2017年02月14日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1486762279/
今までにあった修羅場を語れ【その21】
- 39 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/13(月)12:58:31 ID:AOf
- 先週のことだが俺の小学校の娘を万引きで捕まえたと某本屋から連絡あって修羅場だった
妻が2年前に他界してて下の子の世話を上の子二人と俺に父母にかなり任せてしまってた
親として時間取れない、取らない俺が悪かったんだ、転職しようと思ったが、
やってないと娘の声が大声でドア越しに聞こえて、こいつはやってないと確信した。
ビデオ見せろと言ったら結局は間違いどころか他人のガキの悪戯で
本を選んでた娘の手提げに落とすように商品を入れやがった。
その上で店員に娘が万引きしてたと報告したらしく、店員も物証があるから間違いないと
防犯ビデオ見ずに事務所に軟禁&決めつけで追求。
- 今日は休み取って店とお話会いしてるが平行線だったので弁護士立てることにする。
即日会えないのが辛い。
店とは、映像寄越せ、いや決まりで出来ません、
めがねおー同様の対応するならもらわなくても良いがやらないなら寄越せ俺が犯人探す、
それも出来ない、何なら出来るの、謝罪しか、ざけんな!と。
犯人はガキだろうと絶対許さない。
警察は子供の悪戯だからみたいな雰囲気で明らかにやる気ない。
娘の声がデカくて聞こえたから疑う気持ちが消えたが一瞬でもそんな目を向けてたら絶対傷付けたと思う。
不確定段階で娘疑うとか駄目親だと反省してるが本当に駄目だ俺
- 41 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/13(月)14:14:38 ID:TrZ
- >>39
ああいう所の録画データって一定期間で上書きするから、
今回のも上書きしたのでもうワカリマセンって事にならないと良いね。
弁護士挟むにしても消されてしまったら難しくなるし。 - 42 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/13(月)15:47:36 ID:9tn
- >>39
ひどすぎる
依頼した弁護士さんはそのままにして、今すぐ各県にある法テラスに電話で相談したほうがいい。
詳しく聞いてくれるよ - 43 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/13(月)15:55:35 ID:9tn
- >>39
あと、役所の消費生活課みたいなところへも、電話でいいから相談してみて。
ビデオ消されると思うから、
その前に公的機関に相談したという実績を作れば、消した店が不利になるはず。
警察の生活安全課にも相談して「情報公開で今の記録を取り寄せたい」と言っておくと、
相談内容をきちんと残すはず。
これを言わないと相談したということが記録されるだけで、相談中身の記録は消される。
- 44 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/13(月)15:57:13 ID:9tn
- >>39
相談の時、可能なら録音したほうがいいよー
とにかく、証拠作りが重要です - 47 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/13(月)20:41:53 ID:B0J
- 皆サンキュ
録音はスマホとレコーダーでやってる
本屋とのやり取りもスマホで録音した
娘を安心させることは出来たから後は消化試合だとちょっと冷静になったので程ほどにやるよ
娘にはトートバッグみたいに開いてるのじゃなく口閉じられる鞄買った
もう大丈夫だとは思う
コメント
濡れ衣着せたガキにも徹底的にやってほしい
小学生女児に因縁つけて監禁する書店か…
頼れるパパで超スゲー
ガキどもも店員もギッタンギッタンにしてやってくれ!!!
やっていいことと悪いことの区別をしっかりつけてもらおう
たとえ映像とって置いたところで現行犯じゃなきゃ民事でも刑事でも何もできんぞ
それとも私刑にでもするつもりか?片親ってのはロクでもないな
いい父ちゃんじゃん。
その後の店の対応も酷過ぎだから、実行半と共にがっつり〆るべき。
誤認だと解かった時点でそれ相応に対応せなあかんのにな。
嘘松
弁護士立てるんなら法テラスになんのために電話させるんだ?
※3
ギッタンギッタンってすごい久しぶりに見た
藤子不二雄両先生が使ってそうな擬音
※4
釣られてやるが片親とか関係ないけどね
お前の両親は健在なのか?だとしてもお前みたいな出来損ない製造してんだから
二人揃ってようと関係ないってことだし、やっぱりお前も片親だってんなら
自己紹介乙って事で半分は納得できるがな
※4
お前の親は2人揃ってるのにお前が出来上がってんじゃん
※4
頭でっかちだな
※4
2行目必要か?
