2017年02月13日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1486008242/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】15
- 537 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/12(日)08:35:36
- 人を見る目って遺伝なのかな
近所のA一家の子供らが配偶者関係のみなみアウト
なぜそいつと結婚したと言いたくなるような惨状なんだよね
A長女 : 膿家脳のストーカーと結婚
給料を取り上げられ家事育児全部負担
数日おきにDVの悲鳴が近所に響き渡る
A次女 : 精神を病んだエリートと結婚
給料は旦那の趣味に全て消える
パートを掛け持ちして家計を支える
姉同様DV被害あり
- A長男 : 姉さん女房をもらう
今や近所で評判のキチママ
他人の駐車場に車を停めたりゴミまいたり
「私は監視されている!」と叫ぶ
隣家に泥棒に入って示談になったことも
子供は野放し
A御両親は本当にいい人で曲がった事が嫌いな真面目な老夫婦
でも過去に連帯保証人になったり詐欺にあったりしてる
人を見る目って遺伝なんだろうか - 538 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/12(日)08:39:07
- 外面は良いだけで、A両親も子供たちの配偶者まではいかなくても似た性格なのでは?
- 540 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/12(日)10:07:27
- >>538
そうか
元が歪んでるから子も歪んじゃったってことなのかな
いい人に見えるんだけどな
分からないもんだよね - 541 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/12(日)10:28:11
- >>537
人を見る目というか、ご両親がいい人すぎて人の悪意に気付かないように育った可能性もあるかもね
その場合遺伝じゃなくて育ちって事になるのかな - 542 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/12(日)10:34:06
- >>541
連帯保証人になったり詐欺にあったりするなんて、ちょっと足りないご夫婦なんじゃ? - 543 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/12(日)10:35:09
- イイ人=天然で人あたりが良い
でも、なにか任すと物事の判断・決断が自身では出来なくて
それを見かねた周囲が助けてあげて~で、生きてきたのかも
(妄想) - 544 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/12(日)11:38:10
- 本当に曲がった事が大嫌いな人なら、暴力振るう夫や悪妻から引き離す為に親として戦うもんでしょ。
悪意も含めて感情が理解できない障害持ち夫婦かも知れないね
コメント
性格悪そうw
我なべ二兎時豚 というやつではないであろうか
何この誤変換
つらい
割れ鍋に綴じ蓋です…すみません
※1 誰が?
A夫婦は優しい虐待してたと予想w
※2
鍋持ってて兎と豚の鍋すんのか。 美味そうだな。。。w ハラヘッタ
ある程度キチンとした教養が身に付いてないと、人を見る目は養えませんよ、、、。
遺伝なのかは分からないが
知り合いの女を見る目が全くない奴は家庭がこじれてて母親の愛情がほぼ受けられない育ちだったから
家庭内の問題はあるのかもしれないなぁ
ただDVモラハラを隠し通してた外面が完璧な家族だったんじゃね?
学習能力乏しい家系なんでしょ
最初はともかく2人目や3人目は他山の石で学ぶものだがそういう力は欠けてる一家だった
米7
なんとなく分かる。
ダメンズにひっかかった人のまとめとか見てると、毒親とか家庭や育ちに問題ある人が多いイメージ
いい愛情をもらえず育ったから、相手を選ぶ目もずれちゃうのかな
これ、両親からして見た目健常者と変わらないような、軽いダウン症なんじゃ……
良い人は相手の横暴を拒否出来ず、悪い人にそれに付け込まれて依存される。
良い人はその依存を「自分が見捨てたらこの人は…」と考える。
そういう人は殴られた後に涙ながらに謝罪されると別れられなくなる。
本当は「良い人」なのではなく、相手を拒否する勇気を持てない人と言える。
遺伝っつーか環境なんじゃないの?
>A御両親は本当にいい人で曲がった事が嫌いな真面目な老夫婦
>でも過去に連帯保証人になったり詐欺にあったりしてる
いい人っつーか外面よくて見栄っ張りだったりしてなぁ
子供も逃げ出して帰ってこれないような家とかさ
※11
おまえさん、ダウン症って何かわかってる?
