ※10や11は、※8がまさか※13や15程度のことも想像できていないとは思わず
    何に引っかかっているのか分からなかっただけじゃね

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2012/01/11 15:16:09 ID: zQHIT1rU

    A:普通、A妹嫁がA妹の介護をするものだ。  (主張)
    主:A妹嫁が介護しないのは、A妹がカスだから。(論破)

    周囲:GJ!! 主!!

    これくらい読み取れないのかな?

  21. 名無しさん : 2012/01/11 15:23:20

    おばちゃんが4人も出てきて
    さらに若奥様が何人かいて
    んでもちろん旦那様がたもいるだろうからすごい大人数の親戚所帯だな

  22.   : 2012/01/11 15:26:52

    普通じゃないの?
    昔は7人兄弟とか当たり前の時代だし。
    うちも正月親戚で集まるけど、20人~30人くらい集まるよ。

  23. 名無しさん : 2012/01/11 16:27:43

    ※1=※8
    で、何がわからないのかさっぱりわかんないんだけど日本語で説明して

  24. 名無しさん : 2012/01/11 16:29:09

    かなりひどい親戚筋だな
    いくら大所帯でも、これはひどい

  25. 名無しさん : 2012/01/11 16:29:15

    ※20
    ※1は本物のアスペだから理解できないんじゃね

  26. 名無しさん : 2012/01/11 16:40:04

    ※8
    そうか良かったな
    何言ってんだお前

  27. 名無しさん : 2012/01/11 17:41:38

    何というスカッと

  28. 名無しさん : 2012/01/11 19:30:33

    ※8
    別に談判してる訳じゃないんだから構わんだろ。
    陰口に対する、単なる率直な感想。

  29. 名無しさん : 2012/01/11 22:43:17

    セーラー服に割烹着っていいよね

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2012/01/11 23:13:42

    セーラー服が私服だったのかな?制服だよね?
    制服なら何で着替えないのか気になった。

  31. 名無しさん : 2012/01/12 01:26:33

    ※30
    暇がなかったからじゃ?

  32. 名無しさん : 2012/01/12 02:08:48

    なんかさくらももこの絵柄で再生された

  33. 名無しさん : 2012/01/12 03:45:03

    中学生?で空気読まずに言っちゃうのか
    まっすぐに育った良いお嬢さんですな

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2012/01/12 04:21:01

    なんかすぐアスペって言う奴増えたな

  35. 名無しさん : 2012/01/12 21:16:17 ID: 4ZWmP//w

    なんかゆとりと同じようにただの罵倒語になりつつあるよな…
    アスペルガーの患者さんに悪いと思わんのだろうか

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2012/01/13 00:24:44 ID: PI/YF5yE

    アスペルガーとただ単に軽率で馬鹿なのは全然違うよね
    アスペルガーで悩んでる人に対して失礼だ

  37. 名無しさん : 2012/01/13 13:18:37 ID: 3OSnc1uo

    ※30,31
    親戚が集まって何かをする場でお手伝いしてた時の会話だろ
    学生だと制服が礼装になるからな

  38. 名無しさん : 2012/01/14 14:16:43 ID: 34e2fiEE

    >36に激しく同意。

    無神経発言=アスペ、と決めつけるのはやめて!
    確かにアスペなら仕方ないか、と許せる事もあるけどさ。

    私も最初は中学生想像したけど、小学校でもセーラーっぽい制服ってあるよね?
    実際年齢は何歳でも中身がピュアな子供だったって事じゃないだろうか。
    子供って疑問に思った事や自分がこうだ、って思った事を素直に口にするからね。

    私は読んでてスカッとしたぞ~

  39. 名無しさん : 2012/01/16 00:54:38 ID: IiCbkWvU

    主GJ!!

  40. 名無しさん : 2012/01/17 12:19:54 ID: Djd1Cjp.

    アスペって病人でしょ、こういうとこで健常な人にからまないで
    悩んでるならなおさら、自分は付いていけない話に首つっこんで
    ひっかきまわさないで、邪魔。

  41. 名無しさん : 2012/02/23 13:47:15 ID: TftldYf2

    料理下手なBおばちゃんは報告者の祖母?
    何かよくわからない

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。