娘が虐められてないか調べてみたほうが良いな
万が一のためにも
えらいぞ父ちゃん。徹底的にやれ。
※3
ついでに※4や※6もギッタギタにしてくれ
法的根拠
はい、論破
本屋に防犯カメラの映像を拒否する権限はないンゴよねえ…
どのみち裁判沙汰になれば証拠を出す義務は店側にあるんだ
その時になっても「証拠がないけどほんとだもん」は通用しない
同じく小学生の娘を持つ身としては応援したくなるな
父ちゃんがここまでやってくれるってのがいいんだよバカだね
ギッタンギッタンっていつもバイキンマンが言ってるよねw
相手は謝罪して娘も安心させたんならもうえーやん
これ以上何がしたいの?金が欲しいだけにしか思えないわ。
防犯カメラの映像を何の為に提出させるかだなあ
裁判でもなきゃ本屋に防犯カメラの映像を提出する義務はない
まあ、証拠保全のための提出を求められても応じないとしたら悪質なんだが
アホちゃう?
これから私刑するから映像寄越せって言ってる奴に渡せるわけ無いだろ
弁護士たててどうすんだよ、弁護士も困るわ
怒るのは分かるが警察が動かないならもうそれで終わらせるしかない話だし、掛け合うにしても相手は店じゃなくて警察だろ
これを無理押ししたら自分が正真正銘の犯罪者になるわ
子供監禁して犯罪者呼ばわりして証拠提出拒否
店はつぶれるレベルちゃうか
アホみたいに、これから私刑するから映像寄越せって言ってるのか
普通に書店やこの児童を訴える際の証拠として寄越せと言ってるのか
※18
仮にお前が言う通り金が欲しいとしても報告者悪くないだろ
お前ら釣られすぎww
他の客のチクりなんかで捕まえないよ!ましてや子供のチクりなんかでな
まぁ小学生の万引きは出来るだけ学校とかにもばれないように穏便に親に引き渡して終わりだよ
子供を引き取りに来たこの世の終わりみたいな表情した親の顔みるのは毎回辛いわ
めがねお一同様って何?
本物の犯人が写っていたのにそっちを無視するってちょっと異常だな
胸糞悪いよね。徹底的にガキはやっちまったほうがいい。
確かに映像見せろはちょっと無理がある
書店ではなく警察に「虚偽告訴罪」で被害届を出して立件させればいい
書店には慰謝料請求するぞと脅せば渋々協力するだろう
警察が動かなかったら監察に持ち込め
嘘くさいうえにすごい日本語だな
ガキの悪戯だからこそ、いまのうちにキツ~ク〆ておく必要がある。
甘い対応はかえって加害者のクソガキのためにもならんのに。
ぜひ頑張って勝利の報告してほしい。
ちゅーかさ、そんな冤罪書店なんか怖くて子供を行かせたくないから頼むから店の名前を教えてくれ。マジで。
幼いながら、大人に囲まれて詰問されても大きな声でやってないと言えた娘さんが天晴れ。
本当に無実でも大人に迫られたら泣いたりしてうまく言えない子の方が多いと思うんだ。
しっかりした子で良かった。悔しいし悲しかっただろうね。
あとは父ちゃんと弁護士で頑張ってくれないとな。
※20
アホはお前だ。法律も弁護士の権限もわかってないなら黙っとけ。
ちゃんとした弁護士は交渉能力も非常に高い。
警察に任せるにしても、弁護士にやり取りしてもらうのと素人がやるのとでは、
場合によっては全然違う。(ちゃんと親身になってくれるお巡りさんもいるけどな)
いくつかの弁護士事務所を回って、良さそうな人を選び、その人に任せるのが一番だよ。
まあまあ、そのイタズラしたガキは中々茶目っ気のある子じゃないか
立派だから表彰して世間に顔と名前を知ってもらわないと
俺は友達と協力して万引きした線を捨ててないぞ
こういう悪ガキのブループ万引き手口があるからなぁ
一人が冤罪で捕まる役で、騒ぎが起きてる間に他の奴らが目当ての物を根こそぎ取ってくってやつ
マジで赤の他人だったならご愁傷さまだけど
※36
そうだとしたら、
商品を入れられて捕まえられる役が一番のパシリにされていじめの対象になってるから
実行犯側の子供が誰なのか割り出して徹底的に追及しないとね。
こういうのは主犯を引きずり出せば他は全員芋づる式で捕まるから。
主犯と園周りの奴を締め上げないと今後も被害者が増える。
クソガキを放置してたら
将来をブチ壊しにされる子供が出るからな。
>>33
一方的に相手をアホ呼ばわりしているなら、その「弁護士の権限」と根拠法令について
詳しく説明してほしい。
説明しない(わからない)なら、あなたも黙ってたほうがいい。
泥棒の濡れ衣を着せられた被害者としてだったら
相手の子供を特定する事は可能なんじゃないの?