よく理解してない単語を、わかったふりして口に出すもんじゃないよ
※10
職業の傾向もある?看護士とかはよくまとめで読むなあ
人を見る目、って確かになんなんだろう
そういうの研究?してるとことかあるんかな
看護士の場合は責任感とか強いからだと思う(つけたし)
曲がったことが嫌いで真面目すぎる人の子育って、子供が息詰まりそう。
親が善人すぎて人を疑うことを知らないで育った子供に付け入った×3人かと
DV被害の娘二人は、それを理由に相手有責で離婚できるのにしてないあたり
親も本人もどうかと思うよ
人を見る目が無いんじゃなくて、お前の遺伝子がその程度だからそういう相手としか一緒になれないんだよ
相手が悪いんじゃなくて自分が粗悪品なだけだって自覚しろよなゴミ
そこまでの高打率なら家庭に問題があったとしか言えんな
※19
鏡見ながら喋るのはやめたほうがいいよ
遺伝と言うか育ちだろうな
外から見て正義感の強い良い人な老夫婦が子供たちにとって
良い親だったかどうかは
当たり前の自尊心が育ってないと自分を足蹴にするような配偶者を
選んでしまったりする
※13
DVのハネムーン期に入ってるのを「こんなに謝ってるんだから許してあげたら」って言いそうな親かも、と自分は思った。
長女のストーカーも愛されてるのね、とか鬱病を支えてあげないと!とか変な善意で捉えて子どもも洗脳されてないかな。
育ちもあるだろうけど
親は軽度の知的障害者なのかもね
ボーダー知能って奴
だから普通の人が騙されない詐欺に簡単に騙されたり連帯保証人になっちゃったりする
知能は遺伝するから、親も子も知的にちょっと足りないのかもね
だから酷い奴に家畜みたいに扱われても逆らわない
育ちもあるだろうけど
親は軽度の知的障害者なのかもね
ボーダー知能って奴
だから普通の人が騙されない詐欺に簡単に騙されたり連帯保証人になっちゃったりする
知能は遺伝するから、親も子も知的にちょっと足りないのかもね
だから酷い奴にゴミみたいに扱われても逆らわない
遺伝て。
給料を取り上げられ家事育児全部負担
給料は旦那の趣味に全て消える
この辺りとかよく知ってんな
数日おきにDVの悲鳴が近所に響き渡る
これは通報しとけって
遺伝やろね
もう※で言及されとるけど、IQ75の知的ボーダーやろ
そういう人は「無能な羊」やから、「支配的で暴力的な狼」に逆らえない
DVする奴とは、本当見切り付けたほうがイイ。
知り合いのお嬢さんもDV彼氏に殴られて無くなっちゃンだぞ。(いびきをかいて、寝汚い女だと思ったらしい)(知り合いの人精神科に通うようになった)
ダメンズ・ダメ女捕まえる人の特徴
・親から愛情を貰えなかった
・親がダメンズ/ダメ女
シングル家庭もやばいのかな?
性格や知能も遺伝の影響強いぞ
のみなみにはツッコミなしか
教育の問題もあるな。
「他人を疑う事はいけない!信じてあげないとダメ」なんていう教育してると、ダメな奴に引っかかっても「いつかは分かってくれる」なんて事になる。
疑う事は別に悪くないし、ダメな奴を盲信する方が、信じてあげるに足りる善人をないがしろにしてる行為だって事をきちんと教えないと
※31
いきなり冒頭で来たから俺もそれ引っかかってしまった。
タイプミスなのか「一応をいちよう、うろ覚えをうるおぼえと思ってるタイプ」なのか…と気になる。
キー配置からタイプミスの可能性高そうではあるけど、ネットでは間違って覚えてるタイプ多いもんな。
最近やけに見るのが「間違いでしたを間違えでした、向かいにありますを向かえにありますと書く人」なんだがあれはまたどっかの方言なんだろうか。
レベル的にはまだまだ及ばないけど、うちも似たようなもんだわ
我慢は美徳だとか教えられたけど、下手に我慢強かったり情にあつかったりすると、ろくなのに引っ掛からないんだよね
この年齢で理解しても時既に遅しだわ
わたしも早く自分の人生に慣れなきゃね…
池沼ボーダー一家なのではって指摘あるけど
膿家でどんなに酷い扱いされても耐えてる嫁を見習えと言われて
周囲の嫁たちも我満してたが、その嫁さんは実は池沼だと医者に診断されたら
みんな一斉に離婚して出て行ったって話あったな
んで池沼だからとさらに容赦ない奴隷扱いになったその池沼嫁は首つったって結末
人を見る目じゃなくて、自己主張出来なくてカモられるタイプだと思う。
怒るのとか揉めるのとかから逃げるっていうか。
うちの家系は喧嘩売る系の戦闘民族だから、足して二で割れればいいのに。
私の母親は3姉妹、母以外2人とも離婚したな
そして母は不倫され離婚しようとしたけどとりあえず再構築した、バカだわ
3人とも男を見る目がない
ほんとにいい親だったなら
結婚しちゃってからでも子供を救おうと奔走するでしょ
老夫婦の考える曲がったことの基準が他とは違うのかもね
周囲の迷惑をかけてはいけません
というのが自分以外の全員が自分を搾取にかかってる状況で
止めてということが迷惑と認定するとかさ
「置かれた場所で咲きなさい」たらいう本も同じ臭いがする
いわゆる「いい子」は人を疑わず頼まれたら引き受けてケンカをせず自分が我慢する方を選ぶ
教育者は喜ぶけど幸せになれるはず無いよねこれで
※31
読んでるときは※33のようなことが気になったが※2でふっとんだ。
異常な環境に慣れてしまった人ってのはいるんだよね
「殴るという選択肢があること自体がおかしい」
「いつもいつも約束を反故にして平然としてるヤツはこちらを下に見てるだけ」みたいな発想がうすい
まわりの誰かが、こういうこと↑だよって教えたとしても
「そんなんじゃない、普段はまともで尊敬できることもいっぱいあって、私の性格からしてもこういう人が合っていると思えるし云々〜〜〜」って絶対受け入れない
普通の人は、うっかりそんなのと付き合ってしまうことはあっても
本性わかった瞬間に「早く縁を切らなきゃ!」って焦る訳だけど
異常なものに慣れてしまった人っていうのは、それを異常なものだと認識できない
なんとかして「異常ではない理由」「それでも希望を持てる理由」「それでもこんなに好きだから」とかを常にひねり出してる
面白いことに、本人は「私は気が強いからやられっぱなしじゃないけどね(どや」って言っちゃう場合すらある
はたから見てると、そんな扱いを1ミリでも許容できる時点で確実にぶっ壊れてるけどね、って感じ
「善人で他者に優しくあること」と、
「騙されないこと」
は、両立するのに、なぜか「騙されるのは私がお人好しだからだ!」と、見る目や慎重さや知識が無いことを、正当化する人がいるよね〜。流されやすいのは、善人だからじゃない。
※42
いるいるw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。