悪質だよね
めがねおー同様→最近話題になってた「めがねおー」っていう店が、ホームページで万引き犯の写真を載せたっていうニュースと同じ様にっていう事だね。
めがねおー同様→最近話題になってた「めがねおー」っていう店が、ホームページで万引き犯の写真を載せたっていうニュースと同じ様にっていう事だね。
うちの従兄も同じ境遇だが同じ虐めされたわ。幸い無実が証明できたけど他人は父子家庭も母子家庭も差別の目で見てやがるからなあ。
おおここの管理人はあのドクズの書き込み省いたのなよくやった
家庭板脳かフェミかはたまた釣り師があからさまに煽ってたのがあったんだよな
ちょっと下のコメ、「めがねおー」の解説ありがとう。そこの箇所、何度読んでも理解不能だったんだ。
※39
弁護士法 第23条の2
弁護士は、受任している事件について、所属弁護士会に対し、公務所又は公私の団体に照会して必要な事項の報告を求めることを申し出ることができる。
弁護士会を通すので変な請求はできないけど、求められたら対応しなければいけないことにはなってる
書店の社員ってカスしか居ないよ マジで
法的に訴えない代わりに口外自由にしてもらえ。
店の名前出して「うちの娘がここの店に濡れ衣着せられまして」
って話を広めてやれ。
娘は犯罪者呼ばわりされてるのに真犯人は庇う店がおかしい。
カメラの映像見たら店員の身内とか知り合いだったとかじゃね?
※欄に茶目っ気のあるいたずらっ子をお持ちのお心当たりのある親御さんがいらっしゃいますねぇw
所々わかりにくい…
※46
23条照会に応じる義務は相手にはないから拒否されて終わりだぞ
正確に言えば
当該映像は保存期間経過により削除しました。
という回答が返ってくるだけ
場合によっては、「存在せず」だけのこともある
謎だなあ
店も人情みせて何万円分かタダであげるとか、事態を収める簡単な方法があるんだけどな
もちろん店も常に万引きやイタズラの被害者であるが、冤罪で子供を責めたことは立派な罪だ
※51
司法判断では一応義務はあるからね。東京高裁でそうなってるから判例みたいなものかな
不当に拒否したら訴えられかねないんだ。まあ、乱用に応じると逆に訴えられるので面倒だがw
まあ、説明を求められた「弁護士の権限」とその根拠法令の根源はこんなところで
現実的には搦め手で応じたほうが面倒がないよ無難だよと説得できるかどうかかねえ
※54
不当でなければいいのであって、個人情報に該当するため開示できないとか期間経過により削除済みとかいくらでも逃げようがあるからなぁ
そもそも照会かけようとしても弁護士会が通してくれるかどうだか…
店からしっかり謝罪受けたんならそれでいいじゃねーの
気持ちはわからんでもないが犯人探しまでする必要あるのかなあ?
※55
あなたが義務が無いとか出鱈目書いてしまってる時点で反省したり恥じたりされないのはすごいですが
相手が何を書いているかすら読めないのも同情します。大変ですねがんばってください
これって先に証拠保全は現実的にできないのかねえ
訴訟ありきだけど
しっかし、こんなことされてなーんも出来ないんじゃ、法律の不備があるってことにならね?
>現行犯じゃなきゃ何も出来んぞ
知ったかぶりするな、親告罪じゃねーか。
>片親はロクでもね〜な
親として我が子を守り、名誉を取り戻そうとすることの、どの辺りがロクでもね〜んだ?
オマエは二親が揃っているようだが、ロクでもね〜人間に育ったみたいだなw
※4が現行犯の意味をわかっているのか疑問だが、※60の親告罪も論点が違うぞ。
店員はバカだなぁ渋るよりさっさと出した方が店のダメージは低くなるのにw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。